【経済政策】英国:09年マイナス3.5%成長見通し、最高税率50%に引き上げへ…財務相 [09/04/23]at BIZPLUS
【経済政策】英国:09年マイナス3.5%成長見通し、最高税率50%に引き上げへ…財務相 [09/04/23] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
09/04/23 07:25:50
 【ロンドン=有田哲文】英国のダーリング財務相は22日、09年度予算案の発表に伴う演説で、
09年の経済成長率がマイナス3.5%に落ち込む見通しを示した。税収減を補うため、
年収15万ポンド(約2230万円)を上回る納税者の所得税の最高税率について、来年4月から
10%幅引き上げて50%にするなどの増税方針も表明した。

 景気の落ち込みに伴い法人税収などが減る一方で、金融機関支援などの負担もあり、
財政が大幅に悪化した。毎年どれだけ歳入が足りないかを示す財政赤字は、国内総生産(GDP)に
対し、09年は12.4%、10年も11.9%になるとした。これにより、借金から資産を差し引いた
政府債務も増える見通しで、GDPに対し、09年は59%、10年は68%、11~12年には74%に
のぼるとした。

 英財務省はこれまで所得税の最高税率を45%に引き上げる方針だったが、さらなる増税が
必要だと判断した。ダーリング財務相は演説で「今年は所得税増税は求めない。
しかし、経済が回復して賃金が再び上がり始めれば、次の段階に進むべきだ」と述べた。
増税としてはこのほか、アルコール課税を22日夜から2%引き上げる。ガソリンへの課税も
原油価格をにらみながら、9月以降、段階的に引き上げる方針を示した。

 予算案では同時に景気刺激策も盛り込んだ。目玉は、新車買い替えに対する補助金。
10年以上経過した中古車を手放して新車を買う人に2000ポンド(30万円)を補助するとした。
ドイツなどが導入し、売り上げを伸ばしている制度にならった。

 ただ、予算案は今後の景気持ち直しを前提にしている。10年の成長率は1.25%の伸び、
11年の成長率は3.5%の伸びを見込んでいる。


▽News Source asahi.com 2009年4月23日0時33分
URLリンク(www.asahi.com)
▽関連
【経済動向】09年の世界経済、実質成長率はマイナス1.3%に=IMF見通し[09/04/22]
スレリンク(bizplus板)
【経済】GDP成長率が過去最悪に--政府見通しマイナス3%に下げへ [04/21]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch