09/05/06 07:58:39 EPkQ0NjK
派遣なんて、特殊技能がない限り、奴隷を作るだけ。
3:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:02:23 44TPZg2o
折り込み広告とかで派遣と明記してない派遣の求人が増えましたな
4:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:06:10 6w9GZuvm
できもしねーことぬかして派遣を愚弄すんなよ。
馬鹿に任せるとろくでもないな。
ピンハネ率10%以内とか、
派遣会社自身の派遣解雇を止めさせるとかあんだろが。
5:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:06:49 oj7yOp5q
「派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある」
どういうことだ??? 意味がわからん
6:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:09:04 8GlzatgZ
とりあえず派遣会社社員は失業する。
7:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:11:26 aj73UyCp
原則禁止を言いだしたのは民主じゃなかったっけ
8:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:13:30 /U0npylK
引っ掻き回すの好きだな
民主党・・・。
9:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:13:39 AOFfzlB1
派遣労働の使い捨ての便利さと安さ浸かりきった企業はもう戻れないんじゃない
中国人研修生を時給500円で使ったり人間から搾るだけ搾る
人間はそれだけの存在になっている
だから派遣切りは自己責任と上の連中は平気でいうわけだ
10:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:14:49 LOinxhuZ
原則禁止にしたら、今まで派遣やってた人はどうなるんだろうな
他の対策とセットにやらないと、更に酷くなる気がする
11:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:14:59 OQfDRv/r
はじめから否決される法案を出すことに何の意味があるのだろうか。
衆議院議員選挙も近いというのに、野党はマゾすぐる。
12:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:17:42 U8UJTtBv
正社員の終身雇用に切り込むべきなんだが
与党ですらそれをやりたがらない現実
13:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:18:37 mcPZjdx1
>派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある
最初から分かってることだろ。
14:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:18:45 oj7yOp5q
派遣禁止したらハローワークが正常に機能すると思ったんだが
違うのか?
15:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:22:02 OsKompPa
民主ってアホ、「原則禁止でなく絶対禁止」でしょう。
派遣は専門職に留めるべき、派遣奴隷禁止で行け。
16:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:22:55 NS5xwUgI
派遣禁止したら、派遣労働者の安い賃金に頼っていた企業は潰れかねない
ってことだろ?
そんな糞企業潰れればいいのに
17:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:23:04 o19VBDqf
派遣禁止
↓
全員正社員にしたら採算とれんわ。
最低限馬車馬のように働く奴だけ
とって雇ってうんと働かそう!
↓
一部のワーカホリック以外は
派遣から失業者にクラスチェンジ
一旦雇ったらやめさせられないから
よっぽど才能がないと再就職無理。
↓
住所が上野公園になる。
18:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:23:30 4mCGlnPD
派遣を禁止したら絶対雇用数が減って国力減退につながるだけなのに。
頭の悪い大衆を頭の悪いマスコミのイメージ報道でコントロールしようとするから
ますます日本はダメになる。
19:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:23:39 vq1DoHMD
隣に中国という国があり この国と競争する以上 人件費が中国並みにならざるをえない
20:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:25:55 WQxLvoCj
>>5
派遣禁止にすると派遣が働いていたような職場は日本から無くなる
正社員は派遣みたいにクビ切れないから安い賃金の海外へとその職場は流失
21:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:28:46 NLVMd/7K
問題は正社員が優遇され過ぎてるってことなのにな。
それに年功序列は止めないと、いい加減。
一生年収300万のやつがいてもいい。
今は稼がないのに給料だけ高いやつを雇い過ぎなんだよ。
とくに地方公務員(除く警察消防)の年功序列給与はおかしすぎる。
あいつらは何も生み出さないのにあんなに貰う価値はないっ。
地方公務員は手当含めて平均450万円が妥当。
リストラないんだから当然だよな。
22:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:31:24 vq1DoHMD
同一労働なのに途上国の何倍、何十倍の賃金を取ること自体異常な状態であり幸せな例外だったのだ 同一賃金は物理の法則であり逃れられない
23:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:32:14 6eNIYsB2
派遣を禁止するより、雇ったら重税になるような税制にすればいい事
24:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:32:47 bvqzPppM
派遣は規制で使えん、長期的な負担になる正社員を雇うリスクもきつい。
有望な事業への投資も減り、生産性・潜在成長率が更にが低下。
日本オワタ。
25:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:37:37 X5yliv2A
>地方公務員は手当含めて平均450万円が妥当。
それは自治労が選挙で勝ったから不可能
君が選挙で選んだ結果だよ
26:名刺は切らしておりまして
09/05/06 08:46:07 joWhDPfJ
むしろ、企業は多少減るべきだと思うんだが
27:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:02:03 XOhUkPoA
年功序列の撤廃と、椅子取りゲーム式の雇用にメス入れることが先決だろ。
経理やってるけど、仕事しない出来ない脳がない団塊を筆頭にした、無能連中の給与と、
会社への貢献度の矛盾が酷すぎるんだよ。
どこの会社も抱えてる矛盾だけど、これらを解決するだけで、雇用の確保と利益確保の
一見すると相反する両者は、十分に成り立つ。
100%無理だけど。
28:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:10:29 iF2nolNW
民主も同じ穴のムジナか
派遣をなくしたら正社員に火の粉が降ってくるって分かったもんだから
支持母体の連合や自治労が待ったをかけてるんだろ
結局、派遣の味方なんてどこにもないんだよ
29:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:13:19 CODQ12eV
あとは外国人労働者はやく禁止しろよ
待ち出るといたるところで外人が働いている
(留学生すら働いている)
アメリカじゃ留学生は働けなかったぞ
30:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:14:35 CyRPYafP
派遣がやってた仕事が中国でやるようになるだけだろ。
お前らの愛したメイド・イン・ジャパンの製品がなくなるわけだ。
景気回復も先送りだな。
31:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:24:18 kuw0XICp
漏れは最低資本金規制(1億以上)かければいいと思っているんだが。
それだけで零細で労働者保護が脆弱な業者はあっというまにいなくなる。
>>20
あと、偽装請負の復権もあるね。
製造業の派遣解禁はその偽装請負業者を派遣に転換させて、
違法行為を締め上げやすくする事にあったわけで。
32:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:25:25 tO8b3IXd
>>18
派遣を禁止しても派遣法施行前に戻るだけで絶対雇用数は減らない
ちなみに、中国は終身雇用を義務づけるようになったから、海外に
生産をシフトしたら、日本で雇用するよりも大変なことになる
33:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:26:07 4PiyJyr2
夜盗三党
34:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:37:30 0s17VKlf
同一労働・同一賃金の原則を徹底して罰則も強化すればいい
併せて、製造業の現場での請負禁止も明文化する
35:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:39:28 dx+ZGEjs
派遣・請負で仕事してようが、失業してようが買えない物は買えない
正社員で5年も雇わなきゃ、社会的にローンもろくに組めない
だからといって、金のある奴を相手にすると物余りで売れない
物が売れないから人件費を減らすという負のスパイラル
企業経営をしている人達は、人件費を減らすことで購入者を自ら減らしてる
いくら名門大学を出ていようが、こんな簡単な話すら理解できてないw
商品を売りたければ、買える人を増やすしかないのに…
経営に詳しい人が多いbiz板でさえ、典型的な見下し型の無能どもが蔓延る始末
頭が固いだけでなんの取り得もない無能経営者が幅を利かせてるだけ
36:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:42:32 0s17VKlf
現在では製造業の派遣は皆無なのに、原則禁止にして失業者が増える?
37:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:44:24 CyRPYafP
>>32
今の派遣で働いてる人間は、かつて正社員だった人間ばかりではない。
無職やアルバイター、かつてなら専業主婦になってたであろう女性も多い。
派遣が失業率を下げてた側面もあるので失業や倒産は増える。
38:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:45:00 rdwajQtH
ミンスって禁止にしろって言ってた張本人じゃなかったか?w
39:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:46:13 CyRPYafP
>>36
えっと、もしかしてテレビで派遣切りとか見て、世の中から製造業の派遣が皆無になったと思ってるの?
40:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:47:08 0s17VKlf
>>35
日本でレクサスを作っている労働者は、コーヒー農場で
働かされている少年のように、自分が作った商品を購入
することができなくなるのでしょう
41:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:48:36 NERU3vfI
短期的に見れば失業者は増えるだろうが、その痛みには耐えるべき。
42:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:48:48 VdoIuntx
日本は正社員が大杉。
アメリカでは就業者のほとんどが企業と契約をかわした契約社員。
正社員制度こそ廃止したらいいんじゃね?
43:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:49:00 9UpqdpHT
原則禁止だなんて禁止も何もしていないってことだな。
44:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:49:39 0s17VKlf
>>39
トヨタは何人いるの?
キヤノンは何人いるの?
具体例で語ってもらおうか
45:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:51:03 0s17VKlf
>>41
産業構造の転換期には必然的に発生するということですね
46:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:51:50 9UpqdpHT
あと派遣じゃなければいいので似たような雇用形態ができるんだろうな。
わかりやすいというか素人でも今後の展開が読める。
47:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:56:25 NERU3vfI
>>42
その代わり、契約内容と少しでも違うと即訴訟。
基本的にアメリカは個人主義&自己責任社会だから会社に入っても集団より個人である自分の事のほうが大事。
だから集団行動が好きな日本人には契約制度は合わない。
余程、特殊な能力があって個人がしっかりしていれば別だが。
48:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:58:33 kuw0XICp
>>34
ぶっちゃけ海外みたいに本体はファブレス、ファブは専門会社がもつのがいちばんなんだよな
>>39
主だったところで派遣の受け入れ自体をやめたところもちらほら出ているようだが
49:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:01:11 A3WiKa0G
派遣禁止にすると30歳超えて派遣やってるやつは死亡だな
もし直接雇用にすると若い奴しかとらないだろうし
50:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:01:28 GndrJfLi
待遇はそのままで呼び名が変わるだけっての
いい加減気が付け
51:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:02:14 X5yliv2A
>ちなみに、中国は終身雇用を義務づけるようになったから、海外に
生産をシフトしたら、日本で雇用するよりも大変なことになる
インドやベトナムに行けばいいじゃない
by アントワネット
52:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:03:08 CyRPYafP
>>38
ちょっと経済について勉強し始めたんじゃないのか?w
>>40
別にそれが不幸だとは思わないけどね。
プリウス組み立ててるって胸張ってたヤツの、
乗ってる車は軽自動車だったけど、それにも愛着もってたよ。
>>44
ww
スマン、0人だ。派遣は日本中探してもどこにもいなかったわ。
53:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:08:36 tgWnxUTC
何も考えてないのはいつものこと。
こんなんで政権交代してどうすんの?
54:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:11:43 kuw0XICp
>>51
インドは地理的に遠いから分野によってはペイしない(特に航空機が使えない重量物)
55:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:12:09 CyRPYafP
>>48
>派遣の受け入れ自体をやめた
ああ、期間工として採用するみたいな話もあるらしいが。それでいいの?
ザル法になるのが目に見えてるわ。
>>49
それどころか新卒採用にさらに拍車がかかる。
年功序列・終身雇用を守るんだからな。
56:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:14:22 kuw0XICp
>>55
期間工ならまだ直接雇用だから派遣に比べればましだろう。
57:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:54:13 vBqDMdRH
野党が何しようと自民が派遣とズブズブだから改正は無理。
58:名刺は切らしておりまして
09/05/06 10:55:43 D454fArF
禁止になろうがならまいが、実質はあまり変わらんがなー
59:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:03:51 9J5YAAk1
これと外国人移入がリンクしているかどうか
60:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:29:01 d+6gsIRW
お前らが切られた大手企業・・・
”おれたち派遣を雇え””正社員と同じような仕事をしてきたぞ”
”正社員一人切れば派遣が五人やとえる”
なるほど・・・では自分と同じだと言う
正社員はいかに大手企業の正社員となったか・・・
小中高と偏差値に一喜一憂し一流大に入る
そんなものは単なる最低ライン
Fラン・高卒の個性など企業の人事に見てる暇はない・・・
さらにTOEICや英検取得は当然のこと
各種の難関資格を取ってようやくスタート地点
コネ作り・・・サークルの嫌な先輩も大手企業に入るかもしれない
そして面接では社会常識を持ち他人と違うところをアピール
ストレス解消でやっているとしか思えない圧迫面接などざら・・・
希望職種や適職などという単語は就活には無い・・・
ただただ面接に走り・・・
気が狂うほど履歴書を書く・・・
理系はさらに2年・5年の大学院を経て
大学から企業への学校推薦をもらう
研究で徹夜・・・学会発表で徹夜・・・
しかし日本の院生には給与は1円も出ない
むしろ”授業料”を払う義務がある
当然強引にバイトをする必要がある しかし授業料は高額だ
国立で50~60万円 私立だと100~150万円
一流大がある大都市で一人暮らし わずかなバイトでこの授業料は払えない
そこで奨学金団体に頭を下げる むろん家庭が貧しければ大学生もこれをする
しかし奨学金は給付ではない 借金だ・・・
大手企業の正社員になるため借金をする・・・!
こうして入っても売り手市場期の入社なら入社後即リストラ候補・・・
”派遣会社に登録して大手企業への紹介を寝ながら待ちました”
以外にお前達がやったことは何だ・・・?
61:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:36:50 qgttS7mQ
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
URLリンク(www.geocities.jp)
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
URLリンク(video.yahoo.com)
誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)
このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。
●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員をクビにするだけで出費ゼロ!ノーリスク!!!
これで、ピンハネ率40~60%だから無茶苦茶である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。
次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
URLリンク(rikunabi.braintree-networks.com)
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。
まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
62:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:38:19 qgttS7mQ
★求人広告に書いてある派遣会社の時給なんて誇大広告。あれに騙される人多数★
●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、
実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。
●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!
●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。
●元グッド○ィルの支店長の書き込み:
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%~70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)
●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」
→正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。(アメリカ?そんな国参考にする価値なし。)
●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。
●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。
●酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→それ派遣業者の常識。ハローワークの端末を独占して、貴重な求人を真っ先に派遣業者が独占。
●政府が運営していた無料のアルバイト斡旋所である内外学生センター(通称:学徒)は派遣業界の圧力で小泉政権時代に廃止された。(大学卒の30代なら皆利用したことあるあの学徒は今はない!)
●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。←★今ココ★!<New!>
63:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:38:46 PozOZfZ3
ピンハネなんとかしろ。派遣禁止なんてのぞんでない。
64:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:39:43 qgttS7mQ
★ 派遣業者の"営業文句"に騙されるな ★
<丶`∀´>派遣禁止したら、派遣ならではの働き方もできなくなってしまうぞ!
(´・ω・`)だから、派遣禁止とせずにピンハネ率の公開と規制を望んでいる方が多数です。
<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働けないだろ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先を探しやすかった。
でも、今は派遣業者が求人を食い尽くしてしまった。派遣業者邪魔。
<丶`∀´>ハローワークは民営化すべきだ。国営に任せるのは中国みたいな共産主義・社会主義国家と同じだ!
(´・ω・`)「中国」(笑)「共産主義」(笑)「社会主義」(笑)。分かりました思考停止します。
おっしゃるとおり、全部民営にした方が自由競争で社会が良くなるね。
公共事業・税金・義務教育は廃止が良いよね。かつて国営だった固定電話はNTTになったとたん、サービスは向上したし固定料金も安くなったよな~~、あれ?
<丶`∀´>派遣会社にもまともなところはあるぞ!(社会保険も有給も込みで計算)
(´・ω・`)確かにあります。昔はまともな派遣会社の方が多かったのに。。。最近は社会保険を派遣社員の給料からさらに引く会社が多い。
<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)ピンハネ規制とは関係ない話。今海外工場はブームじゃないし。
<丶`∀´>ピンハネ率を規制しても、派遣先が支払う金が減るだけ。
(´・ω・`)頭大丈夫?率って意味分かる?派遣業者の不当な儲けが格段に減るの分かる?
<丶`∀´>正規社員の給料下げる必要があるぞ!
(´・ω・`)派遣問題に関係なく自然の流れでしょ。急成長時代は終わり不景気だし日本の技術力は弱くなったし。
<丶`∀´>ピンハネ減らしても、その分安く派遣するから派遣社員の取り分は変わらない
(´・ω・`)悪どい派遣業者に流れてた金が、健全な使い道に戻るので良い。
派遣業者→涙目。派遣先(日本を支えて来たメーカー)→無駄な支出減り国力UP!
<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。
65:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:40:34 H8yDOiqC
ピンはねが酷いのに派遣業者を使うのはなんでだろうな。
会社も個人も派遣業者を使わなければいいのに。
66:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:41:36 qgttS7mQ
★ 派遣業者の"営業文句"に騙されるな 2 ★
<丶`∀´>派遣のピンハネ規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)派遣社員問題に関係ない。既に海外に工場をもっている。
それから、海外工場はやっぱりリスクが高い。
人件費でさえ、中国をはじめ今後高くなるのが当たり前。
あと中国は終身雇用強制を法律化中。もう中国工場終わりだね。
<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働き先を見つけることができないぞ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先は探しやすかったですが。
その求人雑誌も、今現在は派遣業者の求人ばかりが目立つようになり、働き先を見つけづらくなっています。
不要な派遣業者は、そろそろ淘汰されるべきでしょう。
<丶`∀´>正社員は、派遣社員よりずっとお金がかかるぞ!
(´・ω・`)年間の支払いで比較すると、正社員よりも派遣業者に払う額の方が多いです。
そうでない業界もあるけど。マスコミ業界とかは派遣社員をタダ同然でこき使ってる。
<丶`∀´>生涯人件費では、正社員はすごくお金がかかるぞ!
(´・ω・`)それ、1960年代から働いて2000年くらいに退職した世代での計算なんですが。
今時の20代30代正社員は、生涯働ける保証はないし、退職金もどれくらいでるか不明だし、給料は昔のように上昇する事はない。
今のバカ高い派遣社員を35年雇ったら、やっぱり正社員よりも高くつくよ。
<丶`∀´>正社員は、経費いっぱいかかるだろ!
(´・ω・`)派遣社員だって経費がかかるよ。派遣業者は全然経費を負担しないくせに。
派遣社員の働く環境や場所代,机,工具,PC,指導費などは、派遣先企業が用意している。
<丶`∀´>派遣業者だって、広告費とか営業代とか経費がかかるんだぞ!
(´・ω・`)普通の製造メーカーだって、広告・営業・流通管理してますが。
でも、製造メーカーは、労働者の賃金分以上に価値がある商品を作りだすことで利益を出している。
派遣業者は何か生み出しているの?社会の役に立っているの?
<丶`∀´>派遣業者は、利益率そんな高くない!
(´・ω・`)高い役員報酬出して、広告バンバン出して、オフィスビル(不要になればいつでも売れる)作って、その結果「お金がない」なんて言われても。。。
67:majires
09/05/06 11:42:24 G+isRwwK
どうやら民主党は次の選挙でまた負けたいらしいな。
なにが失業者が増えるだ
くたばれよ 民主党。
68:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:43:03 qgttS7mQ
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★
●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のXX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。
●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。
●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。
●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない
-------------------
★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★
●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。
100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。
これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。
●大手の派遣だが、交通費をもらうと時給100円下げるってのも禁止にして欲しいな。
なんかやる気削ぐよね。
69:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:44:09 mxnmo+mo
ピンハネの上限決めたって、派遣会社内で回せば合法的に好きなだけ掠め取れるんですけど、気がつかないのか?
70:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:44:09 qgttS7mQ
★派遣業者の役員ってどんな人?★
-- 派遣業者の儲けはヤミ社会へ入り国力は下がる --
●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の役員ら2人逮捕/郡山
URLリンク(www.kfb.co.jp)
●派遣会社役員の男を葬式妨害容疑で逮捕 その半年前にも傷害容疑で逮捕されていた
URLリンク(www.asahi.com)
●人材派遣業経営の暴力団組員3人を、傷害や逮捕監禁の疑いで逮捕
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
--------
●2006年の記事より
>今年の経済白書は、15~34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
>URLリンク(www.asahi.com)
↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
NHK ONLINE 2008年1月18日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
--------
●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100~200万円派遣先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15~50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに派遣企業は半島系が大半なんだって。
71:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:44:56 qgttS7mQ
●タクシー業界の会社側マージンは4割と言われるが
タクシー会社側はクルマのリース代から備品設備代まで負担している
つまりマージン4割の中からクルマ・カーナビ・無線・駐車場その他もろもろの設備費を会社側が負担しているのだ
一方派遣業界は単に人を送り込むだけで会社側のマージン3割以上7割以下ぐらい
いかに派遣業界がボッタクリ体質か解るだろう。
●うちは仕事内容で変わるが派遣会社に時間単価2300~3300円払ってるが
派遣社員には時給1000円しか払われてない
それでも派遣会社の社長からは「こんなんじゃやっていけない!」などと文句を言われる
●クライアントの子会社の派遣会社から行ってる自分は月35万円くらい貰ってるんだが
他社から多重派遣で来てた子が自分と全く同じ仕事でほぼ同じ時間で働いてるのに
月15万円しか貰えてないとか、時給1100円とかあるよ。
●グッ○ウィルのピンハネ率は、6割強~7割っちゅーのは間違いないよ。
うちの会社(発注者)からの支払いは一人頭 21500円/日
派遣の子の給与は 7500~8000円程度 (自腹交通費引き後)。これは実際に俺が確認したこと。
一番腹立つのは、うちには「作業地が遠方なので移動経費がうんたらかんたら」
と言って見積もりしといて、交通費が各自自腹だったこと。
●昔からある地元の派遣会社にも頼むんだが、そんときは
うちの払い16000円 派遣の子11000円 ぐらいだ。 (昔はピンハネが少なかった例)
●ウチは派遣業やってるけど、派遣先に派遣の時給にプラス100円分しか請求してない
7時間7000円の業務なら7700円だ。( ピンハネ率はこうであるべき。)
●前にも書いたが、俺が3年位前にグッ○ウィルで派遣してた時。
引っ越しの仕事松○引っ越しセンター→グッドに一人当たり一万5千円。グッドは俺に8千5百円
●フル○ャストでペットボトル製造業の仕事。確かヨシノとか言う所。
ヨシノ時給1500円をキャストに。キャストは俺に900円 まさに奴隷www
72:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:45:16 kuw0XICp
>>57
それいったら、民主も正社員労組とつるんでいるから無理といえるぞw
73:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:45:43 qgttS7mQ
★みんなでデータを集めようぜ!--派遣業界の実態★
●某メーカの人事ですけど、ソフトウェア技術者の場合
PM = 6000円前後(時給)、SE = 5000前後、PG = 4000前後
が派遣会社に支払われてますね。ちなみに、簡単なサーバ管理とかテスターだと3000ぐらい。
ヘルプデスクで2500、事務が2000ですね。
個人的には、実際働いてくれてる派遣労働者に還元してあげてくれと思う。国の経済的にもその方が良いでしょ。
●PGで派遣いを依頼したら時給8,000円だったよ。(←派遣先から派遣業者に支払う金)
残業もあるので日給8万も派遣元業者に取られた。2ヶ月で打ち切らざるをえなかった。
●プロジェクトリーダーをやってた時の給料は25万だったが、
派遣先から派遣業者には1人月200万(親しくなったオーナー会社に訊いた)。
●IT業界で月150万で、派遣された俺には手取り社会保障含めて45万だった
65%搾取だったんだけど?考えたら腹が立つ!
●専門卒新人プログラマとして派遣されてたとき
派遣先上司に1月90万扱いと聞かされた。50万もピンハネされてた?
●技術系だと、派遣を一人雇うのに月額150万超も良くある。ピンハネ率は不明。
(俺の知ってる範囲だと、派遣業者の請求は月額65万~190万くらい。)
●俺様がアメリカでアメリカの派遣会社から派遣されてた時は
企業が派遣会社に払う金が月1万4000ドルで俺が貰う額が1万1000ドルだった。
諸経費入れると派遣会社の取り分は10%程度だ
日本の派遣会社は諸経費入れても50%以上ははねてる。これを搾取と言わないでなんというか
●某殺人犯:2008年春にマンションで殺人事件を犯した某派遣プログラマ - 月収50万円
●FAQ: プログラマー(SE)の給料はいくら?(手取りで)
派遣SE…毎日定時で月60万
零細SE…月300時間~400時間働いて20万 (大手SEなら当然もっともらってます。)
とかだよ。 (SE職は企業によって人件費が全然違う、、、という例です。)
74:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:46:20 kuw0XICp
ID:qgttS7mQ よ、一部古い情報が混じっているぞwww
75:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:46:36 qgttS7mQ
●自分の場合は、派遣先から派遣元へ60万
派遣元から自分へ30万+α(残業代)
●私は事務職でしたがピンはねは10年前からも平気でありました。
派遣の契約でパソ○から言われた時給は1500円でしたが
半年たとうとした契約更新の近日、派遣先からあんたの時給は高くて契約は更新しないと言われました。
いくらなんですか?と聞いてみてびっくり。時給2500円ということです。
パ〇ナは企業から時給2500円と高く取り上げ私には時給1300円分しか渡してない。
私は電話と事務の仕事です。業界は銀行でしたが
三倍ものピンはねで驚きました。それいらい、派遣に不信感です
●うちは派遣先から時間1500円で7,5時間勤務の20日間で22万5千円の報酬
従業員には本給16万+皆勤2万支給して寮費は会社と従業員で折半
●派遣会社は利益率25~28%くらいだから派遣先からOAクラ-ク(事務職)で1時間2000円取って、500~600円抜いて派遣労働者に渡す。トラブルがない限り担当営業は月に1~2回程度訪問するだけ。派遣会社のコストは大半が派遣労働者を集めるコスト。派遣労働者は商品(物扱い)
●俺の経験談を語るとグッ○ウィルでバイトしてて1人雇うのに
店側→グッド(8~9千円)
グッド→俺(5600円)
の支払いらしい。(ちなみに某大手チェーン居酒屋)
●俺のバイトした工事現場の話だけど職人さん一人につき発注側は三万出してた。
でもまあ派遣というか下請けの話だけど職人さんには日当一万円でした。
●うちの会社では、時給1800円を派遣会社に支払っていたけど、
派遣社員は時給850円をもらってます、と飲み会の時に言ってた。
その話が上司の耳に入り、時給を上げてやれないのかと交渉し、
時給1000円になりましたと、物凄く感謝されてた。
●知人が所長をやってる田舎のガソリンスタンドに
年末の洗車繁忙期に派遣を入れたとき、1時間あたり1700円だったそうな。
で、その派遣社員に自給を尋ねたら850円だったそうな。ピンハネ率50%?すげーな。
76:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:47:40 qgttS7mQ
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★
言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
まず、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。次のように結構難しい。
・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
・売れ残った時のリスクが大きい。
・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。
・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。
ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。
ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。
現在の派遣業も同じだよね。
派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。
そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。
資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※)
(※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない)
---
良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。
例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。
奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?衣食住を与えてるのに、みたいな時代があった。
時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。
「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」
「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」
「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」
「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★!
---
結論を言おう。
「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。
その答えはその時代の人が決めることなのだ。さあ、あなたはどう判断する?
77:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:48:19 Pkf0hp6a
ワークシェアなら今の公務員の給料下げて、仕事回せや。
公務員全体の給料にかかるコストが変わらなければ、世の中に回る金も変わらん。
つーか、受け取る人間が多い方が金の回転率も上がるだろ。
78:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:50:41 GzWJHQ8X
>>74
貼り付けてる長文の内容すら
理解・読まずに貼り付けてるんだろ。
自分で文章を作らず人に言われたことを
そのままやるんだからそりゃ派遣になるはずだ。
79:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:50:51 VLx7VmW9
現状のまま禁止しても派遣がアルバイトになるだけ
ハローワークも行列ができる
効率悪すぎ
追加策考えるべき
80:名刺は切らしておりまして
09/05/06 11:58:47 kuw0XICp
>>78
つまり、朝昼に雇われた派遣社員というわけですね、わかりますwwwww
81:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:05:01 z2po1E6D
不況期こそ、小泉路線で景気回復を目指すべきなのに。
82:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:20:37 qgttS7mQ
ちょっと古い情報ばかりで、ごめんな。
リンク切れで記事見えなくて気になるなら他のソースでも探せよ。www
-----------
●都内の男性(32)は、グッドウィル廃業時に派遣社員から直接雇用になった。
月収は派遣時代の15万~18万円から約35万円に増えたが、
「今までこんなにマージンを取られていたと思うと腹が立つ」と話す。
URLリンク(job.yomiuri.co.jp)
●派遣業者に不当解雇された派遣女性が労働審判申し立て 大分地裁
スレリンク(newsplus板:30番)
●トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。(2chソース)
●中国でさえ、派遣企業が保険料分の給与の46%も上乗せして負担してくれるのに(´・ω・`)
URLリンク(www.jassa.jp)
日本の派遣は、世界最低レベルの奴隷制度で間違いないなw
●良心的な求人を紹介する機関:CIATE(国外就労者情報援護センター)
ハローワーク(公共職業安定所)を通じて求人を紹介。手数料なし。社会保険あり。
でも、日系ブラジル人向け。「日本の派遣業者はいいかげん」
URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)
( ↑ これ、日経新聞以外のマスゴミは全く触れようともしない。)
●アメリカの会社で働いてました。アメリカは社会保険は派遣会社ではなく
派遣労働者個人が支払します。それより良いのは、働いて半年後に正社員にしなくては
けいないという法律。日本みたいに3年後だったら、もう一通り働いた後なので
会社は次の人を3年雇えばいいけど、アメリカの場合は仕事をやっと憶えたころ
なので、会社は半年で解雇するのは損なので、ほとんど正社員になれます。
アメリカで正社員になれば健康保険は100%会社持ちで、社会保障費などは
折半です。それに40歳以上の人を解雇して、その代わりに40歳以下の人を
雇用するのは違法です。アメリカ的にどんどん解雇するとか日本では言われて
ますが、アメリカは個人を守るセーフィー・ネットが充実しています。
83:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:20:51 4gdVPHsE
ソフトウェア会社のちゃんとしたビジョンの人事の方々へ。
派遣会社にたくさん払ってるみたいだけど、
エンジニアには、その金額の半分以下しか払われていないです。
例:派遣会社収入5000円越え→エンジニア収入2000円以下・交通費なし
多くのエンジニアはモチベーション下がる中、日々の怒りや激務で
どんどん体調やら精神やら崩したりしています。
人材がどんどん短期で入れ替わるので、
きちんと一貫した技術や管理業務が伝わらない状態です。
特殊業務+激務のソフトウェアやIT業界こそ
今の派遣制度や労働環境を再考しないと、ヤバイです。
でないと、製品の品質やサービス・維持管理にそのツケがまわってくるはず。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
84:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:22:21 qgttS7mQ
●偽装請負会社の人事があまりにもしつこく勧誘してくるから
行ってみたら出された見積もりがコレ
URLリンク(img18.gazo-ch.net)
1人雇うごとに400万ピンハネ、福利厚生費を引いても粗利で300万
10人雇えばざっと年収3000万。そりゃ必死で勧誘してくるわけだw
●いや~うちの会社15000円派遣に払っているんだけど
派遣の社員に聞いたら日給8000~10000円だってさ…
20人位うちに来ているんだけど、ボリ過ぎだろ派遣会社!!!
●1人1日17000円払ってんのに、来た奴に日給聞くと75000とか8000とかだったぜw
85:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:22:40 Z+YB7cYG
で、派遣から締め出された人の救済策は何よ>民主
86:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:25:07 7hWWs9bQ
派遣がなくなっても雇用がなくなるわけじゃないからな
87:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:28:42 z2po1E6D
>>86
業務縮小、業界再編、統廃合しまくるんじゃないの?
製造業なら海外移転だろうし。
そのレベルの労働者を企業が正社員として囲いたくないっていうのが、そもそもの根幹なんだし。
88:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:30:29 qgttS7mQ
>>85
> で、派遣から締め出された人の救済策は何よ>民主
派遣業者が失業者の救世主だとでも思っているとしたら、おめでたいやつだな。
派遣業者が乱立したせいで、労働環境が悪化したというのに。
派遣業者が儲けたお金は、どこに消えたと思っているの?
<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。
89:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:31:01 oy0Gj5GG
GNPは、公務員が給料をあてにするための数字で、政府にだまされている。
日本は経済小国で十分に豊かだ。
公務員の入る公舎、官舎、の豪華な御殿ぶりを見るがいい。
このデタラメ政治を。政権交代しかないぞ。
90:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:32:55 j7V2/3Cj
>>76
いくら屁理屈を言おうが、一般人はダフ屋とかヤミ金、奴隷制度について「反社会的勢力」
としか思わないので。
ま、口入れ屋でも自分たちが反社会的集団であるという意識はあるようだな。
91:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:36:25 hp/SxmpZ
ところでお前ら、派遣会社なくなったら、自分の足で職探しにいくの?
応募の度に職務経歴書出して自分の経歴晒し続けるの?
派遣やってた奴らって、自分の経歴は派遣会社が多少脚色してるから
仕事できてたって事実知ってんのかなぁ?
92:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:42:12 8iH9HXhq
10年前くらいに大学生の派遣雇ったら
昼間で18000円払って、大学生に8000円
夜勤で25000円払って、大学生に13000円貰ってますだとさ
もちろん正社員の俺のほうが大学生より低いのは言うまでも無い
93:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:42:26 z2po1E6D
選挙なんか、派遣を使いまくらないと、まともに展開できないんじゃないの?
選挙カーでアナウンスするウグイス嬢みたいなのをどうやって確保するのさ?
94:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:42:32 Z0Kolzk4
>>91
元派遣だけど、自分の経歴と合いそうなとこをしっかり絞り込んで面接に行ったら
2社目で受かったぞ。むしろそんな深刻に考えるような職歴ってどんなのか知りたいぞ?
95:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:45:56 hp/SxmpZ
>>94
妄想爆裂w
96:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:47:17 qgttS7mQ
>>91
> 応募の度に職務経歴書出して自分の経歴晒し続けるの?
> 派遣やってた奴らって、自分の経歴は派遣会社が多少脚色してるから
> 仕事できてたって事実知ってんのかなぁ?
関係ないな。
最終的にはその人のスキルのあるなしは自分で見分けるから。
派遣会社から来た人が、全然スキルがなくて追い返したことはあるよ。
って、自分の会社の子会社の派遣会社から来た人だったけど。
> ところでお前ら、派遣会社なくなったら、自分の足で職探しにいくの?
ハローワーク。
もしくは、以下の方法でフリー契約とするのがお勧め!
ていうか昔からできる人はやっている方法だよ。みんな、今のうちに独立してしよう!
★日本人の派遣社員は、なぜ、自分の労働の価値を知ろうしないのか?★
派遣業者に支払うお金は、派遣先の直属の上司が知っている。
そのプロジェクトのリーダーが毎回決済書を書いて、派遣社員を雇う契約を更新しているから。
普段聞きにくければ飲み会とかのときに聞いてみよう。ピンハネ率が分かるぞ!
日本では、自分の給料の額を話するのがタブーみたいに思われているようだが、そんなことはない。
というか、自分の給料がどういう内訳になっているかを知ろうとしない方がおかしい。
(自分の仕事のことに正面から向き合おうとしないのは、日本人の江戸時代以前からの国民性か。。。)
ということで、派遣社員は、一度自分に支払われている労働の対価を派遣先の上司に教えてもらうべきである。
派遣先上司も、払っている額は知っているのに、そのお金のうちどれだけピンハネされているかは知らない。実際、どういう給料体制になっているか興味があるのだ。
だから、派遣社員側から自ら話を切り出そう。日本は自由に会話できる国だ。
その次のステップは派遣会社から独立だ。
独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣業者通じて勤務していたが
個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
一人だと法律などが難しければ、3,5人くらいで集まって会社を起こそう。
ウチの会社(大手企業)では、ほとんどの派遣社員さんがそのようにして独立しているぞ!
派遣先が中小企業だったら、もっと楽に独立できる。
がんばれ!
FAQ: フリー契約だと、首切られやすいのでは?
→ No! 派遣先企業からすれば、派遣業者経由の方が切りやすいよ。
だって、派遣業者に「うちへの派遣30%減らして!人選はお任せ」と言えば良いだけだから。失業した派遣社員の次の仕事を斡旋するのは派遣業者の仕事だからね。(本来なら)
97:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:50:38 Z0Kolzk4
>>95
痛いトコ突いちゃったのか・・・。
IT系なら派遣でもしっかり言語経験何年って書けるんだぜ。
98:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:53:16 lLl0MJYY
原則禁止ってやりすぎだろ
派遣切り問題があるとはいえ、少し冷静に議論すべき
99:名刺は切らしておりまして
09/05/06 12:55:58 sJr9sbuu
つか民主もたんまり派遣会社から支援受けてるからまともな法案になるわけ無いじゃん。
小沢の汚金収入が減ったから下手に逆らえんだろ。きっと穴だらけだろうよ。
100:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:00:08 KAewEyCX
派遣会社に在籍したままにすれば失業にならなくていいだろ。
派遣会社の雇用契約がそもそもおかしい。
101:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:01:18 x6k906XY
非正規の救済策など必要ない。
102:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:02:13 z2po1E6D
>>97
っていうか、最初の書き込みで具体的な説明ができないのかよ。
後から後から、具体的事項を付け加えていって勝ち誇った気でいるバカって情けない。
103:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:04:26 qgttS7mQ
>>97
> >>95
> 痛いトコ突いちゃったのか・・・。
みたいだな。
IT系だったら、その人の能力があれば経歴に脚色不要だからな。派遣業者いらない。
というか、派遣業者を介されると事前に適正検査できないから面倒くさいんだよ。
派遣社員を雇うほうの身にもなってくれ、
能力あれば独立してフリー契約になっても、不況中でも首切りせずに、話あいで調整できる。
派遣業者を介されると、手続きが面倒だから、ばっさり切るしかないけどな。
。。。というところで、結論が出たようだ。
「派遣業者は、やっぱりいらない。中間マージン抜き取り業者はカス。」
派遣紹介業者は必要だけど。それもハローワークで十分。
で、このスレは終了になるわけだが、問題は、民主が信用ならねえ、ってところだろ。
からなあ。
104:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:08:33 Z0Kolzk4
>>102
だから経歴が気になる、って書いただろ。
何をどうやったら再就職できない状況になるんだ?
一方的に意見を押しつけて、自分の状況を頑として語らないのはずるいぜ。
105:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:14:17 DeXbCR+J
>>60
カイジ?
106:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:15:00 z2po1E6D
>>104
経歴、採用された企業規模、雇用形態、賃金、勤務時間等々
具体的に説明できないのかよ。
この経歴だけど、こうした規模の企業に就職できたって程度の説明すらできないのかよ。
チラシの裏じゃないんだし。
107:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:23:50 Z0Kolzk4
>>106
はいはい。自分に都合の悪い情報が出ると、後付で必死に否定しようとするのは馬鹿とは言わないのか。
経歴はIT派遣1年。言語はJAVAとVB、採用されたのは100人程度の中小、雇用形態は正社員派遣(特派)、
残業無しで少し無駄遣いしても月7万は余裕で貯金できる、とだけ言っておく。
次は入社時の契約書うpれって来るか?特定できる部分は全部黒塗りにしないといけないから
証拠として見れる状態では上げられないぜ。
で、自分の質問にはいつ答えて貰えるのかな?早く聞かせて貰いたいんだが。
108:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:23:58 qgttS7mQ
>>104
> 何をどうやったら再就職できない状況になるんだ?
同意。
彼の言うことは支離滅裂だけど、以下のような文句は、派遣業者の常套文句だから、本気にしないように。
「ところでお前ら、派遣会社なくなったら、自分の足で職探しにいくの?
応募の度に職務経歴書出して自分の経歴晒し続けるの?
派遣やってた奴らって、自分の経歴は派遣会社が多少脚色してるから
仕事できてたって事実知ってんのかなぁ?」
↑へえ~、派遣業者って偉いんだなあ、、、なんて騙されるかよ。
あえて言うならば、派遣業者の営業は、求人を食いつぶすのが仕事だから、
確かに、派遣業者のところへ駆け込んだ方が、仕事にありつきやすい。これは真実だ。
でも、これは派遣業者が必要な理由にはならない。ハローワークで十分。
アルバイト紹介業者はあっても良いけど、派遣マージン抜き取り業者はいらない。
109:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:33:19 jPSrGDs8
>>1
>派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある
あたりまえだろ。労働者保護だけをやって産業保護をやらない場合、企業は出ていくか潰れるかどちらかしかない。
派遣規制したいなら、政府紙幣発行して円安に持って行ってからやれ。
そうすれば、正社員割合を増やしても競争力をさほど落とさずにすむ。
110:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:49:23 7xVNlgdt
野党支持したら派遣が救われるとか思ってた奴等涙目w
111:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:48:06 9UpqdpHT
派遣が嫌われる理由
・安定感が無いから。
・契約も30日単位が最小で最大が1年程度。
・短期には向いているが長期には向かない。
・長期の仕事なのに会社都合であっさり切られアフターフォローなし。
・いくら給料良くても必ず仕事を再度見つけなくてはいけない瞬間が来る。
・更に新たに仕事を見つけようとすると同じような仕事は見つかりにくい。
最終的に自らが仕事が就きにくい状況になるのがまずいってことだ。
112:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:51:34 4gdVPHsE
派遣会社乱立・擁護はぜったいに日本経済を衰退させるよ。
だって、
●クレジットカード作れない
●家やマンションや車をローン組んで買えない
●結婚しにくい・できない→子供作れない
●急に切られること考えて、金銭の余裕ないので浪費しない・できない
●精神的な希望や喜びまでもそがれてくので消費活動をしなくなる
派遣会社が、東京や横浜の一等地駅前に事務所を構えられるのは何故?
その理由が日本がどんどん折れていく理由。
113:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:02:23 6w9GZuvm
一番現実的な対応は
ピンハネ率制限だよ。
派遣を禁止して製造業が
海外に行ってしまうのはまずいし、
派遣社員も手取りがよければ文句はないはず。
企業もTOTALではけっこうな金払ってんだし、
その金の9割はきちんと派遣社員に回せばよいの。
派遣会社のピンハネ率を10%以内にしなさい。
114:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:06:15 8iH9HXhq
派遣会社が正社員として雇ってから派遣したら完璧じゃね?
115:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:11:01 Pkf0hp6a
>>114
ハロワには見かけ上そういった求人多いな。
116:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:23:05 +lHo+1yX
市場メカニズムが作動すれば失業者は増えない。
オバカな「失業が増える論」のメカニズムが正しければ正しいほど、
外国為替相場は円安になる。
外国為替市場での円安で企業の価格競争力は相殺される。
正しくなければ、もちろん問題はない。
中途半端な「市場原理主義」を振り回すバカな輩が多いね。
117:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:26:54 kuw0XICp
>>83
いまから育ててももう遅いよ。
世の中クラウド化絶賛進行中で、管理だけなら人材は少なくても大丈夫になりつつある。
しかもサーバは全部海外だから(ry
というわけで、法人向けプライベート事業か最下位のインフラ事業のどちらかに特化できなければ
もう業界で生き残ることは無理だろう。零細はことごとく潰れるよ。いっちゃ悪いけど。
>>87
製造業海外移転はもう遣りつくしたからね。今残っているのは移転できないものがほとんど。
>>98
長期的にはありだろうが、中短期的にはやっちゃいけないな。
>>113
まずはそのためのはね率公表義務付けだな。嘘ついたら罰則つきで。
ちなみにピンはねされた金は間接社員の人件費や保険や税金や事務所賃料や光熱費など各種経費で9割消えるから。
所詮派遣なんて薄利多売でないとやっていけないから、現状で確実に生き残れるのは大手数社だけだろう。
>>115
それは特定派遣(れっきとした派遣会社の正社員)
118:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:29:47 0Pd8P2ks
派遣法が悪いというより
雇用保険法が悪いと思うんだ
119:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:30:54 HlSUzeza
セーフティーネットも作らず、ただ禁止か?
120:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:55:01 RT/M3T2W
派遣禁止
↓
中国等の海外展開
↓
日本人の雇用激減
↓
国力ダウン
↓
特亜の思うツボ
121:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:58:50 6QWq93xc
>>120
派遣継続でも結果は変わらんな
122:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:00:52 9nqESVzC
>>109あたりまえだろ。労働者保護だけをやって産業保護をやらない場合、企業は出ていくか潰れるかどちらかしかない。
派遣規制したいなら、政府紙幣発行して円安に持って行ってからやれ。
派遣規制が労働者保護というなら確実に派遣制度は差別制度ということで。
何様?
123:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:04:03 fkUpylmt
専門業種にソフトウェア開発を含めるな
124:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:15:40 8T4SwXtA
その日暮らしするしか能のないキリギリスのような怠惰な無能者を雇う
受け皿として派遣は必要だと思うけど。
クビ切りやすい存在は企業としても重要だし。
日本社会の欠点は底辺の存在への許容度が低いというところにある。
安い労働力や解雇しやすい労働力で利益上げるのは絶対に必要なことで、
その対象が日本国民か海外工場で雇う外国人かの違いがあるだけ。
失業率のこともあるのだから、日本人をそうして使う方がいいと思うけどな。
ちょっと不況で派遣を大量に切ったからといって騒ぎすぎなんだよ。
派遣法はそもそもそういう趣旨の法律だったんだから。
125:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:23:21 9UpqdpHT
まぁ、騒がない方がおかしいと思うけどな。
全く関係無い訳じゃない。派遣とはいえ社会とリンクしている訳で
個人として正社員だからいって人事で済まない。
むしろ対岸の火事とみるべきだと思う。
126:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:27:06 cfXHzyFK
ろくな雇用を生み出ぜす
法規だけに捉われる国政って・・
日本ヤフオクにだせよ
127:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:31:40 mfzZfoHZ
期間工も切られてるんだから
派遣禁止して直接雇用だけにしても
やっぱり不況に切られることに変わりない
イミナイヨ
128:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:31:42 93olmiLU
箸にも棒にもかからない
ってのが、こぼれ落ちるだけだな。
129:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:28 KmpiwkK5
派遣は原則禁止でOK
それより中国製品の禁輸や国産品購入義務づけの方が
日本人を豊かにする
130:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:39 93olmiLU
というか、
大手を振って首が切れるな>経営者
「原則禁止になりマシたので、お疲れ様でした。クビです君ら」
「法律で決まりました、本当にありがとうございました。」
と。
131:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:54 /Sf1ly9i
派遣を禁止しても誰かが「今まで派遣が担っていた仕事」をやる必要がある訳だから「雇用が無くなる」というのは詭弁。
派遣法改正以前だって雇用はあったんだから。
132:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:38:01 9UpqdpHT
>>128
いや、箸はあるけど時間制限つきの箸で制限越えたらそのまま折られて
しまい新しい箸は無いという表現が正解に思う。
133:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:38:46 inFfDlU+
派遣の現状認識も出来ないとは。もう民主党はいらんだろ。
134:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:43:41 mfzZfoHZ
>>131
その誰かが、かなりの数
海外の誰かになるから
135:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:48:20 vvYMQeIU
派遣に”社員”付けを禁止して身分さえはっきりさせりゃいいんだよ
お前らは身分がなんも保証されてないバイトなんだって自覚させるべき
136:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:51:13 m/ErfTrG
>派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある
「おそれ」って何だよw
必然。決定事項。疑いの余地なし。
137:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:52:01 mxnmo+mo
>>134
やってみなよ、言葉も通じない人件費の安いアジアあたりの人材?
メイドインジャパン失墜だな。
138:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:57:22 p7/3t8l2
URLリンク(nomura.readthis.ca)
139:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:02:49 OkELG2XQ
労働者は消費者でもある
労働者の地位の低下はそのまま消費の低迷となって経済活動を落ち込ませる
米国のバブルのおかげで輸出がとんでもなく拡大してもずっとデフレだったのも当然の話
労働者の待遇を向上させ続けない限り経済は成長しつづけることができないことぐらい理解しろ
140:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:04:30 Mfkh9WlW
そんなことより、労基法改正して残業代や休日出勤手当払わない起業への
罰則を厳しくした方がいいよ。
残業代未払いは泥棒と同じなんだから生ぬるい現行法をかえるべき。
正社員に無償労働させてるから雇用が増えないし、無償で働かせることで
生まれるゆがんだ競争でまともに労基法遵守してる会社にまで影響及
ぼして派遣の契約解除したりしてるんだから。
141:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:10:46 n8vpoxcf
民主党は企業献金廃止する方向で行くんだろ?
なら派遣企業に気を使う必要ないだろ
142:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:13:28 n8vpoxcf
聞くところによると7万社近く派遣企業があるんだろ
東京ドーム満員でも42000人ぐらいだろ
他人の働いた金で楽してる人間が糞ほどいるんだよ
143:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:14:56 NK7LI+ch
民主はピンハネ率を10%に規制しろって
これだけでいい
144:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:16:22 q9SVdSVf
>>142
そうおもうんなら、組合が連帯して自分たちで搾取なき派遣業はじめればいいじゃん。
派遣村を運営する能力があるんだったら、できるだろうに。
145:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:17:52 9UpqdpHT
>>140
現行の労基法を遵守しない企業なんてたくさんあるだろ。
法改正した上で法遵守しない企業の取り締まり強化を望むわ。
146:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:18:49 +7Y+z4Rk
正社員が優遇され過ぎてるとか書いてる奴は何なの
優遇されすぎているのは明らかに糞公務員だろうに
147:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:21:11 fkUpylmt
>>146
ピンハネ率を売上比でみるなら派遣よりも
正社員の方がひどいケースいくらでもあるしね
148:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:21:32 HyOqlTCd
失業率が上がったとしてそれがなんお問題があるんでしょうか?w
生活出来ない給与で「職をあてがったぞ」っていうのはもうこりごりっすわ
失業率上げて個人の所得を上げ、そこからあぶれた奴に分配すりゃ良い
>>142
そういうのが、偉そうに派遣とか叩いて食い物にしようと工作してんのかもな
失業者のうち正社員が多いということ、そしてそいつらも介護等に流れないという
事がわかってきたら、ビックリするほどそっち方面で叩く奴が馬鹿しかいなくなった
149:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:22:23 mxnmo+mo
>>143
少しは頭使えよ、ピンハネ10%で5社間に入れば手元にくるときには元の何%残ってる?
150:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:22:25 Pkf0hp6a
>>139
そのことを一番よく分かっていたのが実は中国。
自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
ほんとにアホな話だ。
151:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:25:34 nFGAhbCT
>>144
そうなんだよね。でもそんな動きは一切出てこないな。
NPOとか大好きな人達がごまんといるだろうに。
152:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:32:29 HyOqlTCd
はぁ?意味不明
派遣業を禁止しろっていってんのに、片方では派遣業営んでいたら矛盾するジャン
お馬鹿?
153:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:33:23 sCADnLZy
派遣が廃止されると、これまで以上に企業の海外移転が増えるな。
154:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:33:46 CyRPYafP
>>137
この不景気でも黒字を出したホンダは中国生産なんだよね。ユニクロもそうだし。
一方、日本での生産にこだわるトヨタ、キヤノンは派遣搾取だと大バッシングを受ける。
どっちがいいんだろうね。
155:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:34:48 B6Hn8xp3
トヨタ・キャノンは経団連イメージが強くてね・・
156:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:36:06 CyRPYafP
>>152
派遣会社のピンハネが問題なんだろ?
職の選択肢が広がることはいいことじゃん。
157:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:38:35 Ka5cIT/N
>>145
> >>140
> 現行の労基法を遵守しない企業なんてたくさんあるだろ。
> 法改正した上で法遵守しない企業の取り締まり強化を望むわ。
んじゃあ労基の権力の強化及び人員を増やさないといけませんね
158:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:38:45 fkUpylmt
>>156
>>1を読む限りピンハネではなく
雇用の安定性を考慮した話かと
159:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:40:57 CyRPYafP
中国人が低賃金で働かされてても誰も怒らないんだよなぁ。
日本で、TVで取り上げられたら一緒に怒り出す。
まるでみのもんただ。みのもんた化した大衆が政治を動かしてる。
>>155
じゃあ日本での液晶生産を前面にだしてるシャープあたりはどうだろう
派遣がなくなったらメイド・イン・ジャパンがなくなるだけだな
160:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:46:50 Pkf0hp6a
>>154
トヨタも中国産始まっているよ。
エンジンとか2.4リッター以下は中国産が多い。
161:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:50:23 HyOqlTCd
>>156
はぁ?
ハローワークと派遣業が同じだと思っているの?
人材派遣と就職斡旋を混同しているとかお馬鹿?
>>159
なるほど、消費者が全員安くて悪い製品を選ぶようになるわけだ
中国とか東南アジアとか、ものすごい製品をまわしてきてそれを日本で修正
しているわけだけど、それすらなくなるのかね
ものすごい完成品になるな
162:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:53:33 ezXDtGEK
>>159
中国人が低賃金で働いているから日本人もその低賃金で働かなければならないとでも言うのか?
日本の世界第二位のGDPは日本人の賃金がそれだけ高いということでもあるのだが、つまり日本のGDPを激減させたいのか?
163:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:54:23 Uq+6qLZT
名前も知らないようなアフリカに本社があって
タイやベトナムの工場で作られたものを
今までと同じ値段で買う奴がたくさんいるといいね
164:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:55:52 mxnmo+mo
日本でパッケージングすれば、メイド・イン・ジャパンだから誰も気づかないよ。
165:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:58:03 8gCPTTq2
派遣労働者となって人生無駄にするより
早めに他の道を探したほうがいい よって派遣労働の原則禁止賛成
166:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:58:33 9UpqdpHT
>>163
同じ値段では無いと思うが実際にそうなって来てはいる。
PCなんて最たる例。5万円PCなんて今までは自作以外に無かった発想で
各メーカー作ってる。
中国、フィリピン、台湾とかね。
167:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:59:39 n0Cm08FW
短期の派遣制度は必要だが長期はいらないからね。
直接雇用避けるためだけの意味しかない。
168:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:02:17 4oi7oA5N
>>160
ZR,AZ,GR。他になんかあったっけ?。もっともほとんどは中国国内向けで
国外向けはAZの一部だけだったと思うが。
>>162
とは言っても、同一労働同一賃金は自然の流れだわな。
GDPを激減させたいとかさせたくないとか、そういう話じゃない。
それがいやなら戦争でも何でもして、経済的な植民地を作るしかない。
169:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:10:21 9UpqdpHT
>>168
別に海外と同じく日本も右習えをしなくていい。
多民族国家は純粋な日本人は最も嫌う。
170:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:11:54 VKWFW6ko
正社員の首を切りやすくしないと
意味がない。
171:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:13:55 CyRPYafP
>>160
移転するための足がかりはすでにできてるわけだ
>>163
ようわからんタックスヘイブンに登記されてるファブレスとしてありえそう
>>164
HPのPCや、ソニーのどこやら産液晶のことですな
172:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:14:07 dTFwg6VL
工作員さん乙。
173:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:14:52 ezXDtGEK
>>168
地球規模で同一労働同一賃金は自然の流れだというのは何か根拠があるの?
そんなことをしてGDPをすり減らしてるのは先進国を見ても日本だけじゃないのかい?
1997年からGDPが全く伸びてない異常な国は日本だけじゃないのかい?
174:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:19:05 CyRPYafP
>>173
企業や消費者はGDPのために活動してるわけじゃないからな
安いところを選ぶのはそれぞれの合理的な行動の結果でしょう
みんな愛国心やGDPとやらのためにモノを選んで買ってるわけではない
175:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:20:30 Ka5cIT/N
>>173
同一労働同一賃金を日本はしていないよ
176:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:22:42 P6Rt24Ta
>>149
>少しは頭使えよ、ピンハネ10%で5社間に入れば
何で5社も入るの?
1社だけですら余計なのに
177:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:24:04 ezXDtGEK
>>174
企業は付加価値を生み出し利潤を獲得するために活動している
付加価値の総額がGDPなのだからGDPの減少は企業の利潤の減少と同義だ
自分の首を自分で閉めることの何処が合理的な行動なの?
178:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:25:34 P6Rt24Ta
>>150
>自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
>アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
アメリカはかつてアメリカが日本にやった手口と同じ手口で中国にやられたわけか
179:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:27:23 kHNdh8kB
ピンはね率規制及びピンはね率開示
→違反・虚偽申請したら営業停止
これで、奴隷商人以外誰も困らないよ
180:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:28:35 CyRPYafP
>>177
その利潤が海外の法人や外注先に移動するわけだよ
企業が儲けるのと、日本のGDPが増えるのは同義ではない
181:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:32:25 n0Cm08FW
仕方ないじゃないか輸出企業は潰すか追い出さないと
内需がダメになるんだろw
182:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:35:01 lccummvj
・ピンハネ率規制
・同一労働同一賃金
これだけでOKだろ。
派遣のシステムはありだと思う。
後は税法変えないとね。
183:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:43:29 s2y8c9bk
失業者が増えるかもと思うなら、単純労働派遣は全部国営・公社化してしまえばいいよ
民間に任せると業界丸ごとブラック化してしまうのは証明された。しかし底辺の雇用確保が
課題になるのならお上が管理するようにするほかないだろう
184:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:58:03 WChXJA3u
ピンハネ率規制
派遣会社に対して登録者の雇用確保義務化
派遣社員受け入れ企業に対しても雇用責任の明記
185:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:10:52 9Grwk9/t
今の派遣法だと同じ会社に派遣されても仕事を変えた場合
継続して契約してないことになるのがいけないね
やっている仕事はほとんど同じでも契約書しだいでいくらでも抜け道がある
あと請負の法律を変えないと抜け道ありまくりだぜw
派遣→請負→派遣→バイト→派遣とか無茶苦茶
いまだに社員が請負のラインに指示してるなんてことはザラだし
186:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:16:26 s2y8c9bk
>>185
偽装請負などの取り締まりは、もはや立法ではなく行政の問題になってくる
つまるところ今の自民党政権のままでは改善は見込めないだろうね
187:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:16:33 01w+XxSz
民主党って庶民からのメール受付していないの?
全規制よりここで書いている方が現実的なのだが。
188:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:02 d5t0umoo
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私に投票したのだから自己責任だ!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、 ニューワールドオーダー
189:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:06 pwg34E7f
こうなったら終身雇用の派遣公社とかつくって半公務員的な扱いにでもするか?
190:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:18 s2y8c9bk
>>187
ここで書いていることが本当に現実的かどうかは確かめようがない
もしかしたら全員が引きこもりで妄想だけで書いているかもしれない
191:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:24:36 ezXDtGEK
>>180
君何の話してるの?
日本人の賃金を引き下げることについての是非についてなんだけど分かってるの?
192:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:25:46 +mloOLkY
ここで登場するのは「日本メーカー及び子会社の主要部品と主要基幹製品は国内生産厳守とする法案」である。提携先に生産委託も禁止。
海外は組み立てのみ。
しかも東南アジアに限る。
これで派遣完全禁止すれば正常になる。
な、御手洗ww
193:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:32:13 9Grwk9/t
>>186
まあ労基所がなかなか動かないからね
しかし民主に政権が写ってもあんまり変わらないだろ
支持母体の労働団体がこの搾取構造を望んでいるのだから
194:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:38:04 mxnmo+mo
>>189
それに期待してるんだよな、実は!
195:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:39:30 iohXeZXX
正直俺も派遣でさ。能力は正社員に遠く及ばないし、
勉強すべき時にしなかったつけだから、それが自分の能力なんだと思ってる。
んでも、馬鹿正直な奴だから、続けてれば、割と誰よりもうまくなるんじゃないかとも思う。
まぁ、そんな卑屈さは別に置いといて、
派遣って雇用形態は這い上がれない不健全な体制なので、断固野党支持。
政権交代しよう。
なんか、雇用の流動性を確保して、正社員の首を切り易くすれば、
雇用が増えるとか、云ってる人がいるが、そんなの信用できん。
労働者の待遇を低くしていいことなんかあるわけない。
悪魔のささやきにすら聞こえる。
具体的な反論は眠いから今日はしない。
196:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:43:51 ZI6MxEkY
>>189
人件費で国が潰れるよw
197:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:46:17 s2y8c9bk
>>193
今までと同じ考えや行動を繰り返して、異なる結果を期待するのは狂気である
アインシュタイン
ハイゼンベルクが否定しそうだがw
198:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:54:44 QY0Fm7wg
派遣禁止したら、失業率上がるだろ?
小泉が派遣を解禁したら失業率が下がったの忘れたのかよ
ちょっと前に日本企業の国内回帰って言われてただろ
便利な労働者用意するので国内に戻ってくださいっていうのが小泉の政策
小泉を否定すれば、また製造業が海外志向になるだけだよ。
199:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:56:26 n0Cm08FW
もうなってるよwこんな政治リスクの大きい国と心中する馬鹿
な経営者もいないだろ。
200:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:58:01 ZI6MxEkY
ちなみに
今度は製造装置や基幹技術の生産まで海外に持ち出そうとしてるからねw
201:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:00:36 Hl8HtxHh
確かに禁止まではしなくて良いだろ。
ピンはねに上限を決めるだけで。
うちの会社に来てる派遣さんもこっちは派遣会社に時給2600円出してるが1300円位しか貰ってないとか。
202:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:03:04 4gdVPHsE
でも、今のまま派遣業者をハイエナのように儲けさせてたら
ますます車や家が売れなくなって、
経済衰退、少子化進んで日本終了だよ。
203:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:03:40 Hl8HtxHh
>>200
確かにうちの会社も中国に一部だが生産拠点を移したが、ろくな事がない。
近い内にインドに移す計画が進んでるとか。
しかもその途端に今までデカイ態度だった中国当局の態度が急変したらしいw
204:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:04:54 ZKHb/Krv
.>>201
ひどい話だねえ
205:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:05:22 9Grwk9/t
>>197
日本にはさ村山さんとか細川さんとかあったからなぁw
206:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:07:57 m7j+JQ6z
日本の人材会社約8万社←もろ搾取構造、寄生虫沢山
米国の人材会社約2万社、欧州で1万社。
207:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:09:27 ZI6MxEkY
>>206
田舎のサラ金屋が看板換えしたのが殆どだから全体のボリュームはもっと少ないけどな
208:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:12:43 n0Cm08FW
訪問介護も似たような感じで増えたなあ。
209:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:22:35 s2y8c9bk
>>205
それらは「政権交代」で実現した政権じゃないからな
210:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:23:11 Hl8HtxHh
>>208
てか製造業の派遣なんてこのご時世じゃオファーなんてないから、
看護士や介護士にシフトチェンジしただけじゃない?
あとはパチンコ屋とかかな。
どっかなんて農業の派遣すらやってるとかw
うちは事務方の派遣さんだがよく仕事してくれるからそのままだな。
美人で明るいからオジサン連中の評判もいいしw
他の部署では切られまくってるが。
211:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:24:06 jPSrGDs8
>>122
> 派遣規制が労働者保護というなら確実に派遣制度は差別制度ということで。
中国人にできる仕事しかできない人を正社員にできるか?
今の状況なら、公正な区別じゃないか?
212:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:25:07 W8tB7oux
バイトとか契約社員には「多重」が起こりえないから、いいんでないの?
・・・と思ったが、多重が一番酷いのってデジドカ業界(禁止対象外)じゃねえかorz
213:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:29:54 iMTqAWz0
70%は労働者に支払え
諸経費+利益=30%で十分だろ
214:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:30:11 s2y8c9bk
>>211
問題はそういう発想に陥ることだよ
つまりどれほど経験や能力、スキルを上げようとも、派遣は派遣のままで、
正社員以上にはなれない。あっても事実上の例外
215:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:30:47 ZM2nGlg7
口入れ屋が失業か・・・。
216:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:31:34 jPSrGDs8
残念だが、派遣にできる仕事なら、アジア人にもできる。
どうしても派遣を禁止したいなら、政府紙幣を発行して大幅な円安に持って行けばいい。
そうなれば、企業も出ていけなくなる。
閉鎖・縮小止まらず 工業県空洞化の懸念 コマツ真岡工場閉鎖
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
>世界的な景気悪化を受け、県内に進出している大手製造業の工場閉鎖や事業縮小の動きが止まらない。
>旧ペンタックス益子事業所は今年三月、コスト競争力を高めるため、デジタルカメラ部門を海外に移転。
>従業員七百五十人のうち、約二百五十人が早期退職した。
日産:電気自動車、海外生産へ 米欧中の支援策も活用URLリンク(mainichi.jp)
【自動車】パキスタンで「サニー」生産開始 日産自動車[09/01/31]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】ホンダ:中国で増産・生産能力2割強上げ、「シビック」など低燃費車が好調…今夏から段階的に [09/01/27]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】車関連:工場閉鎖相次ぐ、競争力強化へ国内生産を縮小…クラリオン・三井金属鉱業 [09/01/29]スレリンク(bizplus板)
コマツ、中国・常州市での建設・鉱山機械事業の体制を強化
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
217:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:33:01 GpXtjwfe
>>195
派遣奴隷いないと支持母体が持たない民主党は
是正するつもりがありませんが
218:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:37:51 olwyqPoF
失業者を減らすために、正社員を派遣にしよう!
こうですか?
219:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:38:55 6w9GZuvm
派遣社員は派遣会社の社員なわけでしょ。
派遣先がなくなったらからって
派遣会社も首斬りするのはおかしいと思うんだが。
派遣会社と派遣社員は
正社員の雇用形態にして、
責任を持たせるべきだね。
半分以上ピンハネしてんなら
そんぐらいすべきでしょ。
220:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:40:32 8MsPSqQ6
派遣法を昔に戻すだけじゃん
ミンスはナニ渋ってるの?汚沢タンのことでガタガタとはいえ
政策でウンコ痔肛との違いを示せるいいチャンスじゃん。
禁止で、有形無形の利益がなくなるからおめーらも反対してるんだろ?というようにしか見られないよ?
その点強酸はGJなんだが、労働政策以外が終わっている(対北外交とか)だからなあ
いい加減こっちも空気読めよ
221:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:41:11 tYMUeGrz
単純に禁止だけしようとするとこういうアホな考えが生まれる。
一企業における非正規労働者の比率を限定するとか、バイトの労働時間を短く制限するとか
同一労働同一賃金、サビ残、社会保険等を包括的に規制しないと無意味どころか悲惨な結果になる。
それと最低賃金や生活保護費も考えに入れないとな。
222:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:43:10 wnich42F
>>173
>1997年からGDPが全く伸びてない異常な国は日本だけじゃないのかい?
それなのに、労働組合がある大多数の企業の正社員は賃金上がってる。
偽装請負を散々やって、違法がバレたから派遣に切り替えて、解雇騒動、
企業が犯罪犯してるもに、オコボレ欲しさに、見て見ぬふりして来たのが労働組合。
223:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:47:36 2x2rjGcQ
あと、労働基準監督所に強制捜査の権限を
与えないと、過労死が増えるだけ。
224:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:50:47 QY0Fm7wg
>>220
戻すって簡単に言うなよ、「禁止で失業者が増える恐れ」って書いてあるじゃん
小泉が派遣緩和で失業率を下げてたの忘れるな
225:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:51:45 jPSrGDs8
労働政策だけではダメ。
規制強化して企業競争力をそぐ場合、別の面からてこ入れしないと、産業全体が壊滅もしくは海外脱出するだけ。
かといって、法人税減税するような余力も政府にはない。
海外との摩擦を恐れず円安誘導をやれ。雇用を守るということはすなわち、外国と戦うということ。
226:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:53:40 VZa/5tUl
1.本来の派遣である専門職の派遣だけ認める。工場派遣、日雇い派遣は全面禁止。
2.偽装請負の徹底的取締り。(請負であるならや時間拘束と、現場の指示は禁止されているはず)
3.二重派遣、三十派遣の取り締まり強化。(匿名密告制度)
4.マージンの制限(欧米では2割以下)
5.事前面談の禁止(以前は違法だったはず)
6.年齢制限の禁止(今も違法なのに野放しなので取り締まり強化)
労働法違反で死刑や終身刑も罰則に加える。(違法行強制で部下に責任背負わせて殺害ばれたら
幹部社員全員死刑など)
227:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:54:46 Ue0JBPv6
>>219
それが業界入るとおかしくないと思ってしまうのが派遣業界。
今の不況だと待機待ち1ヶ月ありとかザラ。
228:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:55:13 1R3xL4UF
ピンハネ率の公表と上限規制でいいんじゃん
それと率の偽装と二重派遣は豚箱行き
これだけでいいと思うけど?
229:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:58:07 qxXTXU4J
製造業の派遣労働なんてアメリカでも認められていない
現在の派遣法でも3年継続で正社員への切り替えが必要
2009年問題と言われていたところに世界的不況が来
たため、ここぞとばかり全員解雇した結果が現在の状況
失業者増えるのは、むしろ単純労働にも派遣を認めて雇
用が不安定になった結果であり、民主党が反対する理由
は全く理解できない
230:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:59:29 QY0Fm7wg
>>229
じゃあ、なぜ小泉が派遣を緩和すると失業率が下がったの?
事実に基づいて書き込め
231:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:00:28 n0Cm08FW
しかしな。もうどうでもいいんだよ。
紙幣刷って内需と外需なんとかするのが先だろう。
派遣の仕事でもいいから欲しいやつが多いのに馬鹿な議論だ。
232:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:01:56 93olmiLU
なんか、生類哀れみの令に近い話になってきたな。
今度はなんだ?
ふりータをその辺の会社におしつけるのを
法制化するのか?
何も考えていない野党は
たまには考えて法案出せよ
233:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:05:16 Fd/ZJ2Oo
>>1
簡単なことだよ
方向性は正しいが、今の時期に改正したなら
懸念している通り、失業者が増えて、経済損失も増える
この不景気に正社員で雇うわけがないだろ・・・
つまり、景気がよいときに思い切ってやるしかないわけだ
だから、すっぱり諦めるのがよい
蛇足だが、正しいことでも、タイミングを誤れば悪い結果をもたらす
選挙の人気取りのために、タイミング悪いとわかってるのに、実行したりするなよ
234:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:15:10 v6FVnXSv
派遣になる奴が悪いと叩いていたくせに
その派遣制度自体を廃止しようとすると
必死に反対する奴って何なの?
235:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:15:14 L94RiW67
派遣会社が終身雇用にすればいいだけの話じゃないのか?
そのために5割くらいピンハネしてるんだし。
236:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:26:02 yNUHsvB2
>>230
派遣を緩和したから、失業率が下がったとでもいうのか
景気の循環というイロハから勉強し直せ
それとも、「成功すれば改革の成果、失敗すれば改革が
足りない」と説くケケ中教の信者か?
237:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:36:08 n8JZMI+D
緩くしても厳しくしても正社員枠は増えなさそうだな。
強制的に正社員枠を作らせば、現在以上に縁故採用が増えるだろうし。
組合の強いところは組合枠も…。野党的には組合枠が増えれば手打ちになるだろうな。
238:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:40:25 jPSrGDs8
>>236
> 派遣を緩和したから、失業率が下がったとでもいうのか
横レスだが。
製造業派遣解禁後、海外から工場が若干戻ってきている。
239:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:48:42 pqJQs5ju
海外から来る人をある程度規制しないと
結局、派遣の人は仕事なくなるだけだと思うな。
順番違ってる。
240:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:55:53 yGPetsal
>>238
新興国も人件費は年々高騰してるし、円安で日本からの輸出の方が有利だったからじゃない?
あっちが安い、こっちが有利と、ジプシーみたいな生産をしてたら技術も人材も根付かないよ
それが目的なのかもしらんけど
241:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:01:10 CyRPYafP
>>234
経営者もしくは経営視点をもった優秀な人材
>>236
「派遣浸透率」に関するデータ
URLリンク(web.iss.u-tokyo.ac.jp)
雇用流動化で失業率は下がる - 池田信夫 blog
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
242:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:01:57 qgttS7mQ
>>125
> 全く関係無い訳じゃない。派遣とはいえ社会とリンクしている訳で
> 個人として正社員だからいって人事で済まない。
> むしろ対岸の火事とみるべきだと思う。
そうそう。
でも、派遣業に賛成している奴の殆どは、自ら派遣業で甘い汁を吸っている人。
悪いことをしているという認識はあっても、少しでも長く甘い汁を吸い続けたいから、
話題をそらそうとしているんでしょ。
243:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:04:40 qgttS7mQ
>>150
> そのことを一番よく分かっていたのが実は中国。
> 自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
> アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
> ほんとにアホな話だ。
同意
中国の政府は、自国の利益になるためならなんでもするからな。
ある意味うらやましい。
一方、日本のトップは、自分の利益のためなら、国をも売り払うやつら。
244:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:07:13 n0Cm08FW
中国に併合してもらったほうが待遇がよくなるかもなあ。
245:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:08:40 Fd/ZJ2Oo
小泉がやったことは工場の国内回帰とそれに伴う失業率低下って目的があるんだよ
製造業派遣緩和
→製造業が使いやすい労働者を用意する
大企業減税
→正確には投資減税、日本国内に工場作ると減税対象
アメリカ国債売らない
→円安誘導(アメリカ国債売ったら円高になる)
どれも今は叩かれてるけどな
叩くのはいいんだが、その場合、製造業の工場は絶対海外に出るから
その分の雇用をどう雇用創出するか考えておかないと
新しい雇用創出のあてが無いのに海外に工場を追い出せば失業率が悪化するだけ
246:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:14:01 qgttS7mQ
>>230
> >>229
> じゃあ、なぜ小泉が派遣を緩和すると失業率が下がったの?
> 事実に基づいて書き込め
その当時失業率が下がったのは、ここ数年、世界的に景気が良かったから。
ちなみに今失業率が高いのは、世界的な景気の影響。
247:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:17:52 tV+oes1+
派遣法を改正するのではなく、正社員の首を切りやすくした方がいい。
248:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:18:20 vMeC1uZM
>>216残念だが、派遣にできる仕事なら、アジア人にもできる。
どうしても派遣を禁止したいなら、政府紙幣を発行して大幅な円安に持って行けばいい。
そうなれば、企業も出ていけなくなる。
視点が非常に短期的だと思う。長期的にどのような国にしたいのか、どんな産業をどんな方法で
発展させていくのかというビジョンもなく、ただ派遣制度に頼って製造業はやっていくわけ?
景気がいいときはいいときで派遣労働者から搾り取っていたくせに。
しかも派遣社員をばかにしているw
249:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:20:29 yc2fzXwa
民主は支持基盤の大企業労組、公務員労組に不利になる政策は
絶対に打ち出せない。
250:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:21:19 Fd/ZJ2Oo
>>240
>あっちが安い、こっちが有利と、ジプシーみたいな生産をしてたら技術も人材も根付かないよ
それが大丈夫なんだよ
マスター工場ってのがあってな、ここで新技術を投入したり試行錯誤してる
そういう仕事は派遣にはできないから、当然働くのは日本の正社員
マスター工場は日本から動かさない。ここで技術確保してる。
それとは別にコピー工場があってだな
これは正社員である必要性がない。海外でも、派遣でもOK
だってマスター工場で確立したもののただのコピーだもの。
コピー工場を海外に置くか、日本国内で派遣にやらせるかどちらか
日本が派遣禁止したらコピー工場は海外行きで失業率悪化という仕組み
251:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:21:20 s2y8c9bk
>>245
しかし結果としてブラックが横行しモラルが低下したからな。すでに制度破綻しているから
小泉改革をこれ以上推し進めても被害が拡大するだけ
とりあえず被害拡大を抑えるために派遣自由化以前の状態に戻すのはひとつの選択肢
ただ同時にそのためのフォローアップも必要なのは明らか
もっとも、タイミング的に不況の今のうちに派遣禁止をやっておくのは悪くない。そもそも
問題だった単純労働派遣の雇用も悪化しているから、それに伴うトラブルは絶対数的に
低くなるからだ
252:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:22:27 n0Cm08FW
まあ派遣も企業もなくなれば問題はなくなるなw
253:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:23:39 qgttS7mQ
>>248
> 景気がいいときはいいときで派遣労働者から搾り取っていたくせに。
おっと、搾り取っていたのは、企業じゃなくて、派遣業者の役員だろ。
やつら、儲け過ぎだろ。間違いなく。
254:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:27:11 s2y8c9bk
>>253
企業がダミーの派遣会社作って自分のところに派遣させていたって言うのもあるだろ
255:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:27:57 qgttS7mQ
>>250
> 日本が派遣禁止したらコピー工場は海外行きで失業率悪化という仕組み
派遣そのままで、もし仮に失業率がそのまま(ありえないけど)だとしよう。
それでも「平均年収がさがりっぱなし」という状況は変化しないだろう。
一生懸命働いても、半分以上ピンハネされて、年収200-300万円とかって、ありえない。
派遣は禁止してもしなくても、底辺労働者の生活はそんなに変わらないだろう。
(変化要因は、景気によるところが大きい。)
ならば、不当な儲けをだして荒稼ぎしている派遣業者は今のうちに取り締まっておくべき。
中間マージンを抜き取る派遣業者はいらない。これ、間違いない。
256:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:29:02 BRukzEVE
派遣と期間社員と請負との違いってあるの。
そんなないでしょ。
派遣なくなってもべつにーで終了
257:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:29:13 WVBih6Me
>>241
経営視点(笑)
あとね、そもそも派遣法っていうのは、一定期間技術習得させて(試用期間みたいなもの)、
そのあと正社員として雇用するという制度だからな
その間、なにかあった時の為に派遣先と派遣元とで共同で就労を保障するという制度だった
わけだ
つまり、一義的には派遣先の社員として、補助的に派遣元が雇用保障するという制度なの
だから、正当な理由のない契約更新拒否又は正社員登用拒否は、労基法の類推適用によって
違法なの
もちろん、見せ掛け社員登用とか、脱法逃れは法律の潜脱だから違法
だから契約社員でも、裁判起こせばその人が「知識武装」してりゃ勝てるわけ
まぁ、法律書のうわべだけしか読めない馬鹿には理解不能だろうけど
あと、「知識武装」もしないで訴訟やって負けて、わめいている低脳馬鹿はど
うしようもないとも思う
258:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:30:12 Fd/ZJ2Oo
>>251
それをやると世界の景気が回復してきても、日本の工場の雇用は回復しない
だってこういう結果になるもの。
派遣禁止の場合
世界の景気が回復した分を海外の工場で増産
派遣解禁の場合
世界の景気が回復した分を日本の工場で派遣を使って増産
だから、工場以外の雇用を創出するあてが無い段階で
小泉路線叩きはやめてほしいのだ
259:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:32:21 cMVIIx65
>>258
>世界の景気が回復した分を日本の工場で派遣を使って増産
なにその妄想?
260:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:33:33 irybQe6T
>>257
法律を理解できる知能があるやつが派遣なんかで働いてるわけが無いな
261:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:02 0HIZcawe
別に派遣なくしても良いけど
一番困るのは手に職が無い単純労働者だわな
企業は付加価値の無い労働力なんて欲しがらないだろうし
262:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:19 s2y8c9bk
>>258
それだと最後には、日本は途上国レベルまで落とさないと雇用は回復しないということになる
単純な生産コスト競争で勝つにはそうするよりほかないだろう
じゃあ他の先進国もそうしているのかというと、そうじゃないよね
263:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:30 WVBih6Me
>>258
あのさ、スレ読んでる?
工場移転するならすりゃいいじゃん
それで不良品大量に抱えて、売れない商品に頭悩ませりゃ良い
海外の激しいデモ、ストに頭悩ませりゃ良い
それがいやだから海外から製造業が戻っているわけ
マスゴミ情報、教科書に載っている情報を暗記するだけで、現実を何も知らずに
わめいても詭弁でしかないぞ、ぼうや
264:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:37 qgttS7mQ
>>254
> 企業がダミーの派遣会社作って自分のところに派遣させていたって言うのもあるだろ
悪徳な派遣業者に労働者市場を食い荒らされたからね。
悪徳な派遣業者が、余計なマージンを取るくらいならば、
企業が代わりにまともな派遣会社を提供した方が、世間のため・国のためだろう。
派遣業者の儲け
→ 中間マージンは役員の懐に。ほとんどが国力アップには寄与しない。
企業の専門の派遣会社
→ いわゆるアルバイト斡旋みたいな役割。企業にとっても労働者にとってもうれしい。
→ 企業力がアップ、→ 国力が上がる。
まあ、企業の専門の派遣会社の中には、やっぱり悪どいところもあるけどな。
265:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:36:12 Fd/ZJ2Oo
>>259
妄想もなにも、企業にとって派遣は景気の調整弁だろ
景気が悪いと派遣切り、景気が良いと派遣増やして増産って実際にやってただろ
266:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:37:31 n0Cm08FW
景気良くなっても日本では生産しないってばw
267:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:38:15 s2y8c9bk
>>265
あれ?じゃあ派遣自由化以前はどうやっていたの?
268:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:38:32 cMVIIx65
>>265
現状生産が少なすぎて派遣どころか正社員まで配置転換や一部自主退職(クビ)させてまで
全国で工場閉鎖しまくってるのに景気回復したって国内生産なんかするわきゃねーだろ
269:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:39:48 Fd/ZJ2Oo
>>263
>海外の激しいデモ、ストに頭悩ませりゃ良い
>それがいやだから海外から製造業が戻っているわけ
日本にいても派遣でたたかれるんだから同じだよな
同じなら移転するよ つーか、すでに移転は始まってるね
閉鎖・縮小止まらず 工業県空洞化の懸念 コマツ真岡工場閉鎖
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
>世界的な景気悪化を受け、県内に進出している大手製造業の工場閉鎖や事業縮小の動きが止まらない。
>旧ペンタックス益子事業所は今年三月、コスト競争力を高めるため、デジタルカメラ部門を海外に移転。
>従業員七百五十人のうち、約二百五十人が早期退職した。
日産:電気自動車、海外生産へ 米欧中の支援策も活用URLリンク(mainichi.jp)
【自動車】パキスタンで「サニー」生産開始 日産自動車[09/01/31]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】ホンダ:中国で増産・生産能力2割強上げ、「シビック」など低燃費車が好調…今夏から段階的に [09/01/27]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】車関連:工場閉鎖相次ぐ、競争力強化へ国内生産を縮小…クラリオン・三井金属鉱業 [09/01/29]スレリンク(bizplus板)
コマツ、中国・常州市での建設・鉱山機械事業の体制を強化
URLリンク(release.nikkei.co.jp)