【資源】次世代資源「メタンハイドレート」:水底から連続回収成功、4年以内をめどに採掘技術を実用化…清水建など [09/02/19]at BIZPLUS
【資源】次世代資源「メタンハイドレート」:水底から連続回収成功、4年以内をめどに採掘技術を実用化…清水建など [09/02/19] - 暇つぶし2ch59:名刺は切らしておりまして
09/02/19 10:51:21 TzQKJWby
>>30
基本天然ガスと同じなんで、燃やしてタービン回すってのもアリだけど
触媒で水素に分解して燃料電池方式で発電するのも可。
後者の方が発電効率が良い+炭素を隔離しやすいんで温暖化対策に効果高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch