09/03/30 20:49:22 Qe0big5f
>>490
そんなものはそれぞれのプロセサでバランスとって設計しているさ。
SXだってスカラ専用だって。出来栄えとは別問題だ。
クソでかいベクトルパイプを何本も積むとなりゃ、
巨大配列用データ用のメモリも要る。クソ多ピン化も必要になるだろ。
問題はSXに商業的成功の目が見込めないのに公的支援を続けることにあり、
商業的成功の目はどこで判断できるかと言えば、まずはスカラの出来だ。
ダメスカラを強引にダメベクトルでカバーしたダメプロセサをずっと公的支援することになる。
冗談じゃない。
最終的に、公的支援が妥当かどうかは、
スカラ部を切り出して単体プロセサとして商業的に成功できる目があるかどうかだ。
できなけりゃ日本国民が納税でずっと尻拭いすることになる。