【資源】次世代資源「メタンハイドレート」:水底から連続回収成功、4年以内をめどに採掘技術を実用化…清水建など [09/02/19]at BIZPLUS
【資源】次世代資源「メタンハイドレート」:水底から連続回収成功、4年以内をめどに採掘技術を実用化…清水建など [09/02/19] - 暇つぶし2ch149:名刺は切らしておりまして
09/02/19 15:04:40 5mX9ywdS
>>146-147
一応、国定公園内でも地熱開発して良いようになったよ。
国定公園の地下の熱源に対して、国定公園外からボーリング。

しかし2030年までに3倍って目標が低すぎる。
次世代地熱を使わなくても、今の100倍ぐらいまで増やせるし、
次世代地熱を使えば、全電力の供給すら出来るというのに。

↓ソース

地熱エネルギーの有効活用 (RPS法小委員会用説明資料)
URLリンク(www.meti.go.jp)
> ・既開発資源量 535MW,1%
> ・確認資源量  6,163MW(発電)
> ・推定資源量  69,300MW(発電)←高温岩体発電を含まず

次世代型地熱エネルギーの開発 -高温岩体発電システムの開発-
URLリンク(www.aist.go.jp)
> Q.高温岩体によって国内ではどのくらいの発電ができるのですか?
> A.高温岩体は地下にある資源ですから、発電量を正確に見積もることは難しいので
> すが、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が平成5年度に行った調査では、
> 国内の有望とされている地熱地帯を29カ所選び、これらの地域で温度が250°C以上
> で探さが3kmまでの高温岩体資源を利用すれば、2900万kWの発電ができると見積
> もっています(NEDO、高温岩体資源利用拡大のための基盤調査、平成6年3月)。
>  この調査の対象となった地熱地域の合計面積は日本の国土面積の0.3%に過ぎま
> せんから、実際にはもっとあると考えても良いでしょう。

2900万kW=日本の総発電容量の11%。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch