【雇用問題】自民が製造業への「登録型派遣」原則禁止を検討[09/02/13]at BIZPLUS
【雇用問題】自民が製造業への「登録型派遣」原則禁止を検討[09/02/13] - 暇つぶし2ch147:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:13:10 ewCXZjnV
>>145
構造改革って、聖域に守られた富裕層をガンガンに締め上げて中流層を
豊かにすることだろ。
そして、日本国民悲願の中国新幹線を建設すること。

何か間違っている?

148:名無しさん@九周年
09/02/14 07:14:50 uodX9rUk
必要な時に必要なだけの労働者。
いらなくなったら使い捨て。
労働者派遣法で大企業経営者の夢、雇用のトヨタかんばん方式を実現してくれた小泉自民党は
経団連の経営者にとっては神様みたいな存在です!

149:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:15:42 vKUiCfGU
>>130
>>131

不動産屋だってやってますよ。

150:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:20:51 WWusrbNw
小学校の道徳の時間は終わりだ
今までに上に上がるチャンスはいくらでもあった
親の財力がなくても上に行った奴はいくらでもいる
現時点で下にいる人間は能力が欠如してふるい落とされたんだよ
才能そのものが欠如していたか要領が悪いか
どちらにせよ社会に出てからは致命的だ
そうやってわざわざ分類までしたのに、それでも平等に扱おうとする意味はなんだ?
せっかく引いたラインを使って役割や権利を区別しようとは考えないのかねぇ

151:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:27:13 WWusrbNw
>>147
社会のシステムの効率化
政府から企業=民間への権利の返還
効率化の過程で国民をわけたんだろ
消費と供給でわければ決まった量の金を最大限に有効活用できる
世界一厳しい日本の内需に耐えうる低価格良品質な製品は外需にたいしても圧倒的な存在感がある

152:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:27:17 9rE4ltO6
そもそも派遣関連の法律など、もとから誰も守っていない。

1~2年はおとなしくするかもしれんが、ほとぼりがさめたらすぐ元に戻る。

行政自体が、日本の雇用について当事者能力がなくなっている。

153:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:31:45 E+229pFU
なんだよ、原則って・・・
意味ねーじゃん

154:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:31:53 rDi/BoDB
当面、派遣でも働いている間は食事と寝床にありつける
仮に本気で搾取するつもりならこんなもんじゃないって言っとくぞ

155:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:33:26 yg+UBJqU
>>134
月25万が高いって言ってる時点でお前の感覚も相当やられてるぞ
仮に25万貰ったとして、老人のように一切の煩悩を捨て月10万貯金したとして
年120万しか貯まらない
この状況で突然クビ切られたら貯金を切り崩すしかない
寮に住み込みしてたなら、新しく賃貸契約も結ばないといけない
これだけで10万以上は軽くかかる
日本は弱い者に冷たい
住み込みより生活費は割高で切り詰めても月15万はかかる
次の就活にも金がいる
健康保険は?年金は?どうすんだお前?
貯金100万程度じゃまず半年持たない
貯金が200万でも焼け石に水 大差無い
貯金がどうの甘えがどうの言ってる奴は学生か公務員か自民党員のどれかだ
はっきり言って転落=即リセットもんのクソゲー社会だよ。
今の日本は

156:名無しさん@九周年
09/02/14 07:33:57 uodX9rUk
労働者派遣法をつくってくれた小泉イエス様のおかげで
私たち経団連の大企業経営者はぜんぜん辞めずにすみました(笑)


157:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:36:00 rDi/BoDB
>>155
悪いね、正社員でも25万以下なんてざらだよw
特に20代や30代ならね
それでも何の問題もなく仕事をしているし、切られる事もない
その差はどこかなって考えたら答えが見えてくるよ

158:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:42:30 +D5CF+vB
>>150
馬鹿は死んでいいよ

159:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:43:40 WWusrbNw
氷河期世代だって大多数は正社員だからなぁ
世代ごとの能力の平均が氷河期だけ落ち込んでいたのは事実だと思う
ゆとり教育直撃世代だし、能力に差があるのは当然なのかもしれないが
社会はそんな事情を考慮してやるほど甘くはない
絶対的な評価でしか判断してくれないんだよ
相対評価してくれるのは義務教育の通信簿だけ

160:名刺は切らしておりまして
09/02/14 07:53:45 ewCXZjnV
>>159
その氷河期世代も3割が非正規労働者なのだが・・・

161:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:04:01 QHs5p05P
賃金高騰を言い訳に派遣使ってるところはとっとと海外に行けよ。
円高で苦しいんだろ?

どうせ戻ってきた連中はなんだかんだいってうまくいかなかっただけなんだから。

162:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:04:50 yg+UBJqU
>>159
野生動物は肉食獣に襲われて自分が死ぬ直前に初めて死を意識するらしい
脳ミソ小さいから想像出来ないんだろ
お前みたいに

163:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:06:17 HRQYMLBL
ゆとり≠氷河期じゃなかったか?

164:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:08:15 7r9y1hoq
なんで派遣業者はあまり叩かれないんかな
一番悪いのは派遣業者だと思うんだが

奴ら昔の言い分は労働力が必要な所への
スムーズな移行が出来るって事だったんじゃね?

派遣業者に雇用責任持たせて
解雇時はそれなりのペナルティを課すべき
その為のスゴいピンはねっしょw

165:名無しさん@九周年
09/02/14 08:38:01 uodX9rUk
>>164
グットやフルキャストは消滅しただろ?
叩く価値すらないだろ?

166:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:40:25 5N6w+Ywp
正社員は増えずに、請負とバイトが増えるだけじゃねえのかw

167:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:42:23 09ZH5IK9
>>164 
「ひどいのは大企業」ということにしたい人達がいるからだと思う。
2ちゃんねるも今やメジャー。操作の対象。

168:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:43:11 N07QVeyY
特定派遣に切り替えたところで
結局仕事なくなれば即解雇は免れないだろ。

雇い止めの責任を派遣元におっかぶせる方向に拍車がかかるだけで
根本的解決には程遠い。

169:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:45:03 oGiFkyKL
中小零細にはそもそも登録型派遣は不要だったしね
規制していいよ

170:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:45:06 g4+jZmv2
これってソフトウェア開発は製造業になるのか?
組込みソフトとか、アプリとかソフトも色々あるけど
ソフト業界なんて登録型派遣だらけだろ。

171:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:45:36 OVkF+fJ4
>>159
氷河期世代は学力テストの成績良かったんだけどね
日本社会は優秀な人材の卵を見殺しにしちゃったんだよ

172:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:45:54 DNCApSn0
>>154
書き込んでるセリフの意味わかってる?
あなたはヤクザですか?

173:マスコミは派遣業者である
09/02/14 08:50:08 H1D8mxJ0
>>164
>なんで派遣業者はあまり叩かれないんかな
>一番悪いのは派遣業者だと思うんだが
マスコミは、派遣の元締めであり、人材派遣で潤っているから。
昔から広告で関わっているし、むしろ専門的。
マスコミは、「派遣切り」と派遣先企業を批判するが、派遣企業の搾取は、報じることさえしない。
労働者から1割搾取していたから「ピンハネ」っていうんだけど、いまは3割搾取といわれている。

毎日新聞社系:マイコミ派遣
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
読売新聞系:東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.jp)
朝日新聞社系:朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)

【マスコミ】田原氏「派遣問題をテレビが報道。でも一番酷いの実は自分らテレビ局」
「最近は番組が下らないのでスポンサー離れてる」★3
スレリンク(newsplus板)
派遣労働者の問題が日本に大きいけど、一番酷いことをやってるのはテレビ局ですよ。
色々報道しているけど一番ひどいのは実は自分のところ、例えば、日本の東京の会社は
3500~4000人ほど働いているけど、その中で正社員は1200~1300人ほど。
こんなに派遣労働者を使ってるのは日本のテレビ業界だけ。

【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★4
スレリンク(newsplus板)
製造業を中心に派遣労働者の解雇が各地で相次いでいますが、昨年度1年間の人材派遣
各社の売り上げは6兆4000億円余りに上り、過去最高だったことが厚生労働省の調査で
わかりました。

174:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:50:29 exoXji/q
失業者が増えるとか言ってる馬鹿ども。
もう失業者いっぱいいますから残念!

175:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:50:37 C+edaRdR
>>159
> 世代ごとの能力の平均が氷河期だけ落ち込んでいたのは事実だと思う

これは初耳。
能力劣るのはバブル世代だと思う。

176:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:52:40 y4+wepUr
>>168
だよな
製造業は量が多いから話題になるだけで、不安定雇用で失業と隣り合わせなのは製造業以外の派遣でも同じこと
そんなに使い捨ての駒が欲しいならロボットでも開発するしかない

177:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:52:46 TVs7msUd
自民党がやるなら基本賛成だな。
まともな国民なら与党に従うのが当然。

178:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:53:34 qU4uB5sp
偽装請負に変わるだけだろ

179:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:54:53 exoXji/q
今すぐしろ。
一秒後にしても遅いくらいだ。

180:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:54:55 vwM1lS3r
>178

いや、特亜人メインの外国人労働者全面解放になるだろ。
それがいいんだよな?2ch的には。

181:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:57:02 aNbPNarL
派遣会社が叩かれれば大企業叩きへシフトさせ
大企業が叩かれすぎてれば派遣会社叩きへシフトさせる。
どっちも悪いと言われれば自己責任論で派遣叩きで煽りまくりgdgdにする。

そして責任の所在を有耶無耶にしようと、話題の風化を狙って必死で工作に励む、と。

182:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:59:45 e+mdyxXu
責任なんて無いよ馬鹿

183:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:03:27 OwIapy62
派遣がアルバイトにかわるわけですね

184:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:06:30 oGiFkyKL
登録型派遣の人も派遣会社が雇用責任もつようにするなら無問題だけどね
今の派遣会社は無責任すぎる まったく893

185:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:10:32 3EPv1uef
最低賃金を毎年上げろよ。
インタゲ決めて機械的に

186:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:12:32 969VfVZB
派遣業は派遣先職場の離職者が異常に多いという事実から議論すべき

187:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:12:51 Uj33XvRV
>>159

おいおい、デタラメ書くなよ。
氷河期世代とゆとり世代は全然別の世代だろ。
何で何も知らないないのに物を書くの?

188:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:19:06 i0YjL2gV
>>39
じゃあピンはね率をさげようか
話にならんよ、製造業派遣の規制よりもピンはね率を下げたほうが、労働者には数倍マシ

東京政府にはピンはね会社からワイロでも送られてんのか?

189:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:21:29 l5qf+MO2
アホだねえ、仕事がないのが問題なのに。
派遣を規制して、よっぽど失業者を増やしたいらしい。


190:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:21:54 i0YjL2gV
工業関係の労働者って17%しかいないんだろ
工場派遣は比較的給料が良かったからやってたやつもいるわけで
サービス業が劣悪すぎるから、工場で働いてたやつはサービス業やりたかねーんだよ・・
逆行するなよ、ピンはね率を下げろや

真の改革が必要な東京のサービス業派遣はおとがめなしか?
生産性が低いのは製造業じゃなくて東京サービス業だろ?

191:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:28:42 L02rmubp
要はセーフティネットの拡充の問題なのに
禁止したってなんの解決にもならん

192:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:37:49 Uj33XvRV
>>191

まさにそれだよ。
製造業の生産性を、海外に対抗できる程に高めてながら、日本国内の雇用を創るためにも、派遣は必要な存在。

だから、必要なのは、登録型派遣でも安心して働ける環境作りが必要。

派遣を禁止しても、問題は全く解決しない。

派遣社員の自己責任論でも解決しない。

セーフティネットの拡充が必要。

193:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:44:40 oGiFkyKL
>>192
>セーフティネットの拡充
派遣会社のい仕事だろ
派遣先に雇い止めされても派遣会社が雇い続けなきゃならないように法改正すればいい
結局は登録型の廃止だけどねw

194:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:51:25 CbylAxPp
どうせほぼ吐き出すだろ大手企業は派遣奴隷を
そうなると規制しやすい
だってもうほとんど派遣奴隷が派遣されてない状態なのだからね
こういった点でも登録型派遣規制しやすい
規制するなら絶好のチャンスだよ
あさーり派遣奴隷棄てといて派遣奴隷は必要だって言っても今は通用しないよ
規制の方向で進むだろうね


195:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:52:34 SsLKcO/9
登録型は派遣労働者が派遣先から切られても、
派遣会社にマイナスが生じない、という根本的なメカニズムデザインに問題がある

ピンハネできなくなってゼロにはなるが、
損失が出ないので、職のアテがなくてもひたすら登録派遣をかき集めて、
失業リスクは全部労働者に負わせる構造

システムに問題があるんだから、セーフティネットとかの対症療法ではどうにもならんよ
派遣会社が雇用して派遣する特定派遣はOKなんだから、
流動性の高い労働力が必要ならそちらを使えばいい

196:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:53:19 Uj33XvRV
>>193

登録型を禁止にして、派遣会社が常用雇用にすると、単価があがって、派遣先の生産性が落ちてしまう。
それでは意味が無い。

登録型派遣社員のメリットは、人件費が正社員より安い事と流動性が高い事。

この2点を維持したま、生活の安定を作らないといけないんじゃないかな?

197:名刺は切らしておりまして
09/02/14 09:58:58 erwMMq1A
>>91
働くことを詰めて考えれば死の恐怖がある・・という考え方がある
そのあたりのことも教育には必要ではないかと思うと言いたかった

ただ、このスレではこれらの議論は飛躍しすぎ

製造業の登録派遣禁止は規制緩和から強化の流れに戻すということ
一定の強化はありだと思う

それよりも視点は、法の目的を達成できる行政システムがどうなっているかに向けるべき
法を作ればいいと思っている議員多すぎ
これを遵守させることの大切さ、困難さがわかっていない
少なくとも数は足りないし、足りないから増やせというのであれば事後監視・救済型社会はどうなっちゃうのかとも思う。
(受給課だけでなく、監督官も絶対数が足りない)
バランスが大切だがバランス感覚がない政治家が多すぎ。そのひとつの理由に派遣法のわかりづらさがある。



198:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:02:16 oGiFkyKL
>>196
人件費が正社員より安いのは大企業にかぎってのことだよ
大企業が内製化にリスクを感じるなら外注すればいいだけ
税金使ってセーフティネットなんて無理だものw生活保護??

199:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:05:46 hFd10ikz
>>196
人件費が正社員より安いってのがそもそも問題だ
雇用に関するリスクを労働者側により多く負担させているにもかかわらず、
普段の待遇も正規雇用者より低いから、搾取だ切り捨てだと騒がれてるわけで
よく、同一労働同一賃金とか言われるが、むしろ、同一労働なら、解雇リスク以外は
待遇はより高くなければ一方的な搾取と言われても仕方あるまい

200:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:12:31 L/DLlQkI
サラ金と一緒で調子に乗りすぎたんだよ。
散々ピンパネしておいて
景気が悪くなったら仕事の紹介もせずに寮から追い出して
自治体に負担させるわで、全然雇用の維持セーフティネットとして役に立っていないもの。
これで世間から必要と思われるはずがない。

201:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:13:32 Uj33XvRV
>>198

大企業だけかなのかどうかはともかく、セーフティネットてのは、労働力を必要な企業や業種に出来るだけスムーズ移行できるシステムを国が作るってのも含まれる。

仕事辞めると健康保険のシステムが違ってくるとか、失業訓練が充実してない、時代錯誤の内容とかじゃダメじゃん。

202:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:18:53 gZnSceNs
>196
派遣先の立場としては単価上がったらより効率的なるように考えるから
生産効率は高くなるよ。
人間止めて機械化、ロボット化、部品のユニット化を考えるからね。

203:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:21:14 5iI5AiCz
>>199
・企業は、不要になれば人員を削減できるというメリットと引き換えに、常雇以上のコストを負担すべきだ

という考え方は、今後は非正規雇用を行う企業の社会的責任という面で、求められるようになるかもしれない。
勿論、「常雇以上のコスト」は、実際の人員削減時に、削減の対象者への対応の原資として使われるべきものになる。
この点を解雇リスクへの対処とすれば、同一労働・同一賃金以上の待遇面でのケアは、必要が無い。

しかし現実には、「常雇以上のコスト」を出してまで非正規雇用できる企業は限られる。
それならば意味が無い、利用しないという対応が普通に出るだろう。
無理を通せば、失業者が増えるだけ。

204:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:57:35 XzcQrVxi
>>151

富裕層を作って富裕層の消費、ってのもあったような気もするが。

残念ながらこれは失敗かな。多分不況下においては金銭があっても富裕層は
あまり使ってくれない、むしろ中産層にばら撒くか真水の公共投資でもやって
ばら撒いたほうが効果的か。



205:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:06:06 XzcQrVxi
>>159

バブル -> 氷河期 -> ゆとり

って感じではないかね。
そもそも、氷河期ってバブルで誰でも入れたあとの反動での景気悪化、とか
失われた十年などのときに生まれたはなしで。
ゆとり、といわれるのはπが3 になって生きる力とかわけのわからん教育
してきたのが大人になった、というか就職してきたあたりだから...

206:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:19:14 XzcQrVxi
>>197

> 製造業の登録派遣禁止は規制緩和から強化の流れに戻すということ
> 一定の強化はありだと思う

いや、じゃあどうするのって話をしないと。
正直、一般派遣で受け皿になってるのは、特定職ではない比較的専門性が薄い
アルバイトの延長か期間雇用なわけで。

いまのような景気の減退期に禁止措置を講じても雇用の受け口が広がるわけで
ではないし、働く機会と場所を奪いかねないのではないか。

もう一回、禁止しても、あふれた人員で 35 才無職を量産することになるだけだと思うんだが。

207:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:46:27 vOqcPAzm
あ、あれ・・・
俺4月以降も工場で働けることになってんだけど、これ取ったら終わるの?w
まぁ、どっちでもいいけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <昼に飲むビールは最高やwwwwwwwwwwww
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

208:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:49:12 fx61b1gr
>>207
人生終了乙。

209:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:02:16 5iI5AiCz
>>197
>それよりも視点は、法の目的を達成できる行政システムがどうなっているかに向けるべき

そもそも、法律自体が遵守云々するだけの厳密さが無いザル法だし、法律だけで一律かつ厳密に縛ることは不可能。

雇用者と労働者が個別に労働契約を結び、個人毎の労働の範囲を明らかにし、その違反を扱う場所を提供する。
この欧米型契約システムが日本に馴染むかどうか分からないが、この契約を前提とした欧米の社会制度を、前提抜きに
日本に安易に導入しようとする動きこそ、国民は監視する必要がある。

個人の労働範囲が不明瞭、「仕事の終わり」が定義不可能であるのに、WCEやサマータイムを導入しても、過剰労働を生むだけ。

210:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:17:59 5iI5AiCz
>>206
> 正直、一般派遣で受け皿になってるのは、特定職ではない比較的専門性が薄い
> アルバイトの延長か期間雇用なわけで。

結局、労働単価の低い人間の巣窟になっているからね。
労働単価が低いほど、人員を増やしたり、ピンハネ率を増やすしかない。

当事者でもそうでなくても、この辺を取り違えて吼える存在が、”飼い主”を死に追い込んでいる。これが現実。
”飼い主”が居なくなれば、より良い雇用が待っている・・・アリエナイ。

宿主を殺すウィルスみたいな一部の当事者もアレだけど、政治家が善人ぶって追い込むことは、より悪質。
後を考えずに受け皿を消し去り、単に職を奪っているのに自己満足するような政治家は、要らない。

211:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:33:53 rDi/BoDB
買い手がつくだけでもありがたいと思わなきゃいけない層だからな
捨てられたら自分一人じゃ生きていけない、最後の砦が派遣
これで派遣の障壁を大きくしてしまったら、最後の砦が使えずに飢えて死んでしまうだろうよ
自分で自分の首をしめてどうしたいの?

212:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:39:33 L/DLlQkI
>>211
深夜からずっと張り付いてるけど、禁止されるとそんなに困るの?

213:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:43:49 ZyB+88O/
785 :名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:19 ID:9DLPNAmR0
 1970年代には「整理解雇の4要件」が成立し、
そもそも正社員の解雇のためには、
非正規雇用の削減や新卒採用停止などの解雇回避努力をするべし
という法律が成立しています。

 つまり、正社員層の既得権益を確保するためには、
非正規雇用をまず削減しなければなりません。
そしてその既得権益確保に奔走しているのは労組自身なのです。

 そして03年には連合と経団連の思惑が一致し、
労働基準法によって派遣の規制が緩和されます。

 2ちゃんねるなどでは、派遣の緩和をすべて自民党や
経団連のせいにしている工作員がわきますが、
実際には労組や連合などが、その既得権益の上にあぐらをかき、
そのうえでしたり顔で「派遣村」をでっちあげているというのが、
今回の派遣村の正体です。

URLリンク(wind.ap.teacup.com)

214:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:46:12 KCMM2ahO
検討、だから選挙終わったら、おながれでしょ。

215:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:51:09 yabf37tN
95年に日経連(日本経団連)がアメリカの「レーガノミクス」を模倣し作らせた
「新時代の『日本的経営』」というレポートは労働者を
1 長期雇用型グループ(正社員)
2 中期雇用型グループ(契約・派遣)
3 短期雇用型グループ(派遣・パート)
の3パターンに選別化し
比率としては正社員は全体の2~3割にし後の7~8割を二分化していくという構想だった
現在の格差社会が到来した直接の原因は長引く不景気のせいではなく
14年前から「新時代の『日本的経営』」が規定路線となっていたためである
その後の雇用法案の改悪は01年春に小泉首相が厚労省の幹部に
解雇をしやすくするための法案を作るよう指示したためである

216:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:06:09 hFd10ikz
解雇がしづらいってのは、雇用が新卒採用と終身雇用に極端に偏った結果、
解雇が労働者にとって、とてもとても重いペナルティとなった時代の名残でもある
守られすぎではなく、当時はそういうルールが必要だった

今は多少は流動性が高くなったとはいえ、新卒偏重は相変わらずだし、
転職回数が腰の軽さだとか辛抱が足りない証拠だとかいう風潮は無くなっていない
そういう話を含めて議論するならともかく、単に「正社員クビに出来ないからクビに
しやすくしろ」というのは話が一方的ではないかと

217:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:21:59 G2EV1Swr
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
共産主義じゃないんだから手取り足取りの雇用景気対策は政府の仕事じゃない
日本民族には自助努力という究極のセーフティーネットが遺伝子に備わっているんだ
焼け野原からの復興、高度経済成長、経済大国、ものづくり立国だって努力一筋で成し遂げてきた
そもそも雇用は与えられるものではなく、つかみとるものだ
努力不足を政治へ責任転嫁するのはやめて、努力が実るまで努力するんだ

218:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:31:01 F8x+ULmb
派遣にも種類があるってのを知らない俺がきましたよ。

219:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:38:41 qk/mZ7yq
>>217
在日参政権や在日年金を公約に掲げて
日韓友好に貢献する民主党を支持するべきだろ。
民主党鳩山は韓国の大統領に政権交代の支援を求め
代わりに在日参政権の早期成立を誓った訳だが
日韓友好もゆめじゃない

220:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:41:30 ewCXZjnV
>>217
>焼け野原からの復興、高度経済成長、経済大国、ものづくり立国だって努力一筋で成し遂げてきた
この政策をやった自民党の主流派閥の経世会の政治家はみんな民主党に移っているから
日本人は民主党を支持するんだね。

ちゃんと理解したよ。

221:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:44:57 vTAzYbZs
口だけじゃねえの

今、アホウ総理がわざと漢字の読み間違いをして
消費税の増税から国民の目をそらそうと必死だが
それと一緒で、自民党は結局ペテン集団



222:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:49:39 5iI5AiCz
>>215
日本の”格差社会”、格差と言えるほどの大きな差は無い。
”一億総洗脳”と言えるような社会、それに基づく終身雇用・年功序列の”制御された特異な社会”が終わってから
まだそれほど年月が経っていないことや、その余韻が残っていることが、収入差が100倍を超えるような格差が
広まっていない理由だと思う。

”制御された特異な社会”には情報統制が不可欠で、限られた人間・機関だけが情報を大衆に発信できる体制こそが
それを実現してきたし、「マイカーブーム」「ベビーブーム」と呼ばれるような集団社会行動も作り出してきた。
発信された情報を鵜呑みにさせ、その情報を元に世界の認識を構築させる、つまり”洗脳”が普遍的にに存在した社会。
自己中心的な思想も廃する”洗脳”の効果もあり、一丸となって働いた結果、日本は急速に発展した。

情報統制を破壊し、多様な社会をもたらしたもの、それはインターネットと情報端末に他ならない。
旧態依然とした情報発信の”ウソ”や”偏向”を指摘する情報が、簡単に得られるようになった。
さらにその情報チャネルの多さと太さを前に、国民の多くが一様な世界認識を持つ構図は、根元から崩れ去った。

こうして国民一人一人の多様性が拡大し、統制が困難になった社会に”特権”が新たに打ち出した秩序、それが”競争社会”。
全ての人間を競争に誘い、いわゆる”勝ち組”を目指せという名目の元に、ベクトルを束ねようとした。

新興で急成長した”勝ち組”人間が出たり、その一部が”特権”の象徴たる洗脳メディアに手を出して没落したりと
”特権”の手のひらの上での”ゲーム”が進む中、明白な「負け組」の存在、彼らを取り込むビジネスの存在が顕在化してきた。

「勝ち組」は金持ちで幸福、「負け組」は貧乏で不幸、こうしたあまりに単純化された刷り込みが各種メディアを介して進められ、
両者の関係を「格差」で結び付け、「負け組」の苦しさを喧伝し、特権の狙う新たな社会構造につながる提案が、さも「負け組」を
救済する答えであるかのように提案する、という構図が作られている。

日本の教育は”選別”型であり、優秀な人間を集めて”ふるい”にかけ、最終的にエリートを作れば良しとする教育が続いてきた。
だがエリート育成の理想は次第にテスト偏重の流れに負け、表面的な知識の量を追い求める教育がもてはやされ、今も続いている。

一方、実際社会は、「勝ち組」になれる人間、実社会での競争に勝てる人間性を備えた人間を求め、競争の術を知らない、競争のための
自己鍛錬の術を知らない人間は、「負け組」として処遇される。高学歴であっても、知識だけ、点数だけであれば例外なくただの”
野良犬”として処遇される。作られた社会、一部の人間にのみ都合の良い社会であるとしても、これが現実だ。

223:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:30:43 rDi/BoDB
派遣は今の形で残すべきだと思うがな

224:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:45:49 oK5ihZoj
もう?gdgdか?

225:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:52:07 4hqWNKvJ
>>223

派遣というか、低コスト&高流動性の労働力が必要だと思う。
派遣会社が必要なのか、必要としても、どの程度ピンハネしていいのかは別に規制する必要があるかもしれない。

226:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:05:07 rDi/BoDB
派遣会社にだって営業や事務の人件費があるんだから
その辺はきっちり恩恵を受けた人に払ってもらわなきゃしょうがないと思うがな

227:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:22:18 RsZDGMOq
>>222
若いな

228:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:31:38 /uY0KaHh
登録型ってどういうの?

皆、派遣会社に登録しないと仕事できないんじゃないの?

229:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:33:04 tXTwEmeD
>>228
登録型派遣はあくまで登録するだけ。派遣会社との雇用契約ではないので、
派遣先の派遣が終了すると派遣会社との契約も同時に切れる。


230:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:35:02 AR7Ip28W
だからはやく小泉前にもどせって

231:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:36:42 B8fkTn3S
多重派遣は?

232:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:37:24 /uY0KaHh
>>229
次の仕事を紹介してくれないと言うこと?

233:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:38:04 tXTwEmeD
>>232
登録は継続しているので待機状態。だけどその間の賃金保証は無し


234:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:44:46 kkOVzrYm
どうせ抜け道があるんだろ

235:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:45:17 /uY0KaHh
>>233
当たり前じゃないの?

他の所で登録すればいいのに。
っていうか、他でもしていると思うけど。

何が問題なわけ?

236:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:49:51 5LRdQ4Od
>>228
解りやすく言うと短期スポット=日雇
研修やって一週間でポイとか

237:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:50:44 TQgixV6t
>>228
登録型とは別に社員を派遣する会社がある。
メイテックとか技術職、専門職に多いかな。

238:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:52:31 /uY0KaHh
>>236
個人的には「派遣」は専門職以外必要ないと思うけれど、
常用は無理な業務には日雇いで雇うしかないような。

派遣ではなくてアルバイトになるだけでしょ?

239:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:54:13 /uY0KaHh
>>237
そっち系は、あっても良いかなとは思う。
たいてい派遣会社の正社員で就労先が違うのだよね?

240:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:54:32 AvDkMZmX
自分たちで解禁しておいて選挙前になって突然禁止の方向で煙に巻くのですか?
要するに自公の政権担当能力に問題があることを自ら認めたわけだ。

241:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:55:24 aizAp49f
自民の妥協は選挙に勝つためだろうな。無駄だけど。
世論調査で今みたいなことになってなければ,絶対修正していない。
 あと抜け道はしっかり作ってあるのは間違いない。

242:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:00:21 bk738z5y
基本的な質問ですが、
特定派遣じゃない派遣は全て登録型なの?

243:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:01:59 5iI5AiCz
>>240
木に登らされたアホウな猿を見ても、政権を交代し、
それに乗じてこの国の制度を大きく変えたい人間が居るのは確実。

早く政権交代があってほしいし、何がどう変わるか楽しみだ。

244:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:03:26 TQgixV6t
>>239
技術、専門職系だけのころは高給取りだったし、派遣のあるべき姿だったと思う。
「人手が足りないとき、能力の高い人材を高負担で一時的に補う。」

低コストで首切り自由なんて企業側にだけ都合のいいシステムが問題
一時的に人手を補い、いらなくなったら捨てるというのであれば一般社員よりも高コスト(企業側の負担は)であるべきだと思う。

245:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:04:13 UBmXnqDU
自民終了のお知らせ

246:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:29:48 BUBKPTbL
偽装請負をどうにかしろ

247:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:56:20 V8lhciyz
492 :死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/09(金) 22:50:35 ID:VgtfVkrr0
現在の派遣社員は、本来は失業者だが、
失業者に派遣という職を与えたのが不況下にあっての国策だった。

本来交通事故で死ぬはずの者を、
突き飛ばして助けてやったら、 「突き飛ばされて怪我をした!」と、
本来感謝すべき所を、現実も理解できずに筋違いな逆切れをしている、
させておるのが支那共産党国家安全部のエージェントの仕事である。

海外の失業率を見よ。 軒並み二桁に乗っておる。
第3回 深刻化する若者の失業率
URLリンク(www.ecareer.ne.jp)
今年1月にフランスの失業率は10%を超え、その後、増加の一途をたどった。

しかし、大枠として正しかった派遣法には致命的な欠陥があった。
其れは在日の金融屋に派遣業への転業を解禁したことや、
異常な搾取率を放置した事である。
本来この異常な搾取率は、派遣社員が失業した(?派遣社員としては失業していないはずだが)
場合に、派遣会社が派遣社員に行う保証に当てられるはずだったが、派遣業者は
派遣社員を見殺しにしているのである。売国心丸出しの反日在日企業なので当然だ。
そして、本来叩かれるべき奴隷商を放置して、
筋違いな派遣「先」叩きを大々的にやっておるキチガイぶりを発揮するマスゴミこそが問題だ。
繰り返すが、叩かれるべきは、派遣社員の保障をしない、派遣会社そのものである。


248:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:00:37 v1YDbQxg
単純に派遣を禁止とかじゃなくて、派遣元の規制で考えろよ。
雇用の流動化という意味で派遣はそれなりに意味がある。
問題なのは、派遣元がさんざんピンハネしておいて、登録者に対してろくな補償が出来ない点だろ。
こっちを責めろや。罰則付きで規制すれば問題ない話。

249:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:10:23 ufFmDnb8
悪逆非道の強欲鬼畜経営者・財界が目先の利得のみを見て悪逆非道やりたい放題の労働者搾取。これが労働者の貧困化・格差社会を招来し、めぐり巡って消費の冷え込みが企業業績の悪化に拍車をかけている。

天は強欲鬼畜経営者に誅罰を下さんと欲す


250:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:19:07 3Np44d3S
氷河期世代は日本型資本主義のモルモット(w
搾取され扱き使われたあげくに捨てられる、キャッキャッキャー

251:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:33:35 jexAA5bI
福沢諭吉は学問のススメで
先を見て努力しない者、勉学を疎かににする者はいずれ下人になると
諭している。
今の派遣労働者は下人そのものだろう

252:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:37:34 QkTFJuAe
企業(経営陣?)が納得するかたちでないと大量首切りするだけだから低コストでいつでも便利に首切りできる層は必要だろう。
ただ切られた時に食っていけるセーフティネットがないとまずいよ。
日本は失業率が異常に低い。
10%くらいは常にあっていいと思う。
あとはみんなで税金はらってその10%が食っていければいいわけよ。


253:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:42:40 QkTFJuAe
法人税とは別に売り上げに対してかかる税金を企業に負担させてセーフティネットに使うくらいは社会的責任を果たしてもらおう。
そのくらいは負担してもいいだろ。
最低の売り上げ0円は年20万負担くらいからスタートかな。


254:名刺は切らしておりまして
09/02/14 19:05:10 iAGDtPx+
まぁ、しかたがないわな
派遣雇用なんて認めてたら、労働者は報われない

とりあえず、メーカー株は、浮上しないな

255:名刺は切らしておりまして
09/02/14 19:12:03 IQay5KEN
結局のところマスゴミが悪い

さんざん派遣を使ってるのに派遣制度を悪く言ったり、必要以上に不景気報道して庶民の不安心理を煽ったり
本当に最低だと思うよ

くだらない番組作れずスポンサーが離れて赤字決算てww


派遣を禁止してもそれを雇い入れる受け皿はどこにあるのだろう

失業率2桁は確定だな

256:名刺は切らしておりまして
09/02/14 19:20:52 TF6JJxx7
自給3000円の派遣しか認めないようにすればいいのに8時間労働でね。


257:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:05:26 4hqWNKvJ
>>251

> 今の派遣労働者は下人そのものだろう

派遣社員が下人かどうかなんて、どうでもいいのですよ。

単価が安くて、流動性の高い労働力がなければ、日本の製造業はダメなのですよ。

日本人の何割かは派遣社員として働かざるをえない状況なのです。

派遣は必要だけど、派遣社員だけにリスクを背負わせる現状に問題があるのですよ。

一般派遣として働いている人に対して、説教しても何も解決しないのですよ。

258:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:11:35 jxD4oEOO
製造業だけでなく全業種禁止にしとけ

259:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:18:51 rxtPgnCn
>>257
>日本人の何割かは派遣社員として働かざるをえない状況なのです。

お前の雇い主の竹中は「派遣は労働人口の2・6%」と、つい最近テレビで発言したぞ。

260:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:23:00 4hqWNKvJ
>>228

派遣には3種類あります。

1.一般派遣
  派遣先で働いている間だけ、雇用関係が発生します。
  なので、働いている間だけ、給料がもらえます。
  いわゆる登録型派遣で、最近話題の派遣切りの対象です。

2.特定派遣
  派遣元に常用雇用で雇われます。
  派遣先で働いていなくても、雇用関係が発生するので、必ず給料がもらえます。
  特定の業種のみに許可された派遣携帯で、専門職・技術職に多いです。

3.紹介派遣
  派遣先の企業に、いずれは雇用されるのを前提に、派遣する。

2と3は比較的安心な派遣ですが、1だけが不安定な生活を強いられます。
1に関しては、何らかの保護か保証が必要かと思います。

261:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:27:25 alb12Rfz
結局…
全員が鞭で自分の尻を叩きながら全力疾走
どんなに必死で走っても
後ろの方から切られていき
前の方を走っていても
力尽きた奴は死ぬ
待ってるのはこういうレースなんだろ?

262:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:33:33 09ZH5IK9
皆さんが着ている下着、トレーナー、スポーツシューズは中国製じゃないですか?
日本製を選んで買っていますか?
派遣問題で大企業を叩く人は身の周りのものはすべて国産でしょうか。
正社員が組み立てたり運んだりした
超高品質の自動車、パソコンやオーディオ、電器製品を買える国はどこにもないんじゃありませんか?
つまり人件費が調整できる派遣でなければ工場は海外に出て行くしかないということです。

263:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:40:08 dLHnCtJS
禁止じゃなくてピンハネ制限や社会保障関連の監視強化で良いと思うんだがな。
そこんとこキチンとしてりゃ、結果的に派遣減るだろうし。

264:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:52:43 V5ZF5+SJ
>>259
その2.6%が利益を生んでいる事実

265:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:55:22 ZUEzXGsc
甘い。派遣自体を全面禁止でOK。
派遣じゃないといやだなんてやつは本当はいない。


266:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:01:02 AUKF/VlH
中途半端に制度いじくり回してないで早く政府提供のセーフティネット作れよ
たかが民間の一企業に福祉を背負わせるからダメなんだよ

267:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:03:31 Uj33XvRV
>>265

>>41

268:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:10:46 QcCqFLQ7
派遣も請負も期間社員も同じようなもんやろ。

派遣はおkで正社員より給料高くすればええねん。

安定で安月給の正社員
不安定だけど高給の派遣社員

これでみんな納得。


269:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:17:36 FpxbtG7u
まあ>>200につきるな
議論するほどの問題じゃないな

270:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:26:26 aSuRV0wt
派遣や請負の賃金の最低時給を2000円にすれば居なくなる

271:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:31:12 5iI5AiCz
>>265
派遣労働の当事者は、>>41みたいな論理で自己の存在を正当化するだろうけどね。

「給料が安い」「同一労働なら同一賃金で」とも言っているが、もはや労働は簡単に国境を越える。
海外でできる労働ならば、そちらの賃金と”同一”視されるし、派遣が安い労働力で無くなれば
海外への移行が進むし、派遣自体が禁止になれば、より思い切った見直しが進むだろう。

しかし現実には、わざわざ海外に頼らずとも、日本国内で対応できてしまう。
便利に”利用”してきた派遣という存在が萎めば、他の業態がそれに入れ替わるだけ。
追い込まれた派遣労働の当事者は、無職となるか、そちらの労働に移るかの選択を迫られる。

結局のところ、抜け出す意欲の無い、抜け出す術を知らない労働の当事者は、都合良く利用され続ける。
一時的に完全失業者となっても、非労働力人口とさせないための受け皿が生まれ、働き続けることになる。

表面上は「君たちは必要な存在」、しかし実際は単なる「都合の良い存在」、そのような競争社会の底辺に
組み込まれるしかない人間の新たな供給も、留まることなく続くだろう。

272:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:43:30 4hqWNKvJ
> 一時的に完全失業者となっても、非労働力人口とさせないための受け皿が生まれ、働き続けることになる。

雇用が勝手に発生するとでも思っているのでしょうか?

国の基幹産業が海外に移転したら、困るのは派遣労働者だけでなく、日本で生活している人全てですよ。

仕事が無くなれば、その人を国は保護しなくてはいけなくなるので、余計な税金を使わなければならなくなりますよ。

低コストで流動性の高い労働力をなくさないためだけではなくて、税金をムダ使いさせないためにも、派遣は必要かと思いますよ。

> 自己の存在を正当化するだろうけどね。

正当化したいのではなくて、低コストで流動性の高い労働力を生かす方が社会のためだと言っているつもりです。
なぜ、「正当化」なんて言葉が出てくるのかわかりませんね。

273:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:58:18 5jID5cdc
>>251 福沢諭吉ごときの言葉を過大評価してる時点でおまえの程度はしれてるなw はっきりいって下等生物だよ、他人のふんどしで相撲とるやつは問題外だわw

274:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:00:29 Uj33XvRV
>>270

最低賃金が2000円ではなくて、最高2000円の間違いですよね?

確かに、時給が最高2000円では派遣会社も派遣社員もやっていけないな。

275:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:01:35 SmdLeztN
海外シフトしすぎて崩壊の見本がたくさんあるだろ。

276:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:02:32 t1ZnBZv4
派遣労働の禁止はすべきじゃない
派遣会社ピンハネ率を規制しないと無意味
ピンハネ率3%が上限で

277:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:02:56 L/DLlQkI
サラ金の上限金利が18%になったら借りたい人が借りられなくなるので問題と言う話が出たが、
実際借りられない人が続出したものの、問題にはなっていない。
派遣も規制したら働けなくなる人が続出するので問題だという話が出ているが、
本当にそうなるのだろうか?

278:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:03:27 5iI5AiCz
>雇用が勝手に発生するとでも思っているのでしょうか?

何かつまらない言葉尻の話にも見えるが、現に「日雇い労働の原則禁止」の受け皿となる業態も発生している。一般化すれば
「非正規労働があるから、それに就く労働者が出る」ではなく、「雇う価値の無い労働者が居るから、非正規労働という受け皿が生まれている」ということ。
雇用といえば聞こえが良いが、彼らを都合良く利用するための受け皿。


>国の基幹産業が海外に移転したら、困るのは派遣労働者だけでなく、日本で生活している人全てですよ。

だから、現実には日本国内で対応できてしまうと書いているし、移転が必要ないほど、日本国内での”供給”は充実している。

>正当化したいのではなくて、低コストで流動性の高い労働力を生かす方が社会のためだと言っているつもりです。

前者の労働当事者の視点と、後者の派遣雇用者の建前を混在させることに、意味は無い。
派遣労働者が「私は低コストで、流動性の高さに自信があります。遣ってください」等と言うのだろうか。
現実には、自分の立場を弁えず、他人のせい、社会のせいにする「正当化」発言が一杯出るわけだ。

その根幹には、受動的で、不確かな他者よりも自分自身で動くことが確実という事実に誰にも気付かされていない、体得していないという
教育の結果がある。

279:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:10:19 5iI5AiCz
>>277
その問題の本質は過剰与信であり、個人に貸す総額さえ制限すれば利率は関係が無い、というもの。
総額が足りない人間は、闇金融に走っているのかもね。

本当に問題が無い場合と、問題が顕在化していない場合の二通り考えられるけれど、
カネを借りる場合も、労働の場合も、最底辺の実態は常に後者だろう。

280:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:15:11 +5RrxD8B
全面禁止で問題ないだろ。
何でヤクザのために一般人が犠牲にならんといかないのか理解に苦しむ。

ヤクザは一族郎党含め根絶やしを行う施策が今必要なんだがな。

281:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:19:14 1dZJIheH

派遣社員で辛いのは、何かトラブル(契約途中解雇など)があっても、
みんなが知らんぷりをするので、誰に対して責任を求めたらいいか不明瞭なこと。
不確かな立場に置かれると酷い目に遭うんだぜ。

別にピンハネ率の規制だけが目的じゃないと思う。

誰が誰に対して、どんな責任と義務を負うかがわかりやすい形になった方がいい。
(もちろん労働者にも責任と義務がある)

282:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:23:22 WBFwR+ah
どっちにしても雇用が切れれば契約関係無く社会問題
中抜き派遣は全禁で労働分配を良くした方が吉

283:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:24:26 69TWcmWi
派遣社員や非正規労働者の社会保障を手厚くしろ

284:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:26:33 fKLNIzZ2
>>18
南アフリカって、結局良くなったっけ?

285:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:29:29 l6mp5KDX
ピンハネ率規制しないと意味ないが
なにぬるいことやってるんだか

286:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:30:42 4hqWNKvJ
>>278

> 「非正規労働があるから、それに就く労働者が出る」ではなく、「雇う価値の無い労働者が居るから、非正規労働という受け皿が生まれている」ということ。

どこで生まれた理論でしょうか?
具体的に社会がその方向に動いているのでしょうか?
あなたの憶測では?

> 現実には、自分の立場を弁えず、他人のせい、社会のせいにする「正当化」発言が一杯出るわけだ。

派遣社員の流動性の高さはリスクの一つ。
そのリスクに合う保証が必要です。
当然の事だと思います。
彼らが甘えているのか、他人のせいにしているのかはどうでもいいです。

> 前者の労働当事者の視点と、後者の派遣雇用者の建前を混在させることに、意味は無い。

すみません、言っている事がよく分からないです。
前者ってどの発言のどの部分でしょうか?

> 派遣労働者が「私は低コストで、流動性の高さに自信があります。遣ってください」等と言うのだろうか。

言っているかどうかは知りませんし、興味もないのですが、これは重要な事なのですか?

287:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:54:43 hFd10ikz
統治能力が無いから、禁止するしかない、のかも試練
基本であるはずの労基法が、大変遺憾な遵守状況だし
いいかげん、法整備より運用のほうに力を注げと

288:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:27:55 Uj33XvRV
>>268

それが出来れば問題無いけど、無理かと。
安い給料で忙しい時に使えるのが派遣のメリットだから、高い給料になる時点で派遣は使われなくなるかと。

派遣社員の給料が上がる分、正社員の給料を下げるってのは、おそらく正社員の人みんな反対しそうだな。
人間誰でも既得権益は守りたいのが本音だと思う。

でも、正社員ノンワーキングリッチの給料を下げるは賛成できるかも。
全く生産的で無い人は、給料が1500万から800万に下がっても文句は言えない様な気がする。

289:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:39:40 qjVDtEDl
>>248
製造業の派遣なんて誰でもできるほんとうに単純作業だろ
この間NHKの番組でノギスも使えないって唖然としたわ、
そんなの次の仕事でも潰しきかんわ。専門職以外原則禁止だろ

290:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:43:28 fWEU1Yhn
>>283
だな
まず年金とか国保とか非正規用に対応するものがないのは問題
正社員だけ厚生年金で保護されて派遣は勝手に国民年金自分で払えって適当すぎる

派遣は若いうちは働けても中高年になれば用無しにされるんじゃいくらピンハネ率下げたところで根本的解決にならない
若いうちしか雇わないなら40歳でも年金出すくらいの思い切った政策が必要

291:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:51:09 5iI5AiCz
>>286
>具体的に社会がその方向に動いているのでしょうか? あなたの憶測では?
捉え方は人それぞれでいい。
何か、ディベートをしたいだけの人なのかな、という気もするが。

1>>> 現実には、自分の立場を弁えず、他人のせい、社会のせいにする「正当化」発言が一杯出るわけだ。
2> 派遣社員の流動性の高さはリスクの一つ。そのリスクに合う保証が必要です。当然の事だと思います。
3> 彼らが甘えているのか、他人のせいにしているのかはどうでもいいです。

先ず、企業として取るべき対応の話と、そこに属して働く人の話は、区別してほしい。
1は人の話であるのに対し、2は企業側の話、3は人の話。2は噛み合っていない。

2の企業としての保障の話は、建前ではその通り。だけど、その保証のためのコストを一体誰が負担するのか。
派遣企業か、それを利用する企業だと言うのだろうけれど、これも建前にしかならない。

引用文の主旨は、次の「その根幹は・・」の部分であり、教育システムの方向性の誤りが、社会の中で主体的に動かず、
「自己正当化」し、「他力本願」にすがる人間、現実に適合できない人間を増やしているという考え、持論。
この点に対するレスとして、3の「他人のせいにしているのかはどうでもいい」は、どうでもいい内容。無関心であることは分かった。


>>>> 派遣労働の当事者は、>>41みたいな論理で自己の存在を正当化するだろうけどね。

>>> 自己の存在を正当化するだろうけどね。
>>> 正当化したいのではなくて、低コストで流動性の高い労働力を生かす方が社会のためだと言っているつもりです。

>> 前者の労働当事者の視点と、後者の派遣雇用者の建前を混在させることに、意味は無い。

> 前者ってどの発言のどの部分でしょうか?

・・・レスを付けるのなら、文章の流れくらいは把握してほしい。最初の文章で、正当化しているのは誰か?
派遣労働の当事者が自己正当化をしている、と言う話に、なぜ派遣雇用者の建前のような話を返すのか?
ここでも、人の話と企業側の話を混同しているし、「正当化したいのではなくて」ではなく、別の視点で語っているにすぎない。

292:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:06:31 VX59dN9e
> 派遣労働の当事者は、>>41みたいな論理で自己の存在を正当化するだろうけどね。

>>41みたいな論理」を、「自分たちは必要とされているはず」と書けば良かったのかな。


293:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:11:22 FCVlCxkl
>>280
> ヤクザは一族郎党含め根絶やしを行う施策が今必要なんだがな。

ヤクザって派遣先で暴利を得ている経営陣か?
派遣先の正社員も派遣が稼いだ分くすねてるから腐ったヤクザだな、はははは


294:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:14:52 zDWS4szS
>>291

> 別の視点で語っているにすぎない。

それが聞きたかったです。
>1は派遣法の改正の話ですよね?

1.「派遣社員は計画性が無く他力本願だ」とか
2.「そもそも、ちゃんとした教育が必要だ」とか
このスレとは論点がずれているのでは?

目の前にいる18万人の派遣社員をどうにかしないといけないわけで、その時にその視点で話しても意味がないのでは?
生産性の高さから、派遣の労働力は価値があります。
利用しない手は無いですし、利用しなければ生産拠点が海外に移転してしまいます。

> その保証のためのコストを一体誰が負担するのか。

まさにそこらへんを議論する必要があると思います。

295:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:25:33 VX59dN9e
>>294
君は、この2chのスレッドを一体何だと思っているのか。
ここが政策決定の議論の場ならば、関係ない話もできないし、事実を証明できない推測話もできないが、
実態は単に、多くの人の、様々な捉え方や多様な見解が並んでいるだけの掲示板。
議論めいた話はあれど、何か結論が出るわけでも、そこから何かが起こせるわけでもない。

何か実効性のあることがしたいなら、ここに居ても仕方が無いよ。

296:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:36:25 HiIlzhZ8
物流OKなら抜け道はいくらでもあるから、問題ないよw
てか、派遣という制度がおかしいんだよ
特殊派遣なら分かるが、一般派遣て底辺の労働者から派遣会社がピンハネしてるだけだろw
完全に人間ブローカーじゃねぇかよwww


297:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:40:27 zDWS4szS
>>295

> そこから何かが起こせるわけでもない。

そこら辺は安心してください。何かを企画しているわけでもありません。

> 君は、この2chのスレッドを一体何だと思っているのか。

シラネです。

低コスト&高流動性の労働力を上手く使えば、かならず社会のためになるはずです。

そう思うから、そう書いているだけです。

298:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:50:52 c6ioDJFB
まあ、俺が経営者なら、
法人税は高いわ、
労働規制はうざいわ、
通貨は高いわ、
ってこれだけ条件がそろえば、
生産設備なんか当然海外に移転する意思決定を下すけどな。

派遣規制の果てには、派遣にもなれない失業者の群れ
って笑えない結果しか残らんよな。

299:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:54:07 aywpjfFV
なんで製造業だけなんだか意味不明ですな。それもライン工だけでしょ?
製造工場の派遣事務はOKな理由とは何?
完全な人身売買なんだから全て禁止にすべきじゃないの?

300:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:04:55 HiIlzhZ8
>>294
生産拠点が海外に移転してしまいます。

結構じゃねぇか
現地生産、現地販売で良いと思うわ。

日本以外のアジアで生産→バッヂだけ付けて日本で販売では売れないと思うけどw
その馼価格が下がれば売れるかな?
雇用の問題に置き換えたいみたいだけど、少子化で労働力が減るんだからライン工程なんて日本人がやらなくてもいいんだよw


301:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:09:17 HiIlzhZ8
>>297
> 低コスト&高流動性の労働力を上手く使えば、かならず社会のためになるはずです。
> そう思うから、そう書いているだけです。

今現在は、なってないね社会の為にw
経営者やステークスホルダーの為にはなるカポネ

302:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:25:03 sqLhF9qc
>>174
これからもっと増えるんだよ>失業者

4月からは正社員の削減も本格的に始まるじゃないかな。

303:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:28:52 VX59dN9e
>このスレとは論点がずれているのでは?
という観点だと、この板はビジネス板だからね。奇麗事だけでは収まらない。

>低コスト&高流動性の労働力を上手く使えば、かならず社会のためになるはずです。

したがる人が少ない仕事、それが必要なときに、低コストで使える労働力が国内に存在するから、それを利用してきた。
低コストを損なってまで、その労働力を保障したいとする善良な企業が、どれだけあるだろう。

コスト高の労働力になれば、新たにできるであろう(保障コストを積んでいない)別の労働力に頼る。
そうしないと勝ち残れない社会構造が目の前にあるから、抜け道探しは続くだろう。

今、「生産調整に当てられた労働力としての非正規雇用の悲劇!」的な報道が、連日のように
メディアに取り上げられているが、実際には正規・非正規を問わず、不景気・業績悪化ゆえの解雇が生じている。
大手企業の正規であっても例外ではなく、非正規の流動性は関係が無い。
急激な景気変動に対するリスクへの対応は、非正規や派遣に閉じた範疇の対応策では済まないということだ。

個人的には、労働力の流動は中途採用の広まりが主体で十分で、(一般)派遣という業態は不要だと思う。
欧米のように、一部の高いスキルを持った人間のみが、一定期間だけ利用する業態だけで、十分だろう。

政治は、完全失業者が増える点、誰も就きたがらない業種が出る点について、派遣以外の解決策を模索すべきと思う。
後者は本質的に不可避だが、現状で派遣が社会を支えている領域でもある。「誰に任せるか」「補償が必要か」の話になるだろう。

304:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:30:21 guay3yva
派遣労働者の味方!民主党に投票しよう

◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆

・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底

財界の犬 自民には絶対投票しないようにW

派遣業がはボロ儲け。 異常な増加率。

__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社


305:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:30:41 zDWS4szS
>>301

製造業の生産コストを下げるという役目を果たしてくれていましたよ。
人件費や円の価値のため、日本の製品は高くなってしまいますが、低コストの派遣社員のおかけで、製造業は製品を安くする事ができたわけです。

今は、余剰人員なので、役に立っていませんね。

なので、せっかく安くて流動性の高い労働力が余っているのですから、捨てておく必要は無いかと思いますよ。

もっと社会保障がしっかりしていれば、別の業種や拠点に異動して、これまでの生活を維持できた「カモ」しれません。

306:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:44:40 zDWS4szS
>>303

> 低コストを損なってまで、その労働力を保障したいとする善良な企業が、どれだけあるだろう。

まったくその通りですね。社会保障を充実させる必要がありますね。

産業構造や失業者対策は、企業ではなくて国が行うべき事柄ですからね。

> 政治は、完全失業者が増える点、誰も就きたがらない業種が出る点について、派遣以外の解決策を模索すべきと思う。

政府が解決策を模索する必要がある点は同感です。

でも、それが派遣であっても構わないかと思います。(勿論、派遣である必要もないです)

307:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:46:04 zDWS4szS
>>304

派遣に関しては、共産党をはじめ、野党とマスコミが大げさにしたから困ったものです。

単に派遣を禁止したところで何も解決しません。

必要なのは、安いコスト&高い流動性の中で働く非正規雇用の人の生活基盤を安定させる事です。

目先しか見ないで派遣を禁止してしまっては、余計に事態が悪化します。

308:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:46:33 Lc01oq6j
今、派遣以上に問題なのは請負だな。

建築関係の偽装派遣なんて多いこと多いこと。

ここで怪我したら本当にやばいな。


309:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:55:32 HiIlzhZ8
>>305
>せっかく安くて流動性の高い労働力が余っているのですから、捨てておく必要は無いかと思いますよ。
> もっと社会保障がしっかりしていれば、別の業種や拠点に異動して、これまでの生活を維持できた「カモ」しれません。

派遣なんて派遣会社からすればネギ(金)拾ってくるだけの正しく"カモ"だろw
使う方の企業からすると使い捨ての出来るロボットくらいの認識だよwww


310:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:58:37 zDWS4szS
>>309

そうそう、「カモ」なんですよw

一身にリスクを背負わされた人達なんですよ。

なので、リスクに見合う社会保障が必要かと思うのですよ。

311:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:20:21 HiIlzhZ8
>>310
> なので、リスクに見合う社会保障が必要かと思うのですよ。

一般派遣を禁止にすればいいだけの話しじゃねぇかよw


312:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:24:45 +DWGymd2
はっきり言ってしまえば、非正規雇用はカモにされているのだからカモにのみ許された特権を使えばいい。その最たるは「派遣村の生活保護」
だろう。彼らは犯罪に走らなかっただけまだましなのだ。冷静に考えればわかる話だが世の中はリスクの調整で成り立っている。
リスク大な非正規なら失うものなどないのだからその「自由」を自らの利益の為に乱用すればいい。リスクとリターンである。
人間なんてのは大物でも小物でも社会の一部である以上社会に対して交渉しているのだ。社会のリターンが少ないのであればリスクも同様
ご丁寧に「法律」や「規則」といったものを守る道理がどこにあろうか?現実に警察すら機能していない社会だ。
社会に依存する者は目を覚ますべき時が来たのだろう。皆で社会を形成しているということを・・隣人の問題は自分と無関係ではないという事を
社会の不安定は全ての崩壊に繋がるという事を、全ての者が自覚するべきだろう。




313:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:31:03 VX59dN9e
>>306
> > 低コストを損なってまで、その労働力を保障したいとする善良な企業が、どれだけあるだろう。
> まったくその通りですね。社会保障を充実させる必要がありますね。
> 産業構造や失業者対策は、企業ではなくて国が行うべき事柄ですからね。

現状の国の雇用保険は、企業側の負担が主体で動いている。
「低コスト&高流動性の労働力を抱える企業の労働者の救済には、より多くのカネを」というのは、おかしいね。

そんな例外を作っていたらキリがないし、保険金と国庫負担で足りない金を用意することは企業が行うべきこと。
企業側で負担するからこそ、「低コストを損なう」という話になる。

314:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:38:48 P/ovlQTG
>>311

製造業には生産性の点で、ローコストの一般派遣が必要なのでは?
一般派遣を禁止したら、企業は生産性の良い海外へ生産拠点を移動してしまい、その分だけ日本から職場が失われるのでは?
生産拠点が海外へ移れば、正社員まで一緒にクビになるかもしれませんよ?
結局、一般派遣を禁止したら、派遣社員は勿論、正社員まで失業するだけでは?

315:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:48:38 VX59dN9e
>>314
企業活動なんて、そういうもの。正規も非正規も関係ない。
「明日クビになるかもしれない」リスクから逃れるには、会社に属することを辞めるしかない。
失業したら、救済は既定の手続きの範疇のみ。

316:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:54:37 VX59dN9e
一般派遣の禁止に関係なく、事業所や工場を丸ごと閉鎖、総員解雇は出る。

一般派遣を禁止すれば、海外移転という決断を下す企業も出る、ただそれだけ。
そういう企業はそもそも、日本で操業を続けていた経営判断が微妙なだけ。
日本でなければ事業を継続できない企業は、一般派遣以外で解決、ただそれだけ。

317:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:01:16 HiIlzhZ8
>>314
製造業おkなら抜け道はいくらでもあるからねぇw
生産拠点を海外に移せる物はどんどん移せよ。
結局は、少子化で労働力が現象するんだから今のうちにスリム化した方がいいよ。
結果、痛みを伴うものだとしても、それは小泉の言っていた痛みを伴う構造改革、規制緩和(一般派遣w)なんだから小泉に票を投じた国民が馬鹿だった訳だw
これからの日本人は、細々とecoな生活を送るんだよ。
TOYOTAメインスポンサーのeco番組でもったいないもったいない言ってるくらいなんだからwww


318:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:05:32 +DWGymd2
>>317 製造業が海外に全て生産を委託するならもはや日本人の就労者の半分以上は不要になると漏れは思うね。これは事実上の国家破綻だよw日本に価値なしだ。

319:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:10:44 HiIlzhZ8
>>318
技術の要らないラインは海外でいいだろ

従って、日本(日本人)の生き残る道は解るよな?
特殊技術を身に付けるか、発想するか、、
雇用が今の半分になっても労働力も半分になるよ。
皆、子供作りたがらないやんけwww


320:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:12:57 dTenXb8o
わざと派遣増やして正社員を少数派にして雇用システムの大転換でもするのかと思ってたのに

321:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:20:14 W+cYOFh8
派遣会社がでたらめやったからこうなったんだろ。
>>200が結論 自業自得。

322:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:26:15 iIkV1wDG
製造業ってだれでもできるんだけど
その会社での技術くらいしか身につかない
そんなところで使い捨て起きたら本当にまずいと思う
まあ僕はそんな底辺相手にしませないがね

323:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:29:05 zz5+//SN
>>319
誰もが皆そんなに能力が高いわけではない

>>312
製造業でひとまとめにするほど社会を知らないわけではあるまい?

324:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:31:33 MkdroNTn
最もなんとかしなければならないのは、長期派遣。
あきらかにずれている

325:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:32:34 awz/ifSu
不当にピンはねしてきたお金を返してくれ。
ピンハネ屋の利益は俺たちの血だ。
不当利得を返還しろ!

326:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:33:14 ENp8pXgB
これって仲介はどうなの?

327:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:48:37 +DWGymd2
はっきり言ってしまえば、非正規雇用はカモにされているのだからカモにのみ許された特権を使えばいい。その最たるは「派遣村の生活保護」
だろう。彼らは犯罪に走らなかっただけまだましなのだ。冷静に考えればわかる話だが世の中はリスクの調整で成り立っている。
リスク大な非正規なら失うものなどないのだからその「自由」を自らの利益の為に乱用すればいい。リスクとリターンである。
人間なんてのは大物でも小物でも社会の一部である以上社会に対して交渉しているのだ。社会のリターンが少ないのであればリスクも同様
ご丁寧に「法律」や「規則」といったものを守る道理がどこにあろうか?現実に警察すら機能していない社会だ。
社会に依存する者は目を覚ますべき時が来たのだろう。皆で社会を形成しているということを・・隣人の問題は自分と無関係ではないという事を
社会の不安定は全ての崩壊に繋がるという事を、全ての者が自覚するべきだろう。
捨てるものがないならそれがあなたの力になる、真実を悟った時に新たらる力を手にするだろう。
だがそれが正義ともいえる誰もが持つものなのだ。恐れるものなど何もない、思い描くままに委ねるのも一つの選択であろう。

328:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:51:37 EJbvAk/C
やるべきなのは禁止じゃなくて、
セーフティネット(年金・保険)の構築と待遇改善だろうが!

何やってんのよ・・・


329:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:58:35 HiIlzhZ8
小泉バンザイ\(^-^)/


330:名刺は切らしておりまして
09/02/15 04:01:16 LVAjJU1g
雇用がなくなる!とか必死なのがいるが、
必要なら直接雇用でバイトとかパートとか雇うだろ
アホかとバナナ

331:名刺は切らしておりまして
09/02/15 04:25:25 HiIlzhZ8
どんな世界でも段々とブローカーが必要無くなるよ。


332:名刺は切らしておりまして
09/02/15 05:41:00 ENp8pXgB
>>327
利権そのものよりも利権の橋渡しをしている創価学会なんかが肥え太りそうだからだめだと思う

333:名刺は切らしておりまして
09/02/15 06:27:33 pFdAMoDn
日本の医療は、世界でもトップレベル、健康寿命も世界一であると言われる。
だが、多くの問題があり、国民の満足度は、必ずしも高くない。一方、
健康保険は発足時から増え続ける医療費が頭痛の種であり、公的な大病院
は経営が悪いことに心を痛めている。医療者、とくに勤務医も、懐
(ふところ)はそれほど暖かくない。輝かしい成果の表面とは裏腹に、
日本の医療は足元がおぼつかない。その原因は一体何であろうか。

一つは、日本の医療資源の配分に起因する。国民は近くに良い設備を持った
病院を求め、医師はポストを求め、両者の願いが一致し、国もそれを後
押して、医師、病院を増やした。その結果、日本は世界一の病床数やCT
台数を持つ国になり、僻地を除いて、病院へのアクセスが容易になった。
日本の人口当たりベット数は米国の3.5倍、だが医療費は米国の半分
(GDP比)、そして一ベットあたりの医師数は米国の6分の1。
人口当たりの医師数や看護師数はさほど少ないわけでないが、ベット
数(つまり小規模な病院)が多いために、実際にはどの病院でも医療
スタッフ、とくに医師が不足しする。日本の最高の病院といえども
米国の低いランクの病院よりもマンパワーに関してははるかに劣る状態
にならざるを得なかった。



URLリンク(www.karasawa.umin.jp)


334:名刺は切らしておりまして
09/02/15 07:08:18 hoTk0eA7
日本人はもう働けないんだよ

335:名刺は切らしておりまして
09/02/15 08:21:40 VX59dN9e
>>333
>だが医療費は米国の半分

ここは笑いどころか。
米国は基準として相応しくない。

336:名刺は切らしておりまして
09/02/15 09:29:01 H7W5Pc5I
登録型の意味も分からず騒いでる奴が多くてワロタ

337:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:17:42 XP7fsGMf
チンピラに扮した友人たちに好きな娘を襲わせ
そこに偶然を装った正義の自民党議員が現れる

見て見ぬフリをして去っていくのだった

338:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:47:25 P/ovlQTG
>>330

派遣を禁止すれば、雇用が減る。
或いは、直接契約の契約社員になるだけで、結局、低賃金&高流動性で働いている人の不安定な状態に変化は無い。
なので、派遣禁止しても無駄、又は余計に状況が悪くなるだけ。

やらなければならないのは、派遣禁止ではなくて、低賃金&高流動性で働く人達にそのリスクに見合う保証や制度を用意する事だって事。

人をアホ呼ばわりする前に、発言の内容を全部読め。

339:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:53:29 LVAjJU1g
>>338
釣ってるのか?
ピンハネ分が減るし、直接雇用なら団体交渉権があるんだぜ?


340:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:54:29 LVAjJU1g
>>338
ID:P/ovlQTGが今日の必死さんなんだな

341:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:56:05 0FtJ0YjS
俺は契約とか法の学がないからおまえらに聴くが、
いま俺ん所じゃ、派遣から請負とか書類上の変更が
昨年から急ピッチで行なわれてるんだが、奴ら何かわるんだ?
個人的には、また1から技術教えんのめんどくせー
外人とくにめんどくせー

342:名刺は切らしておりまして
09/02/15 11:00:52 VX59dN9e
>>341
請負なら教えることは何も無いはずだけどね、建前上は(笑


343:名刺は切らしておりまして
09/02/15 11:07:00 P/ovlQTG
>>339

派遣社員にその権利がないのか?
ならば、派遣社員にも同等の権利があってもおかしくないだろ?
なぜ無いのさ?
規制強化する前にそこら辺(社会保障とか法整備)が必要なんじゃね?


>>340

どうも。
よろしくなノ

344:名刺は切らしておりまして
09/02/15 11:18:34 LVAjJU1g
>>339
そんなことも知らないで喚いていたのか・・・

権利はある
だが派遣社員は派遣先に雇用されてるわけじゃないんだから、交渉するなら派遣会社としかできない
雇用契約がないのに、何をどう交渉するんだ?
契約という原理上ムリだ

しかし実際に派遣労働者が働く場所はバラバラだから、お互い顔も名前も知らない
そんな実態だから、派遣会社との団体交渉とか事実上不可能

345:名刺は切らしておりまして
09/02/15 11:24:13 w5LX1TWy
団体交渉どころか個人交渉でも相手にされないとこ多いよ
責任転嫁は派遣会社の十八番だから

346:名刺は切らしておりまして
09/02/15 11:33:32 P/ovlQTG
>>344

なるほど。
詳しい説明ありがとう。

つまり、派遣社員はかなり不利な状況にあるわけだ。

という訳で、やっぱり法整備や保証が必要じゃないか?


とか書くと、「そもそも一般派遣を禁止すればおk」とか突っ込まれて、無限ループに入るわけだ。

347:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:09:47 m3eiYzGD
製造業への派遣はほんの数年前まで不可だったんだから、今禁止しても大きな混乱もなく収まるでしょ。

348:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:16:09 P/ovlQTG
>>347

無限ループがスタートするのかw

とりあえず、>>346からアンカをたどってくれ。

349:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:23:24 VX59dN9e
派遣全体でも、全体の数パーセント。
むしろ、その影に隠れた形の大多数の方に、多くの問題が潜む。

日雇いを何とかせねば!派遣を何とかせねば!と少数派の労働改革を吠え立て、
全体を良くしたかのような印象を与えるのは、今のダメ政治家の常套手段。

350:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:28:59 cohcay/h
一度禁止して景気が良くなるまでにどうするべきか考えればいい。
今なら需要が少ないだろうからな。
それまでに多くのピンパネ屋が淘汰されるだろう。

351:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:38:28 P/ovlQTG
>>349

分かります。
共産党と民主党の事ですね。
そして、それに押しきられる自民党も同罪ですね。


>>350

不景気の今こそ、社会的な保証が必要だと思うけどなぁ。
景気が良くなれば、生活が安定してくるから、セーフティネットはあっても使う必要が無くなるかと思う。

352:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:40:00 VX59dN9e
禁止するまでもなく、急激に人を送り出す先が無くなった派遣も淘汰されている。
不景気になれば、正規・非正規を問わず、不要とされた人間は職に炙れる。

353:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:40:43 cohcay/h
多くが派遣先から切られて、仕事の紹介もしてもらえず、住む所から追い出されているのに
セーフティネットでも何でもねえよ。ただのピンパネ屋。

354:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:42:37 sJ/NEivt
「製造業」とか「日雇い」じゃなく
派遣業界の異常なピンハネ率が問題なのに目眩まし

355:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:45:42 DwIXItjT
いいじゃんとりあえず派遣禁止すれば
バカはホームレスにでもなんないと自分のバカさに気づかないもんだよw

356:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:52:36 fTDpQF3h
同意。とりあえず派遣を禁止して日本を落とすところまで落とそう。
じゃなけりゃいつまでも小手先改善で老人は死に逃げ。

ずーっと若年層は搾取されつづける、一度日本自体スクラップ&ビルドで。

357:名刺は切らしておりまして
09/02/15 12:52:46 tUroqhSN
派遣労働業は改変しつつも、労働請負業は変わらない。


秋葉原でやらかした加藤も、労働請負であって、派遣じゃない不思議

358:名刺は切らしておりまして
09/02/15 13:05:41 P/ovlQTG
>>353

セーフティネットや社会的な保証や法整備が必要なのは、ピンハネしてる派遣元じゃなくて、ピンハネされてる人達な。

例えば派遣元のピンハネ上限を決めるとか法整備が必要じゃないか?


>>352

まずは派遣社員が切られるわけだ。
企業からしたら、派遣社員はそれがメリットの一つだからね。
低賃金で首切りのリスクを背負う派遣社員には、リスクに見合う何らかの法的な保証が必要じゃないかな?

359:名刺は切らしておりまして
09/02/15 13:50:44 2Zm/X7dm
小泉カイカクは失敗なのですべて小泉前にすべて戻しますですべて解決

360:名刺は切らしておりまして
09/02/15 13:56:52 K8MF2V81
NHKの製造業派遣ドキュメント番組でやっていたけど。

結局製造業「請負」が増えるだけやろ?

それだけじゃあなくて、警備、港湾労務、建設現場への請負進出も
計画していて労働基準監督局と協議中とかいっていたぞ?
34歳の人材派遣業社長は。

361:名刺は切らしておりまして
09/02/15 14:08:18 hBr1osmW
短期バイトとしてのはずなのに長期目的の派遣ばかりだからな

362:名刺は切らしておりまして
09/02/15 14:11:16 s5hW94TD
推奨NGワード
info/upfile
info/file
gazo.info/
info/upload-file
info./file
info./news

363:名刺は切らしておりまして
09/02/15 15:58:47 5MSZK04Z
なんか派遣を禁止すると工場が海外に逃げて
半数以上が失業するぞとか脅してる馬鹿がいるけど
何を言ってるやらという感じだな

大体日本の企業にどれだけ海外で工場を運営していける能力があると思ってるんだ?
日本よりも強力な労組、強力な労働法、発展途上国では貧弱なインフラ、過激な民度
日本の好条件が見えないらしいな
大企業はそういうのがわかってるから日本で新たな工場を立て外国人を日本に連れてきてるんだろ

もし日本からかなりの工場が無くなったら外貨を稼げなくなるわけだが
そうなると工員だけでなくホワイトカラーもどんどん切られていく
かなりの労働者が低賃金で働くことになる
そうなればまた工場で利益を生めるようになる

364:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:31:55 zDWS4szS
日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

365:名刺は切らしておりまして
09/02/15 19:39:50 8xTLsikm
たとえが悪いがドイツ製以外ののベンツとかポルシェ。
イタリア製以外のフェラーリとか売れると思うか?
いくら安くても?

366:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:02:27 erg8vdyQ
今、日本向けベンツは南アで作ってなかった?

367:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:03:17 VX59dN9e
日本向けは関係ない。
Cクラスは南アフリカ

368:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:42:38 cohcay/h
NHKでやってたけど、この手の労働者がほしければ
外国人を雇えばいいんだよ。シンガポールの首相は外国人記者から派遣切りを非難されてたが、
彼らはバッファーであり、シンガポール人の事を重視すると言い切ってたぞ。

369:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:53:35 zDWS4szS
>>368

日本人の失業者が溢れていますが、外国人ですか?

370:名刺は切らしておりまして
09/02/15 23:20:13 cohcay/h
>>369
こういうものに日本人を使うからこうなるんだろ。
派遣なんて今回の大量首切りを見ても分かる通りバッファーにすぎないと言うことだよ。
だから短期単純労働に出来るだけ日本人が就かなくていいように
教育とか職業訓練を充実させねばならん。

371:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:09:08 aWgIoGY4
>>363


372:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:44:03 plQOOVe1
>>345
実際に組合になろうとすると本来違法の脅しを派遣会社が行う。
「組合役員になり、組合運動をするなら部署替えを行う。」
「組合活動を行うなら今後君がどうなるかはわからない。」
派遣会社の役員は上記のような行動に何の疑問も持たない者だ。全国の派遣会社はこんなもので似たようなものだろう。
これは実際に起きた話であり、法律的にもこの当たりの判定は裁判になる。
法律があるから・・・常識では・・・・こんなことにはならないだろう・・・なんてのは当事者になって
ようやく分かるもの、労働者に残された道はまさにストライキか集団辞職での交渉しかないのが実情


373:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:45:56 kqy8Mtu9
どうせ、今の現状では、派遣なんか要らないんだから、、これで良いでしょ。
つか、役所が募集した、事務補助業務ですらできません。って馬鹿ばっかなんだから、、
今まで、よくもまあ、、派遣で飯食ってこられたもんだわ。

374:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:50:02 4EpGzfzO
>>363
>>364

375:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:51:47 4EpGzfzO
>>372
>>346

376:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:56:39 4EpGzfzO
>>373
>>88

377:名刺は切らしておりまして
09/02/16 01:05:54 kqy8Mtu9
サンヤ、カマガサキ、、高度成長を陰で支えたのは、彼ら日雇い土建職人たち。
土木工事の多寡を、その日雇いとゆー形態でふんわりと受け止め、
案外にスキルが必要とされるし、結構な日給を貰うけれども、世間の誰からも認められないまま、
景気調整役として良いように利用され、そして、高齢化と高度成長終焉とともにボロ切れのように棄てられた人たち。

期間こそ短かったけれど、そゆことさね。

378:名刺は切らしておりまして
09/02/16 01:11:14 plQOOVe1
>>373 どうせ373なんて働いたこともないニートでしょ?想像で物事分かった気でいるんだから、
つか、見たこともないことに対してまるで見てきたように振る舞うんだから誰にも信用してもらえなくて当然だよな・・
今まで、よくもまあ・・生きてこられたもんだわ。まぁ親に飼われてるんだから死ぬ事なんてないよな。


379:名刺は切らしておりまして
09/02/16 01:12:47 kqy8Mtu9
そんなに悔しいのw

380:名刺は切らしておりまして
09/02/16 02:08:13 ovd8/IQy
派遣に仕事を紹介してるだけで仕事が無くなったらポイ捨てのくせに毎月ピンハネしてる登録型派遣の口入屋派遣会社が潰れるだけで
社会的損失はなにもないw


381:名刺は切らしておりまして
09/02/16 02:12:19 62mswQC3
「製造業」への「登録型」派遣を「原則」禁止ね。

さすが自民。穴だらけwww
何も変わらないな。

382:名刺は切らしておりまして
09/02/16 07:42:39 l2BIgD9x
>>380-381

派遣禁止すれば、派遣社員の働き口が無くなるよ?
社会的損失大きいよ。
派遣社員を路頭に迷わせるだけだよ。
派遣を禁止すれば、派遣社員が正社員として雇われるようになるとでも思ってるの?
野党とマスコミはそんな事も分からないけどね。

383:名刺は切らしておりまして
09/02/16 07:43:50 qEkiTR9O
製造業派遣「登録型」禁止を検討 自民、不安定雇用の批判受け - 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)
 自民党は12日、労働者の「派遣切り」が相次いでいることを受けた労働者派遣法見直しで、製造業への「登録型派遣」原則禁止について
検討に入った。政府、与党はこれまで登録型派遣の制限に慎重姿勢だったが、不安定な雇用形態との批判が強まっていることから転換した。
 厚生労働省によると、製造業派遣で約46万6000人が働き、うち登録型は約17万8000人。麻生太郎首相は製造業への派遣規制に
「現在働いている人に影響が出る」と否定的な考えを示していた。しかし自民党内で関係者へのヒアリングを重ねた結果、大幅な規制強化は
避けられないとの見方が広がった。ただ党内には依然、慎重論もあり、議論の行方は流動的だ。
 民主党も製造業への登録型派遣を禁止する方向で検討している。
 登録型派遣は派遣会社に登録して仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ働き方。手軽さの一方で、派遣先企業から契約を解除されると仕事
もなくなり、派遣会社と正社員などの形で雇用契約を結ぶ「常用型派遣」に比べ景気後退の影響が直撃するとされる。
 連合など労働側には専門的な職種を除いて登録型派遣の禁止を求める意見が根強い。これに対し、企業側は「生産の増減への対応が難しく
なる」などと、大幅な規制強化に反発している。規制が強まれば、生産現場の海外移転を進めざるを得ないとの声も出ている。


384:名刺は切らしておりまして
09/02/16 07:51:30 lmm38Vt2
登録型だけでなく、常用型も雇用不安はある。
不安ではなく、不満。

385:名刺は切らしておりまして
09/02/16 08:34:27 gIC5jfuR
製造業→派遣会社→派遣社員など
無駄なのは派遣会社の存在だけだな

386:名刺は切らしておりまして
09/02/16 08:43:44 pzP5Piuj
んで派遣問題の最大のガンである
IT技術者派遣から目を逸らせるのか。
国民を苦しめるこんな法を守る意味があるのか?
こんな政府必要か?

387:名刺は切らしておりまして
09/02/16 09:51:42 Ri1S7HMR
>>382
派遣会社なんて人身売買ブローカーなんだから、派遣会社自体が要らないだろ。
雇用の問題にすり替えられがちだが、それよりも派遣行為でピンハネしてる方が問題なんだよ。
更に、現場では派遣と直接雇用との間には待遇面で壁があり、派遣は社員や直接雇用奴らの陰口や罠を仕掛けて足を引っ張ったりは日常茶飯事なんすよw
おまいは派遣と一緒に仕事した事あんのか?
うちの派遣は、社員のロッカー荒らしたり会社の備品パクったり凄いよwww
マジ話だしwwwwww


388:名刺は切らしておりまして
09/02/16 09:59:48 HWONtJp1

業務請負の規制緩和がセットじゃないだろうなwwww

389:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:04:28 9Qf4H1i9
まあ、雇用自体無くせば文句はなくなるなw
馬鹿な派遣の自業自得なのかなあ。

390:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:27:06 MMrk8dok
>>386
これ製造業だけの問題じゃないよな
つーか中途解約だの今騒がれてることは他業種の派遣でもずっと前からあったわけで
なんで製造業だけ問題にしてるのかね

391:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:34:52 jiGfZwIA
そりゃあ数が大量だからだろ。

392:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:41:51 QrN831bq
>>7
現実に登録して働いてる奴がいるのに?w
全く貢献してないなら誰も登録しないだろ。

393:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:46:20 9Qf4H1i9
どういう効果があるかね?偽装請負にもどるだけか?
登録でない派遣になるのか。


394:名刺は切らしておりまして
09/02/16 10:48:45 mMGatgMH
さっさとやれよ
口だけうざい

395:名刺は切らしておりまして
09/02/16 11:10:21 QrN831bq
>>393
企業が海外に逃げるだけじゃね? 今の所世界同時不況で人手が要らないから
現状のハケンは全員無職になるだけの気がする。


396:名刺は切らしておりまして
09/02/16 11:15:21 9Qf4H1i9
そんなとこだろうなあ。今は労働者の待遇を下げて雇用確保がいるのだが
馬鹿なのか悪意なのか。

397:名刺は切らしておりまして
09/02/16 11:23:21 fPAPXjjq
絶対禁止

398:
09/02/16 12:54:19 T2dFQTLG
「海外に企業が逃げる」
これはピンハネ業者共の定番の文句だ。
しかしMSもあの経営が傾いているGMでさえも
海外には本社や主立った工場は出ていないのだ。
自国内での特権的な旨みがないからな。

言い訳にしては見苦しすぎる。

399:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:04:09 QrN831bq
>>398
アメリカでそれやるともの凄い労使紛争になって政府が介入してくるよ、
日本にそれだけ骨のある労組有る?

400:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:23:43 aEcNAal0
日本の場合、労組が弱い(というより、力を注ぐ場所を間違えてる)ってのがあるしなぁ
海外に逃げるにしろ、より安い労働力に置き換えるにしろ、移行には時間がかかるわけで、
その間生産力ゼロというわけにはいかない
だから、うだうだ話し合いなんて言わずに、まずストライキを打って、それから妥協点を
探るなりしろと
いざという時にも抜かない伝家の宝刀なんて、竹光以下の価値しかない

401:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:25:41 jiGfZwIA
海外に行ってもいいだろ。今のシステムを継続すると
将来のホームレス予備軍を大量に生み出すので国家のコストにもなるし。

402:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:32:10 QrN831bq
>>401
ホームレスの割合とかきちんと時系列で統計とってるデータ有るのかな?
どんな時代、どんな国、どんな社会体制でも一定数の無能や浮浪者は
必ず存在して、それを無くすなんて絶対無理だと思うんだけど。

403:
09/02/16 15:03:09 T2dFQTLG
>401
すでに40万人以上が失業してますが何か?

404:
09/02/16 15:05:31 T2dFQTLG
>402
ちなみにこの国では自殺も変死扱いが多い為
家無しになれば統計なぞ正確にはとれませんw
いくらでも低く見積もれます。住民票もないしw

405:名刺は切らしておりまして
09/02/16 15:16:59 QrN831bq
>>404
逆に言えばいくらでも高く見積もれるって事だよな

406:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:24:10 GGV3ss7x
>>1
今時、規制強化なんて有り得ないだろう?
官から民へ、自由競争こそ民意なのに自民は空気読めないよなぁw

小泉首相を再登板させ、改革を止めるな!改革を前へ!、
痛み無くして改革なし!と叫べば、次の衆院選も大勝間違いなしなのにな。

貧乏人に迎合することなかれ。
国を動かす原動力は、大企業と経営者、富裕層なのだから。
貧乏人の票など公務員叩きでいくらでも入るのだからなw

407:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:26:28 jiGfZwIA
奴隷商人も仕事が無くなって必死だな。
あれだけの力を誇ったサラ金ですら今は見る影もない。
ピンパネ屋も同じ運命を辿るだろう。

408:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:29:24 YoB98MIt
【論説】 「派遣切り、『社会が悪い』報道は変。本人にも問題」「派遣村の人々に生活保護…働く意欲生まれ
スレリンク(newsplus板)


409:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:34:17 YoB98MIt
派遣:潜在的な失業者をダムに溜めておいたに等しい。
URLリンク(ameblo.jp)



410:
09/02/16 18:21:59 T2dFQTLG
>逆に言えばいくらでも高く見積もれるって事だよな

馬鹿?w

411:名刺は切らしておりまして
09/02/16 19:08:25 AnEJSjho
>>403
100人に1人も居ないのか。
どんな社会にしても、落伍者は出るもんだ。

412:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:01:06 Lo7El+SP
失業者にトドメを刺すような規制ktkr

413:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:02:19 5x7vXCGW
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。

414:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:03:44 jT3na5FT
>>412
企業が直接雇用(パート)するだけ
これで一番困るのはそこらの悪徳派遣会社だろw

415:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:23:46 1NX0qHjS
偽装請負に戻るだけ。
書類さえ揃えておけば大丈夫。

労基が「御社はきちんと書類を揃えてくれるので助かります。」
現場なんか見にもいかない。
五月蝿いヤツなら袖の下。一度、渡せば立場は逆転。渡す時にICレコーダーで全部録音してるから、
マスコミに・・・と言えば黙ってくれる。


派遣禁止にしてくれる方がやりやすいかな。


営業の本音です。

416:名刺は切らしておりまして
09/02/17 00:55:20 CuASqGsq
企業は、直ぐに切れる派遣や請負を使いたいよなやっぱw
ほいと自民党に入れてたり、投票すら行ってない馬鹿は自業自得www


417:名刺は切らしておりまして
09/02/17 01:53:31 aUFB36NT
>>416
>ほいと自民党に入れてたり、投票すら行ってない馬鹿は自業自得

416は野党の政策が逆に派遣労働者の首を絞めている事に気づいてないのか?
>>13
>>304 ←日雇い派遣の禁止とか言ってるしw
>>349

派遣問題に関しては、野党より与党の方がまだ良い政策だぞ。
他の点はともかく。

418:名刺は切らしておりまして
09/02/17 02:12:30 CuASqGsq
>>417

> 416は野党の政策が逆に派遣労働者の首を絞めている事に気づいてないのか?

あの、、
今現在、小泉さんのお陰でエライ事になってるんですけどw


419:名刺は切らしておりまして
09/02/17 02:16:16 o5pLT0xT
>>414

めんどくせー
何でこんなバカばかりなの?

ピンハネやり過ぎの企業は潰れて構わないが、まとまった労働力を全国ネットで動かす存在は企業にとっても派遣社員にとっても価値があるんだよ。

パートとか言って、アホか?

420:名刺は切らしておりまして
09/02/17 02:24:03 k/B17Rg6
一般事務の派遣も禁止して下さい。
やはり、先が見えなくてかわいそうな身分ですよ。
ピンハネしてるやつらがウマい汁を吸いすぎで、日本の国力が衰退していきます。

421:名刺は切らしておりまして
09/02/17 02:42:08 CuASqGsq
>>419
フルタイムのパート社員の事だろ
おまいの方が(ry

必要としているのは人件費を抑えたい企業だけだよw
変な奴来ても直ぐ切れるしwww
メリットいぱ~い


422:名刺は切らしておりまして
09/02/17 03:15:19 It7aj6Dq
>>421 いや、切れないから・・・

423:名刺は切らしておりまして
09/02/17 03:23:40 Gzi2FpW6
>>418
現状を認識できないのが信者の信者たる由縁よw

424:名刺は切らしておりまして
09/02/17 04:31:28 CuASqGsq
>>422
なんとでも理由付くんでw
正社員は自主的に辞めさせるのが大変、、


425:名刺は切らしておりまして
09/02/17 08:48:50 YLBUt6Pq
製造業企業の決算下方修正がどんどん続いているが、
下方修正とともに出される経営改革案には必ずといっていいほど、
海外生産比率の向上、国内工場の統合
の2項目が含まれている。

円高もそうだが、経営者としては
一部変動費になった労務費が再度固定費化される
ことに対する危惧を当然抱いているんだろうな。

中長期的には、
日本には低スキルブルーカラーの職場はなくなるんだろうな。

426:
09/02/17 08:58:09 9Ekn+tSW
一回でも派遣禁止にすれば当然他の請負にも禁止圧力はエスカレートするからね
人身売買業者共は「きっかけ」を恐れているのさ☆

427:名刺は切らしておりまして
09/02/17 09:08:43 xvBFCzvz
で、ハケン切りされて困ってるのって全労働人口の何パーセント?

428:名刺は切らしておりまして
09/02/17 09:56:22 IlpCMel6
ピンハネ率の開示からとっととやれよ

429:名刺は切らしておりまして
09/02/17 10:12:22 xvBFCzvz
>>428
派遣会社の利益率を見るべきじゃない? ピンハネ率なんていくらでもいいよ、
最終利益がいくらかが問題、正社員だって広い意味では会社にピンハネ
されてるわけだ、だってどの会社でも従業員が稼いだ分を全部給料として
支払う会社なんて無いんだからw ただ、儲けすぎてたらそれは還元すべき。

430:名刺は切らしておりまして
09/02/17 20:26:46 G+dl84lt
>>425
同意。知識も技術もないブルーカラーは将来的にはお荷物だね。

製造マシンに加工する部材の着脱位しか出来ないような人が多すぎ。
派遣禁止にするよりも、再就職の為の職業訓練に力入れる方がいいと思うけどね。


431:名刺は切らしておりまして
09/02/17 23:25:37 CuASqGsq
30~35%ハネてるとこ知ってるよw


432:名刺は切らしておりまして
09/02/17 23:46:30 q+xBnyd6
30~35%だと良心的な方かな?

433:名刺は切らしておりまして
09/02/17 23:48:36 kd8XmtRm
登録型派遣なんて、どんな業種でもイカンだろ。

434:名刺は切らしておりまして
09/02/18 00:23:47 jNmblc5C
>>432
なんの補償も無しだよ?
雇用調整が容易に出来るから派遣にしてんだけど、客観的に見てると
使ってる方は物としか思ってないよw
正社員や管理職の給与を維持したいが為だけに、派遣を使っているだけだね。
お偉いさんが派遣会社からバック貰っていて繋がっている例も知ってるがww


435:名刺は切らしておりまして
09/02/18 13:51:28 k1sVvPwu
誰もが正社員の給与維持に派遣が使われるのはわかっているさ。

結局、セーフティーネットがしっかりしてない事が問題だと思うんだ。

派遣でしか働けない人にあわせて社会を造るなら共産主義を選ぶしかないんじゃないかな。

ビッグスリーも労働者に対する負担が重荷になってるし、企業に生産性の低いブルーカラーは要らない子だよ。

切られて文句言ってる派遣にいいたい。「貴方が選んで来た人生の結果だろ。」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch