【金融】Jリート:活性化にゆうちょ銀行資金、年4000億円・政府方針…損失が出れば国民負担につながる可能性も [09/04/04]at BIZPLUS
【金融】Jリート:活性化にゆうちょ銀行資金、年4000億円・政府方針…損失が出れば国民負担につながる可能性も [09/04/04] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
09/04/04 08:10:50
 政府は、金融危機の影響で低迷する上場不動産投資信託(Jリート)の活性化に、
ゆうちょ銀行の資金を活用する方針を固めた。日本政策投資銀行を通じた「間接融資」で、
リートを支援する。融資規模は今後1年間で4000億円規模となる見通しだ。
不動産市場の悪化に歯止めをかけることを狙う。

 与党の「国際金融危機対応プロジェクトチーム」が3月末にまとめた金融市場安定化策で、
ゆうちょ銀の資金活用を盛り込んだことを受けて、国土交通省などが具体策を検討していた。

 融資の仕組みは、政投銀が発行した私募債を、ゆうちょ銀が購入。政投銀は調達した資金を、
一定の格付けを持つ優良なJリートに融資する。政投銀は、この資金を使って民間銀行との
協調融資も検討する。Jリートが資金を調達しやすくすることで物件の購入が進み、Jリート
同士の再編も促進できるとみている。

 ゆうちょ銀は約180兆円(昨年9月末)の貯金を持つが、単独での企業向け直接融資は
認められていない。今回は政投銀が間に入ることで、豊富な資金をJリート市場に投入
することが可能になるという。ゆうちょ銀は、政投銀などと具体的な制度を詰めたうえで
実行に移す。

 Jリートは07年度に446件、約1兆5400億円の不動産を購入し、不動産市場を下支えしてきた。
だが、不動産不況で資金流入が急減し、08年度は123件、約6200億円まで減少した。
さらにリーマン・ショック直後の昨年10月には資金繰り悪化で「ニューシティ・レジデンス
投資法人」が破綻(はたん)するなど、借入金の借り換え資金にさえ苦しむJリートが続出。
今後も資金の出し手が見つからなければ、不動産市場全体への悪影響も懸念されていた。

 Jリート全体では今後1年間で借入金の借り換えのために約1.2兆円の資金調達が必要と
見られている。

 ただ、不動産価格の下落が止まらず、Jリートが破綻すれば政投銀に損失が発生する。
融資先のリートは格付けなどをもとに選別する方針だが、損失が出れば国民負担につながる
可能性もある。(津阪直樹)


▽News Source asahi.com 2009年4月4日3時8分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
▽ゆうちょ銀行
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch