【地域経済】九州「独立」論 東国原英夫(宮崎県知事)、江口克彦(民間シンクタンク・PHP総合研究所社長)[09/04/13]at BIZPLUS
【地域経済】九州「独立」論 東国原英夫(宮崎県知事)、江口克彦(民間シンクタンク・PHP総合研究所社長)[09/04/13] - 暇つぶし2ch937:名刺は切らしておりまして
09/04/19 08:07:09 iHduMTWL
>>936
>年金も上がるし、子どもも増えるし、税金の対費用効果も上がる

有り得んよ。

1)年金、給付と負担と運用で決まる。

2)新自由主義マンセーで低所得者激増、結婚できず、少子化、これが現実。

3)公務員の人数こそ減るが、財源が増えて地方公務員給与は上がる。
  部落・朝鮮人の特権と福祉が充実するだけ。
  変な税金に使われるだけで、経済対策の財源が減る可能性が大。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch