09/04/27 22:51:06 ylZvhpeV
【公的資金を使った一般企業への支援策について】
家計(消費者)と企業(生産者)を混同するな!!
日本政府が
日本企業の株価は暴落しないという前提を
人為的につくってしまうと、
今後100年間は、
日本経済は慢性的に疲弊していきます。
企業の株価は暴落して下がったほうが良いのです。
もし株価が下がらなければ、
企業はいつまでたっても抜本的経営合理化に取り組みません。
経営合理化をしなければ、
株の投資収益率は向上せずしたがって企業の株価も上昇しません。
本来、企業に周期的にやってくる暴落によって
経済活動の合理化が行われ、
それまでの慢性的非合理性が改善されます。
暴落は慢性的非合理性の結果ですから。