【金融危機】円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も[09/02/20]at BIZPLUS
【金融危機】円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も[09/02/20] - 暇つぶし2ch981:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:30:42 k+EH1ubZ
>>978
資産というのは目減りしようが増えようが使わなければ意味がない。

982:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:30:45 BsTrDd+a
なんか、円高歓迎=悪、チョンってのもどうかとは思うわ。
日本は輸入大国でもあるんだから、円安だからいいってもんでも
ないような気がするんだけど。

983:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:31:04 1wiXfQ5x
>>974
>そんなことはありえない。
現実逃避するのもいいけど、今日の対ドル円相場は97円まで下がったけど
2週間前は89~90円だった
円高麻薬にごまかされるとヤバくなっても気づかなくなるぞ

984:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:31:05 k+EH1ubZ
>>979
日本はアメリカ国債の10倍の資産を海外に持ってる。

985:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:32:06 k+EH1ubZ
>>983
2週間で債権が減ったんですか?
まあいいよ、円高トレンドは変わらない。
今年後半にかけて1ドル=70円台に到達するだろう。

986:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:32:23 hNcP5jJT
マスコミの洗脳って凄いですね。
製造業と輸出企業が同一であるってことのなってるんですね。
奴隷貿易の昔から、輸出をするのは植民地企業と相場が決まって
いる筈なんですがね。
日本の製造業も生産の30%位は、企業植民地での現地生産をして
います。
また、外貨の獲得方法として輸出というのは一番効率が悪い方法で
最も効率のいいのが、外国企業を買収して、その企業の商売の上がりを
いただくという方法です。
現地に植民地工場を持つのも輸出よりは効率がいい。
また、”日本には資源がないので輸出で外貨を稼がねばならない”
などと言ったマスコミの戯言は論外です。
資源会社など、いくつでも買えばいいだけです。
日本は外貨だけでも官民合わせて500兆以上持っているんですから。



987:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:32:39 yOQBDchi
>>935
記事に対して書いたわけだが
残念なら1に向けて書け

988:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:33:40 N3a8BDEW
>>982
日本人の円高論者は経済音痴
韓国人の円高論者は恨日
だから明確に区別しないといかんよ

989:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:33:45 1wiXfQ5x
>>981
使うも何も、資産から収益を得られること考えてないのか?
その収益はすべて外貨建てだぞ
日本に還流するときに円に替えなければいけないことも考えてないのか?

990:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:33:49 B4bRR8jz
日本経済が100円以上で持つとは思わない
円高信者は夢の世界にいるのではないの?w

991:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:37:47 1wiXfQ5x
>>985
債権が減ったじゃなく、日本のヤバさに気づいて手持ちの円資産を外貨に変える人が増えたってことだろう
日本の政治経済の現状で円安になることはあってもさらなる円高はまずありえない
それで円高を言い張るのは経済音痴かポジショントークしてるショーターだけ

992:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:39:50 k+EH1ubZ
>>991
日本のやばさと言うけど、債権がある以上日本側からいくらでも
円高誘導できるんだよ。

993:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:40:36 k+EH1ubZ
>>989
だから永久に収益を得るわけにもいかないだろう。

994:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:40:56 k+EH1ubZ
永久に利子をとってそれでどうするんだ?

995:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:42:52 k+EH1ubZ
日本の政治経済の現状って、日本は4月からV字回復するよ。
企業はみんな4月に照準を絞ってる。

996:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:52:59 hNcP5jJT
>>991
貴方はトヨタの社債・株を持つのと、GMの社債・株を
持つのとどっちを選びますか?
日本の銀行株を持つのと、City、JPモルガン、AIGの株を
持つのとどっちを選びますか?
米債、フレディマック、ファニーメイを買うのと、
日本国際を買うのとどっちを選びますか?
貴方の選択によって、円高か円安が決まります。

997:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:54:59 k+EH1ubZ
今のアメリカ株に買える株が少ないのは事実。
今後日本の対外投資が減っていくだろうから
円高は進む。

998:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:55:36 DvgpWlXa
>>996
説得力あるな…しかし、思わぬ方向に逝くのが為替では?

999:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:57:11 +QaFrQ9e
話がかみあってない。

円安好き「円高だと失業者が出て、困るよ」
円高好き「海外に資産を持つお金持ちがいるから大丈夫」

円安好き「で、みんなの仕事はどうするの?」
円高好き「利子収入で大丈夫」

円安好き「で、みんなの仕事はどうするの?」

1000:名刺は切らしておりまして
09/02/25 16:58:27 N6tp2IdW
1000get

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch