09/05/08 11:20:55
電通は7日、2009年3月期決算を下方修正し、連結最終損益を2月に発表した
修正予想の110億円の黒字から204億円の赤字(前期は362億円の黒字)に
なると発表した。
世界的な株安の影響で、投資有価証券の評価損約510億円を計上するため。
同社が最終赤字に転落するのは01年の上場以来初めて。
一方、3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシックでの日本勢の躍進などで
広告出稿が予想を上回ったことから、連結売上高は前回予想から206億円増え、
1兆8871億円となった。
また、広告出稿の上乗せや経費削減が奏功し、営業利益で前回予想から73億円増の
358億円、経常利益で同91億円増の442億円に上方修正した。
電通は景気後退による、広告市場の悪化で業績が悪化。昨年からリストラを進めている。
ソースは
URLリンク(japan.cnet.com)
■電通
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
2009.05.07平成21年3月期業績予想および期末配当予想の修正に関するお知らせ[PDF]
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
会社情報・株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【広告】博報堂と電通が2009年3月決算で赤字転落へ[09/04/24]
スレリンク(bizplus板)l50