09/05/02 22:49:22 /d2WyyS7
>>103
税金投入がお気に召さないなら、日銀に命令してカネ配らせてもいいんだけどね。
(今の法律じゃできないけど、改正すりゃいい)
国債発行=税金投入=将来返さないといけない
って発想をもう止めれんといかん。
少なくとも今の日本ではね。
国債発行≠税金投入だし、国債を日銀に吸収させりゃ、国債発行≠将来返すになる。
偽装請負は脱法行為っぽいからいかんけど、中間搾取自体はあんまり気にする必要は無いよ。
直接雇用しやすくなれば、派遣業なんて流行らないもん。
アコギなところは経済原則に則って消滅するよ。
まぁ、派遣社員の権利を守る労働団体の強化とかは必要だとは思う。