【モバイル】ソフトバンクモバイル、基本料は割引サービス「月々割」から除外-沖縄で試験導入[09/05/12]at BIZPLUS
【モバイル】ソフトバンクモバイル、基本料は割引サービス「月々割」から除外-沖縄で試験導入[09/05/12] - 暇つぶし2ch66:名刺は切らしておりまして
09/05/13 16:54:03 em467OpT
なぜ沖縄で試験導入するのか考えてみろ。沖縄と言えば低所得の代表県だろ。
そこで維持費が明らかに高くなる契約プランの変更を行ったとして、成功自体がありえない。
つまり最初から失敗させるのが目的の試験導入ってこと。失敗しても沖縄のパイ自体が
小さいから大して痛くもないしな。
結局月々割に反対している小うるさい銀行や株主対策に対する言い訳用ってことだよ。


67:名刺は切らしておりまして
09/05/13 17:05:48 oGuBD5Jn
>>66
んー、それはどうかなあ。
普通に課金上がってるユーザーだと、今回の影響受けないでしょ。相殺対象が減るだけだから。
どちらかというと経済系が閉じた地域で試すという意図だと思う。
今回の対処を避けるために他地域に行くためには、飛ばないと事実上無理だしね。

68:名刺は切らしておりまして
09/05/13 17:07:29 MajlXfpc
端末価格を一括0円にして基本料金を390円にすれば、
受け入れられると思う。

69:名刺は切らしておりまして
09/05/13 17:25:55 Wx6pYYpp
>>67
それと沖縄はAU系の沖縄セルラーのシェアが高いので、他の地域よりも
ユーザーが少ないから試行にはもってこいと見たんだろう。

70:名刺は切らしておりまして
09/05/13 19:53:11 UqTNpGcb
>>67 >>69
簡単に言えば、
「高い端末をバカみたいに買って、SBの利益にどんどん貢献する」
ことをしない限りは、改悪三昧で結局カネを奪い取られるってことだよ。

そんなのに付き合うのはアホだということは一般人は当然理解している。
通話料だけ安くても端末が糞高い、
端末を買わなければ改悪三昧でどんどん値上げされる。引っかかるのは子供だけ。

71:名刺は切らしておりまして
09/05/13 20:09:34 YpDsw5tc
沖縄は一番頭が悪い県だからな


72:名刺は切らしておりまして
09/05/13 20:12:17 zr9/xX83
鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!
不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。

73:名刺は切らしておりまして
09/05/14 02:44:40 jtLe01Gf
ただ、ソフトバンクのいいところは改悪の場合、2chで散々叩けば
さっさと引っ込めるところだと思う

74:名刺は切らしておりまして
09/05/14 02:47:35 +nw4qRVv
引っ込めるフリして、全部は引っ込めてない。
叩けばいいって問題じゃねーよ。

75:名刺は切らしておりまして
09/05/14 03:06:16 UILE9pgT
>>73
ドコモやauの改悪を10としたら、
SBは100の改悪を企んで、結果として80の改悪をしてるようなもんだ。


「高い端末をどんどん買え~買わないと改悪するぞ~高い端末をどんどん買え~」
 付き合うのは馬鹿。

76:名刺は切らしておりまして
09/05/14 04:33:39 mdt4CW+x
これが正式に適用されたら収益増以上にシェアがガクッと落ちるんじゃね?

77:名刺は切らしておりまして
09/05/14 04:42:19 0IjhO4/H
ソフトバンクの付き合いかたって、過去にスパボ一括で契約したSIMを
維持することなんじゃないの?

980円で、家族、友達の誰に写メール、動画メール送っても無料。
これなら高機能なんていらないし、新しい端末は別途調達しやすい。



78:名刺は切らしておりまして
09/05/14 15:31:04 UILE9pgT
>>77
そこでホワイトプラン改悪ですよ。

オプション内容やらオプション料金やら月々割やら、
ここまで改悪三昧に走ってるSBが、
「じゃあ次はプランね」を考えていない「わけがない」。

それでもSBを信頼してるのはマジで信者。

79:名刺は切らしておりまして
09/05/14 22:23:02 4fDVNbGi
>>1
これからは嫌でもそうなるよ
試験じゃなくてもう本番だって
2兆円の負債、ソフトバンクの基本料では何万人入っても払えない
加えてインフラ
崩壊のカウントダウンさ


80:名刺は切らしておりまして
09/05/14 22:50:13 Fis2paE2
なにこれ?

特価のiPhone買ったばっかりなんだけど、
毎月\2,000以上通話しろってこと?

マジふざけてる。本当なら違約金払って解約するな。

81:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:30:43 0IjhO4/H
>>78
まあ、でも既存契約者に無茶できないわけですし、だからこそ白ロムを
手に入れて契約し続ける

82:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:33:28 UILE9pgT
>>81
「ハッピータイムはキャンペンでした」

という凄まじい前例があるので、 >81 が言ってる前提は成立していない
(というかすでに打ち壊されている)。

83:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:38:25 ufe6wOlx
これは本格的にSB\(^o^)/オワタへのカウントダウン。


84:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:42:13 5uMV0jfb
さすがに将来収入取り崩しで新規ブーストも限界に来てるか。
うまく転換出来ないと積み上がった債権に押しつぶされるんじゃね?>>SBM


つか、みずほ.......

85:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:42:59 KnTzJpLk
これが

86:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:46:55 7LfpZwlI
既存契約者は無関係なんて思ってる奴は頭がお花畑すぎる

87:名刺は切らしておりまして
09/05/14 23:55:42 nvk0m5O9
近所のauショップが1万円のギフト券と、8月にauからの1万円キャッシュバック
合計2万円/1回線もらえるので、家族の回線を全部MNPするよ。

auだと機種代一括0円。

88:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:00:15 K4/CF3re
これマジなの?
そろそろ他に逃げるかな

89:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:01:41 G+esmFAH
>>80
一括で買ったんじゃなければ、影響ない気がするが。
割賦払いの分には適用されるんでしょ。

90:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:03:32 AqDKFBQT
月月割が基本料にまで食い込むって、どんな使い方してたらそうなるの?

91:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:05:04 aGROxmGu
>>82
まあ無条件解約権をつける必要があるけどな
大純減でもいいならどうぞ

92:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:11:47 BzBXVw3w
一括で買っても基本使用料はかかるだろう。 
月月割は基本以外で値引きだから 980円機種 1280円機種とか 


93:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:24:40 P9yIMW54
新規スパボ一括で買ったが毎月基本料・オプション料・通話料から1280円割引という契約書があるよ。
これって契約不履行になるだろ

94:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:25:48 XEDi2kAN
>>3

一言で言えば値上げです

95:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:29:04 BzBXVw3w
>>93
いま買ってる人は問題ないと思う 6月から買う人が対象かも

96:名刺は切らしておりまして
09/05/15 00:45:23 VM0uxU56
試験、ね
スパボの29ヶ月払いみたいにいつの間にか消えたりして

97:名刺は切らしておりまして
09/05/15 02:15:27 MVU2OVPb
>>91
解約権は得られても、端末のローンはしっかり残る。
そして残ったローンは全額徴収される。
ローンの支払いを拒めば端末をネットワーク越しに強制ロックされゴミにされるし、
ローンを支払っても解約してしまった後に残るのは多くの機能が無効にされた同じくゴミ。

それが現実。

98:名刺は切らしておりまして
09/05/15 07:38:44 WGjp+XOd
乞食や転売厨を排除するのが目的だろ?

99:名刺は切らしておりまして
09/05/15 08:24:56 89myQ/L2
いや、不良在庫処分したいから羽織ってるだけジャマイカ?

100:名刺は切らしておりまして
09/05/15 08:37:26 o1BC913g
この改悪は現契約には影響しない。
だから8円携帯もスパボー適用期間については契約上保証される。
よって8円携帯をほしいと思う人、番号が変わってもいいから
8円携帯を使える期間を延ばしたい人は実施開始前までに
新たな契約を結んでおけばよい。

             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
    
     駆け込み新規契約者数増加で手数料ウマー!!!!



と言うマーケティングじゃ無いのか?



101:名刺は切らしておりまして
09/05/15 08:38:04 0zyo93N6
>>99
オマイが一番賢い!
騒げば騒ぐ程禿電が売れる

そして撤回しました!って言えば
値上げしなかったって錯覚して安いと思われる
要は神々の悪戯って奴だw

102:名刺は切らしておりまして
09/05/15 09:15:10 P9yIMW54
>>91
>>97
無条件解約権だと端末を返品して、ローンの払いは発生しないのだが。
第一、特別割引が1280円/月あって、基本料と相殺されるという条件で契約している。




103:名刺は切らしておりまして
09/05/15 09:48:01 YD7OcGRe
39 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:51:31 ID:a/wNV+fxP
月月割から基本料金が対象外になる改悪、
支払いがどう変わるか計算してみた。
例として、930Pとドコモの兄弟モデルP-01Aで比較。

パケット定額上限まで使うユーザーは今までと変わらないが、、
一番被害を受けるただとも目当てで自社間定額しか使わないユーザーの場合を算出してみると…


930Pの発売直後の価格:スパボでの支払総額90720円 月月割2000円

現状だとホワイトプラン基本料金+S!ベーシック315円が全て月月割で差し引きされる。
スパボ完済までの26ヶ月の支払い累計は
90720+(980×2)+(315×2)=93310円

改悪後は基本料金は差し引きされなくなるので、月980円の支払いが追加で発生する。
スパボ完済までの26ヶ月の支払い累計は
90720+(980×26)+(315×2)=116830円


P-01A 発売直後の端末価格 60270円
スパボに合わせて26ヶ月の支払い累計は
60270+(980×26)+(315×26)=93940円


うーむ、改悪前はソフトバンクの方が多少支払い累計は安いが、
改悪後はソフトバンクが2万以上高くなる…これはやばいな。

104:名刺は切らしておりまして
09/05/15 09:54:36 dFk7vIV/
>>103
現状でも家族割りとタダ友では大した違いが無いのか。
しかも一番影響あるのはタダ友の人。

学生新規ヤバス。

105:名刺は切らしておりまして
09/05/15 09:57:36 fOk5HqLE
>>1
これは酷い
ユーザーによっては月980以上の値上げ
しかも全国展開する気まんまんだろ

106:名刺は切らしておりまして
09/05/15 10:08:42 1X7Y0qKD
>>98
はい、>>87のようなバカを排除するのが目的ですw

107:名刺は切らしておりまして
09/05/15 10:11:30 P9yIMW54
基本料と端末代が相殺されないなら、ソフトバンクを契約する意味がないのだが

108:名刺は切らしておりまして
09/05/15 10:20:41 uxljLKx9
わからんように値上げか

109:名刺は切らしておりまして
09/05/15 11:46:01 W6517HOP
>>100
手数料よりネットワークを使われる方が金かかるから、
ソフトバンクにとってはウマーじゃないだろw

110:名刺は切らしておりまして
09/05/15 11:58:31 /LxkwtCK
>>103
パケットも他社宛通話もしない奴はそろそろイラネってことだろうな
まぁ考え方変えれば毎月980円定額な自社間通話ではあるわけで
使い方によっちゃそれでも十分安いんだけど

111:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:20:16 kZQ5yWr/
>>106
どうせ値上げしたって、わかりゃせんよ。
この算数力、この国語力なんだよw↓

全国トップの学力
スレリンク(travel板:623番)

112:名刺は切らしておりまして
09/05/15 13:51:08 uWSncLZj
8円→988円へ、実に12350%の値上げ
ソフトバンクはどこのジンバブエだよw

113:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:28:16 VM0uxU56
>>112
いろいろツッコミたいが…まあいいか

114:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:30:46 7xSMjVsB
>>102
それは間違い。

端末販売はただの物販なので
ローンは免除などされない。
プランを解約するなら特別割引分だけを一方的に
捨てさせられ、ローン残債だけが残る。

そんなのはスパボ初期に散々論じられたこと。

115:名刺は切らしておりまして
09/05/15 14:56:58 DX/ka2H4
試験テストとかいって失敗とかありえない沖縄でテスト
 ↓
問題ないので全国展開。もちろん既存回線も適用
 ↓
全国展開したら大騒ぎ
 ↓
ソフトバンクは契約書を盾に突っぱねる
 ↓
賢い人はさくっと解約。諦めの悪い人は他社のキャンペーンを待つ
 ↓
他社のキャンペーンが始まる前に更なる改定! 新スパボ中の解約は9980円!!!
 ↓
ソフトバンク(゚д゚)ウマー!!
 
流れとしてはこうですね、わかります。

116:名刺は切らしておりまして
09/05/15 20:28:28 v0Jj3GO/
これって、割引対象を基本料を除く事?
通話料やパケ代は対象だよね?
おいらはiPhoneだから実害はないよな?
月々割が完全廃止なら詐欺だし、訴えらるるわなw
こんな事があるかと思って一括で買っておいて良かったわ。

117:名刺は切らしておりまして
09/05/15 20:40:16 lOxxXT8p
>>115
ありえない、よね。確かに間違いなく。

>>111
確かにトップだわな、下からだけど。w

118:名刺は切らしておりまして
09/05/15 21:00:18 /KMKnu3f
いつもながらソフトバンクは商売のやり方がブレないなw

119:名刺は切らしておりまして
09/05/15 22:56:38 NMUugXPZ
>>66
普通はこういう先行テストって静岡県でやるよね

120:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:00:43 NMUugXPZ
>>111
IDテストスレでバカの一つ覚えのコピペ張ってるのはどこ出身なんだろう

121:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:02:38 iC9gasGp
パケットし放題とか入ってる人は関係ないね。
値上げして、もっとインフラまわり強化してくれ。

122:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:05:55 uWSncLZj
>>121
インフラ強化なんてするわけねーじゃん
儲かったら利益吸うとるだけ吸いとってポイだよ
で、困ったら他に泣きついてゴネまくる
それが禿とソフトバンク

123:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:06:33 SmPbpwKq
バカじゃないの?
沖縄はあう(沖縄セルラー)49%、ドキュモ40のシェアで、その残りか禿なのに。
こんな糞政策をとったら顧客獲得できんだろwただでさえエリア狭いとたたかれてるのに。


自分はスパボ一括で8円だけど。メインはドキュモ。
ま~この政策が大失敗に終わることを願っておりますw

124:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:12:13 JeyaTdKF
>>122
利益以前に借金返さなきゃな。

125:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:15:15 iC9gasGp
ソフトバンクの8円がなくなったら、
ウィルコムの無料携帯でも契約したらいいんじゃないの。

126:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:37:39 lOxxXT8p
たぶん沖縄出身者なんじゃないの? あそこは左翼の多い「自虐」県だから

127:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:41:40 YD7OcGRe
>>121
値上げで手に入れた利益は借金返済にまわさなければならないので、
インフラ強化にまわす余裕なんてありません。
その証拠に、設備投資額は毎年減少の一途です。
なので、いつまたこの前のような3Gユーザーほぼ全員が被害を受ける大障害が起こるかも知れませんが・・・
それでもあなたはソフトバンクを使い続けますか?

128:名刺は切らしておりまして
09/05/15 23:51:26 dZuDjbj7
「4年後までにソフトバンク・グループのネットワークを統合し,IMS(IP multimedia subsystem)を使ったNGNに移行したい」
ソフトバンクBBの牧園啓市技術統括ネットワーク本部長(2007/06)
                ↓
NGN、将来像見えず―ソフトバンク、普及には国費投入必要。
ソフトバンク社長室長の嶋聡氏(2009/04)

インフラは思い切って国が整備する,やってもらえるならNTTさんがやったっていい。
インフラの所有をどうするかという問題は出るだろうが,そのインフラで上位レイヤーの規制を緩和していく。
ソフトバンク社長室長の嶋聡氏(2009/04)

ほんとに集ることしか考えてない会社

129:名刺は切らしておりまして
09/05/16 00:12:40 /4K+1uOU
禿バンクでホワイト以外のプランを使ってる人間が如何に少ないか、ってこと?

130:名刺は切らしておりまして
09/05/16 01:18:45 IEHGrbDL
さすが朝鮮企業はやることが汚いな

131:名刺は切らしておりまして
09/05/16 04:03:47 XjqymX1/
沖縄はアーウーが一大勢力

132:名刺は切らしておりまして
09/05/16 04:39:03 +3QsJa+A
おいおい、勝手に沖縄県民を左巻きにしないでくれw沖縄で騒いでる左巻き連中の大半は県外から来てるプロ市民なんだからさ

沖縄で売られてるau端末には「au沖縄セルラー」と書かれてる…なんで完全に合併しないんだろ?子会社の方が都合が良いのか?

133:名刺は切らしておりまして
09/05/16 04:41:29 +3QsJa+A
あと、沖縄を選んだのは単純に全国一契約者数が少ない地域だからだろう

134:名刺は切らしておりまして
09/05/16 05:40:48 10Aup5i6
>>132
おそらくだが、税制上沖縄県の会社は別法人にしておいた方がいいんだろう。
身近なところでは自賠責保険の掛け金も、沖縄県だけ異様に安いわけだし。

135:名刺は切らしておりまして
09/05/16 05:53:49 0PDUCNfz
復帰時に大量流入した、在日革マルは案外高学歴だよね。早稲●、●橋なんかを出てる。
でも、ジモティの子の、文化程度はw

>>111
高すぎてグラフに表せません!

136:名刺は切らしておりまして
09/05/16 06:05:48 X/Q2VWgo
日本のケータイの料金は複雑すぎるとか息巻いてた禿のところが一番難解な料金体系w

ドコモのバリュー・AUのシンプルみたいに、割賦だと月々840円基本料金が安くなるほうが単純明快だろ?

つか、同じメーカー製で同等機種が禿のところが2~3万定価が高いのがおかしいわw

137:名刺は切らしておりまして
09/05/16 06:33:28 suI2VMg+
収益圧迫要因を排除したいだけなんじゃないの?

138:名刺は切らしておりまして
09/05/16 07:40:01 /Or/6rJO
プラン自体は
ブループラン…docomoに似た料金プラン
オレンジプラン…auに似た料金プラン

ゴールド、ホワイト…SoftBankの料金プラン

と説明すればそんなに難しいとは思わないんだがなぁ

139:名刺は切らしておりまして
09/05/16 07:50:31 9m4pA878
禿のプランが一番難解だろ

全ての料金プランを排除してホワイト+0円~の2段階パケット料金に一本化
その他細かいオプション料金も全部込み
端末代も分割とか止めて全て一括の前払い

これくらい徹底的にシンプル化しろよな

140:名刺は切らしておりまして
09/05/16 09:24:43 QpK8ve96
ゴールドってまだあるのか

141:名刺は切らしておりまして
09/05/16 09:36:05 mFRgFb5r
>>140
あるよ
今は在日割の比較対象にされるだけだから廃止しても構わんだろw

142:名刺は切らしておりまして
09/05/16 11:07:24 ZadjuBTI
デタラメエリアマップがばれたソフトバンクが、しぶしぶ修正したようですwwww


エリアマップ実地確認スレ
スレリンク(phs板:734番)

734 名前:実地調査人 ◆uD/xtPLXow [] 投稿日:2009/05/15(金) 11:18:27 ID:FPnh9KQb0
ところで、SBのオンライン版のエリアマップが
いまだに2008年10月版だったりするわけですが、
パンフレット版のほうは、2009年4月版が遅まきながらも作られてました。
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)

もらってきて変更箇所がないか見てみたら、
富士山西側・南側のエリアマップに大幅修正が!
URLリンク(picasaweb.google.com)

【比較用】オンライン版2008年10月版山梨県南部エリアSBエリアマップ 
URLリンク(picasaweb.google.com)

ベタ塗りだった富士山周辺のエリアマップが、2008/11/28に行った第2回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
URLリンク(picasaweb.google.com)
での富士スカイライン周辺の実際の電波状況にほぼ近い状態に修正されています。
また、西側の大沢崩周辺も、かなり広い範囲がエリア外に修正されています。
調査結果をソフトバンクのエリア改善要望にちょこちょこあげてたのがよかったのかな。

富士宮市北西部の富士山裾野一帯は、
第2回調査時に人穴地区の養鶏場のあたりで既にSBの電波が微妙だったため
富士山の上のほうまでフルカバーはないのでは?と予想していたのですが、
その予想にかなり近い状態に修正されました。
あの辺は閉鎖林道ばかりで、今度はビバークでもしながら大沢崩周囲を徒歩で調査しなきゃならないかな・・・
と考えていたので助かりました(笑)

ソフトバンクさん、素早い対応ありがとうございました!今後もよろしくお願いします。

143:名刺は切らしておりまして
09/05/16 11:28:47 cnNeKDj0
>>132
本土と沖縄の経済人が沖縄振興のために協力していくことを目的とした「沖縄懇話会」によって設立された会社なので
本土会社との合併は極めて困難。

・沖縄セルラーについて(リクナビ)
URLリンク(rikunabi2010.yahoo.co.jp)

・沖縄懇話会について(琉球新報)
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


144:名刺は切らしておりまして
09/05/16 11:32:30 fqBgazFu
>>132
KDDI大統合以前から株式上場してて、
地元企業であることが人気の理由の一つだから
放置してるんだろう。
アステル沖縄もシェアが多かったのでWILLCOMが半ば合併みたいな形で
加入者を取り込んだ。

145:名刺は切らしておりまして
09/05/16 12:40:09 rCokHSFz
>>93
携帯の契約は手元にある申込書ではなく約款によって契約している
そしてその約款には
「当社はこの約款を変更することがあります。その場合、提供条件は変更後の約款によります」
といったことが書かれている。

つまり、(他の何らかの制約を受けない限り)自由に変更できる

146:名刺は切らしておりまして
09/05/16 12:42:40 /3hqr5Je
>>144
つーか、独自上場してて経営が別体系で
かつ沖縄では圧倒的強者だから圧力も掛けられず
コントロール不能らしいがw

147:名刺は切らしておりまして
09/05/16 13:21:07 xSIUMjWv
100円ショップは100円だから人気がある訳で・・・

ドコモショップはフリーダイヤルだけど、SBショップは・・・
他にも色々あるけれど、1960円は何処に付加価値が?まさか親父犬じゃないよね?



148:名刺は切らしておりまして
09/05/16 21:51:57 M2AhiWiz
>>147
フリーダイヤルのコストはユーザーが負担してるわけだがw

149:名刺は切らしておりまして
09/05/16 21:58:04 RIsMmj7V
>>148
その辺は考え方次第だけど、日本人的な価値観から言うと
まとめて総合的なサービスを提供したり、
いろいろと保険がかけてあって、万が一のリスクが分散されている、
ほうが好まれるだろう。これは日本の文化的なもの。

たとえば、
「10回に1回くらい、警察や救急、消防にさえつながらないかもしれませんけど、
 それ許してくれれば、設備投資をぐっと抑えられて安くできますよ」
なんて電話があったとして、どのくらい売れるだろうか。

ちなみに、携帯電話では上記のような妥協は一切許されない。
緊急電話につながらないことは、少しでもあれば一発で重大障害。

150:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:00:32 9LYgBmrH
残念ながら世間の評価がそうじゃないのは、2008年度の実績ではっきりしてるだろ。
安かろう悪かろうじゃなくて、安かろうまぁまぁ使えるなんだよ。
景気の良い時期なら携帯電話の経費もいくらか上乗せできるんだろうけどな。
今はなによりも自分の負担低減が最優先ってことさ。

【2008年度 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  2,046,700
docomo   1,213,000
EMOBILE   998,700
KDDI      503,600

【2008年度 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +273,200
KDDI       +56,200
EMOBILE     +4,200
docomo    -333,700


151:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:03:41 vNcxB/mn
>>150
苦しいながらも芋場がんばってます

まで読んだ。

152:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:05:47 RIsMmj7V
>>150
ダンピングすれば純増なんていくらでも増える。
パラソル部隊にADSLモデムを配らせてたのと話は同じ。



153:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:12:47 p9rY5Jaw
>>119
それをやるとあからさま過ぎるから、日本ではない沖縄県民で実験してる訳。
朝鮮人が台湾人で実験、そいうこと。

154:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:16:02 vNcxB/mn
>>152
ダンピングというか光の法人営業が....
後は寝かせ?

155:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:21:23 RIsMmj7V
>>154
寝かせも重複する。

たとえばホワイト学割with家族の490円、あれは
「すでに2年前~で、月額980円の寝かせをやっていた」
代理店や業者にとっては、寝かせの契約数はそのままで
寝かせの数を2倍にできる、ということをメインに据えたもの。
そのおかげで寝かせを倍にできた。

さて、3年後・・・つぎは月額料245円。
寝かせの数はさらに倍、賞味4倍。

さて、3年後(?)・・・つぎは月額料113円。
寝かせの数はさらに倍、賞味8倍。

さて破綻するまでどこまで行けるかの男塾ルール。

156:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:24:58 9m4pA878
そのダンピングも前年度までだね
年々SBMの勢いも急激に弱まってるし、ここらで悪徳禿も社長交代でご引退頂きたいもんだね

157:名刺は切らしておりまして
09/05/16 23:35:34 f+eJk8ww
ソフトバンクコリアなんて顧客数の捏造だよ
間違いなく日本のソフトバンクもやってるね
だから赤字なんだよ


158:名刺は切らしておりまして
09/05/17 01:19:48 x+BFNC1g
>>157
でもなんだかんだいってソフトバンクは増えてるよ。
他の携帯ショップが閑古鳥が鳴いている中で
ソフトバンクのショップは必ず客がいるし。

それにソフトバンクが他社回線との接続料でもっているのなら
ソフトバンクのシェアの拡大によっていずれ自滅する事に
なるのだから他の会社は焦らずに放って置けばいいんじゃないの?

159:名刺は切らしておりまして
09/05/17 02:24:35 OUArtdb1
朝鮮人ビジネスモデルは簡単。
最初は無料、格安で顧客を囲い込み、徐々に締め上げていく。
ヤフオクがそうだっただろ。

160:名刺は切らしておりまして
09/05/17 02:33:14 CAhxqB0s
携帯を買い換えようかと思う人で、友達、彼氏、彼女などと同じ会社にしようと
思う人って結構居るんじゃないかと思うんだけど、この場合はクチコミの影響力って大きいと思う
でもこの改悪が実行されたら、人には薦められないって人も少なくないと思う。



161:名刺は切らしておりまして
09/05/17 02:50:31 VGDh0/T4
沖縄県のしかも一部店舗って・・・うっかり契約しちゃった人気の毒すぎる。
琉球民族差別だよ、沖縄サヨクは立ち上がらなきゃ!

162:名刺は切らしておりまして
09/05/17 02:54:42 VGj5P7/N
>>159
ヤフオクもそうだが、もっとひどいのはヤフーBB(ADSL)だな。
今じゃ、ADSL業界の中では最高値クラスの料金設定。
高すぎ。

163:名刺は切らしておりまして
09/05/17 03:49:14 zl+Dciry
iPhone安くしたのもこの布石か。

164:名刺は切らしておりまして
09/05/17 06:21:08 cksFrqEs
>>162
値段的には

他社ADSL << 光ファイバー <<<< YahooADSL
だから

YahooのADSLが高すぎる

165:名刺は切らしておりまして
09/05/17 06:33:00 7TMMxpuB
みんなは既存まで値上げされたら何処行く。
俺はドコモバリュー一括リミットプラス1365円+imode315円=1680円(無料通話が2200円付)を考えてる。
仮に落としたとしても上限あるから安心だし。孫よりちょっと高いけど安心料と無料通話が
孫の980円より倍以上あるから良いかな。ドコモauも家族観無料だしね。孫が必要になったら
1回線だけ一番安いの契約するかな。

周りが一時ソフトバンク使ってたけど仕事じゃ使えんと判って多くが自宅放置してる。
また何故か孫以外にかけるとよく切れると。切れる回数が多い分他より高くなったと嘆いている。
結局はauかドコモばかりだ。後は孫で通話途中に切れると相手に買換えろとか言われたり・・・
やっぱりイメージ悪いと仕事では使いずらいな。

166:名刺は切らしておりまして
09/05/17 11:49:20 2EbWpPef
>>116
一括で買ったら割引の範囲が狭くなる分、
どのみち値上げなんはねーの?

167:名刺は切らしておりまして
09/05/17 13:09:27 cdcdGlt1
>>165
>ドコモバリュー一括リミットプラス1365円
こんなプランあるんだな(ひとりでも割MAX50適用か)知らんかった
タイプSバリューより良さそうだ

168:名刺は切らしておりまして
09/05/17 13:25:58 6Vdse3i0
>>152
仮にダンピングがあったとしても、MNPの増減は操作できないけどね。


169:名刺は切らしておりまして
09/05/17 13:59:12 ttQVccYg
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。

170:名刺は切らしておりまして
09/05/17 14:14:12 Ykcj5/aY
SBだと迷惑メールが多くなる恐るべき裏事情


個人情報は使い回してナンボbyソフトバンク
URLリンク(www.phs-mobile.com)


続・個人情報は使い回してナンボbyソフトバンク2
URLリンク(www.phs-mobile.com)

171:名刺は切らしておりまして
09/05/17 14:27:56 kNGfpILf
俺迷惑メールほとんどきたことないけどな。番号で年に1回あるかないか?
非通知のワンギリ?着信は月一回ぐらいある。
非通知拒否してるからそんなにうざくないけどこれなに?番号収集?

172:名刺は切らしておりまして
09/05/17 15:23:14 PeO34dXD
>>171
信用調査情報の収集

173:名刺は切らしておりまして
09/05/17 15:43:25 VGj5P7/N
>>168
まともな価格設定のキャリアから、
「ダンピングに飛びつく」利用者がいれば、それはMNPになりえるのだが。
特にMNPの利用率が高い法人(MNP利用率20%程度。個人は3%程度にすぎない)でね。

もっと分かりやすく言えば、
何度断っても迷惑電話上等に散々勧誘の電話がかかってきて
押し売り上等でダンピング押し付けしてくる
光通信の光SPのこと。
NTTの光ファイバーの勧誘なみに迷惑。

174:名刺は切らしておりまして
09/05/17 15:54:56 6Vdse3i0
>>173
要約すると、ソフトバンクのMNP純増は法人需要が大半を占めているってことだな。w


175:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:05:33 VGj5P7/N
>>174
それは別にソフトバンクに限らない。
MNP利用率が法人と個人であまりにも違うので、
MNP取るなら法人狙いってのはどこのキャリアも変わらない。

そこで裏で動いてるのが、
光通信の光SPのダンピング押し売り、って話。


176:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:10:56 eSbbA21M
>>174
通話よりメールメインな個人がMNPでどれだけ動くと?

177:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:16:09 T7CWQCuY
>>158

それソフトバンク使うやつによくいる嘘流しだよ
日本全国見たわけじゃないでしょ?
なのにおまえは勝手に決めてるんだよ
どこの店もいいときも悪いときもあるし
俺んとこなんかソフトバンクに客いないね
いるのはDOCOMOかauだけだ

客いるのに赤字なるとか不思議に思わないの?
それじゃソフトバンクは携帯事業やめたほうがよくねW


178:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:18:56 6Vdse3i0
>>175
つまり、MNPによる法人契約でソフトバンクモバイルが一人勝ち状態ってことだろ。w


179:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:19:12 T7CWQCuY
>>158
それからさ、仮にシェアが他社と同じぐらいで他社よりアクセスチャージとってるなら、ソフトバンクしてることは詐欺、犯罪、ぼったくりだよ
しかも赤字なんだから金をどこかに横流ししてる
こんなモラルない会社は潰すべきだと思わないか?



180:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:32:33 6Vdse3i0
>>179
ソフトバンクモバイルは、シェアが他社より低いからドミナント規制の対象外となっているんだが、
おまえ頭大丈夫か?


181:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:43:04 tgr7fovp
沖縄はauの牙城
貧乏人も多い
負債の押し付け合いといったところか

182:名刺は切らしておりまして
09/05/17 16:47:45 3vi0Rpds
改悪じゃねえか、クソハゲ。

183:名刺は切らしておりまして
09/05/17 17:01:31 8V0gOOVR
 
でも沖縄人にはバレてません。
なんせ、この高学力振りですからね。w

>>111
「沖●県が、全国に誇るべき快挙 /学力テスト」

184:名刺は切らしておりまして
09/05/17 17:36:02 WgpeIOLh
SBお父さんまだぁ?

185:名刺は切らしておりまして
09/05/17 23:53:02 KSauxB9g
外装くんという信者さんが一生懸命、朋割改悪、擁護してるね。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.250
スレリンク(phs板)


186:名刺は切らしておりまして
09/05/18 06:29:09 jYMxfKb+
ソフトバンクは対ソフトバンク相手用のサブ専用だとあれほど(ry

187:名刺は切らしておりまして
09/05/19 12:49:52 GBUvsUMo
既存回線にも適応したらどれくらい加入者数減るか見物だな

188:名刺は切らしておりまして
09/05/19 19:22:05 xYQnrBnp
うちなんちゅも舐められたもんだな

189:名刺は切らしておりまして
09/05/19 23:19:52 oQDN8S17
俺2台8円携帯契約して、
彼女と月5万か8万円分くらい話してる。
家族割でただだから、請求は16円かな。
もう少し払っているような気もするが、
おかげでソフトバンク大好きになったよ。

190:名刺は切らしておりまして
09/05/20 01:16:11 ri+hn7yA
新モデルでましたね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch