09/05/05 12:47:06 eciBZEZN
>>92
>昼飯抜いたら午後から働けないじゃん
昼食ったら、どこで落ち着いてウンコすればいいんだよ><
101:名刺は切らしておりまして
09/05/05 12:47:12 QgkOYVk9
>>96
糖尿病の検査したほうがいいよ。
102:名刺は切らしておりまして
09/05/05 12:48:31 28svHeCp
俺が頼む弁当は去年の原油値上がりの影響で去年の春あたりから700円に値上がりしたんだが?中国野菜とか使わないでほしいよ。
103:ぴょん♂
09/05/05 12:56:30 8MFOIoVF BE:624895946-2BP(1028)
250円は ありえないだろ。
きっと 原材料は 中国とか汚染米とかだろ?
104:ぴょん♂
09/05/05 13:00:07 8MFOIoVF BE:208298742-2BP(1028)
>>82
それ おかしいね
金融資産の7~8割を所有する老人が消費しないから日本を滅ぼすんだけどw
105:名刺は切らしておりまして
09/05/05 13:51:49 kpg5XIiH
売れなくて廃棄するなら、
最初からこの値段設定が正解という発想だろう。
売れ残ったら意味ないな。
106:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:04:04 q2O2xZxa
産地偽装や冷凍餃子の一件で、少なくとも食品に対しては高くてもいい物(安心できる)という
負担を惜しまないという意識だと思ってたけど違うんだなあ
107:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:24:38 GONWndCD
(*^ヮ^*)波の上の魔術師
スレリンク(market板)
個人投資家拡大の目的の元、書き込み業者に依頼。
ネット上で様々な工作活動開始。
ジェイコム男BNFをはじめ、
100万円台を50億にしたというCIS。これらカリスマ2人を作成。
これもネット・マスコミ展開。
・上記の流れを様々な方面から 2004年、当時から株板系に発生していた不可思議な現象を検証。工作と断定。
・一連の工作活動が2004年新宿さんに当時から見破られていたため、
ネット上などでの工作活動を続けるにあたり、
邪魔な新宿さんを書き込み屋などが延々と叩き始まる。
自分が見ていた感じだと、ある時を境に、2CH運営の人の収入が爆発的に増えた。
それは広告費だと自分は推測した。
しかし、この株式系の怪しい一連の書き込みや、他の板の不可思議な書き込みを見るうちに、
実は一番金になるものは荒らしに見せかけた印象操作とカキコによるCMや世論誘導では?という疑問が出てきた。
つまり、これらが自分のスレで行われていれば、
今までの不可思議な現象全てが解決されて、
全ての謎は解けてしまうのだ。
108:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:25:49 1H8WOxEY
>>5
自作する暇がない人が買うんだよ。
それくらい少し頭使えば分かるだろ。
109:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:35:58 AD/vlURr
キッチンないから自炊できないし
110:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:44:11 o0t7rV5V
結局安いものばっか求めりゃ回りまわって自分の給料が減るっていう負のスパイラルに
陥ってるのに気づいてないんだよね
携帯にしろ、電化製品にしろ、食品にしろ、外国製の安いもんに飛びついて喜んでるバカばっか
>>86みたいに気づいてるのごくわずかだろ
まあでも今後もこのスパイラルがぐるぐる回って給料減るわ首切られるわが続くんだろうな
111:名刺は切らしておりまして
09/05/05 14:49:29 4tpwWxAi
節約(笑)
112:名刺は切らしておりまして
09/05/05 15:29:31 SIihNd25
諦めろよいい加減
高い物買ってほしかったら資源みつけるか、欧米なみのブランド力で売れるようにしないと無理
113:名刺は切らしておりまして
09/05/05 15:31:04 AYDZ3ABm
安かろう悪かろう
114:名刺は切らしておりまして
09/05/05 16:14:21 cems51Bv
>>109
洗面所があればおk
電子レンジ(+炊飯器)が有れば色んな料理ができるぜ
115:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:20:40 3lBlLkf1
近所に250円の弁当屋があるけど、いつも込んでいて入れない。
仕方なく、晩飯は100円ショップで買ったうどんやそうめんですましてる。
うちの社員食堂高いんだよ、定食550円なんて。
116:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:27:49 kQgp2MY6
俺ナンて昼食ってないぜ。最近二食でも平気なことに気づいた。
117:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:32:27 OTSwi2TJ
>>110
周りの人間の中で自分ひとり極端に安いもの求める位のことで
そこまで社会に影響力ないわい
とことん出費減らすわ、当たり前だ
118:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:37:00 G/xLqtHg
>>116
あなたのかーちゃんが聞いたら泣いちゃうぞ
少しでもいいからちゃんとお食べ
119:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:38:18 kQgp2MY6
>>118
そうか?
いろんな医者の本を読むと、3食って体に負担がかかりすぎるみたい
120:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:43:54 o0t7rV5V
>>117
だからさぁ、不景気でそういう乞食みたいな人間が増えてるんだよ
まあこれからもどんどん増えるんだろうけど
121:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:48:17 +BQFU0Z6
>>115
社員食堂の定食はクォリティが高いし、それにふさわしい
給料も出ているんでしょ。
122:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:54:53 nWnNhpAP
>>35
うちの親だな
商売やって経費使い放題、ベンツ
けれど他人には粗食がいいだのなんだのほざいてるからな
気持ち悪い
123:名刺は切らしておりまして
09/05/05 17:58:00 OTSwi2TJ
>>120
この程度の節約で乞食呼ばわりかよ
自分一人浪費生活で不安になって、自分のようにしないやつを悪く言って安心したいのか知らんが
「徹底的に使わない、金を落とさない」で間違いない、この局面は
124:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:14:04 /K6VY7zo
原産地表示したら一気に売れなくなるような商品です
125:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:16:57 kZnZv5HR
コンビニ色々あるけど
うまいコンビニのおにぎりはどこだ?
126:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:19:32 0OCXV1vg
こういう商売はあってもいいけどあまり良い傾向ではないな
127:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:24:27 c29PKILF
朝しっかりご飯と魚か肉と野菜を食えば
昼は塩にぎり一つあれば十分だろ。
128:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:26:09 TCfGATm3
食い物だけは金かけて
品質の良いもんを探して食った方がいいぞ。
健康は金では買えんし、後悔も金では
取り消せないのだから。
129:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:36:47 OTSwi2TJ
最高級コシヒカリ+旨い梅干+いい味噌を使った味噌汁
「豪華日の丸弁当250円」とかあったらいいんだけど
スレタイの弁当に飛びつくバカ多くて、
買うのは俺一人じゃ商売にならんだろうな
130:名刺は切らしておりまして
09/05/05 18:47:53 va6UpFh9
食糧の内外価格差を解消してくれればもっと値段下げられるのにな
自民党も官僚も絶対やらないからな
農家への補助金を横取りして、輸入食糧からは関税とって自分の財布に入れる
131:名刺は切らしておりまして
09/05/05 19:06:40 +2KPZx6p
コンビニで食えるスペースをもっとつくれ!
カップめんの湯はあるのに食うとこないとか店じゃねぇ!
132:名刺は切らしておりまして
09/05/05 19:23:41 wqcbFKIG
>>131
みんなで立ち食いすれば痺れを切らして設置してくれるよ
133:名刺は切らしておりまして
09/05/05 19:35:14 YVtRawCs
でも味噌汁付かない
134:名刺は切らしておりまして
09/05/05 20:01:35 302pqNpI
>>128
10円20円の節約に必死になってる人生。長生きしたいか?
135:名刺は切らしておりまして
09/05/05 20:06:19 oGCk1uqv
旦那が250円の弁当で毎日10時間の労働やってるのに、馬鹿嫁は仲間内で2000円ランチでマッタリ。
136:名刺は切らしておりまして
09/05/05 21:04:01 4Mr5tmQ3
安い食い物ばかり食ってると
人間まで安っぽくなるってじっちゃんが言ってた
137:名刺は切らしておりまして
09/05/05 21:36:04 IX7WPHDi
ローソンが安かろう悪かろうになるとはな
でも100円惣菜は確かにありがたい
逆にサークルKサンクスがアピタの中食使って、素材重視の高品質お値打ち価格でやってるよな
時代だねぇ
138:名刺は切らしておりまして
09/05/05 22:05:26 Zl1dN4mK
安値には裏があるとは言うけれど、
高値にだって裏はあることを、みんな知っちゃったからな
いくら安値競争に弊害があると言われても、もう止められないだろ・・
自分たちみたいに金ない人は、背に腹はかえられんのだ
貧乏人が悪いと言われても困るのだよ
この状況が気に入らん金持ちは、私財費やして高いもの買って、
経済の循環に貢献すればよいさ
139:名刺は切らしておりまして
09/05/05 22:50:08 HmArx6mX
俺も値段は普通だけど、ご飯おかわり自由の店しか行かなくなったな。
大盛り4杯も食えば夜飯基本いらなくなる。
140:名刺は切らしておりまして
09/05/05 22:51:46 UQUSNM64
>>34
>>34
>>34
醜い気持の人間が書いたんだね、、可愛そうに。
他人の不幸を願うより己が豊かな人生を送れる様に努力しろよ、、。
141:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:22:14 aaSbD6jD
>>54
コンビニ弁当の隆盛で
1人あたりの残飯量がアメリカより多くて世界一の日本は
とてもじゃないがアメリカを笑えない。
142:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:24:57 CKwfMyNU
>>97
同意。白飯持参で引き出しに味噌汁の元いれとけば完璧。
周りからは白い目。
143:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:26:57 NXZQsInZ
700円のランチも食えないやつらって
何のために生きてるんだろ
144:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:27:36 wqcbFKIG
>>134
節約ってやり始めるとその10円、20円を如何に効率的に、スマートに節約するかがゲーム感覚で楽しんだよ
むろんパチンコしないクルマを買わない、むだな保険をかけないとか、そういう大きな節約ができていることは前提で
145:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:34:01 8GYO2Har
別にカネには困ってないが節約は好きだよ。
貧乏と節約は単純には結びつかないと思う。
買いたいものはちゃんと買うけど要らないものは要らないと。
146:名刺は切らしておりまして
09/05/05 23:52:25 OxQG+qGk
外食で原価の倍以上払って食ってる奴って
燃費の悪い人生なんだろうな
147:名刺は切らしておりまして
09/05/06 01:04:41 kzYH4jvx
>>145
つまり金はあるのに安い食品を買ってるのは、安全性とか信頼性は要らないものだと。
値段が上がっても良いから良い物を作れとか、やっぱ建前だよね。
148:名刺は切らしておりまして
09/05/06 01:17:52 2C+gYzYw
値段が高ければ安全で信頼できる(笑)
149:名刺は切らしておりまして
09/05/06 02:06:08 kzYH4jvx
>>148
鮮人顔負けの僻み根性w
150:名刺は切らしておりまして
09/05/06 02:09:26 TeyUuTP7
弁当にしては安すぎだろう。
作る方もワーキングプアーなら、食べる方もワーキングプアー。
151:名刺は切らしておりまして
09/05/06 03:52:13 CyRPYafP
ハケン弁当
152:名刺は切らしておりまして
09/05/06 07:47:20 T9C9s/At
>>147
節約は無駄を削ることであって必要なモノまで削ったらそれは節約ではないよ。
食にはカネを掛けるけど保険や税金はきっちり管理して無駄を出さない、ってのはそれはそれで節約家。
単純に安いモノだけを選ぶ、ガマンして本意ではないものを選択するというのはタダの貧乏。
153:名刺は切らしておりまして
09/05/06 09:11:38 2C+gYzYw
>>149
負け組特有の醜い差別意識丸出しw
154:名刺は切らしておりまして
09/05/06 13:56:25 WWp4RU4z
貧乏人に発言権無し
黙って食え
人間の真似をして文句を垂れるな
中国に感謝しながら食え
155:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:01:36 3NXPHLvG
250円弁当ネタ、付随ネタとしてコンビニの売れ残り値引きも絡んできそうだな。
156:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:06:12 Ag4BtlCY
>>106
吉兆の例は極端としても、値段が高くても中身はパチモンって事例が結構あったからなあ
157:名刺は切らしておりまして
09/05/06 14:26:53 WWp4RU4z
>>156
日本はインチキ捏造大国だからね。日本人の嘘つき体質はDNAレベル
158:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:06:26 G+isRwwK
>>154
2chで、金持ち気取りのおまえのようなゴミも、黙ってROMってろよ。
159:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:10:13 3NXPHLvG
吉兆も早くからコンビニ弁当に名前ノウハウ提供ビジネスやってればなぁ。
160:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:18:07 xr4l63aI
>>157
人材選抜も、政府の政策も、政府発表も、企業の売る物・サービスも・・・
日本社会はありとあらゆるところがインチキの偽装天国
しかもこのことがすっかりばれてても何も改善されることもなく旧態依然として
偽装が続けられる国
こんな国に生まれたことが何かの罰ゲームなんだろ
2chが出来た頃から、常々日本は偽装天国だって警告してきてやったのにな……
161:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:20:24 j67RynoD
こんなものを食べなきゃいけない人種って
存在価値があるのかしら。
生きてて楽しい?
162:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:27:28 7KDRgc/8
>>161
地球上では、1日の食費が100円未満の人種の方が多いんですがw
163:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:29:36 j67RynoD
>>162
・・・かわいそうな人w
164:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:33:56 Lvvj4nky
内容は有名コンビニの490円弁当と同じくらいだろ。
でも、味噌汁・付・か・な・い♪
165:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:34:02 xr4l63aI
>>161
階級食だと思えば、何も問題ない
マックとか吉野家とかも同じ階級食
166:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:39:26 T9O7s0TQ
みんな安い弁当を食べるのに抵抗はないのか
167:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:42:13 G+isRwwK
いま、昼飯を食っている
豚の生姜焼きとご飯とアボガドのわさび醤油
コストは、
豚生姜焼き=50円、ご飯=50円、アボガドわさび醤油 = 50円
で150円のコストだ。
168:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:43:00 xr4l63aI
100年前の漏れ等の先輩たち
↓
100年前の貧民窟を行く
URLリンク(www.tanken.com)
鮫 河 橋 と 呼 ば れ る ス ラ ム が あ っ た
URLリンク(homepage2.nifty.com)
日暮里の残飯屋
URLリンク(www.tanken.com)
残飯屋の外観と殺到する客
URLリンク(www.tanken.com)
169:名刺は切らしておりまして
09/05/06 15:55:13 l6TMQ4q7
一番節約なのは、昼食など食わないことだ。
健康だのなんだの騒いでるバカがいるが、
時間のない昼に、何が混ざってるか吟味しきれないものを
口に放り込んで、体がその後不調になるぐらいなら、
食わないほうがマシ