【経済政策】人口危機の克服へ緩やかな出生目標を・チェンジ!少子化 (日経新聞 社説)[09/05/04]at BIZPLUS
【経済政策】人口危機の克服へ緩やかな出生目標を・チェンジ!少子化 (日経新聞 社説)[09/05/04] - 暇つぶし2ch334:名刺は切らしておりまして
09/05/05 16:30:32 GEASZP+a
少子化と言っても、1夫婦あたりの子供の数は70年代からそれほど変わりなく2人以上産んでる。

■夫婦の完結出生児数
 1972年 2.20
 2002年 2.23
 2005年 2.09
URLリンク(www8.cao.go.jp)

問題は未婚率が70年以降、急上昇していること。
30代前半では女の3分の1が結婚してない状況。
男に限れば半分が結婚していない。

■年齢別未婚率の推移
 男      1970  1980  1990  2000  2005
 25~29歳 46.5  55.1  64.4  69.3  71.4
 30~34歳 11.7  21.5  32.6  42.9  47.1
 50歳    . 1.7  . 2.6  . 5.6  12.6  15.4

 女      1970  1980  1990  2000  2005
 25~29歳 18.1  24.0  40.2  54.0  59.0
 30~34歳 . 7.2  . 9.1  13.9  26.6  32.0
 50歳    . 3.3  . 4.5  . 4.3  . 5.8   .6.8
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch