09/02/19 21:16:54
日産自動車は2月に国内3工場で設ける非稼働日のうち5日間前後を休業日とし、基本給を2割カットする方針を決めた。
一般従業員のワークシェアリング(仕事の分かち合い)も労使で協議し、2009年度からの導入を検討する。
自動車各社は世界的販売不振で生産や雇用面の対応を迫られているが、まだ減産の底は見えていない。
日産は2―3月に計6万4000台の追加減産を実施し、3工場で9.5―13日の非稼働日を設けると表明していた。
2月には非稼働日のうち5日間前後を休業日にして基本給を2割カットする。
残りの非稼働日については基本給を全額払う。3月にも5日前後の休業日を設け、同様の賃金水準とするもよう。(12:53)
ソース(Nikkei)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレ
【自動車】日産、2万人削減 2009年度中、国内・海外合わせ[09/02/09]
スレリンク(bizplus板)