【地域経済】九州「独立」論 東国原英夫(宮崎県知事)、江口克彦(民間シンクタンク・PHP総合研究所社長)[09/04/13]at BIZPLUS
【地域経済】九州「独立」論 東国原英夫(宮崎県知事)、江口克彦(民間シンクタンク・PHP総合研究所社長)[09/04/13] - 暇つぶし2ch181:名刺は切らしておりまして
09/04/14 16:57:45 PvJd2+Am
>>172
考えろよ。20キロで三百億の道路、10キロで一兆六千億の外環。
どっちがインフラ整備の費用で国に面倒をみてもらってるんだ?

国と地方に助けてもらってるのは、東京だよ。

首都ブランドで高い地価を国に維持してもらって、
その不動産価値を担保して資金を調達して、設備投資に回して儲けて
それで地方から人とモノを買いあさってるのが東京。

国に資金が流れなくなれば、一気に崩れるのは東京なんだよっと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch