【労働環境】派遣法改正案:野党3党、最終調整へ・民主「原則禁止で失業者が増えるおそれ」…慎重な意見も [09/05/06]at BIZPLUS
【労働環境】派遣法改正案:野党3党、最終調整へ・民主「原則禁止で失業者が増えるおそれ」…慎重な意見も [09/05/06] - 暇つぶし2ch109:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:33:19 jPSrGDs8
>>1
>派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある

あたりまえだろ。労働者保護だけをやって産業保護をやらない場合、企業は出ていくか潰れるかどちらかしかない。
派遣規制したいなら、政府紙幣発行して円安に持って行ってからやれ。
そうすれば、正社員割合を増やしても競争力をさほど落とさずにすむ。

110:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:49:23 7xVNlgdt
野党支持したら派遣が救われるとか思ってた奴等涙目w

111:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:48:06 9UpqdpHT
派遣が嫌われる理由
・安定感が無いから。
・契約も30日単位が最小で最大が1年程度。
・短期には向いているが長期には向かない。
・長期の仕事なのに会社都合であっさり切られアフターフォローなし。
・いくら給料良くても必ず仕事を再度見つけなくてはいけない瞬間が来る。
・更に新たに仕事を見つけようとすると同じような仕事は見つかりにくい。

最終的に自らが仕事が就きにくい状況になるのがまずいってことだ。

112:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:51:34 4gdVPHsE
派遣会社乱立・擁護はぜったいに日本経済を衰退させるよ。
だって、
 ●クレジットカード作れない
 ●家やマンションや車をローン組んで買えない
 ●結婚しにくい・できない→子供作れない
 ●急に切られること考えて、金銭の余裕ないので浪費しない・できない
 ●精神的な希望や喜びまでもそがれてくので消費活動をしなくなる
 
派遣会社が、東京や横浜の一等地駅前に事務所を構えられるのは何故?
その理由が日本がどんどん折れていく理由。

113:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:02:23 6w9GZuvm
一番現実的な対応は
ピンハネ率制限だよ。
派遣を禁止して製造業が
海外に行ってしまうのはまずいし、
派遣社員も手取りがよければ文句はないはず。
企業もTOTALではけっこうな金払ってんだし、
その金の9割はきちんと派遣社員に回せばよいの。
派遣会社のピンハネ率を10%以内にしなさい。

114:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:06:15 8iH9HXhq
派遣会社が正社員として雇ってから派遣したら完璧じゃね?


115:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:11:01 Pkf0hp6a
>>114
ハロワには見かけ上そういった求人多いな。

116:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:23:05 +lHo+1yX
市場メカニズムが作動すれば失業者は増えない。

オバカな「失業が増える論」のメカニズムが正しければ正しいほど、
外国為替相場は円安になる。
外国為替市場での円安で企業の価格競争力は相殺される。
正しくなければ、もちろん問題はない。

中途半端な「市場原理主義」を振り回すバカな輩が多いね。

117:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:26:54 kuw0XICp
>>83
いまから育ててももう遅いよ。

世の中クラウド化絶賛進行中で、管理だけなら人材は少なくても大丈夫になりつつある。
しかもサーバは全部海外だから(ry

というわけで、法人向けプライベート事業か最下位のインフラ事業のどちらかに特化できなければ
もう業界で生き残ることは無理だろう。零細はことごとく潰れるよ。いっちゃ悪いけど。

>>87
製造業海外移転はもう遣りつくしたからね。今残っているのは移転できないものがほとんど。

>>98
長期的にはありだろうが、中短期的にはやっちゃいけないな。

>>113
まずはそのためのはね率公表義務付けだな。嘘ついたら罰則つきで。

ちなみにピンはねされた金は間接社員の人件費や保険や税金や事務所賃料や光熱費など各種経費で9割消えるから。
所詮派遣なんて薄利多売でないとやっていけないから、現状で確実に生き残れるのは大手数社だけだろう。

>>115
それは特定派遣(れっきとした派遣会社の正社員)

118:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:29:47 0Pd8P2ks
派遣法が悪いというより
雇用保険法が悪いと思うんだ

119:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:30:54 HlSUzeza
セーフティーネットも作らず、ただ禁止か?

120:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:55:01 RT/M3T2W

派遣禁止
 ↓
中国等の海外展開
 ↓
日本人の雇用激減
 ↓
国力ダウン
 ↓
特亜の思うツボ

121:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:58:50 6QWq93xc
>>120
派遣継続でも結果は変わらんな

122:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:00:52 9nqESVzC
>>109あたりまえだろ。労働者保護だけをやって産業保護をやらない場合、企業は出ていくか潰れるかどちらかしかない。
派遣規制したいなら、政府紙幣発行して円安に持って行ってからやれ。

派遣規制が労働者保護というなら確実に派遣制度は差別制度ということで。
何様?

123:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:04:03 fkUpylmt
専門業種にソフトウェア開発を含めるな

124:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:15:40 8T4SwXtA
その日暮らしするしか能のないキリギリスのような怠惰な無能者を雇う
受け皿として派遣は必要だと思うけど。
クビ切りやすい存在は企業としても重要だし。
日本社会の欠点は底辺の存在への許容度が低いというところにある。
安い労働力や解雇しやすい労働力で利益上げるのは絶対に必要なことで、
その対象が日本国民か海外工場で雇う外国人かの違いがあるだけ。
失業率のこともあるのだから、日本人をそうして使う方がいいと思うけどな。
ちょっと不況で派遣を大量に切ったからといって騒ぎすぎなんだよ。
派遣法はそもそもそういう趣旨の法律だったんだから。

125:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:23:21 9UpqdpHT
まぁ、騒がない方がおかしいと思うけどな。
全く関係無い訳じゃない。派遣とはいえ社会とリンクしている訳で
個人として正社員だからいって人事で済まない。
むしろ対岸の火事とみるべきだと思う。

126:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:27:06 cfXHzyFK
ろくな雇用を生み出ぜす
法規だけに捉われる国政って・・

日本ヤフオクにだせよ

127:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:31:40 mfzZfoHZ
期間工も切られてるんだから
派遣禁止して直接雇用だけにしても

やっぱり不況に切られることに変わりない
イミナイヨ

128:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:31:42 93olmiLU
箸にも棒にもかからない
ってのが、こぼれ落ちるだけだな。

129:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:28 KmpiwkK5
派遣は原則禁止でOK
それより中国製品の禁輸や国産品購入義務づけの方が
日本人を豊かにする


130:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:39 93olmiLU
というか、
大手を振って首が切れるな>経営者

「原則禁止になりマシたので、お疲れ様でした。クビです君ら」
「法律で決まりました、本当にありがとうございました。」
と。

131:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:34:54 /Sf1ly9i
派遣を禁止しても誰かが「今まで派遣が担っていた仕事」をやる必要がある訳だから「雇用が無くなる」というのは詭弁。
派遣法改正以前だって雇用はあったんだから。

132:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:38:01 9UpqdpHT
>>128
いや、箸はあるけど時間制限つきの箸で制限越えたらそのまま折られて
しまい新しい箸は無いという表現が正解に思う。

133:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:38:46 inFfDlU+
派遣の現状認識も出来ないとは。もう民主党はいらんだろ。


134:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:43:41 mfzZfoHZ
>>131
その誰かが、かなりの数
海外の誰かになるから

135:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:48:20 vvYMQeIU
派遣に”社員”付けを禁止して身分さえはっきりさせりゃいいんだよ
お前らは身分がなんも保証されてないバイトなんだって自覚させるべき

136:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:51:13 m/ErfTrG
>派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある

「おそれ」って何だよw
必然。決定事項。疑いの余地なし。


137:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:52:01 mxnmo+mo
>>134
やってみなよ、言葉も通じない人件費の安いアジアあたりの人材?
メイドインジャパン失墜だな。

138:名刺は切らしておりまして
09/05/06 16:57:22 p7/3t8l2
URLリンク(nomura.readthis.ca)

139:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:02:49 OkELG2XQ
労働者は消費者でもある
労働者の地位の低下はそのまま消費の低迷となって経済活動を落ち込ませる
米国のバブルのおかげで輸出がとんでもなく拡大してもずっとデフレだったのも当然の話
労働者の待遇を向上させ続けない限り経済は成長しつづけることができないことぐらい理解しろ

140:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:04:30 Mfkh9WlW
そんなことより、労基法改正して残業代や休日出勤手当払わない起業への
罰則を厳しくした方がいいよ。
残業代未払いは泥棒と同じなんだから生ぬるい現行法をかえるべき。
正社員に無償労働させてるから雇用が増えないし、無償で働かせることで
生まれるゆがんだ競争でまともに労基法遵守してる会社にまで影響及
ぼして派遣の契約解除したりしてるんだから。

141:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:10:46 n8vpoxcf
民主党は企業献金廃止する方向で行くんだろ?
なら派遣企業に気を使う必要ないだろ


142:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:13:28 n8vpoxcf
聞くところによると7万社近く派遣企業があるんだろ
東京ドーム満員でも42000人ぐらいだろ
他人の働いた金で楽してる人間が糞ほどいるんだよ


143:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:14:56 NK7LI+ch
民主はピンハネ率を10%に規制しろって
これだけでいい


144:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:16:22 q9SVdSVf
>>142
そうおもうんなら、組合が連帯して自分たちで搾取なき派遣業はじめればいいじゃん。
派遣村を運営する能力があるんだったら、できるだろうに。

145:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:17:52 9UpqdpHT
>>140
現行の労基法を遵守しない企業なんてたくさんあるだろ。
法改正した上で法遵守しない企業の取り締まり強化を望むわ。


146:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:18:49 +7Y+z4Rk
正社員が優遇され過ぎてるとか書いてる奴は何なの
優遇されすぎているのは明らかに糞公務員だろうに

147:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:21:11 fkUpylmt
>>146
ピンハネ率を売上比でみるなら派遣よりも
正社員の方がひどいケースいくらでもあるしね

148:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:21:32 HyOqlTCd

失業率が上がったとしてそれがなんお問題があるんでしょうか?w
生活出来ない給与で「職をあてがったぞ」っていうのはもうこりごりっすわ
失業率上げて個人の所得を上げ、そこからあぶれた奴に分配すりゃ良い

>>142
そういうのが、偉そうに派遣とか叩いて食い物にしようと工作してんのかもな
失業者のうち正社員が多いということ、そしてそいつらも介護等に流れないという
事がわかってきたら、ビックリするほどそっち方面で叩く奴が馬鹿しかいなくなった



149:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:22:23 mxnmo+mo
>>143
少しは頭使えよ、ピンハネ10%で5社間に入れば手元にくるときには元の何%残ってる?

150:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:22:25 Pkf0hp6a
>>139
そのことを一番よく分かっていたのが実は中国。
自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
ほんとにアホな話だ。

151:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:25:34 nFGAhbCT
>>144
そうなんだよね。でもそんな動きは一切出てこないな。
NPOとか大好きな人達がごまんといるだろうに。

152:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:32:29 HyOqlTCd
はぁ?意味不明
派遣業を禁止しろっていってんのに、片方では派遣業営んでいたら矛盾するジャン
お馬鹿?


153:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:33:23 sCADnLZy
派遣が廃止されると、これまで以上に企業の海外移転が増えるな。

154:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:33:46 CyRPYafP
>>137
この不景気でも黒字を出したホンダは中国生産なんだよね。ユニクロもそうだし。
一方、日本での生産にこだわるトヨタ、キヤノンは派遣搾取だと大バッシングを受ける。
どっちがいいんだろうね。

155:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:34:48 B6Hn8xp3
トヨタ・キャノンは経団連イメージが強くてね・・

156:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:36:06 CyRPYafP
>>152
派遣会社のピンハネが問題なんだろ?
職の選択肢が広がることはいいことじゃん。

157:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:38:35 Ka5cIT/N
>>145
> >>140
> 現行の労基法を遵守しない企業なんてたくさんあるだろ。
> 法改正した上で法遵守しない企業の取り締まり強化を望むわ。

んじゃあ労基の権力の強化及び人員を増やさないといけませんね

158:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:38:45 fkUpylmt
>>156
>>1を読む限りピンハネではなく
雇用の安定性を考慮した話かと

159:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:40:57 CyRPYafP
中国人が低賃金で働かされてても誰も怒らないんだよなぁ。
日本で、TVで取り上げられたら一緒に怒り出す。
まるでみのもんただ。みのもんた化した大衆が政治を動かしてる。

>>155
じゃあ日本での液晶生産を前面にだしてるシャープあたりはどうだろう
派遣がなくなったらメイド・イン・ジャパンがなくなるだけだな

160:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:46:50 Pkf0hp6a
>>154
トヨタも中国産始まっているよ。
エンジンとか2.4リッター以下は中国産が多い。

161:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:50:23 HyOqlTCd
>>156
はぁ?
ハローワークと派遣業が同じだと思っているの?
人材派遣と就職斡旋を混同しているとかお馬鹿?

>>159
なるほど、消費者が全員安くて悪い製品を選ぶようになるわけだ
中国とか東南アジアとか、ものすごい製品をまわしてきてそれを日本で修正
しているわけだけど、それすらなくなるのかね
ものすごい完成品になるな


162:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:53:33 ezXDtGEK
>>159
中国人が低賃金で働いているから日本人もその低賃金で働かなければならないとでも言うのか?
日本の世界第二位のGDPは日本人の賃金がそれだけ高いということでもあるのだが、つまり日本のGDPを激減させたいのか?

163:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:54:23 Uq+6qLZT
名前も知らないようなアフリカに本社があって
タイやベトナムの工場で作られたものを
今までと同じ値段で買う奴がたくさんいるといいね

164:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:55:52 mxnmo+mo
日本でパッケージングすれば、メイド・イン・ジャパンだから誰も気づかないよ。

165:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:58:03 8gCPTTq2
派遣労働者となって人生無駄にするより
早めに他の道を探したほうがいい よって派遣労働の原則禁止賛成

166:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:58:33 9UpqdpHT
>>163
同じ値段では無いと思うが実際にそうなって来てはいる。
PCなんて最たる例。5万円PCなんて今までは自作以外に無かった発想で
各メーカー作ってる。
中国、フィリピン、台湾とかね。

167:名刺は切らしておりまして
09/05/06 17:59:39 n0Cm08FW
短期の派遣制度は必要だが長期はいらないからね。
直接雇用避けるためだけの意味しかない。

168:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:02:17 4oi7oA5N
>>160
ZR,AZ,GR。他になんかあったっけ?。もっともほとんどは中国国内向けで
国外向けはAZの一部だけだったと思うが。

>>162
とは言っても、同一労働同一賃金は自然の流れだわな。
GDPを激減させたいとかさせたくないとか、そういう話じゃない。
それがいやなら戦争でも何でもして、経済的な植民地を作るしかない。

169:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:10:21 9UpqdpHT
>>168
別に海外と同じく日本も右習えをしなくていい。
多民族国家は純粋な日本人は最も嫌う。

170:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:11:54 VKWFW6ko
正社員の首を切りやすくしないと
意味がない。

171:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:13:55 CyRPYafP
>>160
移転するための足がかりはすでにできてるわけだ

>>163
ようわからんタックスヘイブンに登記されてるファブレスとしてありえそう

>>164
HPのPCや、ソニーのどこやら産液晶のことですな

172:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:14:07 dTFwg6VL
工作員さん乙。


173:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:14:52 ezXDtGEK
>>168
地球規模で同一労働同一賃金は自然の流れだというのは何か根拠があるの?
そんなことをしてGDPをすり減らしてるのは先進国を見ても日本だけじゃないのかい?
1997年からGDPが全く伸びてない異常な国は日本だけじゃないのかい?

174:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:19:05 CyRPYafP
>>173
企業や消費者はGDPのために活動してるわけじゃないからな
安いところを選ぶのはそれぞれの合理的な行動の結果でしょう
みんな愛国心やGDPとやらのためにモノを選んで買ってるわけではない

175:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:20:30 Ka5cIT/N
>>173
同一労働同一賃金を日本はしていないよ

176:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:22:42 P6Rt24Ta
>>149
>少しは頭使えよ、ピンハネ10%で5社間に入れば

何で5社も入るの?
1社だけですら余計なのに

177:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:24:04 ezXDtGEK
>>174
企業は付加価値を生み出し利潤を獲得するために活動している
付加価値の総額がGDPなのだからGDPの減少は企業の利潤の減少と同義だ
自分の首を自分で閉めることの何処が合理的な行動なの?

178:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:25:34 P6Rt24Ta
>>150
>自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
>アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。

アメリカはかつてアメリカが日本にやった手口と同じ手口で中国にやられたわけか

179:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:27:23 kHNdh8kB
ピンはね率規制及びピンはね率開示
→違反・虚偽申請したら営業停止

これで、奴隷商人以外誰も困らないよ

180:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:28:35 CyRPYafP
>>177
その利潤が海外の法人や外注先に移動するわけだよ
企業が儲けるのと、日本のGDPが増えるのは同義ではない

181:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:32:25 n0Cm08FW
仕方ないじゃないか輸出企業は潰すか追い出さないと
内需がダメになるんだろw

182:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:35:01 lccummvj
・ピンハネ率規制
・同一労働同一賃金
これだけでOKだろ。
派遣のシステムはありだと思う。
後は税法変えないとね。

183:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:43:29 s2y8c9bk
失業者が増えるかもと思うなら、単純労働派遣は全部国営・公社化してしまえばいいよ
民間に任せると業界丸ごとブラック化してしまうのは証明された。しかし底辺の雇用確保が
課題になるのならお上が管理するようにするほかないだろう

184:名刺は切らしておりまして
09/05/06 18:58:03 WChXJA3u
ピンハネ率規制
派遣会社に対して登録者の雇用確保義務化
派遣社員受け入れ企業に対しても雇用責任の明記

185:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:10:52 9Grwk9/t
今の派遣法だと同じ会社に派遣されても仕事を変えた場合
継続して契約してないことになるのがいけないね
やっている仕事はほとんど同じでも契約書しだいでいくらでも抜け道がある

あと請負の法律を変えないと抜け道ありまくりだぜw
派遣→請負→派遣→バイト→派遣とか無茶苦茶
いまだに社員が請負のラインに指示してるなんてことはザラだし

186:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:16:26 s2y8c9bk
>>185

偽装請負などの取り締まりは、もはや立法ではなく行政の問題になってくる
つまるところ今の自民党政権のままでは改善は見込めないだろうね

187:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:16:33 01w+XxSz


民主党って庶民からのメール受付していないの?
全規制よりここで書いている方が現実的なのだが。



188:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:02 d5t0umoo


構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー


189:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:06 pwg34E7f
こうなったら終身雇用の派遣公社とかつくって半公務員的な扱いにでもするか?

190:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:23:18 s2y8c9bk
>>187

ここで書いていることが本当に現実的かどうかは確かめようがない
もしかしたら全員が引きこもりで妄想だけで書いているかもしれない

191:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:24:36 ezXDtGEK
>>180
君何の話してるの?
日本人の賃金を引き下げることについての是非についてなんだけど分かってるの?

192:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:25:46 +mloOLkY
ここで登場するのは「日本メーカー及び子会社の主要部品と主要基幹製品は国内生産厳守とする法案」である。提携先に生産委託も禁止。
海外は組み立てのみ。
しかも東南アジアに限る。
これで派遣完全禁止すれば正常になる。
な、御手洗ww

193:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:32:13 9Grwk9/t
>>186
まあ労基所がなかなか動かないからね
しかし民主に政権が写ってもあんまり変わらないだろ
支持母体の労働団体がこの搾取構造を望んでいるのだから

194:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:38:04 mxnmo+mo
>>189
それに期待してるんだよな、実は!

195:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:39:30 iohXeZXX
正直俺も派遣でさ。能力は正社員に遠く及ばないし、
勉強すべき時にしなかったつけだから、それが自分の能力なんだと思ってる。
んでも、馬鹿正直な奴だから、続けてれば、割と誰よりもうまくなるんじゃないかとも思う。
まぁ、そんな卑屈さは別に置いといて、
派遣って雇用形態は這い上がれない不健全な体制なので、断固野党支持。
政権交代しよう。
なんか、雇用の流動性を確保して、正社員の首を切り易くすれば、
雇用が増えるとか、云ってる人がいるが、そんなの信用できん。
労働者の待遇を低くしていいことなんかあるわけない。
悪魔のささやきにすら聞こえる。
具体的な反論は眠いから今日はしない。

196:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:43:51 ZI6MxEkY
>>189
人件費で国が潰れるよw

197:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:46:17 s2y8c9bk
>>193

今までと同じ考えや行動を繰り返して、異なる結果を期待するのは狂気である
アインシュタイン

ハイゼンベルクが否定しそうだがw

198:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:54:44 QY0Fm7wg
派遣禁止したら、失業率上がるだろ?

小泉が派遣を解禁したら失業率が下がったの忘れたのかよ
ちょっと前に日本企業の国内回帰って言われてただろ

便利な労働者用意するので国内に戻ってくださいっていうのが小泉の政策
小泉を否定すれば、また製造業が海外志向になるだけだよ。

199:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:56:26 n0Cm08FW
もうなってるよwこんな政治リスクの大きい国と心中する馬鹿
な経営者もいないだろ。

200:名刺は切らしておりまして
09/05/06 19:58:01 ZI6MxEkY
ちなみに
今度は製造装置や基幹技術の生産まで海外に持ち出そうとしてるからねw

201:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:00:36 Hl8HtxHh
確かに禁止まではしなくて良いだろ。
ピンはねに上限を決めるだけで。
うちの会社に来てる派遣さんもこっちは派遣会社に時給2600円出してるが1300円位しか貰ってないとか。


202:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:03:04 4gdVPHsE
でも、今のまま派遣業者をハイエナのように儲けさせてたら
ますます車や家が売れなくなって、
経済衰退、少子化進んで日本終了だよ。

203:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:03:40 Hl8HtxHh
>>200
確かにうちの会社も中国に一部だが生産拠点を移したが、ろくな事がない。
近い内にインドに移す計画が進んでるとか。
しかもその途端に今までデカイ態度だった中国当局の態度が急変したらしいw

204:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:04:54 ZKHb/Krv
.>>201
ひどい話だねえ

205:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:05:22 9Grwk9/t
>>197
日本にはさ村山さんとか細川さんとかあったからなぁw

206:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:07:57 m7j+JQ6z
日本の人材会社約8万社←もろ搾取構造、寄生虫沢山
米国の人材会社約2万社、欧州で1万社。

207:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:09:27 ZI6MxEkY
>>206
田舎のサラ金屋が看板換えしたのが殆どだから全体のボリュームはもっと少ないけどな

208:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:12:43 n0Cm08FW
訪問介護も似たような感じで増えたなあ。

209:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:22:35 s2y8c9bk
>>205

それらは「政権交代」で実現した政権じゃないからな

210:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:23:11 Hl8HtxHh
>>208
てか製造業の派遣なんてこのご時世じゃオファーなんてないから、
看護士や介護士にシフトチェンジしただけじゃない?
あとはパチンコ屋とかかな。
どっかなんて農業の派遣すらやってるとかw
うちは事務方の派遣さんだがよく仕事してくれるからそのままだな。
美人で明るいからオジサン連中の評判もいいしw
他の部署では切られまくってるが。

211:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:24:06 jPSrGDs8
>>122
> 派遣規制が労働者保護というなら確実に派遣制度は差別制度ということで。

中国人にできる仕事しかできない人を正社員にできるか? 

今の状況なら、公正な区別じゃないか?

212:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:25:07 W8tB7oux
バイトとか契約社員には「多重」が起こりえないから、いいんでないの?

・・・と思ったが、多重が一番酷いのってデジドカ業界(禁止対象外)じゃねえかorz

213:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:29:54 iMTqAWz0
70%は労働者に支払え
諸経費+利益=30%で十分だろ

214:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:30:11 s2y8c9bk
>>211

問題はそういう発想に陥ることだよ
つまりどれほど経験や能力、スキルを上げようとも、派遣は派遣のままで、
正社員以上にはなれない。あっても事実上の例外

215:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:30:47 ZM2nGlg7
口入れ屋が失業か・・・。

216:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:31:34 jPSrGDs8
残念だが、派遣にできる仕事なら、アジア人にもできる。
どうしても派遣を禁止したいなら、政府紙幣を発行して大幅な円安に持って行けばいい。
そうなれば、企業も出ていけなくなる。

閉鎖・縮小止まらず 工業県空洞化の懸念 コマツ真岡工場閉鎖
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
>世界的な景気悪化を受け、県内に進出している大手製造業の工場閉鎖や事業縮小の動きが止まらない。
>旧ペンタックス益子事業所は今年三月、コスト競争力を高めるため、デジタルカメラ部門を海外に移転。
>従業員七百五十人のうち、約二百五十人が早期退職した。
日産:電気自動車、海外生産へ 米欧中の支援策も活用URLリンク(mainichi.jp)
【自動車】パキスタンで「サニー」生産開始 日産自動車[09/01/31]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】ホンダ:中国で増産・生産能力2割強上げ、「シビック」など低燃費車が好調…今夏から段階的に [09/01/27]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】車関連:工場閉鎖相次ぐ、競争力強化へ国内生産を縮小…クラリオン・三井金属鉱業 [09/01/29]スレリンク(bizplus板)
コマツ、中国・常州市での建設・鉱山機械事業の体制を強化
URLリンク(release.nikkei.co.jp)


217:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:33:01 GpXtjwfe
>>195
派遣奴隷いないと支持母体が持たない民主党は
是正するつもりがありませんが

218:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:37:51 olwyqPoF
失業者を減らすために、正社員を派遣にしよう!



こうですか?

219:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:38:55 6w9GZuvm
派遣社員は派遣会社の社員なわけでしょ。
派遣先がなくなったらからって
派遣会社も首斬りするのはおかしいと思うんだが。
派遣会社と派遣社員は
正社員の雇用形態にして、
責任を持たせるべきだね。
半分以上ピンハネしてんなら
そんぐらいすべきでしょ。

220:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:40:32 8MsPSqQ6
派遣法を昔に戻すだけじゃん
ミンスはナニ渋ってるの?汚沢タンのことでガタガタとはいえ
政策でウンコ痔肛との違いを示せるいいチャンスじゃん。
禁止で、有形無形の利益がなくなるからおめーらも反対してるんだろ?というようにしか見られないよ?

その点強酸はGJなんだが、労働政策以外が終わっている(対北外交とか)だからなあ
いい加減こっちも空気読めよ


221:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:41:11 tYMUeGrz
単純に禁止だけしようとするとこういうアホな考えが生まれる。
一企業における非正規労働者の比率を限定するとか、バイトの労働時間を短く制限するとか
同一労働同一賃金、サビ残、社会保険等を包括的に規制しないと無意味どころか悲惨な結果になる。
それと最低賃金や生活保護費も考えに入れないとな。

222:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:43:10 wnich42F
>>173
>1997年からGDPが全く伸びてない異常な国は日本だけじゃないのかい?
それなのに、労働組合がある大多数の企業の正社員は賃金上がってる。
偽装請負を散々やって、違法がバレたから派遣に切り替えて、解雇騒動、
企業が犯罪犯してるもに、オコボレ欲しさに、見て見ぬふりして来たのが労働組合。



223:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:47:36 2x2rjGcQ
あと、労働基準監督所に強制捜査の権限を
与えないと、過労死が増えるだけ。


224:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:50:47 QY0Fm7wg
>>220
戻すって簡単に言うなよ、「禁止で失業者が増える恐れ」って書いてあるじゃん

小泉が派遣緩和で失業率を下げてたの忘れるな


225:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:51:45 jPSrGDs8
労働政策だけではダメ。
規制強化して企業競争力をそぐ場合、別の面からてこ入れしないと、産業全体が壊滅もしくは海外脱出するだけ。
かといって、法人税減税するような余力も政府にはない。

海外との摩擦を恐れず円安誘導をやれ。雇用を守るということはすなわち、外国と戦うということ。

226:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:53:40 VZa/5tUl
1.本来の派遣である専門職の派遣だけ認める。工場派遣、日雇い派遣は全面禁止。
2.偽装請負の徹底的取締り。(請負であるならや時間拘束と、現場の指示は禁止されているはず)
3.二重派遣、三十派遣の取り締まり強化。(匿名密告制度)
4.マージンの制限(欧米では2割以下)
5.事前面談の禁止(以前は違法だったはず)
6.年齢制限の禁止(今も違法なのに野放しなので取り締まり強化)


労働法違反で死刑や終身刑も罰則に加える。(違法行強制で部下に責任背負わせて殺害ばれたら
幹部社員全員死刑など)



227:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:54:46 Ue0JBPv6
>>219
それが業界入るとおかしくないと思ってしまうのが派遣業界。
今の不況だと待機待ち1ヶ月ありとかザラ。


228:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:55:13 1R3xL4UF

 ピンハネ率の公表と上限規制でいいんじゃん
 それと率の偽装と二重派遣は豚箱行き

 これだけでいいと思うけど?


229:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:58:07 qxXTXU4J
製造業の派遣労働なんてアメリカでも認められていない
現在の派遣法でも3年継続で正社員への切り替えが必要
2009年問題と言われていたところに世界的不況が来
たため、ここぞとばかり全員解雇した結果が現在の状況

失業者増えるのは、むしろ単純労働にも派遣を認めて雇
用が不安定になった結果であり、民主党が反対する理由
は全く理解できない

230:名刺は切らしておりまして
09/05/06 20:59:29 QY0Fm7wg
>>229
じゃあ、なぜ小泉が派遣を緩和すると失業率が下がったの?
事実に基づいて書き込め

231:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:00:28 n0Cm08FW
しかしな。もうどうでもいいんだよ。
紙幣刷って内需と外需なんとかするのが先だろう。
派遣の仕事でもいいから欲しいやつが多いのに馬鹿な議論だ。

232:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:01:56 93olmiLU
なんか、生類哀れみの令に近い話になってきたな。

今度はなんだ?
ふりータをその辺の会社におしつけるのを
法制化するのか?


何も考えていない野党は
たまには考えて法案出せよ

233:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:05:16 Fd/ZJ2Oo
>>1
簡単なことだよ
方向性は正しいが、今の時期に改正したなら
懸念している通り、失業者が増えて、経済損失も増える
この不景気に正社員で雇うわけがないだろ・・・

つまり、景気がよいときに思い切ってやるしかないわけだ
だから、すっぱり諦めるのがよい

蛇足だが、正しいことでも、タイミングを誤れば悪い結果をもたらす

選挙の人気取りのために、タイミング悪いとわかってるのに、実行したりするなよ

234:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:15:10 v6FVnXSv
派遣になる奴が悪いと叩いていたくせに
その派遣制度自体を廃止しようとすると
必死に反対する奴って何なの?

235:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:15:14 L94RiW67
派遣会社が終身雇用にすればいいだけの話じゃないのか?
そのために5割くらいピンハネしてるんだし。

236:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:26:02 yNUHsvB2
>>230
派遣を緩和したから、失業率が下がったとでもいうのか

景気の循環というイロハから勉強し直せ
それとも、「成功すれば改革の成果、失敗すれば改革が
足りない」と説くケケ中教の信者か?

237:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:36:08 n8JZMI+D
緩くしても厳しくしても正社員枠は増えなさそうだな。
強制的に正社員枠を作らせば、現在以上に縁故採用が増えるだろうし。
組合の強いところは組合枠も…。野党的には組合枠が増えれば手打ちになるだろうな。

238:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:40:25 jPSrGDs8
>>236
> 派遣を緩和したから、失業率が下がったとでもいうのか

横レスだが。
製造業派遣解禁後、海外から工場が若干戻ってきている。


239:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:48:42 pqJQs5ju
海外から来る人をある程度規制しないと
結局、派遣の人は仕事なくなるだけだと思うな。
順番違ってる。

240:名刺は切らしておりまして
09/05/06 21:55:53 yGPetsal
>>238
新興国も人件費は年々高騰してるし、円安で日本からの輸出の方が有利だったからじゃない?

あっちが安い、こっちが有利と、ジプシーみたいな生産をしてたら技術も人材も根付かないよ

それが目的なのかもしらんけど

241:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:01:10 CyRPYafP
>>234
経営者もしくは経営視点をもった優秀な人材

>>236
「派遣浸透率」に関するデータ
URLリンク(web.iss.u-tokyo.ac.jp)
雇用流動化で失業率は下がる - 池田信夫 blog
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

242:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:01:57 qgttS7mQ
>>125
> 全く関係無い訳じゃない。派遣とはいえ社会とリンクしている訳で
> 個人として正社員だからいって人事で済まない。
> むしろ対岸の火事とみるべきだと思う。

そうそう。

でも、派遣業に賛成している奴の殆どは、自ら派遣業で甘い汁を吸っている人。
悪いことをしているという認識はあっても、少しでも長く甘い汁を吸い続けたいから、
話題をそらそうとしているんでしょ。

243:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:04:40 qgttS7mQ
>>150
> そのことを一番よく分かっていたのが実は中国。
> 自動車販売も中国国内に工場を作らないと認めなかった。
> アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
> ほんとにアホな話だ。

同意

中国の政府は、自国の利益になるためならなんでもするからな。
ある意味うらやましい。

一方、日本のトップは、自分の利益のためなら、国をも売り払うやつら。


244:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:07:13 n0Cm08FW
中国に併合してもらったほうが待遇がよくなるかもなあ。


245:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:08:40 Fd/ZJ2Oo
小泉がやったことは工場の国内回帰とそれに伴う失業率低下って目的があるんだよ

製造業派遣緩和
→製造業が使いやすい労働者を用意する
大企業減税
→正確には投資減税、日本国内に工場作ると減税対象
アメリカ国債売らない
→円安誘導(アメリカ国債売ったら円高になる)

どれも今は叩かれてるけどな
叩くのはいいんだが、その場合、製造業の工場は絶対海外に出るから
その分の雇用をどう雇用創出するか考えておかないと

新しい雇用創出のあてが無いのに海外に工場を追い出せば失業率が悪化するだけ

246:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:14:01 qgttS7mQ
>>230
> >>229
> じゃあ、なぜ小泉が派遣を緩和すると失業率が下がったの?
> 事実に基づいて書き込め

その当時失業率が下がったのは、ここ数年、世界的に景気が良かったから。
ちなみに今失業率が高いのは、世界的な景気の影響。


247:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:17:52 tV+oes1+
派遣法を改正するのではなく、正社員の首を切りやすくした方がいい。

248:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:18:20 vMeC1uZM
>>216残念だが、派遣にできる仕事なら、アジア人にもできる。
どうしても派遣を禁止したいなら、政府紙幣を発行して大幅な円安に持って行けばいい。
そうなれば、企業も出ていけなくなる。

視点が非常に短期的だと思う。長期的にどのような国にしたいのか、どんな産業をどんな方法で
発展させていくのかというビジョンもなく、ただ派遣制度に頼って製造業はやっていくわけ?
景気がいいときはいいときで派遣労働者から搾り取っていたくせに。

しかも派遣社員をばかにしているw

249:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:20:29 yc2fzXwa
民主は支持基盤の大企業労組、公務員労組に不利になる政策は
絶対に打ち出せない。

250:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:21:19 Fd/ZJ2Oo
>>240
>あっちが安い、こっちが有利と、ジプシーみたいな生産をしてたら技術も人材も根付かないよ
それが大丈夫なんだよ
マスター工場ってのがあってな、ここで新技術を投入したり試行錯誤してる
そういう仕事は派遣にはできないから、当然働くのは日本の正社員
マスター工場は日本から動かさない。ここで技術確保してる。

それとは別にコピー工場があってだな
これは正社員である必要性がない。海外でも、派遣でもOK 
だってマスター工場で確立したもののただのコピーだもの。

コピー工場を海外に置くか、日本国内で派遣にやらせるかどちらか
日本が派遣禁止したらコピー工場は海外行きで失業率悪化という仕組み

251:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:21:20 s2y8c9bk
>>245

しかし結果としてブラックが横行しモラルが低下したからな。すでに制度破綻しているから
小泉改革をこれ以上推し進めても被害が拡大するだけ
とりあえず被害拡大を抑えるために派遣自由化以前の状態に戻すのはひとつの選択肢
ただ同時にそのためのフォローアップも必要なのは明らか
もっとも、タイミング的に不況の今のうちに派遣禁止をやっておくのは悪くない。そもそも
問題だった単純労働派遣の雇用も悪化しているから、それに伴うトラブルは絶対数的に
低くなるからだ

252:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:22:27 n0Cm08FW
まあ派遣も企業もなくなれば問題はなくなるなw

253:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:23:39 qgttS7mQ
>>248
> 景気がいいときはいいときで派遣労働者から搾り取っていたくせに。

おっと、搾り取っていたのは、企業じゃなくて、派遣業者の役員だろ。

やつら、儲け過ぎだろ。間違いなく。


254:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:27:11 s2y8c9bk
>>253

企業がダミーの派遣会社作って自分のところに派遣させていたって言うのもあるだろ

255:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:27:57 qgttS7mQ
>>250

> 日本が派遣禁止したらコピー工場は海外行きで失業率悪化という仕組み

派遣そのままで、もし仮に失業率がそのまま(ありえないけど)だとしよう。

それでも「平均年収がさがりっぱなし」という状況は変化しないだろう。
一生懸命働いても、半分以上ピンハネされて、年収200-300万円とかって、ありえない。

派遣は禁止してもしなくても、底辺労働者の生活はそんなに変わらないだろう。
(変化要因は、景気によるところが大きい。)

ならば、不当な儲けをだして荒稼ぎしている派遣業者は今のうちに取り締まっておくべき。

中間マージンを抜き取る派遣業者はいらない。これ、間違いない。


256:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:29:02 BRukzEVE
派遣と期間社員と請負との違いってあるの。
そんなないでしょ。
派遣なくなってもべつにーで終了


257:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:29:13 WVBih6Me
>>241
経営視点(笑)

あとね、そもそも派遣法っていうのは、一定期間技術習得させて(試用期間みたいなもの)、
そのあと正社員として雇用するという制度だからな
その間、なにかあった時の為に派遣先と派遣元とで共同で就労を保障するという制度だった
わけだ
つまり、一義的には派遣先の社員として、補助的に派遣元が雇用保障するという制度なの
だから、正当な理由のない契約更新拒否又は正社員登用拒否は、労基法の類推適用によって
違法なの
もちろん、見せ掛け社員登用とか、脱法逃れは法律の潜脱だから違法
だから契約社員でも、裁判起こせばその人が「知識武装」してりゃ勝てるわけ

まぁ、法律書のうわべだけしか読めない馬鹿には理解不能だろうけど
あと、「知識武装」もしないで訴訟やって負けて、わめいている低脳馬鹿はど
うしようもないとも思う



258:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:30:12 Fd/ZJ2Oo
>>251
それをやると世界の景気が回復してきても、日本の工場の雇用は回復しない
だってこういう結果になるもの。

派遣禁止の場合
世界の景気が回復した分を海外の工場で増産

派遣解禁の場合
世界の景気が回復した分を日本の工場で派遣を使って増産

だから、工場以外の雇用を創出するあてが無い段階で
小泉路線叩きはやめてほしいのだ

259:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:32:21 cMVIIx65
>>258
>世界の景気が回復した分を日本の工場で派遣を使って増産
なにその妄想?

260:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:33:33 irybQe6T
>>257
法律を理解できる知能があるやつが派遣なんかで働いてるわけが無いな

261:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:02 0HIZcawe
別に派遣なくしても良いけど
一番困るのは手に職が無い単純労働者だわな
企業は付加価値の無い労働力なんて欲しがらないだろうし

262:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:19 s2y8c9bk
>>258

それだと最後には、日本は途上国レベルまで落とさないと雇用は回復しないということになる
単純な生産コスト競争で勝つにはそうするよりほかないだろう
じゃあ他の先進国もそうしているのかというと、そうじゃないよね

263:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:30 WVBih6Me
>>258
あのさ、スレ読んでる?
工場移転するならすりゃいいじゃん

それで不良品大量に抱えて、売れない商品に頭悩ませりゃ良い
海外の激しいデモ、ストに頭悩ませりゃ良い
それがいやだから海外から製造業が戻っているわけ

マスゴミ情報、教科書に載っている情報を暗記するだけで、現実を何も知らずに
わめいても詭弁でしかないぞ、ぼうや

264:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:35:37 qgttS7mQ
>>254
> 企業がダミーの派遣会社作って自分のところに派遣させていたって言うのもあるだろ

悪徳な派遣業者に労働者市場を食い荒らされたからね。

悪徳な派遣業者が、余計なマージンを取るくらいならば、
企業が代わりにまともな派遣会社を提供した方が、世間のため・国のためだろう。


派遣業者の儲け
→ 中間マージンは役員の懐に。ほとんどが国力アップには寄与しない。

企業の専門の派遣会社
→ いわゆるアルバイト斡旋みたいな役割。企業にとっても労働者にとってもうれしい。
→ 企業力がアップ、→ 国力が上がる。

まあ、企業の専門の派遣会社の中には、やっぱり悪どいところもあるけどな。




265:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:36:12 Fd/ZJ2Oo
>>259
妄想もなにも、企業にとって派遣は景気の調整弁だろ
景気が悪いと派遣切り、景気が良いと派遣増やして増産って実際にやってただろ

266:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:37:31 n0Cm08FW
景気良くなっても日本では生産しないってばw

267:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:38:15 s2y8c9bk
>>265

あれ?じゃあ派遣自由化以前はどうやっていたの?

268:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:38:32 cMVIIx65
>>265
現状生産が少なすぎて派遣どころか正社員まで配置転換や一部自主退職(クビ)させてまで
全国で工場閉鎖しまくってるのに景気回復したって国内生産なんかするわきゃねーだろ

269:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:39:48 Fd/ZJ2Oo
>>263
>海外の激しいデモ、ストに頭悩ませりゃ良い
>それがいやだから海外から製造業が戻っているわけ
日本にいても派遣でたたかれるんだから同じだよな
同じなら移転するよ つーか、すでに移転は始まってるね


閉鎖・縮小止まらず 工業県空洞化の懸念 コマツ真岡工場閉鎖
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
>世界的な景気悪化を受け、県内に進出している大手製造業の工場閉鎖や事業縮小の動きが止まらない。
>旧ペンタックス益子事業所は今年三月、コスト競争力を高めるため、デジタルカメラ部門を海外に移転。
>従業員七百五十人のうち、約二百五十人が早期退職した。
日産:電気自動車、海外生産へ 米欧中の支援策も活用URLリンク(mainichi.jp)
【自動車】パキスタンで「サニー」生産開始 日産自動車[09/01/31]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】ホンダ:中国で増産・生産能力2割強上げ、「シビック」など低燃費車が好調…今夏から段階的に [09/01/27]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】車関連:工場閉鎖相次ぐ、競争力強化へ国内生産を縮小…クラリオン・三井金属鉱業 [09/01/29]スレリンク(bizplus板)
コマツ、中国・常州市での建設・鉱山機械事業の体制を強化
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

270:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:40:16 +lHo+1yX
>>258
そんな結果にはならないよ。
名目労働コスト上昇分、円安になるだけだ。

中長期で考えれば、現在手に職がついていない派遣労働者が手に職をつけることになるから、
その分、日本経済にとってプラスになる。

271:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:40:53 t1G3KjGx
零細企業社長→派遣→上場企業リーマン
俺36才男

272:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:41:20 qgttS7mQ
>>256
> 派遣と期間社員と請負との違いってあるの。
> そんなないでしょ。
> 派遣なくなってもべつにーで終了

最近、派遣契約を止めて請負契約にすることが多くなってきたな。

おれもあんまり詳しくないけど、
請負の人には、「仕事を発注」するのであって、「仕事のやり方を指示」してはいけない、って教えられている。
請負の方が、受け入れ先企業としては、面倒。
その代わりに仕事単位での発注ということで経費を抑えることができる。


ブラックな企業だとそういうことを守っていないかもしれないが。



273:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:41:23 BgqVkZ+u

 だから、日本人はハイブリッド(本来の日本人は混血民族)化すべき。 
以下のリンクは、ここにいる人には非常に辛いことかもしれないが、 
一度目を通しておくことをお勧めする。どこかの政党のような無責任ではない。 
「移民立国」へのアレルギーは克服すべき。 

---- 
移民1000万人受け入れ 国家戦略本部が提言(2008年)  
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
----

274:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:41:38 cMVIIx65
>>269
??
派遣で叩かれたから移転したんじゃねーよ、それらは

275:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:49:48 3DzpOihN
>>267
請負だよ
景気が悪くなると請負業者を切っていた

請負の人には、「仕事を発注」するのであって、「仕事のやり方を指示」してはいけない
っていうのが面倒なので、派遣にシフトしていた
昔はここらへん緩かっただが、行政指導で厳しくなって請負が使いにくくなった

派遣でも請負でも景気が悪くなったら切られるのは変わりないね
似たようなものだからどっちでも良いんじゃね?ちょっと使いにくいけど

次の不況では請負切りが問題になるかもしれないがw

276:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:51:15 yGPetsal
>>245
それらの政策は、外需が右肩上がりというのが前提でしょ?

でも結局外需は崩壊してしまったよね?

雇用の流動化も投資減税も円安誘導も、当時の日本には必要だったよ。

でもね、政策実施の結果(リターン)にはリスクも必ずあるわけで、そのヘッジが必要なんだ。

でも小泉政権はリスクには注意を払わなかった。派遣の緩和とセットで雇用保険や職業訓練・生活支援を充実させてやるべきだったのにしなかった。

だから麻生政権でこんなに苦労してるし、小泉改革も叩かれてるのさ。

277:名刺は切らしておりまして
09/05/06 22:57:30 8TUL/2v5
>>243
それは松下幸之助の理念まんまじゃないか
会社従業員はそのまま消費者だからと待遇をよくして
会社と従業員が共に成長していく
いつのまにこうなってしまったのか

278:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:02:11 X5yliv2A
> アメリカも日本も中国を製品を売り込むための市場にしようとして逆に市場にされてしまっている。
> ほんとにアホな話だ。

その金は米国債としてアメリカに行って、トヨタやソニーを買う金になるんだよ
日米のATMがシナ

279:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:03:51 k+fslzHm
派遣なんてやるなら、大工や寿司職人にでもなれ。

280:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:05:54 tYMUeGrz
上場企業リーマン→中小企業役員→派遣→自営→ソコソコの社長
俺39才男

281:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:07:11 a9fRfRBK
>>276
横レスだが
小泉がしなかったと言うより
本来、安倍がそれを託されたはずだった・・・本人もやる気だった
当時、再チャレンジとか言ってただろ 安倍
参院選で負けて辞めちゃったけど

文句を言うなら参院選で民主に投票して、安倍を潰した奴にどうぞ

282:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:09:06 6bBwklkC
めずらしく民主党の言っていることは当たっていると思う。
派遣を禁止すれば失業者が増えるのは当たり前。
派遣自体が問題なのではなく、ピンはね率が問題では。
ピンはね率が半分なんてのは常軌を逸しており、
過去10%程度に抑えられてれば、むしろ正社員より多くもらえてた人も多いはず。
ピンはね率10%だと派遣会社は成り立たないのか?
そんなはず無いと思うが。

283:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:11:38 X5yliv2A
>>245
それらの政策は、外需が右肩上がりというのが前提でしょ?
でも結局外需は崩壊してしまったよね?

外需のほうが回復してるよ 内需はひたすら急降下
トヨタもパナソニックも株価は回復傾向 
内需拡大なんて馬鹿の主張だよ

284:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:12:24 qgttS7mQ
>>277
> >>243
> それは松下幸之助の理念まんまじゃないか
> 会社従業員はそのまま消費者だからと待遇をよくして
> 会社と従業員が共に成長していく

そう、松下幸之助は本当にえらかったのかどうか良く知らないが、
伝え聞く「経営理念」は立派だと思う。

オレ正社員だけど、派遣社員と共に成長しないと、長期的には自分も潰れると心配している。
日本から出て行くなら別だけどな。

だから、派遣社員は、派遣業者にひどいマージンを取られない世の中になって欲しいものだ。

> いつのまにこうなってしまったのか

食品偽装とか毒米とか、、、、
国民の健康は損ねても自分だけは儲けたいヤツラが、国を仕切るようになったからな。日本は。

285:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:14:25 s2y8c9bk
>>275

つまりは期間工だよな。あらかじめ一定期間の契約の元で働くことが前提で、当事者同士は
それを理解したうえでやっている。しかし派遣の場合を見てみると、正社員登用もありという餌が
つるしてあった。秋葉原で連続殺傷起こした事件もそれがあったよね。また昨今の派遣切りでも
長期間の派遣雇用で社員登用がなされていない違法状態が放置されていたのが明らかに
なっている。それで訴訟沙汰になっているよね

286:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:14:31 a9fRfRBK
>>277
昔のアメリカもそうだよ。フォードが同じこといってるだろ
そのフォードも日本車の攻勢の前に崩壊
歴史は繰り返す 今は日本が・・・

>会社従業員はそのまま消費者だからと待遇をよくして
これは国内で自己完結してるときにしか成り立たないのよ
国内で作って国内で消費するっていうならいいが

海外から日本車が来た時点でフォードはこれを維持できなくなった

287:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:15:39 X5yliv2A
>だから、派遣社員は、派遣業者にひどいマージンを取られない世の中になって欲しいものだ。

おいおい、派遣会社はそれこそ寝坊したから仕事行かないって馬鹿を世話してるんだぞ
マージン規制なんかしたら誰もやらないよ

288:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:18:19 s2y8c9bk
>>281

なぜ小泉改革の中にセーフティネットが組み込まれていなかったのか?
安部に託されていたとか言っているが、本当ははじめからなかったんじゃないか?
あったのなら再チャレンジとかその場しのぎの後付政策なんかやらかさない
そもそも安部がやるはずだったなんて話は初耳だ。そういう計画が事前にあったのなら
ソースを出してほしい

289:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:19:31 qgttS7mQ
>>287
> おいおい、派遣会社はそれこそ寝坊したから仕事行かないって馬鹿を世話してるんだぞ
> マージン規制なんかしたら誰もやらないよ

やらなくて結構。

はい、終了。


290:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:19:36 s2y8c9bk
>>287

かまわないじゃないか。そういうのは全部ハローワークなんかに任せようぜ
派遣会社はすべて国営企業化すべし。それで万事解決

291:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:21:15 Crhg3REr
書こうとした事が>>28に書かれてて涙目。
労組連が良い顔しないだろうしな。

292:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:21:21 X5yliv2A
>そもそも安部がやるはずだったなんて話は初耳だ。そういう計画が事前にあったのなら
ソースを出してほしい

日経平均見てみれば?
安倍ちゃんが退陣してからひたすら右肩下がり
閣下で少し回復

民主に入れた愚民はまさに自己責任だよな
株価見てると

293:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:23:38 X5yliv2A
>派遣会社はすべて国営企業化すべし。それで万事解決

それはかってマルクスがやって20世紀最大の失敗を招いたんだが?

294:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:26:53 a9fRfRBK
>>288
安倍のまま行ってたら、かなり違った結果になってたよ

安倍政権「再チャレンジ」政策の中身
URLリンク(www.mizuho-ir.co.jp)
①新卒一括採用を見直して新卒者以外にも門戸を広げる「複線型採用」を経営トップに働きかける。
②フリーターやボランティアの経験を企業の採用評価に反映させる仕組みの整備
③国家公務員の中途採用などを提言
④正規・非正規社員間の均衡処遇
⑤非正規社員の正規社員への転換制度なども企業に働きかける


295:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:29:17 LmKHJHLr
アベが総理続けていても
サブプライムローンを発端とする世界金融危機
を日本が回避できたとも思えんが?

296:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:30:30 LmKHJHLr
アベは確かホワイトカラーエグゼンプションで叩かれてたよな

297:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:33:04 a9fRfRBK
>>295
>①新卒一括採用を見直して新卒者以外にも門戸を広げる「複線型採用」を経営トップに働きかける。
例えば、同じ不況でも不況時に新卒一発勝負を強いられるか、複線型採用かでは
学生としては全然違うだろ。


298:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:35:45 zQTqPbk7
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /        \   ||
 /  _ノ   \          || /   ‐・==- (― )\ ||  派遣禁止されたら海外に出て逝くお
 |   ( ●)(●)l 早く逝けよ  ヾ,|      (__人__)   |//         ほんとだお…本当に出てい…
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ


299:名刺は切らしておりまして
09/05/06 23:41:40 LmKHJHLr
>>297
それと日経平均の暴落とどう結び付くの?
アベさん続投だったら、日経平均がどう推移していたか
あなたの憶測でいいから教えて欲しいです。

>経営トップに働きかける。

なんらかのインセンティブ(or 罰)を与えるとか
具体的な仕組み構築しないと意味ないだろ。

お願いするだけなら派遣切り問題前も
雇用の維持をお願いするとかやってたけど
結局、容赦なく派遣切りが行われたわけだが

300:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:04:00 TTysoHlt
ID:a9fRfRBKさんは、アベしちゃいました

301:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:06:01 cqmlRG2T
>>248
派遣が切られた会社では正社員が派遣の代わりやってるんだろ、正社員も派遣と同レベルって事だよ、まだ気がつかない?
お前が書いているように派遣にできる仕事=正社員がやってる仕事=アジア人にもできるってこと。

302:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:07:11 93olmiLU
仕事量そのものが減ってる(やることがない
のだから、
派遣禁止をしたところで
あまり意味が無いような・・・


まぁ、法案を作ることに意義がある
って話なら、別。


303:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:07:17 FwNIikC1
経営側からしてみれば、派遣会社はネ申なんだけどな・・・。


304:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:08:04 9QZns4iY
>>290
全部国任せ。社会主義国家がお望みか。それならそういう国に引っ越せよ。

305:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:08:48 s2WBu4Ca
>>298
もう工場は海外に行き始めてるのに
それに気付かず

海外に行くはずがない。ただの脅しだと思い込む哀れな奴

306:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:16:40 s2WBu4Ca
>>301
①英語と日本語を操れる人
②日本語しかできない人
を同列に扱うようなもんだぞ
①が日本語も話してるからといって、①と②は同じではない

正社員は派遣がやってた仕事もできるってだけだろ(他の派遣ができない仕事もできる)

307:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:16:45 Mw1aD5br
>>293
政治家でもないマルクスが何をやったって?

308:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:25:16 /OzicWwE
>原則禁止で失業者が増えるおそれ

最初からわかってたことだろ
さっさと正規雇用者の解雇要件緩和しろ

309:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:32:38 cqmlRG2T
>>306
①切られた派遣の仕事を替わりにやっている正社員が今は居ます。
②過去には正社員のやってる仕事を替わりにやるために派遣が雇われてました。

①=② ②=① こんなことも判んないの?

310:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:37:09 s2WBu4Ca
>>308
正社員が流動化すると、たしかに派遣問題はなくなるんだが
雇用の調整弁としての派遣は不要だから
正社員、派遣って2極構図から、全員不安定な正社員って構図になる

失業率は関係なくね?いまより公平だとは思うけど
派遣から切られるか、出来の悪い奴から切られるかの違いだろ


311:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:48:04 s2WBu4Ca
>>309
①英語と日本語を操れる人
②日本語しかできない人

これは①=②ではなく、①>②だろ
①は②の代わりができるが逆は無理
①は代わりとなる数は少ないから賃金が高い(②に①の仕事全部やるのは無理だから、代われない)
②は代わりはいくらでもいるから賃金が低い(①が代わることが可能、実際、今代わってる企業あるだろ?)

312:名刺は切らしておりまして
09/05/07 00:53:09 anRB/1TG
国会討論もこのスレと同じ状況で
どうでもいい細かい部分のつつきあいやってんだろな。

313:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:00:21 KmLLnXTH
てかさ。

日本語が使える!
って能力を、もう少し有効に使うべき何だと思うんだ。
うかうかしてると、ホントニ中華系の学生バイトに
全部の仕事取られちゃうぞ・・・

314:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:13:16 cqmlRG2T
>>313
漢字間違えないように注意が必要だな。

315:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:14:41 pmjjWgZX
正社員の解雇規制を撤廃したり、
新卒採用を禁止して、アメリカみたいに年齢制限を撤廃したりすれば、
労働市場に雇用の流動性が出て失業者が大幅に減るだろう。

しなければ失業者は増え続ける。そんだけ。

316:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:21:55 cqmlRG2T
>>311
BONJOUR! フランス語はできないの?

317:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:23:07 OAXd9rTb
今でさえ、実質の失業率は20%と指摘されてるからな
派遣禁止すれば、失業率は50%に到達するのは明らかなのに、バカにはそれが理解できないからな。。


318:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:23:59 bT0W3Bfo
>>311
①=正社員じゃないって事を最初に考えられない時点でアウト

319:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:35:48 OzvWvWrV
>>315
解雇規制の緩和って
解雇されやすいが同時に雇われやすいんだよな

終身雇用なんていったら厳選採用になるけど、
解雇規制が緩和されれば、雇ってしばらく使ってみて、出来が悪ければクビにすればいい
だから採用のハードルは下がる

320:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:40:42 cqmlRG2T
>>319
そうなると、企業は個人の持つ能力で判断するようになるのかな
2chなんかやってないで勉強しようかな。

321:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:49:51 kwdbN92G
雇用の流動性を第一に考えるならば正社員を簡単にクビに出来るようにすべき。
非正規労働や派遣労働だけ規制緩和したから、今みたいなアンバランスで不安定な雇用状態を生み出してるんでしょ。
正社員の存在が、雇用の流動性を邪魔してるから混乱が起きてる。
もし派遣を規制するならば、まずは正社員のクビを切り易くしてから派遣労働を規制しなきゃ今のまま派遣労働を規制すると失業者が増えるだけ。

322:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:50:09 sieVv/VT
派遣って、バイトと同じ時給なのに

正社員と同じことを求められる

バイトのが圧倒的にマシだろwwwwwwww



323:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:50:37 Mw1aD5br
だいたい雇用の流動性って言うのは、十分な雇用が確保されているのが前提だろ
現在のような不況下で雇用が少ない経済状況では何の意味も持たない
それどころか解雇される人間が大幅に超過するから、経済状況はスパイラル的に
悪化する

324:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:50:52 O652BU0d
失業者が増えれば政府・企業に雇用形態を変えさせる圧力になるだろ

暇なほうが思い切った行動に出る奴も増えるだろ

325:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:51:45 Mw1aD5br
>>321

首を切りやすくしたら経済がよくなった例があったら教えてくれ

326:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:51:49 sieVv/VT
>>321
規制じゃなくて廃止だろ

327:名刺は切らしておりまして
09/05/07 01:58:58 cqmlRG2T
残念ながら企業内部の人間は自らの利権を守りたい無能な正社員だらけです。経営陣も無能な正社員を飼いつづけておいた方が楽なので制度は変わりません。

ずーと、昔から同じです。

328:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:01:34 KmLLnXTH
てか、おまいらよく考えレ。

無能だからこそ、正社員としてだらだら仕事することを選び
有能だからこそ、派遣としてキビキビ仕事することを選んだんだ。

どう考えたって、正社員は自己の保身に走るだろ。

329:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:05:56 O652BU0d
>>328
そんな選択肢があったとは思えないな

派遣は氷河期で運悪く正社員になれなかったから派遣になったんだろ
正社員は運よく正社員になったか、その時代は正社員しかなかった。しかし日本の企業風土だと潰しが利かない人材ばかり量産されるから今更どうしようもない

330:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:08:25 kq7jrHqd
年明け位からベトナム研修生がドカドカ入ってきたから
3月末で俺も含めた派遣が全員切られた

社員でも切られたねぇーちゃんが言っていた
ひと月六万ですむからだから切り替えたって…

331:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:09:08 O652BU0d
日本の企業教育は、他ではやってけない人間をつくりあげるシステムだよ

そうすれば絶対会社を裏切らないからな

332:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:11:47 2O4BE+QL
ピンハネ率規制したら
儲かるのは派遣先企業だけやろー

333:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:12:14 sieVv/VT
日本の終身雇用、良いようで悪い面もある

というより、この状況異常過ぎる

334:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:16:36 jc0LiXS5
アソウ・ヒューマニーセンターは、そこら辺の朝鮮人経営の悪徳派遣会社とは違う立派な理念を持った企業だ。
あえて、朝鮮人経営の悪徳企業が横行する業界に身をおいて、業界の健全化に勤めているから超偉い。

アソウ・ヒューマニーセンター経営理念
人と企業が互いに信頼関係で結ばれ、共存共栄をするために、
アソウ・ヒューマニーセンターグループは、価値観を共有できる人間性豊かな人材を育てていきます。
我社の目的は「雇用の拡大」「新しい雇用形態の創造」「労働力がシフトできる事業への展開」です。
この目的を達成する為に、新しい価値を創造し続けていきます。
我社は自社の利益だけを追求する企業ではなく、お客様やスタッフの方々と共に助け合って成長している企業です。
URLリンク(recruit.ahc-net.co.jp)


335:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:18:43 jc0LiXS5
※※※※※非正規雇用問題は左翼の捏造※※※※※
去年25歳~34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
URLリンク(www.stat.go.jp)
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。

336:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:19:23 vaV+Cx1N
首切りやすくして雇用を流動化しやすくすれば雇用が増えるって
じゃー首切りやすい派遣社員の受け入れ先がないのはなんでよ?


337:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:21:33 7iG/YLXy
>>304
>>322
> 派遣って、バイトと同じ時給なのに
> 正社員と同じことを求められる
> バイトのが圧倒的にマシだろwwwwwwww

お前賢いな。場合によっては正社員よりも厳しいことが求められる。
なのに給料はバイトなみ。


で、企業が支払うお金はバイトの方が安い。派遣業者に支払うお金は正社員より高い。
それに気付いた大企業は企業内派遣会社を立ち上げたわけさ。

そういうわけで、外から来た派遣社員よりも自社派遣社員の方が優遇するよ。
そのかわり、簡単に切れないので、簡単にホイホイ雇わないけど。


338:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:21:35 x+DvBwZ1
単純労働者の派遣は廃止・禁止で結構。

>>336
どう考えても需要がないからでそ。

339:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:23:06 jc0LiXS5
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`)  10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然


340:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:23:33 cqmlRG2T
>>336
今はどこも先行投資を控えてる。とっとと選挙やれ。

341:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:24:39 15HOFA2c
失業者だらけになるぞ

342:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:27:23 kLq6FMsD
民主は肝心の時に裏切る
だから人気が…

343:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:28:30 CVRD+toa
同じことをヤってると言っても、ヤリ捨ての風俗嬢は、妻からは一番遠い存在だろ。
長く使った派遣を正社員にしろと言うのは、何度もヤった風俗嬢を妻にせよと言うようなもの。

344:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:32:18 G1mJZdqx
派遣というより
住居の問題だろ


寮の問題



寮とは言っても
一流企業の寮は問題なし

派遣の寮は問題あり


すべては住居の問題




345:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:36:28 I1TP3no4
民主は日本人いじめが好きだな…

346:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:37:07 cqmlRG2T
で、なんで、派遣のことをそんなに卑下してるの?
学歴がない等の極端な例を除いて真っ当に働いてる派遣は社員と同じ仕事してるんじゃないの?
契約上の問題なら、契約が変わったら文句言わずに正社員として迎えるのか?

347:名刺は切らしておりまして
09/05/07 02:54:24 dHiqpaDf
>>346
別に派遣労働者そのものがバカにされてるんじゃないよ。
派遣労働者にも色んな人が居るんだから十把一絡げにしてバカには出来るもんじゃない。
ただ派遣村に居る奴のような何もしないのに、
権利の主張だけは御立派な奴等に向かっ腹がたってるだけだよ。
うちの会社にも派遣さんが居るが切られたりバックレたりせずに頑張って働いてくれる人はいるもの。


348:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:02:31 cqmlRG2T
連休明けに会社に行ったら、荷物まとめて帰れって言われたらどうする?

349:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:06:15 YgqNni1e
>>347
派遣村にいるような奴らだって、100%奴らが悪いって状況でもなくない?
アメリカみたいな消費型社会を目指してたなら、貯金せずにどんどん消費してくって姿勢はそんなに間違ってないし。
それに権利は主張するもんだよ。
権利を主張しないから、ないがしろにされちゃうわけで…

350:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:12:29 as/DwWtY
共産乞食村など、機動隊を突入させて殲滅すべきだった

351:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:32:16 C/rQP45B
NHK?何これ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

352:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:33:31 qO9/GUaT
>>349
100%悪いですよ、仕事なんでもやりますと言うから政府や社会が仕事紹介すればなんでもやらず、自分から仕事も探さない
人にたかって偉そうに文句つけてるだけです
結局今は左翼に取り込まれ政治団体やってるだけじゃないですか
仕事やる気ある人にそんな暇ありませんて


353:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:35:58 GZI+Zi8Q
海外に流出するするっていってる糞企業は
本当に日本にいらないからさっさとでてってくれていいよ
それで日本の国力が多少落ちたとしても結構 
そんなことよりも非人道的な派遣法がなくなることを俺は願う

354:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:36:02 qO9/GUaT
補足

権利と言いますが、なんの権利ですか?権利に見合う義務を果たしてないでしょう


355:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:37:54 GZI+Zi8Q
人間は周りとの格差で幸せか不幸せかを感じるんだ
派遣の人間がアフリカの最貧国の人とくらべれば俺は幸せだなんて思わないだろ?
だから日本の国力が多少下がったとしても日本人全体の幸せは
派遣を禁止したほうが増加するんだよ

356:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:37:56 giGEK5Yn
>>353
以外と能力がない奴が多いという事実がある。
誰でもできる仕事もないと働けない奴が多数というかほとんど。

357:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:39:50 qO9/GUaT
派遣を禁止したらアルバイトやパートに格下げなるでしょう
身分がね


358:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:40:37 Q1HB4hxK
派遣は全て禁止にしてくれ。
通訳とか制限しないで。
とにかく全て禁止。



359:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:41:02 UaupLYUh
派遣法が非人道的ってのはわかるが正社員や公務員の待遇をもっと下げないと共倒れになるぞ 皆が皆貧しければ不平も少ない

360:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:43:22 3L4b7vcs
派遣禁止にしたら海外からの出稼ぎ労働者に変わるだけ

361:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:43:30 qO9/GUaT
そもそも派遣て言うのは、ほんの一部の特殊技能ありの優秀な人間しかやってはいけない仕事
それを他の優秀じゃない人間がやったら地獄ですよ
低賃金でこき使われるだけ
特殊技能と違ってね


362:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:45:39 qO9/GUaT
>>358
逆でしょ、みんなが貧しくなったら不満増えますよ
派遣村のように


363:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:47:15 qO9/GUaT
>>362>>359に訂正


364:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:47:46 GZI+Zi8Q
>>356
必ずナンパーかの割合でそういう人間がでてくるのはしょうがない
そういう人間むけの仕事も現にあるわけだし。

好況期のときはそれで企業が利益をどっさりためこんで
不況になったらためこんだ利益もつかわずにあっさり首切るから問題
そういう人間は真っ先に路頭にまようだろ?人間の使い捨てだよ
そういう人間ですら派遣のままだったら年とったらポイだからな・・・・

>>359
とりあえず公務員だよな 日本の公務員は優遇されすぎだ
あいつらが適正値になったらきっと消費税いらなくなるぜ

>>358
従来の専門業種派遣は本人にスキルがあるからいいとは思うんだがね

365:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:52:36 giGEK5Yn
>>364
そんなに企業は利益をため込んでいないぞ。
内部留保のほとんどは現金ではなく設備のお金。
いまは黒字でもキャッシュがショートして倒産することもある。

本来は起業をし易くするのが答えだと思う。
日本は年齢の歪な構造と子育てにお金がかかる現実があるから、
新しい会社をどんどん起こすしかない。

366:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:54:50 lA1GBHdL
どうせ労働派遣禁止にしても偽装請負が復活するだけDA☆ZE
どうせ労働派遣禁止にしても偽装請負が復活するだけDA☆ZE
どうせ労働派遣禁止にしても偽装請負が復活するだけDA☆ZE

367:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:55:33 iDM8dQH5
>>365
起業自体はやさしいと思う。
維持が大変だけど。

368:名刺は切らしておりまして
09/05/07 03:58:10 giGEK5Yn
>>367
失敗したら二度と立ち上がれないシステムを直さないと。
個人補償というシステムをなんとかしないと。

369:名刺は切らしておりまして
09/05/07 04:14:43 GZI+Zi8Q
>>368
派遣法は禁止しなくていいと思ってるのか?

370:名刺は切らしておりまして
09/05/07 04:17:09 bd1qykXm
政府の介入で市場を歪めるのか
派遣は全面解禁。正社員も首切り自由にしろ。

371:名刺は切らしておりまして
09/05/07 04:25:34 bd1qykXm
>>336
首が切りにくい正社員を雇うのは無理だから派遣を増やした。
不況になって切りやすい派遣から切った、ただそれだけ。
本当に雇用を流動化するためには正社員を切りやすくして
賃金も需給で決まるようにしなきゃ無理。

372:名刺は切らしておりまして
09/05/07 04:39:01 Mw1aD5br
>>370

人はモノではない以上、労働市場において市場原理を持ち込むことがなじまないことが
証明されてしまった。まあこんなことは古典的な経済学の時代から言われ続けられた
ことなのに、なぜか何度も同じ失敗を繰り返す。
それは労働者を使う立場の人間にとってはまこと都合のいいことなのだからだろう。

373:名刺は切らしておりまして
09/05/07 06:10:17 MZPV+6c4
>>296
正社員の方々が非正規に連帯を呼びかけていましたね。

374:名刺は切らしておりまして
09/05/07 06:31:09 WD9cKECh
>>372
日本の労働市場に市場原理は持ち込まれてなかっただろ?
肝心の正社員の部分が流動化してないのに市場原理とは言えないよ

正社員が流動化すれば派遣問題はなくなるんだよ
全員が流動化した正社員になる。

375:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:01:15 0x7nu39J
市場原理の国アメリカは日本より派遣少ないんだよね
正社員が切りやすくなると、派遣を使うメリットが激減するから

376:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:08:03 4oZB74r6
また国内製造業では、偽装請負時代が再来するな

377:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:17:05 lAGlUkIA
派遣の給与がバイト並み?W
よくそんな嘘が言えたものだ・・・・・
今回契約延長しなかったのは“高かった”からだ
トヨタ系の多くは30マン程かかる、派遣元には40マン以上だけどなw
あと営業系の派遣も実績重視だからおおむね社員よりも高給、技術系の
専門職など1000マン以上がごろごろしている、だから今回契約更新
出来なかったやつらはいくら仕事をあっせんしても”給与が安い”きつい”
”危険”汚い”頭をさげたくない”などといって仕事をしてない、
白木にしてもMKにしても派遣切りにあった(自称)人を雇用するため募集したけど
理由は上と同じで、殆ど来なかった、公務員での臨時職員枠もあったけど
実際に着たのはリストラにあった普通のリーマンが殆ど、だってやすいからww
これが今回派遣切りに遭った人の実態だろうがwwww

378:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:21:38 0UYQvJ/q
「与党がやることは、何でも反対」だった民主党も、少しは現実が見えてきたか?

派遣を禁止しても、結局、失業者が増えるのは当たり前。

まさか、派遣を禁止すれば、派遣が全員正社員になれるとでも考えていたのだろうか?

379:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:28:32 evLAiPCg
最初にデカい声で吠えてとこがいざとなると
どうなるか全く考えてなかったんですね


380:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:30:56 0UYQvJ/q
>>374

確かに、正社員の流動化を高くすれば問題無いが、自民党も民主党もそこまで踏み込んだ改革をする事は無いでしょ。

所詮、不景気の間だけ派遣対策のセーフティーネットを拡充して、お茶を濁す程度だ。

正社員の流動化を進めるなら、当然、公務員も変わってくるが、既存の(能力の低い)正社員も公務員も自分の給料が安くなるから、改革に反対でしょ。

支持母体が反対するような政策をやるはずが無い。

381:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:33:05 zqV/KTaV
派遣法の改正を散々連呼していたサヨクの見苦しい言い訳マダー

382:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:33:44 Mw/Xa0p8
しょせん非正規は正社員の既得権を守るための調整弁なんだよ
正社員の利益団体である連合・民主党に期待しても無駄さ

383:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:38:27 Dfl7d9Bp
IT技術者も派遣禁止にしてほしい。
あれを専門性の高い職種として考えてほしくない。
IT業界の構造を見直してほしい。

384:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:39:34 hfOkgsRF
>>1
>党内には「派遣労働を原則禁止した場合、むしろ失業者が増えるおそれがある」などとして、 
>慎重な意見も根強くあります。 

これは酷い。

既に切れる派遣は切られ尽くしてるので、いま禁止したところで失業者は増えない。

事業が好調で拡大したい奴は、派遣が禁止されてる以上正社員で雇うしかないし、そんな時
に将来の事業縮小のための解雇なんて考えないから、特に雇用は減らない。

385:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:41:08 hfOkgsRF
>>383
取得困難な公的資格が必要じゃないと、専門性が高いと認定すべきじゃないよな。

386:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:50:21 ATC3pVzW
>>384
うん、タイミング的には今が一番いいと思う
ただそういう意見も一理あるから対応策はこうじておくべき

387:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:54:59 ATC3pVzW
>>375
そのかわりアメリカの労働組合は強力だしブルーカラーの
給与も日本とは比べ物にならない

388:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:56:49 ATC3pVzW
>>376
偽装請負は明確に違法化されたからこの先はどうなるかわからない

389:名刺は切らしておりまして
09/05/07 07:58:50 hfOkgsRF
>>386
>ただそういう意見も一理あるから対応策はこうじておくべき 

どういう理だ?

利ならともかく。w

390:名刺は切らしておりまして
09/05/07 08:27:20 zsJj8zs1
>>389
統計的な悪化はどうしてもでるだろ

391:名刺は切らしておりまして
09/05/07 08:36:54 lxLAvp4h
正社員として本当に雇ってたら会社潰れてるよ

どの会社も社長が「出来る限り雇用を守りたい」っていうけど実際は「もう国内投資は無理だ」って思ってるよ

結局マスコミが「派遣切り」って騒ぐせいで当の非正規従業員の雇用がベトナム人や中国人のものになってる


イメージ戦略上企業側からは絶対こんなことは言えず、投資を海外に移すのみ

雇用は帰って来ません


だいたい少しでも財務関係の学問や経営学をやってれば、期間工を正社員で雇って固定費を増やすのが危ないのはわかるはず

今は国際競争の時代 世界には不景気で生産量調整がきく国はいくらでもあるのだから、派遣の禁止等やったら彼らに喰われるだけです

392:名刺は切らしておりまして
09/05/07 08:52:47 hfOkgsRF
>>390
>統計的な悪化はどうしてもでるだろ 

切れる派遣は全部切られてるんだから、派遣禁止になっても直接雇用されるだけだろ?

もしごく一部が解雇されたとしても、デフレスパイラルで増えてる失業者数の前では、誤差
でしかないから、統計には出ないよ。

>>391
>だいたい少しでも財務関係の学問や経営学をやってれば、期間工を正社員で雇って固定費を増やすのが危ないのはわかるはず 

期間工は派遣じゃないから、規制対象外だぞ。

派遣禁止は、グループ内派遣からのピンはねによる事実上の賃下げ禁止ってこと。

393:名刺は切らしておりまして
09/05/07 08:54:37 0UYQvJ/q
>>383 >>385

確かに。
ITは必ずしも専門性の高い職種では無いな。
何しろ、文系卒業で元デパートの店員だった俺が、簡単に転職して、半年もあれば普通のPGとして働いていたんだからな。
全く専門的でも何でも無いな。

394:名刺は切らしておりまして
09/05/07 09:00:54 02ptTS1a
俺が経営者なら、派遣の代わりに、時給最低賃金でアルバイト募集するな!
正社員なんて、金が湯水のように消えるから、倒産しかねんww

395:名刺は切らしておりまして
09/05/07 09:12:09 ln1K7M3f
>>394みたいな経営者がいるから結局派遣にとってはなんのメリットにもならない。

実際、派遣は同能力の正社員よりかは平均コストが高い。
だから中小企業ではほとんど利用されてない
大企業は“不況になったら首切れる流動性のある労働力が欲しい”って言って派遣を使った。
しかし、実際当初の予定通り首切ってみると、全方面から叩かれまくっている。

問題の本質は企業の求める労働力の流動性と労働者側の要望がミスマッチしていること。
実際、労働者側にもすぐに辞めたり、また始めたりってのが出来る仕事の要望はかなり高いので、解決策はいろいろある。

こんな人気取りだけの政策だしてくる偽善政党は本当に許せない。



396:名刺は切らしておりまして
09/05/07 11:51:41 uD/0t+Sp
偽善ね。
話し合うにはたたき台は必要。

397:名刺は切らしておりまして
09/05/07 12:21:27 kwdbN92G
派遣禁止にして、海外へ出ていく企業があるなら出て行けばいい。
また新たな国内メーカーが出来るだけ。
大企業は守られ過ぎてる。
余程の事がない限り、潰れそうなら公的資金で助かるでしょ。
もうその時点で純粋な資本主義ではないし、新しい技術力や若い力の芽を摘む事になる。
大企業が潰れたら国内経済にダメージが出るし、失業者も大量に出る?
結構じゃないか。
結局、ゾンビみたいな企業は潰さないと新しい命は生まれないし、失業した優秀な社員が起業するチャンスが出来る。
今、世界は様々な新陳代謝が必要なんだよ。

398:名刺は切らしておりまして
09/05/07 12:32:02 s9W0xSEM
>>394
>俺が経営者なら、派遣の代わりに、時給最低賃金でアルバイト募集するな! 
>正社員なんて、金が湯水のように消えるから、倒産しかねんww 

個人商店の発想だが、それでも、直接雇用の分派遣よりはましだな。

で、個人商店ならそれで済むし実際そうやってるわけだが、ある程度事業が大きくなる
と、権限のある管理職が必用。

でもそういう管理職を不安定で薄給にしてほっとくと横領で金が湯水のように消えるから、
モラルを少しでも向上させるためには管理職は安定して高給が貰え将来の昇進も期待
できる正社員にするしかないし、新卒から正社員で育てて社畜にするのがベストってこと。

399:名刺は切らしておりまして
09/05/07 12:42:26 Mw/Xa0p8
90年代にどんどん海外へ移転していった工場を
雇用の規制緩和によって国内に取り戻したという事実

派遣法改正を唱えるやつはら学習能力無さすぎ
そんなに国内雇用を中国へ流出させたいのか???

400:名刺は切らしておりまして
09/05/07 12:54:01 7jBmhnCo
>>399

派遣連中ってなんで図々しく正規雇用を求めるの?
要は、会社が求める能力を持たない連中だろ。
399が主張したいことにつながるか分からんが、単純労働で責任も無く能力も低い連中の代わりなんて海外にいくらでもあるんだよ。
わざわざ高い賃金で国内で派遣制度をつくり労働供給してんのに、なんで苦情いうのか。
月10万なら月10万なりの暮らししたらいいだろ?
権利主張する前に、もうちょっと自分の立場を考えた方がいい。ただのクレーマー。

401:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:21:35 4fR0/wwq
そこそこ規模の大きいとこなら自社でバイト募集したほうが効率的。


402:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:27:14 uecHvkMc
2002あたりからの景気回復も
実際は非常に低成長だった
これは派遣を拡大して
中流階級を削っていったのと無関係ではないと思う
内需が拡大しなくなってしまった

403:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:38:41 0O7KZRW6
低成長でも2002以前よりましという罠


派遣のせいで低成長に成長率
が落ちたというなら
解禁前の90年代は成長率は高くないとおかしい

404:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:47:36 Q/P0jFil
このまま正社員と派遣社員の格差が広がると正社員自身も奴隷化されるよ。
雇用の流動化が否定されて、正社員を辞める=派遣社員=格差大のままならば
正社員は資本家の奴隷になりさがる(現在以上にね)。雇用の流動化が進み、
正社員の待遇が下がり、派遣社員の待遇が上れば、選択肢が増え、その分奴隷
から開放される。やるべきことは雇用の流動化と正社員保護の削減。

405:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:52:06 Q/P0jFil
>>404

追加。もちろん派遣制度をやめて皆が現在と同程度の正社員になれれば問題はないし、
今まではそうできた。が、今後は国際競争ゆえ、到底そんな制度を維持できるとは思えない。
現在の正社員制度のまま派遣法を廃止するならば企業はまた海外に行くか、あるいは
外国人を雇うようになる。いずれも企業にとってハイリスクであるし国力低下が著しい。
国力が低下すれば正社員の雇用すら危うくなる。

406:名刺は切らしておりまして
09/05/07 13:56:04 1Sqvco+f
>>405
企業にとってお前の考える下らない「国力」なんてどうでもいいことだから
要は金を儲けることが企業の目的であり、儲かった企業が正義である

407:名刺は切らしておりまして
09/05/07 14:50:50 wtC1agUt
派遣に反対する奴は、日本の国際競争力を落とす売国奴だ

408:名刺は切らしておりまして
09/05/07 15:27:23 deG4gqfZ
>>407
派遣側を一方的に苦しめて競争に勝つのかい? 美味しいとこは雇い側で,派遣側や雇われ側は低所得で家庭や教育を満足にえられないように封じ込めている今のやり方が国力を下げているんだよ?
低所得や派遣から抜けられないのは個人の努力不足,なんてのは政府の巧妙な洗脳にかかった馬鹿の言うことだよ。
日本と日本人の解体こそが真の目的

409:名刺は切らしておりまして
09/05/07 17:31:03 ZWhMyvGI
>>142
しかしそれらの7割は2年後はまず生き残れないだろうね。
パイがまさか半減どころか壊滅するなんて思っても見なかっただろうからな。

徐々にコンプライアンスをちゃんと守れているところの寡占化が進むと見ていたけど、
それが一気に進行しそうだな。日雇い分野に限ればGWはすでに死亡、フルも9月で撤退。

>>193
動かないというよりは動けないというほうが正しい。
人的リソースが足りないのもあるけど、証拠が不十分であることと、管轄ではないことがある。
派遣関係は5年前から上位機関である都道府県労働局(東京なら東京労働局)の管轄になった。勘違いしている香具師多いけど。

派遣会社をつぶしたければ違法行為の確実な証拠を会社の本社のあるところの労働局の需給調整課(東京・大阪・名古屋は部)に送ること。
それが大量になってくればにぶい役人といえど、さすがに動く。

問題なのはなんで動かないんだといかぶることじゃない。どうすれば締め上げてくれるかだ。

410:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:18:58 itO5MIiE
>>408
派遣、請負、期間工があったから、
そこを切ることによって、自動車会社は正社員をリストラせずに済んでるんだぞ?
製造業だけじゃない、マスコミだって、下請け、派遣、請負を使ってマスコミ不況でも
正社員はリストラしていない

派遣がなくなったら大変なことになると思わないか?
製造業だけの問題じゃないんだぞ 典型的な内需産業のマスコミでさえ影響ある
日本のほとんどの産業の正社員が困るといっても過言じゃない

411:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:25:20 ZWhMyvGI
>>410
マスゴミはそれ以前に広告収入が絶賛激減中。
一部では穴を子会社へ移して経費節減している。

412:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:31:27 awH5Hvwr
実際低成長時代で原資が増えないんだから派遣社員を無くして原価の高い正社員だけにしたら雇える人数減って当然だろ
ましてや日本の企業が軒並み赤字決算のこの不況期じゃ

413:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:45:36 P2Z3PrsX
経営者である俺から見ても現在の派遣労働は異常に思う。
ついでに言えば正規雇用の解雇権も認めてほしい。

414:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:51:12 bvgiHDbu
そもそも26業務自体を見直せ
曖昧な表現ばかりでどうとでも解釈できるものばかりだよ

415:名刺は切らしておりまして
09/05/07 19:54:26 7ekCO0At
正社員の解雇規制を緩和すれば派遣禁止しても失業者は増えないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch