【資格】無資格ガイド、観光庁を悩ます--『通訳案内士(ガイド)』試験見直しも [04/08]at BIZPLUS
【資格】無資格ガイド、観光庁を悩ます--『通訳案内士(ガイド)』試験見直しも [04/08] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:24:32 A7Xb36pT
こんなの初めて知った。

道案内にも資格がいるのか。


3:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:26:41 bO4EkVUC
ガイドに資格なんていらないよ

4:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:27:00 Hph/d5E0
マイナー言語のガイドが
あまりにも危機的に不足しています。
英仏伊独中韓は要りません。

5:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:27:19 I4AFQB8W
正しい日本:何をするにもお役人様にお伺いを立てる必要があり、過剰品質を押し付けられる国家

6:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:27:25 1yoq1TGp
誰得っていう。

7:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:28:41 Aj5IvFzQ
特に登山ガイドは早急に国家資格化すべきだな

8:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:29:07 ZCPmmJqS
何処の国でもガイドは資格必要だしな。
それにしても糞難しい癖して有資格者が年収100万じゃやってらんねぇだろw

9:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:29:19 nwk2OSdC
>>3
かといって適当な紹介されて誤解されるのも困るしな

10:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:33:07 VEXtGVfL
無資格者を排除しても給料はあがらんだろうけどな

11:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:33:22 jrr4+lPx
その土地のマナーを教えられるのも資格者だから

無資格ガイドが付いていると
マナーも教えられず落書きや騒ぎを起こす。
かも知れない

12:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:36:28 5muM6oSV
浅草で遭難するわけでもなし、ガイドは大して重要じゃない。

13:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:39:42 q4iSj4EI
イタリアにツアーで言った時は、日本語をしゃべれないガイドが付いてきて
添乗員が通訳してた。有資格ガイドを雇わないと違法だとか。全然役立たないのに。

でも、日本でもこれくらいやらなきゃ。無資格ガイドを雇ったツアーは強制送還とか。

14:名刺は切らしておりまして
09/04/08 02:49:18 AGEQqFyl
対馬の博物館とかで「あれはウリナラ文化 あれもウリナラ文化 これは対馬がウリナラの領土だった証拠だ」とか言っとる奴らも居るよね

15:名刺は切らしておりまして
09/04/08 03:05:49 2zh1+zir
スペインも法律あるけど、既得権益法だね。日本のバスガイドは、そんな
試験受けちゃいないだろ。何で外人観光客向けだけなんだよ。

16:名刺は切らしておりまして
09/04/08 03:10:22 fbZVab/C
通訳案内士法! スゲー独占業務じゃないか・・・

17:名刺は切らしておりまして
09/04/08 03:15:15 Ew+mR53N
なんだこれ、
企画倒れだな、もうやめちゃいなさい。
資格オタクはいらん。

最低限伝えたいことをガイドに
伝えてあげればOK

18:名刺は切らしておりまして
09/04/08 03:16:45 Ew+mR53N
まあ、そのうちASIMOがガイドしだすし。

19:名刺は切らしておりまして
09/04/08 03:22:08 e4AalJyC

三国人 旅行者に 日本の歴史を理解しようとして 参加してる輩は いないだろ!!

 どこで 姿をくらまそうか! どの店で 万引きしようか!って思ってるだけだぜ!


20:名刺は切らしておりまして
09/04/08 07:01:32 +qEmiPqt
有資格を利用するか、無資格を利用するかは、消費者に委ねればいい。
無駄な規制をするな。

21:名刺は切らしておりまして
09/04/08 07:15:19 CodZGLXv
> ガイドを専業とする有資格者の約4割が、年収100万円未満

酷すぎ。下4割ならせめて200万程度はいるだろ

22:名刺は切らしておりまして
09/04/08 07:34:29 FgL4wuhu
資格は必要じゃない?
パンフレット棒読みの通訳だけならいいが、
それだとガイドしてる意味ないし、
外国人とか「なぜ?」「どうして?」とかめっちゃ聞きたがるじゃん。
もし初めて日本にきたときのガイドにいい加減な知識を披露されて、
間違った日本観を植え付けられたらそれこそ国益にマイナスだろ。
通訳士じゃなく、通訳しつつ日本を正確な知識で案内するわけだから。
しかも韓国人とか中国人が日本を案内すんのはまずい。特に韓国人は…。

23:名刺は切らしておりまして
09/04/08 09:13:43 h8CuT4Uf
やめちまえよ。

日本語で案内する奴と、それを外国語に翻訳する奴の二人の組み合わせだと無資格で
できるのに、こんな資格に意味ねーだろ。



24:名刺は切らしておりまして
09/04/08 09:24:34 yJtkwNfL
必要だろ。
正確な知識を旅行者に伝えられるというのは。

ツアーでの旅行には「通訳ガイド」を義務づけるべき。
ツアーで来てそんなガイドも雇えないなら、日本でない国に行かせればいい。

日頃、日本が誤解されていると思うなら、こういう機会に積極的にその誤解を解くいていくべきだろ。
お前らは誰の観点から考えているんだろ?

中国人、韓国人のガイドが無茶苦茶な説明をしてていいと思ってるの?

25:名刺は切らしておりまして
09/04/08 09:56:04 FgL4wuhu
韓国人ガイド「……というわけで有名なのですよ。あ、でも起源は韓国といわれ…」
A「へ~ということは寿司も剣道も侍も忍者も起源は韓国なんですか?」
韓国人ガイド「Yes」

26:名刺は切らしておりまして
09/04/08 10:41:42 A2sfQmzH
どうせ観光庁の天下り先づくりでしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch