【調査】地デジ保有は49.1%-受信機の普及進まず=目標の普及率達成は厳しい見通し-総務省[09/02/17]at BIZPLUS
【調査】地デジ保有は49.1%-受信機の普及進まず=目標の普及率達成は厳しい見通し-総務省[09/02/17] - 暇つぶし2ch106:名刺は切らしておりまして
09/02/18 10:16:16 wzQVbvdv
>>103
モノはいつか壊れる。
・テレビの平均買い替え期間は9.3年
・日本のテレビ受像器は推計1億台。世帯数は約5000万
・この数年のテレビの販売台数は年間800万台前後(昨年は900万台越えか)
→テレビの普及率100%として毎年8-9%程度は新品(この場合地デジ機)に入れ替わる。

年寄り世帯だけがテレビが壊れずアナログのままは統計的にあり得ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch