【IT】急速に冷え込むIT人材市場 求人数が半年で半減[09/03/23]at BIZPLUS
【IT】急速に冷え込むIT人材市場 求人数が半年で半減[09/03/23] - 暇つぶし2ch333:名刺は切らしておりまして
09/04/08 21:55:13 YUOJZSSQ
>>330
はげ同。うちも全て自前でうまくいってるわ。
SIerはもう懲りた。

334:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:16:30 FX191H7Y
ありきたりな業務アプリならRuby on RailsかSymfonyかGrails使って自前で作るのが欧米では当たり前

335:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:29:22 5O9Qdffo
railsはオタのおもちゃ


336:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:34:22 bPKyxVZD
>>334
欧米だとまだrubyは発展途上だよ。
PHP、Pythonがやっぱり強い。

337:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:35:03 JVwwHm7X
糖尿でIT止めて餓死した人のこと
Nステでやってるな

338:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:37:01 e2eTchJP
SI屋の話はどうでもいいから
日本のパッケージWEBの話をしようぜ

339:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:39:12 DYLasTfO
>>136
せっかく汚いソースを解読して理解したのに、別チームが
リファクタリングやって、またソース読み直しになって
うんざりしたことがあったな・・。

340:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:44:46 0KoHd3JM
社内にシステム部門があれば別に問題ないんだけど
そうじゃない場合、保守や作成者が辞めた後どうするかで
困ってしまうユーザーも多い。
趣味や定時後に無給で作ったシステムが相手だから
リプレイスの見積もりを出すとそうとう驚かれることもあるし
改造して最新のハードで動けばいいと言われることもある。
説得やら説明するのは俺の仕事じゃないけど
どうにもならない状況だと足元見てるよ。

341:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:47:07 DYLasTfO
>>183
同感同感。太田道灌。

342:名刺は切らしておりまして
09/04/08 22:50:54 yuEJrrhn
無能が幅を利かせてるとこほど、ピンポイントな即戦力を求めたがる。
高いスキルを持った人が居つかないとこほど、ピンポイントな即戦力を求めたがる。

343:名刺は切らしておりまして
09/04/08 23:02:16 JVwwHm7X
>>183
実際は頭を使ってるようで、
使ってないんだよw
電卓レベルの精神構造じゃないと鬱になるわなw

344:名刺は切らしておりまして
09/04/09 09:14:30 8+a8NhBJ
>>340
あるね・・・。  昔、ソラリスばっかり使っていた企業がLinuxメインになった時、
ソースが無くて、いちいちソラリスに持っていかないと使えない環境・・・。
「ソラリスに持っていけば使えるからいいや。」みたいに妥協策で納得して、抜本的な対策を
しないから、詰まらないところで無駄なことをしている、そのくせ、効率うpと騒ぐアフォ・・・。

345:名刺は切らしておりまして
09/04/09 09:30:02 jHHeKJAP
>>344
そんな特殊な例じゃなくてもNN4でしか動かないイントラ基盤とか、この世には
沢山ありますよ・・・

346:名刺は切らしておりまして
09/04/09 09:44:39 O8yCuQRT
>>345
ソース紛失しても、気が付かないで放置している・・・
それが一番問題でしょう。
監査項目の標準チェック項目ですよ。

抜本的な対策を打つのは、そういうところです。
別に、陳腐な基盤しか動かないことは、問題ではない。

コーディング規約をある程度造って、Javaでオプティマイズなしで
動かすのだって対策なんだけどね。
性能向上を、オプティマイズしたJAR作ったりしないしない・・・という規約が無くザルになっている。

347:名刺は切らしておりまして
09/04/09 10:16:19 2a4iId6Q
>>343
極一部の使っている部分はフル回転、使わない部分はほぼ完全休眠
結果、精神構造のバランスが崩れて人格が歪み廃人化

348:344
09/04/09 10:57:10 8+a8NhBJ
>>345
たくさんあるんですよね。  
そう言うところを見直さないで、人件費だなんてアホでも気づく所で
経費削減しようとしている無能なヤツがいっぱいいます。

まぁ、ITドカタのお偉いさんって、現場監督って感じだしなぁ・・・。(笑)
できあがりさえよければそれで良いんですよね。

IPだってバージョン管理だの、開発ドキュメント管理だのはズサン・・・。
流用して効率が上がっているのかどうか・・・・。
コストダウンにシナと仕事を・・・っていうけど、旧正月にひと月も休暇になるし。。。
わけわからなす。w

349:名刺は切らしておりまして
09/04/09 11:22:15 TiaoDgcg
>>346
>ソース紛失しても、気が付かないで放置している・・・
>それが一番問題でしょう。

Doblog障害放置してるNTTデータに言ってやってくれ

350:名刺は切らしておりまして
09/04/09 11:29:34 YgvSVUcT
>>349

あれひどいね
去年の8月以降入れたデータはみんなパーだって

351:名刺は切らしておりまして
09/04/09 13:14:29 PS1RwSAq
>>337
ずっと個人事業で開発やってたから会社の健康診断みたいなのがなくて
最近糖尿病になってるのに気付いたぜ
しかも既に眼に合併症が来てる

糖を食べなければ糖尿病患者も血糖値上がらないから(この事に気付いてない医者も多い)
貧乏だから治療できないってことは無いと思うぞ
一型糖尿病の人は別だけど

352:名刺は切らしておりまして
09/04/09 22:07:21 O8yCuQRT
>>351
保健所主催の国民健康保険加入者の定期健診がある。
バウチャー券をくれるので、開業医で無料受診できる。

日曜に、保健所で一斉検診する場合もあるので、市町村の
広報誌は、チェックしておくといいよ。

あと、保健所の検診を受けておくと、治療に関する費用や通院時間について
役所の年金保険セクションと連携しているので
ケースワーカーが、相談に乗ってくれるような手配をしてくれる。

353:352
09/04/09 22:30:47 O8yCuQRT
今は、生活困窮してから、生活保護申請しても、まともに受け付けてくれないらしい。

毎年の保健所の検診を受けて、経過を重ねた検診データを累積させておくと、
話が変わってくるので、保健所のバウチャーは毎年使っておくのが望ましい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch