09/03/17 08:15:25
-続きです-
[2/3]
口をひらけば「国際競争力」「グローバル・スタンダード」などと、何かのひとつ覚えのように
政・官・財・学が叫ぶ。唱和すればするほど、「日本人は豊かになれない」という。
政府も日銀も「いざなぎ超え」を自賛していたその渦中で、内橋さんは景気の構造を解明して
「カラ景気」と呼んでいた。
絶好調とされた景気のさなか、輸出は年率平均で11・4%も伸び続けたが、国内の個人消費はわずか
1・5%の伸びにとどまり、雇用者報酬(賃金と企業内福祉の合計)に至っては逆にマイナス0・3%に
終わった。
「天から降る雨水が大地にしたたり落ちるように、好景気の恩恵は一般の家計にも波及し、個人消費も
盛り上がる。内需と外需のバランスのとれた成長、やがて需要超過の時がやってくる」と、
当時「日銀展望リポート」さえ数度にわたってご託宣を下した。
「そうはならない」と多くのメディアで反論を展開したのも内橋さんだった。
「雨水を大地に流す樋(とい)を途中で切断し、そこに栓を詰めてふさいだ。だから、軒沿いの樋に
あふれ出すほど雨水がたまったのです。雨になれば、人びとの日常にも慈しみの水が滴り落ちて大地を
潤す、そういう自然の仕組みを遮断したからこそ、日本型多国籍企業(グローバルズ)の胸もとに
壮大な利益がたまった」
日本型多国籍企業という巨大資本を「グローバルズ」と呼び、国内市場、地方、地域社会に固着する
中小・零細企業や商店街、地場産業、さらに農業などを指して「ローカルズ」と内橋さんは呼ぶ。
両者間の格差が天文学的に拡大した。同時に、地方と中央都市、そして同じ労働を担うもののなかに
仕組まれた格差も、空恐ろしいまでに拡大した。「肥(ふと)る企業・〓(や)せる家計」という、
ゆがんだ、危険な国民経済の現実が姿を現した。
政策支援はもっぱら「グローバルズ」に集中された。円安誘導のためわずか1年半の間に35兆円もの
ドル買い・円売りが繰り広げられた時もある。「いざなぎ超え」景気の燃え盛るさなか、円安の恩恵を
受けてグローバルズの獲得利益は常に「史上最高」を更新し続けた。
だが、こうして生まれたのが「不均衡国家」であり「不均衡経済」であったと内橋さんはいう。
「今回の恐慌寸前の世界同時不況、いちばん防波堤が弱いのが日本です。もともと他の国に発した、
つまりアメリカが震源地であったはずの世界危機なのに、受けたショックの大きさは、世界の先進国の中で
飛び抜けて深刻なのが日本。なぜ、日本はこの危機の外に立つことができなかったのか」
たとえばGDP(国内総生産)成長率ひとつとっても、マイナス12・1%(08年10~12月、
年率換算=修正値)の日本、これに対してアメリカもEU(欧州連合)もマイナス幅は半分程度の
1ケタ台。外需一本ヤリ、内需切り捨て、グローバルズのやりたい放題に政策支援を与えてきた日本。
「その海外が揺らげば、ひとたまりもない。津波が何倍もの高さとなって襲ってくるのは当然の
成り行きです。防波堤そのものも内部から掘り崩してきた」
-続きます-
3:やるっきゃ騎士φ ★
09/03/17 08:15:32
-続きです-
[3/3]
不均衡経済のもろさ、不均衡国家のゆがみ、それらがもたらす悲劇は「自律的景気回復力」の衰退へ。
つまり過剰な海外依存の結果、自分自身の力で景気を回復していく力がもはやほとんどない状態だ。
そのさなかのアメリカ発世界経済危機の襲来だった。
「日本人がこつこつとまじめに働けば働くほど、豊かになれない仕組みがグローバル化のなかで
できあがった」という。その内橋さんはすでに「ポスト新自由主義の構想」として「共生経済が
始まる-世界恐慌を生き抜く道」(朝日新聞出版)をまとめた。
1957年、神戸新聞記者として歩き始めて52年。まなざしは静けさをたたえ、そして鋭かった。
■人物略歴 うちはし・かつと
1932年、神戸市生まれ。神戸新聞記者を経て、67年より経済評論家。「匠の時代」全12巻(講談社文庫)
「内橋克人 同時代への発言」全8巻(岩波書店)「共生の大地」(岩波新書)「悪夢のサイクル」(文春文庫)
など著書多数。今月、「第60回NHK放送文化賞」受賞。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
4:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:18:05 mU3daeoV
長い!!!
おまけに愚痴ばかりで対策がのべられていない!!
5:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:18:54 eW8AYnel
内橋なんてボケだろ
6:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:21:37 c3JiEV6F
長いし読む気にもならない
いい加減自分達がクソ新聞社だという事に気付け
7:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:25:25 pErCXZqI
堤防に穴を開けたがるマスコミ
8:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:27:14 sauOM3ud
高コストな労働力では世界に勝てないんだよ
基本的には市場原理の結果です
9:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:27:20 cUOkPz3V
>>7
むしろもう開けてしまった気が。
マッチポンプな気配が。
10:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:27:32 CLrn/hD9
内需を切り詰めてたのはマジではあるしワープアも量産されたが
だからといって、こいつの後だしジャンケンをまともに読む気はせんな
11:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:28:35 eb2QrybQ
>>7
ついでに盗みの手伝いも
12:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:30:08 A4onLsdu
何処へ行くも何も破綻するか
このままデスマを続けるか
そんなに選択肢は無い
13:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:33:41 czFuSJ4O
新興国と同じ仕事をしていたら、同じ賃金になるだけの話だ。
真面目に働くとか、グローバル化というレベルの問題ではない。
経営者を叩くのなら、労働者を解雇したからではなく、新興国ではやっていない
事業を提案できないことではないか。
14:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:34:01 m57OkLb5
w
マスコミが一番派遣をこき使ってるんだよね?
下請け殺しの罪は重い
まったくみさげはてた最低な集団だなw
15:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:34:18 33VH0Xks
>>4
>長い!!!
>おまけに愚痴ばかりで対策がのべられていない!!
これこそ今の日本に一番必要とされている一言。
どこの政党の言ってる事も他人のやってることの愚痴ばかりで対策が無い。
16:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:38:03 AEtCPUmj
>>1
・派遣切り
派遣は労働市場を弾力的に運営できる市場調整メカニズム。
企業は純粋な資本主義に沿って運営されるべき。
労働法は悪法。企業の弾力性を損なう法律。
労働市場の適切なメカニズムと企業運営の弾力性にはギャップが生じるが、
そのギャップは政府が補うべきで企業に負担を強いるべきではない。
・経済悪化
経済対策をさせなかった野党に責任がある。
野党の党利党略によって、経済対策がなされなかった。
無策の中を▲12%GDPで堪えたのは、
国民や日の丸企業の独自の努力の賜物。
野党を一掃しなければ、日本は良くならない!
17:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:38:12 dogdqrv1
どこへ向かうって南米社会だよ
コロンビアあたりがいいな
金持ちやその家族が誘拐されて切り刻まれる社会
最高じゃないか
18:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:38:33 Z94Bum11
この人の話はいつも説得力に欠けるのは何故?
19:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:38:35 TGufqOgO
マスゴミが一番格差社会なんだけどね。
テレビ局の下請けの製作会社なんて、奴隷でしょ。
給料も3ぶんの1くらいだし。
20:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:39:24 vw2jVR/s
疑問に思っていたんだが、派遣切りの問題で、なぜ、派遣先企業は非難されて
るのに、派遣元の派遣会社が非難されないのだろうか?欧米の派遣会社よりも
ピンハネ率も高いらしいし。
21:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:40:02 4vWPtN4o
>>11
空港爆破テロもお忘れなく。
22:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:40:11 fDqD4dm+
で、変態新聞は今すべき事をやっているのかと。
23:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:40:17 OYbObx/N
毎日変態新聞の中のやつらは頭が弱い
24:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:41:47 9dgNaivF
これ、校正する前の原稿がなんかの間違えで印刷されちゃったの?
25:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:46:10 NGXGwyhl
派遣って使い捨ての奴隷ロポだよね。
量産していいことない。
26:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:49:22 J/DTmkSQ
小泉改革の前までマスゴミは散々
「改革できない日本は駄目駄目、終身雇用と年功序列は実力主義を否定する悪平等」
って煽ってたじゃないか。
27:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:50:47 TyXgdowo
>>18
芯が無い、うわっつらでモノ書いてるからだろ。
意見なんかないんだよ。
ああ思うから嫌だ、こう思うからダメだ、そればっか。
こいつに限らずね。
具体的な対策なんか出せるわけ無いんだよ、詳しくないんだから。
28:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:52:18 w/iDBNRa
>>20
なんででしょうね。
内部迂回させてぼろ儲けしてるところが多いからじゃね?
叩かれた派遣先企業は系列に派遣会社なかったとか?
タイミング的には日本の大企業叩いて印象を悪くしようという思惑がどこからか沸いてたとか。
あるいは麻生叩きの材料に使おうとして、
インパクトありそうな大企業の名前出して視聴者が食いつかせようとしたとか?
29:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:54:34 50qnEwc4
マスコミはいざなぎ景気って煽ってたんだがね。
その話は無かった事にしてんのか?
ただのマッチポンプだ。腐ってるな。
30:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:54:44 uqziylz5
護岸工事やれと?
31:名刺は切らしておりまして
09/03/17 08:57:52 ZOi1Npho
>>1
防波堤作るの阻止してる奴らが何を言うか。
32:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:06:56 PFZicO+Q
ネオリベラリズム循環~悪夢のサイクルを書いた人かな?
10年前にこの状況が見えていた日本で数少ない経済評論家じゃん
警鐘鳴らしまくってもやっぱりこうなるとはさぞ虚しかろう
33:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:09:09 OQnhjFJ/
>>1
防波堤を破壊しまくってる奴らが何を言うか。
34:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:13:47 J3bxM7mn
防波堤高くしようとすると、死に物狂いで阻止する変態新聞の言う事とは思えんな
35:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:13:54 L59/OBeq
>>32
で、社会主義とやらで経済が効率化するんか?活性化するんか?
まあ万年不況で永久に好景気がこなきゃ落ち込みようもないが
36:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:16:37 8koVN5Ie
結局何が言いたいのかよう分からん。
新聞記者ってホントに文章力ないな。
37:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:16:59 L59/OBeq
ついでに社民主義とやらだとまず企業が雇用を増やそうとしないから失業者だらけになるな
まあ、失業者だけの社会になれば確かにワーキングプアもゼロにはなるが・・・
38:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:18:12 H/121eu5
変 態 新 聞 読 む 価 値 な し 時 間 の 無 駄
39:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:18:14 VGv49VuJ
>>1
さすが!洗剤のオマケは引っかき回すようなことばっかり言ってりゃいいよ
40:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:19:34 H1+CwT9e
小泉構造改革のおかげで国内の製造業を呼び込んで雇用が確保できたといってるように読める皮肉www
41:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:20:21 IlGUXDx9
毎日新聞への寄稿で絶対できない提案
・まず毎日新聞内の「格差社会」から是正しよう
・外国人には帰っていただき、まずは自国民の雇用を確保しよう
42:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:21:43 Qlusg7/t
公共事業の話かと思った
43:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:23:32 A4onLsdu
日本は先進国で技術も優れ金融も安定してるから大丈夫じゃないの?
ずーっと自慢してたじゃないか
44:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:24:08 PFZicO+Q
>>35
今国会で与謝野や舛添が
自民はヨーロッパ型社会民主主義政党だと断言して
ネオリベ自民を批判したみずぽを唖然とさせたことも知らんのか
45:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:24:54 hJoUdi3z
>>41
アメリカならともかく日本国内で、外人が働いている職業で日本人が働きたい職業なんてほとんど無いだろ
46:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:25:17 tciFDbZL
自民がヨーロッパ型社会民主主義政党だって!!
バカス
47:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:26:50 H1+CwT9e
>>45
どんな職業だよww
具体的に言ってみ?
48:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:27:27 f4LGbJAV
卑しい小泉を総理にしたのはお前らマスゴミだろうが!
49:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:27:52 /bWcC1ZP
わろす。左派が散々ぶっ壊してきた堤防だってのに。可哀想という感情だけでボロボロだよ。我が国。
50:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:31:24 BniUugVv
ついでにいうと、この程度の文章を「長い」とかいってる
知的レベルに合わせてしまったこの国の「施策」も悲劇
51:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:31:35 1tS9++gS
はやく6月になって潰れちまえよ
52:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:33:16 BniUugVv
あと、問答無用で「特効薬」求めてる大衆心理が
「独裁者」を生み出すのも時間の問題だろうな
53:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:33:28 l0DaOex6
【韓国経済】G20晩餐会「尹長官、韓米スワップ 1,000億ドルに拡大要請」EUとのスワップも要請準備中★3[03/16]
スレリンク(news4plus板)
54:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:34:40 hJoUdi3z
>>47
>>41が「外人を追い出して日本人の雇用を確保」と言ってるから、オレが聞きてるんだ
55:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:38:07 JsqgNx2e
日本を貶したいだけだな。
ご愁傷様なのは日本以外なんだけどね。
56:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:39:54 2R+vRAmp
>>10
>後だしジャンケンwwwwwww
お前、ほんとに頭悪くて、読解力ないな。
57:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:40:14 PFZicO+Q
>>46
与謝野と舛添のその答弁、麻生も否定しなかったぞw
58:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:40:31 eb2QrybQ
元神戸新聞差よく記者?
59:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:41:13 WL7TB7s9
中国のダンピングに対し、懲罰的関税をかければ、
解決するんだよ。
徹底的貿易保護政策をとる。
中国から工場が引き揚げたのは技術を盗まれるから。
リスクが大きすぎる。
60:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:46:31 H1+CwT9e
>>54
俺はお前が>>45に書いてる
>外人が働いている職業で日本人が働きたい職業なんてほとんど無いだろ
っていうのに
どの職業だ?って聞いてるんだよ
61:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:48:11 f4LGbJAV
>製造業への派遣労働解禁を待ちあぐねたように、
>中国はじめアジアに出ていた工場の「日本回帰」が始まった。
派遣労働解禁で回帰が始まったわけではない
62:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:48:52 ryuCN+ot
プリンシプルのない日本へ行きます
63:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:50:09 lFlwjE8q
規制緩和で雇用が国内回帰って、すごくいいことだと思うんだけど・・・
64:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:53:20 p1c/7yz1
>>36
> 結局何が言いたいのかよう分からん。
> 新聞記者ってホントに文章力ないな。
新聞記者じゃないぞ。内橋克人しらないのか?
65:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:57:40 Yog0N0gE
>>17
だよな。
勝ち組は今後、恐怖におびえながら暮らさなければならん。
将来になんの希望も持てない貧民層が量産されている。
彼らの内に渦巻く極度の不公平感は第二第三の加藤を生むぞ。
って、今度子供が産まれる勝ち組の友人に説教しました。
彼があまりに「派遣は努力が足りない」ってな話をするので。
66:名刺は切らしておりまして
09/03/17 09:59:04 wweKAh4x
すべてが高い日本に工場もつのがそもそも無理がある
難しい舵取りなんだよな
67:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:01:58 ObuOKY7z
変態毎日新聞はどこへ行こうとしているのか。エロ記事が無い。
68:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:02:25 2tdwyTOO
またマスコミ得意の不況のあおり文句か。
69:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:04:18 fCEjUy+e
毎日新聞は読む価値なしまで読んだ。
70:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:04:37 hJoUdi3z
>>60
そんなのを聞いてどうするつもりかしらんが
小売・飲食店店員
製造業ライン工
農林水産業
あたりが人数規模が大きいだろ
ちなみに、外資系企業の役職員/SE/在日関連の公務員なんかは
代わりに日本人が就くとは限らんから除外な
71:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:06:22 0DOCZrFN
毎日新聞が印刷を請負っている
狂人集団のせいで日本は弱体化している
必要なのは毎日新聞の解体ではないか
72:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:09:31 vGM041aB
つまらん駄文を長々と載せるな。
毎日反日ヘンタイ新聞が潰れれば、この国の防波堤は強くなる方向に向かうだろうよ。
さっさと潰れてなくなれ、犯罪を助長する毎日新聞。
73:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:11:44 lN+GCMqp
まず自分達の給料を半分にしろ。
偉そうに他業界の批判するならそれからだ。
74:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:14:36 wfKAPYMu
>>1
まあわかり切ってたことなんだけどね。
所得を配分して内需拡大への舵きりしなきゃいかんかったのに、
浮かれすぎてその時期を誤った。
だから折角溜め込んだ内部留保も吐き出す羽目になる。
75:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:16:14 QXFKqcvx
>>70
>小売・飲食店店員
>製造業ライン工
>農林水産業
普通に日本人が従事してるな。
外国人を使うのは会社が潰れそうとか、経営者が詐取し過ぎて労働に見合う賃金が払えない場合に逃げ道として利用してるだけ。
76:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:22:06 g9rFc9s9
>防波堤
輸出依存度が高ければそもそも防波堤など築けない。
逆に食料輸入は危険なほどに多い。80年代から続いてきた
国際交渉の場でトヨタなどの利益を守るために農業分野を切り捨てて
来たのは自民党の政治家なんだがな。
77:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:27:09 wOdU2uDI
>>65
ネオリベ循環の本にはまさに南米の事例が書かれていたな
規制緩和要求→バブル発生→ユダヤ売り逃げ→バブル崩壊→禿鷹買いたたき→荒野
78:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:31:35 3z9Ec+ca
経済有識者「消費税20%に引き上げた上で全国民1人当たり20万円支給してはどうだろうか?」
スレリンク(news板)
【政治】「消費増税財源に給付金を」「還付付き消費税」アイデア続出 記者資格制も 有識者会合
スレリンク(liveplus板)
【地域経済】長期債務総額1兆1794億円 林業公社って必要?[09/03/17]
スレリンク(bizplus板)
79:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:35:43 H1+CwT9e
>>70
ほとんど日本人の就労じゃねえかよ
>>外人が働いている職業で日本人が働きたい職業なんてほとんど無いだろ
こういうつまんねえはったりかますなよニート君
80:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:54:09 HC6/1++t
変態
81:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:55:55 hJoUdi3z
>>75
>外国人を使うのは会社が潰れそうとか、経営者が詐取し過ぎて労働に見合う賃金が払えない場合に逃げ道として利用してるだけ。
そういう70年代っぽい考え方はやめた方がいいと思うがね
>>79
外国人が抜けた分を埋められるかね?
必要量が確保できないから仕方ない雇ってるんだろ
普通は同条件なら日本人を雇うだろうに
まっとうに仕事して中小企業の経営者なり管理系の社員とまじめに話してみろって
ブラックだろうが何だろうが、必要な仕事は世の中いっぱいあるんだよ
82:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:56:41 msRQ1Z7X
日本は防波堤が弱い。→そこで日本人は変態と海外にデマを
垂れ流して防波堤を決壊させました。by毎日変態新聞。
83:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:59:37 LWCPlPI4
ならば 何で不景気になったんだ?
努力不足が不景気の原因だろが
84:名刺は切らしておりまして
09/03/17 10:59:38 WK5qo6KI
>>1
マスゴミ自身がピンハネ屋を経営してて何を言ってるんだかwww
あと、平均年収1000万以上の人間が庶民面するなよ糞が!
マイコミ派遣(毎日新聞)
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
東京読売サービス(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri-tys.jp)
朝日新聞総合サービス(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
フジサンケイ人材センター(産経新聞)
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)
85:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:08:20 ixi45k0y
まさに“評論”家だな
86:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:30:11 eKegFH8u
内橋さんはいいこという。
NHKラジオの朝のラジオ体操の後から始まるビジネス展望はなかなかよいよ。
内橋さん以外にもいろんな経済学者が出てきてしゃべってくれる。
ラジオってバイアスが少ない分テレビより言いたいことが言えるんだね。
小泉竹中路線を批判し続けていまだに消されていないんだから、
ある意味すごい人だと思う。
87:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:46:08 63WcAViN
ゴルディウスの結び目、これを解かないとアジアの帝王にはなれない
資本主義をやめないと問題は解決しない
しかし、日本人が解決するだろう・・・・・
88:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:52:30 h1zNfRGB
何いまさらグローバル化とか言い出してるのこの人は?
鎖国でもしろって言うの?
今までみたいに小泉のせいだとか言っておけばいいのに
89:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:58:00 +RYLVUpA
倒産しかけのゴミヤに俺達の国批判する資格あんの?
90:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:59:44 g9rFc9s9
>>88
知ったか語って何か言った気になるなよ。その通り、鎖国すべきだ。
10年前は今よりも鎖国してたし20年前はもっと鎖国してた。
30年前はそれ以上に鎖国していた。時計の針を戻すべき。
国民の為の政治をするならな。
91:名刺は切らしておりまして
09/03/17 11:59:56 ObuOKY7z
\ ┐
.> │
/  ̄
/___ ⌒ヽ ┼ 、 -┼、\``. ─┼- -┼-.`` ─,. .、 十. 、--|-、. ┼ 、 .i 、
/| □| r´. / .i ヽ / | α - ヽ- / 三,ニ, /\/ | / .i ヽ| ヽ
| 亅 o. α ./ J. ノ ヽ_.` ヽ_ □ ル ヽノ ノ. α ヽ/ ' ○
92:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:04:59 mspfGEZ4
日本人が 「ゴルディウスの結び目」 を解くだろう
もうちと先になると思うが、強欲型の資本主義を抜本的に改良するだろう
政治経済環境人心の荒廃などの諸問題の8割が資本主義の誤用にある。
複雑に入り組んだ難問、難題を解くには発想を変えないとな~
日本人が「新しい世界経済システム」を考え出して解決するだろう
B層たちは、もうちと苦労して地獄みないとわからないw
93:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:11:42 yagQHBCD
自分たちだけ高い防壁に守られているんですね
わかります
94:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:13:40 wm9bPs1e
>>4
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:18:14 PFZicO+Q
飯とエネルギーとケアの域内自給方針とか
グローバル化の奴隷にならないための施策を
いろいろ打ち出してるんだよな内橋って
96:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:23:55 h1zNfRGB
無駄無駄
労働者がセーフティー無しで地獄行きになるようになってるから
何でも安く手に入るようになってるだけ
グローバルなんてそういう人件費無間地獄をちょっと加速させてるだけ
97:上げ潮親父
09/03/17 12:24:48 5Ncn7XFy
やわい人を助けるという発想は殆どマスターベーションだよ
やわい=弱い=叩け(BYチョン)となるだけ
98:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:26:21 blgHq1XI
もう全部リセットして国名も変えてゼロからやり直そうぜ
99:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:31:49 l6Fe4bIA
素人が上から目線で経済を騙る
この国はどこへ行こうとしてるのか?
100:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:32:05 mspfGEZ4
鎖国とか言ってるけど、原始人てきな野蛮生活はしたくない
物質文明▲と精神文明▼を融合した新しいシステムかな~
URLリンク(hexagon.inri.client.jp)
日本の神道にも 天ツカミと国ツカミ発想がある
101:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:36:20 eKegFH8u
>>99
まぁ玄人と称する連中もみんなインチキ野郎だからね。
竹中なんかその代表。
102:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:37:28 WhVDdm9Z
内患が多いんだよね
反日的なのが国内に多すぎ
103:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:40:42 kjez5PaC
変態はいつ倒産するのだろうか
104:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:42:34 /dQw9gEy
こんなこと言ってる内橋克人みたいな「リベラル」が防波堤を低くするから
日本は防ぐ人がいなくなった
警告を出しても左翼的な発想で言うから
あまり説得力が無く聴く人が少ない
>戦後、営々と築き上げた労働基本権をご破算にする。
経営方針とか商法会社法ではなく労働基本権になっちゃう
権利を主張して海外生産が日本回帰しないほうが良いのかね
たしかに雇ってもらえなければクビになることもない
105:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:55:42 fHz/GdLu
毎日新聞さん、それならどうしたら良いのですか?
派遣を止めろ、国内で物を作れと言われても現実に不可能です。
それが出来るのなら既にやっています。
はっきりと国内で物は作るな、外国で作って逆輸入しろと言えばいい。
良いとこ取りばかりは出来ないんです。
派遣があっても製造業は基本的に工場の無無人化を目指して邁進します。
製造業だけではありません。
サービス業でも、出来るだけ機械化、自動化、ロボット化に進んでいます。
少子化と人口減少とかヒステリックに悲観論を書き殴りますが、
それなら人口を増やした時の雇用、産業形態を具体的に示してみせてください。
106:名刺は切らしておりまして
09/03/17 12:56:00 c9sqnm4o
日本は三国人への防波堤が弱い
107:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:08:46 FQrDkdX4
>>1
何が言いたいのかよくわからん文章。
何だこの記事?
108:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:12:32 IrF4gwZB
間断ない毒ガス混入黄砂攻撃によって
遺伝子レベルで大損害を与えられ
朝鮮・中国連合軍の10分の1以下に衰えてしまった
日本人の生命力
109:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:27:46 No1wziIP
さぁて、寝るか
110:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:40:54 aU1YW/Jg
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
111:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:44:45 th+u/gqW
>>94
実際、特に「~しろ」という話はないぞ。
112:名刺は切らしておりまして
09/03/17 13:48:33 w6DVMYJh
国内にテロ組織がいるからね。
テロとの戦いを標榜するならまずその勢力を追い出さないと。
113:名刺は切らしておりまして
09/03/17 14:23:42 M3pSJfYD
日本ほど防波堤作っている国は無いよな。もっと自然の海岸線を大事にすべき。
114:名刺は切らしておりまして
09/03/17 14:48:24 6me9adJ5
農民は保護するけど
派遣は保護しません
違いは票になるかならないかだけ
115:名刺は切らしておりまして
09/03/17 14:55:19 RA5lu/fS
内容は頷けるが、筆者がどうもなあ……
116:名刺は切らしておりまして
09/03/17 15:53:58 lJEy2bDT
昼間のこの板はダメだねwww
117:名刺は切らしておりまして
09/03/17 16:25:19 h1zNfRGB
>>111
識者さまは気楽でいいよな
118:名刺は切らしておりまして
09/03/17 17:20:39 Sllq2le4
>>8
じゃあ、物価は今の日本の物価のままで、賃金は南アフリカやルワンダ以下にすれば日本は国際競争力の勝ち組に君臨するのか?
119:名刺は切らしておりまして
09/03/17 17:39:04 8PU02mMB
内橋の言ってる事は正しいし、
現に今回の金融危機で一番被害を受けた先進国は日本だ
あんまり中進国とかの下を見て安心してると、機を逸するぜ
はっきり言って今回の危機が日本の内需を喚起させる最後のチャンスだ
これを逃すと日本に明日はない
120:名刺は切らしておりまして
09/03/17 17:57:30 H1+CwT9e
>>81
>外国人が抜けた分を埋められるかね?
余裕で埋められる
お前が思ってるほど多くないからな
121:名刺は切らしておりまして
09/03/17 18:02:34 TPBMVCD9
>内橋の言ってる事は正しいし、
ほうほうそれでそれで?
結局これだけ長々と愚痴った挙句、 現状にどう対処するべきかなにも書いてないんだがな
識者だとか学者だとか、そういった連中のくだらねー愚痴なんて聞いてる暇ないんだよ
おえらいせんせいってのはそういうのわかんないかね
122:名刺は切らしておりまして
09/03/17 18:05:03 +RczVWD8
日本女性の下半身の防波堤の低さをでっち上げて外国にばら撒いていた変態新聞のくせに
偉そうに言うな
123:名刺は切らしておりまして
09/03/17 20:26:45 KKpf9jbd
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | / >>1 内橋さんいつも良いこと言うね
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 小泉構造改悪で家計に入るはずの所得が
/ ヽj {`ヽ ′ 大企業に移転したのは確かにその通りです
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
124:名刺は切らしておりまして
09/03/17 20:29:05 PnBt7B0J
よくわからんけどテトラポットが必要なんですね
125:名刺は切らしておりまして
09/03/17 20:31:04 +QLGPovq
個人→大企業に所得移転したってんなら株買えば良いじゃない
126:名刺は切らしておりまして
09/03/17 20:32:26 GJYgGCp3
正社員が保護されすぎて簡単に解雇できなくなったから
非正規社員が増えて、また簡単に首が切られるんだろーが!
敵は資本家や公務員だけじゃねーぞ
口では共闘しようなんて奇麗事を言いながら
内心では非正規をバカにして生け贄にしている正社員どもも敵だ!
127:名刺は切らしておりまして
09/03/17 20:34:44 E+aw0Syi
内需を拡大するなら最早金持ちを海外から呼ぶしかないのだが、毎日はいつも通りのクソっぷりだn
128:名刺は切らしておりまして
09/03/17 21:18:45 uh4p5INa
スーパーテイボーの話かと思ったのに(´・ω・`)
129:名刺は切らしておりまして
09/03/18 01:09:12 KPvsan2L
共産主義でっか
130:名刺は切らしておりまして
09/03/18 01:13:49 1mj1gXRh
>>95
打ち出すのはいいけど実行不可能な空論なんだなw
131:名刺は切らしておりまして
09/03/18 04:47:14 YIlZunjH
これを見れば内橋さん出てくるよ
01/08 ワーキングプアⅡ努力すれば抜け出せますか
URLリンク(www.youtube.com)
132:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:02:28 fzsaBAla
___ +
/ (\
(.`ヽ(`> 、 / ̄ ̄ ̄ ̄\\ +
`'<`ゝr'フ\ + / ∞ \_ヽ +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) [________. ]
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | (__人__) | フフッ
\_ 、__,.イ\ + \_ ` ⌒´ _/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '":::::::::::::/フT\
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│変│変│変│捏│捏│捏│在│在│在│売│売│売│下│ |下|
|態|態|態|造|造|造|日|日|日|国|国|国|着| |着|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
133:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:07:26 Pcxq79xz
日本を救えるのは 内橋克人はんしかおらんやろ
次期政権の知恵袋に ぜに なってほしい!!!
134:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:11:16 Pcxq79xz
沈没してもうた旧態経済上で回復を狙う限り 日本の浮上はないやろな
135:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:19:19 uOaNj9Wj
毎●新聞は頭が悪い
136:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:26:28 Vuy5PWwq
そもそも、
「企業に買われる犬になるな」
「自分を安売りするな」
「社畜でいいのか?」
という言い回しで、フリーターや非正規雇用のその日暮らしを煽ってきたのは、
>>1の様なオッサンだったと思うんだけどな。
バブルやバブルが緩やかに崩壊していく90年代をリアルに見た経験から言わせてもらうと、
凄い違和感があるんだけど。
137:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:35:41 kQXeHGlP
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 2
スレリンク(koumu板)
公務員人件費の国際比較
URLリンク(www.dir.co.jp)
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ
財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
138:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:44:16 Pcxq79xz
世界まるごと氷河期を造り出した手抜き旧態経済!
ゼニモノヒトをヒトモノゼニに戻さないと・・・日本浮上せんやろ
139:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:45:04 nQ4aREVu
変態は行き場なしw
てかおまいら>>1のような成りすましは別として「この国」とか言うなよ。
日本人なら「わが国」だ。
140:名刺は切らしておりまして
09/03/18 05:47:20 qIalK8NQ
自分が社会に対して何を出来るかでなく
社会がオレに何をしてくれるか何だよ。
141:名刺は切らしておりまして
09/03/18 06:03:08 Pcxq79xz
ムダの美学と余白の経済を マジ考える時代ちゃうか
142:名刺は切らしておりまして
09/03/18 07:59:01 +hBHgocF
この問題が解決する頃には、我々は過去の人となっているだろう
143:名刺は切らしておりまして
09/03/18 18:02:42 im9ySNdL
世襲議員が跋扈してるから現実的な対応がとれない
144:名刺は切らしておりまして
09/03/18 23:32:01 8p2dSCgr
捏造ヘンタイ毎日新聞なんて、早く潰れたらいいのに。
145:名刺は切らしておりまして
09/03/19 08:18:25 rx+FBldX
毎日新聞はどこへ行こうとしているのか
146:名刺は切らしておりまして
09/03/21 07:47:09 sZb2dfLU
Amazon.co.jp: 悪夢のサイクル―ネオリベラリズム循環: 内橋 克人: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
商品の説明
■内容(「BOOK」データベースより)
迫害を逃れて、アメリカにわたったユダヤ出身の一経済学者の思想は、はじめ「国家からの自由」を求める小さな声に過ぎなかった。
70年代、その声は次第に大きくなり、やがてアメリカの政権中枢部を覆い、南米をかわきりに世界へとあふれ出す。―市場原理主義
(ネオリベラリズム)。市場が人間を支配する思想へと変質したそれは、実体経済を破綻させ、人心を荒廃させる「悪夢のサイクル」
を産み出した。
■内容(「MARC」データベースより)
ネオリベラリズムはただの景気循環ではない。バブルと破綻を繰り返すなかで共同体を破壊し、人々の心を狂わせる「悪夢のサイクル」
なのだ-。50年のスパン、世界史的な広がりの洞察から発見された経済のダイナミズムを紹介。
147:名刺は切らしておりまして
09/03/21 07:49:26 sZb2dfLU
自民党 vs. 内橋克人
スレリンク(seiji板)