09/03/31 10:37:23
米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーにオバマ米政権が30日、支援の条件として
経営再建計画の抜本的な見直しを求めたことに対し、GMは同日、「法的措置なしにリストラを完遂する
のが最優先だが、リストラを成功させるには破産申請も含めどんな手段でもとる」との声明を出した。
オバマ大統領は同日、政府方針発表後に声明を読み上げ、「(両社に)限られた時間を与える。
企業や労組、債権者、ディーラーなどの関連業界が厳しい決断をして初めて、納税者に自動車業界への
追加投資を求めることができる」と述べた。難航が予想される再建交渉を迅速化させるため
「破産手続きの利用もあり得るだろう」と、破産申請も視野に入れていることを明らかにした。
GMはこれまで、「かえって国民にコストがかかる」として米連邦破産法の適用をかたくなに否定してきた
が、政府の「最終通告」を受けて、抜本リストラの達成にこだわる姿勢へと修正した。
GMにとって最大の交渉相手である債権者グループの代理人は同日、「現在のGMの再建計画が
実行可能でないという政府の心配は我々も共有している。GMが政府が指摘した問題に見合う計画を
立てることを望む」とのコメントを出し、GMの再生によって企業価値が向上することに期待を寄せた。
一方、政府から30日以内に伊フィアットとの提携完了を求められたクライスラーは30日、
「当社とフィアットと(クライスラーの大株主の)サーベラスはすでに基本的枠組みで合意している」
と表明し、最終合意に向けてさらに努力することを約束した。
フィアットのマルキオンネ最高経営責任者(CEO)も「確かな未来を確立するための合意に到達できる
と信じている」とクライスラーとの提携推進に意欲をみせた。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
関連スレは
【自動車】「クライスラー単独存続は困難」米政府が伊フィアット提携合意を要求--GMには30?日の猶予 [03/31]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車/米国】GM、早期退職6千人以上 政府支援求めリストラ加速[09/03/26]
スレリンク(bizplus板)l50
2:名刺は切らしておりまして
09/03/31 10:40:34 Jdz1wET5
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l 早く逝けよ・・・
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | GM
/ へ \ }__/ / 三 ̄ ̄ ̄\
/ / | ノ ノ ヒュン 三 \ /...\
( _ ノ | \´ _ 三 (●) (●) \
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三 (__人__) |
.| __ ノ 三 ` ⌒´ /
ヽ _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄ 三 / ̄ ̄
\ , '´ . 三 /
\ ( 三 /
\ \ 三 /
3:名刺は切らしておりまして
09/03/31 10:49:10 ifn+WRgc
慎ましい生活できんうちは無理
4:名刺は切らしておりまして
09/03/31 10:49:12 ozEA9Cg+
まだ隠してる不良資産があるようだな
5:名刺は切らしておりまして
09/03/31 10:57:02 Hl8n4ZnH
高すぎる給与、高すぎる年金をなくさない限りGMは破産です
6:名刺は切らしておりまして
09/03/31 10:57:27 mTz5OVsj
会長さんに退職金20億も払えるんなら公的支援要らないっしょ
7:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:02:05 8+oyYJv5
2月くらいに倒産とか言われてたような気がするが
まだいるのかよこの糞
8:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:04:53 AXkoyesQ
中国が買い取ればいい。
9:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:07:36 UJHIgBAy
>>2
共和党
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l 早く逝けよ・・・
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | GM
/ へ \ }__/ / 三 ̄ ̄ ̄\
/ / | ノ ノ ヒュン 三 \ /...\
( _ ノ | \´ _ 三 (●) (●) \
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三 (__人__) |
.| __ ノ 三 ` ⌒´ /
ヽ _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄ 三 / ̄ ̄
\ , '´ . 三 /
\ ( 三 /
\ \ 三 /
10:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:11:55 ihYlmT2r
いつまでやってるんだよ。さっさとケリつけろ。
11:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:14:07 K21/t96+
米GM会長に年金など退職関連手当は約20億円 [03/31]
スレリンク(liveplus板)
もう潰れろよw
12:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:15:30 fpA2yMpc
>>11
受け取らないらしいが。
13:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:19:27 PFStDsu6
20億円の退職金を支払うためには、相当な支援がいるいうか
GMって、そんなに現金持ってたっけ
14:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:22:45 /apXKdBW
向こうのネット調査じゃ7割以上が自動車救済に否定的だそうだな。
この状況じゃあ退職金辞退することになるんじゃねーの?
15:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:25:12 DpwJVJfr
巨額の社会保障費用を払い続ける限り再建は無理だ。
16:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:26:44 rTkqDBtY
GMうぜええええええええええええええええええええええ
さっさと破綻しろよ
オバカ大統領マジでお馬鹿だなwww
こんな糞企業延命さすなよ馬鹿かwww
17:名刺は切らしておりまして
09/03/31 11:28:39 z8dTxcnW
1人500万の退職者年金からまず無くせ!
18:名刺は切らしておりまして
09/03/31 12:04:30 UJHIgBAy
>>17
政府がサボタージュしているアメリカでそれをやったら人生終わる。
19:名刺は切らしておりまして
09/03/31 12:06:00 d5rJaXQe
リストラつっても新車&退職金プレゼントだっけ?
こんなことやってる間は再建無理ぺろ
20:名刺は切らしておりまして
09/03/31 12:20:47 G3luxar/
四つん這いになれば
21:名刺は切らしておりまして
09/03/31 12:58:15 h42hCpio
まずは売れる車を作らないと
22:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:00:03 M/aG/poE
10年くらい、こんなことを続けるんだろうな。
23:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:16:16 5u+7zhOU
>>12
20億は、年金関連のみ。
辞退したのは、退職金というか慰労金。
その金額は公表されていないので不明。
24:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:19:20 ueXaEOma
インセンティブなんてのはGMが高成長していた時代だからこそ
機能した制度で、低成長と低利益で拘泥するステージになっても維持すれば
管理職は研究費、開発費、設備投資を減らして利益を出すようになるに
決まっているのにな。
25:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:34:26 SDDns6fI
破産したら株価0?
26:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:35:56 odhjhqr5
トヨタとGMの強制合併フラグだなwww
27:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:40:19 g9bKUA/x
リストラ(アメリカの景気後退)かGMの財務体質悪化か、どちらかだろ
どっちにしても詰んでるじゃないか。
リストラを条件にしたらアメリカの景気が悪くなる(主に心理的に)のに
政府はGMを救う意味が無いんじゃないか
28:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:43:56 eSS5toel
GMは少し前までの好景気時代でも赤字だったからな。財務体質が酷すぎる。
改善しようにも労働組合が強くて出来ない。
29:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:44:13 jyoRhlhT
国有化してキューバや北朝鮮みたいな社会主義国の仲間に入れてもらえ
30:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:45:27 +o2FE0G0
アメリカの自動車市場の落ち込み方考えると外国の自動車全部締め出すくらい
しないと助からないだろうな。
31:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:45:54 O2vMlmYg
なんでこんな延命を続けるオバマに対してダメリカ国民は怒ってないの?
支持率が69%超えてるみたいだし、ダメリカ国民はアホなの?。
だからWBCで日本にも負けるの?ドラゴンボールを改悪するの?。
32:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:48:40 ueXaEOma
>>30
間違いなくやるだろ。
輸入車なんてイラネ、アメリカで車を売りたければ工場建ててアメリカ人を雇え。
33:名刺は切らしておりまして
09/03/31 13:48:45 b4QLvs3h
潰せばもっとひどいことになるから
34:名刺は切らしておりまして
09/03/31 14:01:58 61/61Yhf
>>10
>>2>>9
上手くかわされてる
35:名刺は切らしておりまして
09/03/31 14:11:55 dKemdjRZ
公務員と一緒なので自己改革は無理。破産しろ。
36:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:36:23 XC5F9VCB
自己改革は無理だが破産させると影響が半端ないから出来ない
・・・って何処で聞いたような懐かしい話だな。
37:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:41:05 rDZa0YQK
AIG経由でGSに十分公的資金を注入したから、もうGMが破綻してCDSがはじけても
GSは大丈夫ってことだな。
38:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:45:21 PK2QPJXC
GMは国鉄モデルで処理か。
39:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:49:23 l6fhQkrR
米でGM2作れよ
40:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:51:27 FmArszBY
日産のカルロスゴーンにGM社長の話がくるかもしれない
というのをずいぶん前にニュースでみたが
あれは消えてしまったのかな。
41:名刺は切らしておりまして
09/03/31 16:53:46 fKKljVNe
日産も再起不能にされちまったしな
42:名刺は切らしておりまして
09/03/31 17:30:27 70SpUKUp
つーか自国人じゃなくてレバノン系ブラジル人をトップに据えるほど腹座ってないだろ。
43:名刺は切らしておりまして
09/03/31 22:32:07 uvcR1AqJ
>>32
それやって困るのって、メキシコなどに工場持ってるアメリカの
会社になっちゃう。