【調査/雇用】就職氷河期世代も3割が「就活は今の方が大変」と回答-産能大調べ[09/03/30]at BIZPLUS
【調査/雇用】就職氷河期世代も3割が「就活は今の方が大変」と回答-産能大調べ[09/03/30] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
09/03/31 02:06:15
 産業能率大学は30日、1990年代後半から2000年代初めの「就職氷河期」に就職活動をした
正社員を対象に「昨今の雇用情勢」に関する調査をまとめた。それによると、「今のほうが就活が
大変」と考えている氷河期世代は32%に上り、「自分たちのほうが大変だった」(17%)という人の
2倍近いことがわかった。当時は徐々に採用が細ったのに対して、今回はそれまでの「売り手市場」
から急変したため。「同じくらい大変」とした人も46%いた。

 正社員の採用をゼロにする企業が相次いでいることに関しては、「やむをえない」が42%だった一方、
「企業の将来のために1人でも採用すべき」との意見も39%に上った。自身が働くなかで、年齢構造の
いびつさが組織運営や技能の伝承に影響を与えていると感じる人が多いようだ。「学生のために採用
すべき」は5%だった。

 調査は3月16―18日にインターネットを通じて実施。29―33歳の正社員1000人から回答を得た。
回答者の6割弱は転職経験がある人だった。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/03/30 19:30)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽関連スレ
【雇用】経団連、大学側と協議へ 就活早期化是正で、文科省が呼び掛け[09/03/11]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ:09年度採用、半減の1800人前後・固定費増を抑制…就職戦線に影響も [09/03/19]
スレリンク(bizplus板)l50
など多数



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch