【家電】シャープ 液晶生産海外移転へ [04/09]at BIZPLUS
【家電】シャープ 液晶生産海外移転へ [04/09] - 暇つぶし2ch139:名刺は切らしておりまして
09/04/09 03:44:41 kLBuxRo1
>>138
◆総合優勝REGZA 部門別では、画質AQUOS 操作性BRAVIA 付加機能REGZA 動作速度REGZA スレリンク(news板)
 東芝は、画像エンジンを自社で作れる上にパネルもIPSα。これでダメなわけがない。
■パネルはLGだろと言う人がいるが…
 現状、ハイビジョンフルHDのIPSαパネルを製造できるのはLGだけ。
■重要なのは、パネルより画像処理技術(画像処理エンジンICのチューニング)
 その証拠がSHARPの液晶テレビ。SONYのBRAVIA、東芝のREGZAに画像(画質)で負けている。SONYのBRAVIA、東芝のREGZAは綺麗。
 SHARPの画像処理エンジンのICは、東芝の1世代前のもの。それも1世代前でも機能制限版。
 東芝、SONY、ビクターは、液晶パネルやモジュールを作っていないためそれらは全て外部購入。それでも画質が良いのは画像処理エンジンのおかげ。
 ナナオの例が解りやすい。ナナオは様々なメーカーのパネル使っているが、それでも表示される画像の質が統一されている(よくチューニングされている)のは、ナナオの画像処理技術が優れているから。
■HD DVDを捨ててでも、保存媒体としてのBDの価値を下げる作戦か…。
 東芝としてはメリットの方が大きいやり方。一方、他社=BD陣営には諸刃の剣。
【液晶テレビ】 東芝REGZA、今度は市販の安価なUSB HDDを繋いで録画し放題! 【USB】 スレリンク(news板)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
◆Impress Watchの記事
 URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
 URLリンク(www.watch.impress.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch