09/06/07 00:50:44 62juDQLh
>>254
国内経営に失敗して 貧乏人があふれ
どうしようもなくなったら戦争を起こして貧乏人を殺してしまう
これが戦争だ
>>262
それは資本主義がすぐれているからではなくて 農業技術が進歩したからだ
工業式畜産業とか 牛を生き物扱いしない手法でむりやり増産してる
だが小麦価格が高騰した事実からも明らかなように
農業生産力ぎりぎりまで増えた人口はすぐに減る
287:名刺は切らしておりまして
09/06/07 02:21:04 9r1FkIAr
時代が変われば必要とされる政策が変わるのは当然だ
最後の行が一番ショックだった
鉄の女も寄る年波には勝てんか……
288:名刺は切らしておりまして
09/06/07 02:24:34 AzQLjPZo
マル経w
289:名刺は切らしておりまして
09/06/07 02:25:56 pIWRtffl
>>286
農業技術進歩の裏に資本主義、市場経済がある悲しさに咽びなきつつ、寝ることにします。
290:名刺は切らしておりまして
09/06/07 02:53:58 p3/9R9w6
自由主義というより、金融主義だしな
291:名刺は切らしておりまして
09/06/07 06:55:33 2CJwkwxR
世の中に強欲のある奴がいる限り資本主義も社会主義もうまくいかない。
292:名刺は切らしておりまして
09/06/07 13:57:28 ezRLPuDR
となると、宗教ですね
293:名刺は切らしておりまして
09/06/08 00:26:01 yj1zLXdF
>>273
すげえクビレだな
294:名刺は切らしておりまして
09/06/09 00:42:17 uhgtPPqb
>>273
でも左翼だからなぁ・・・
295:名刺は切らしておりまして
09/06/10 01:07:03 tG0nhUVS
v
296:名刺は切らしておりまして
09/06/10 07:12:13 i+abku2b
('仄')パイパイ