09/02/23 08:07:43 FPPzulj0
スレタイはこのままでいいだろ。付けたしてんだし
記者がいろいろ変えるのは俺は嫌いなんだ
6:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:12:06 2nmpRVhd
で?シナ製なの?
7:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:13:18 rd/nTWnt
ドバイって
そうやって稼いでいたのか
8:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:13:37 2nmpRVhd
ま、所詮JETROは売国だからな
9:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:15:57 cWOeIW9A
日本製品模倣品って書けよ
常識的に考えて
10:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:43:04 WwpapWfw
言いたいことはすでに言い尽くされていた
11:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:59:54 vjzqpAkk
日本製の模倣品が中東で出回ってるの???
12:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:03:08 tyfMgDOY
ドバイって盗難車ロンダリングの拠点だよな
13:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:03:12 zdelCqGV
油土人しねよ
14:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:06:44 kT9xk0cW
>>4
日本語が難しい訳じゃない
チョン工作員がワザとやってるだけだ
15:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:09:22 9JPOgKzI
日本製品の模倣が後を絶たない
16:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:20:13 /cOMRqE7
中国人が自国で厳しくなったから中東を拠点にさただけでしょうね!
17:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:25:25 6OMicb2x
みんなシナ公の仕業だろ?
比較的高度な製品もマネできて、安く大量に作れるのは、シナしかないワナ。
みんなシナ人技術者は雇うなよ。 技術を根こそぎマネされるぞ!
18:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:28:52 evqirmUL
ドバイと聞くたびに、おぼっちゃまくんを思い出すバイ
19:名刺は切らしておりまして
09/02/23 09:49:30 W3IeZu/b
>>1
日本語は正しく
これでは、日本で作られた模倣品になってしまいます。
20:名刺は切らしておりまして
09/02/23 10:41:29 Aojgr5WZ
>>19
確かにおかしな日本語だが、元記事のNHKが悪いんだよ。
どうせ日本語の不自由な奴が書いてんだろうけど。
21:名刺は切らしておりまして
09/02/23 11:28:27 1eS1WqEZ
鍵括弧つければ正解だったな、「日本製」模倣品
22:名刺は切らしておりまして
09/02/23 11:56:36 4uMvwcO+
>>18
へけっw残念ながら「バイ」じゃなかぶぁいwww
23:名刺は切らしておりまして
09/02/23 16:09:58 i9VlJa3d
>>21
いや、それだと模倣品が日本で作られたことを強調しているようにも読み取れる。
24:押し紙は詐欺? ◆F9EILPNcok
09/02/23 16:16:03 xAkZvZPZ
>>20
NHKの職員は、日本語が不自由なんかな・・・
25:名刺は切らしておりまして
09/02/23 16:46:57 lA6OuJYP
結局、日本製じゃなくても良いってことなの?