【調査】地デジ保有は49.1%-受信機の普及進まず=目標の普及率達成は厳しい見通し-総務省[09/02/17]at BIZPLUS
【調査】地デジ保有は49.1%-受信機の普及進まず=目標の普及率達成は厳しい見通し-総務省[09/02/17] - 暇つぶし2ch238:名刺は切らしておりまして
09/03/01 23:00:42 UebD0y8s
いいこと考えた。

国主導で一万二千円の地デジチューナーを用意する

各小売店で定価で売ることを義務づける

各世帯にチューナー引換券を発行
但し、チューナーを既に持っている人やテレビを見ない人、上位機種を欲しい人は一万二千円の金券として使用可能

これを定額給付金の代わりに行う。
ガキと年寄りの+8000円の予算が余るからそれをアンテナ工事が必要な世帯の予算にする。

家電屋に限らずどの小売店でも引換可能にすれば定額給付金と似た効果が得られるんでない?


給付金と地デジ化の予算が統合できるかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch