【金融危機】円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も[09/02/20]at BIZPLUS
【金融危機】円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も[09/02/20] - 暇つぶし2ch255:名刺は切らしておりまして
09/02/20 16:49:52 O159xMb1
>>245
★IMF予測…-2.8%だった、イギリスの場合(日本は、G7の中では英国に次いで2番目にマイナス幅が大きい-2.6%)
■[BBC 2009/01/28]
 イギリス財政研究協会は、『「銀行救済策によって生じる恐れのある損失を盛り込まない」という楽観的条件で見ても、
「イギリスは20年以上、財政赤字(つまり財源不足)に苦しむ。景気後退前の財政赤字に戻るのは、2031年になる」』と報告。
◆GDP(実質年率) 08年10~12月期
 ▽米国…- 3.8%
 ▽EU …- 5.7%
 ▽英国…- 5.9%
 ▽日本…-12.7%
◆1974年01~03月期(昭和49年)…第一次オイルショック石油危機直後
 ▽前期比…-13.1%
 ▽年率 …-21.9%
 08年10~12月期GDP実質は、前期比…戦後2番目、年率…戦後最悪。年率換算での2桁マイナスは、第一次オイルショック石油危機直後の1974年01~03月期(昭和49年)以来34年9ヵ月ぶり。
 1974年は高度成長時代の余韻がまだあり、給与水準も上がっていたが、オイルショックだけでこれだけ下げた。
 このまま行けば、09年01~03月期は年率-20%前後か。
◆09年・経済成長率見通し[IMF 2009/01/28]
 ▽イギリス…-2.8%
 ▽日 本 …-2.6%(-0.2%から拡大修正)
 ▽アメリカ…-1.6%
 ▽先進国全体…-2.0%
 ▽新興国を含めた世界経済全体…+0.5% 戦後最悪
【世界経済】09年の経済成長率:戦後最悪の0.5%、日本もマイナス2.6%と大幅悪化の見通し-IMF推計[09/01/29] スレリンク(bizplus板)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch