09/03/26 20:39:07 a/oex4Rx
>>160
おっと去ろうとしたら前向きな人が。去る前にひと言。
ベクトルは流体などの特定分野で効率がいいんだよ。
結局、商用で成功したスカラプロセサを組み合わせた方が経済性でまさるんだな。
ベクトルだとバカなSEでもつかえるという話はあるが、スカラで優秀なSEを雇ってもぜんぜんおつりが来る。
だからこれ以上ベクトル機を作って勝った勝ったとやっても象徴的な意味しかない。
NECが勝手にやるのであればいいが、公金投入や事実上の入札優遇があり、これは税金の無駄遣いだ。
またベクトルの演算パイプラインなんてバカでも設計可能だ。
難しいのはスカラで半導体の素性とバランスをとりながら設計し性能を引き出すこと。
もうそんな人間は日本人に居るかどうか...
ではそろそろ失礼します。