09/02/14 10:06:02 Fu0OeLkP
ドコモショップやAUショップ店員は
キャリア支援といって
使用期間問わずに最新機種が
割賦ほぼ0円で機種変更し放題です
288:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:12:38 fQEq4V7u
13日の金曜日
パナソニックは13日、グループの課長級以上の管理職約1万人
パナソニックは13日、グループの課長級以上の管理職約1万人
パナソニックは13日、グループの課長級以上の管理職約1万人
289:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:20:40 fQEq4V7u
URLリンク(jp.advfn.com)
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
URLリンク(www.tdb.co.jp)
大企業の今 社長⇔取締役⇔部長⇔課長⇔係長⇔主任⇔リーダー⇔社員⇔派遣
大企業のこれから 社長⇔取締役⇔統括リーダー⇔リーダー⇔社員⇔派遣
290:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:20:46 xwxU6e+w
>>253
あのバルブ固着さえなければもっと良いのだが。
つか、今や国産はIRCとパナだけか?
291:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:25:25 PA6iUwxw
>>287
その分普段から薄給だし、ケータイ厨やDQNの相手を毎日笑顔で勤めなきゃならない拷問が待ってる。
292:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:32:56 HsQyDjEc
>>291
わろた。www 確かにな。
携帯厨は、ちょっとマニアックな質問をして店員が答えられないと、俄然優位な立場になった気になって
世界征服まであと一歩だ~って感じでしゃべるからな。wwwwwww
293:名刺は切らしておりまして
09/02/14 10:36:48 lmAnp1zL
10万円分の家電なんて普通に生活していたら使うから、使うタイミングを今にするだけだろう。
社員なら、パナのを買うだろうし。「この時期に買ってね」という意味しかないな。
294:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:22:23 DcXueEqJ
>>162
社販で買わされたら無理じゃね。
295:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:16:26 2urKkAwP
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 横
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 流
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
296:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:58:10 F8x+ULmb
てか、普通に社内販売のwebから社員自身がログインして購入。
支払いは給料天引きだろっ。
297:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:27:17 /KdPwi5w
パナ社員今さら何を10万円分も買うんだ?
テレビ、洗濯機、冷蔵庫等メジャーな家電は既に購入済みだろう。
PCが陳腐化してるやつは運が良かったな。
消耗品は電池BDとかのメディア、シェーバーやフードプロセッサー等の刃、電球くらいしか思いつかん。
あと、携帯の電池くらいか。
298:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:06:12 Vo9qdpnW
これで嫁のご機嫌取らずに堂々とG1が買えるw
299:名刺は切らしておりまして
09/02/14 16:12:09 PA6iUwxw
>>298
洗濯機か冷蔵庫か食洗機か掃除機か、白物の買い足しor買い換えを要求される悪寒
300:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:40:54 4Sr8iTNa
「薄型テレビや白物家電などの自社製品」となってるけど、
パソコンも含まれるの?
301:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:29:29 uWa/SmvQ
家電買いたい人は、オクの転売かバッタ屋での入荷待ちだね
漏れも値崩れするまで待つよ
302:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:42:02 c5u4Yf7x
>>293
10万円分の家電なんて普通に生活していたら使うから、使うタイミングを今にするだけだろう。
社員なら、パナのを買うだろうし。「この時期に買ってね」という意味しかないな。
↑バッカジャナイ?。
パナ買ってる社員少ないんじゃない。
少なくとも、私はパナ持ってない。
有るのは、乾電池くらい。
303:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:45:00 J5d+wns/
社員なら家電製品全部自社に買い換えるつもりで100万くらい使えw
304:名刺は切らしておりまして
09/02/14 21:48:03 DcXueEqJ
>>302
何で買わないの?
つか、何で電池だけ?
305:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:33:28 C7Ry3Y0f
>>304
バカだからだろ
306:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:37:11 ayC9ga8e
ブルレイレコ欲しいから、社員の方、よろしくお願いいたします。
307:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:38:34 /X4Bnp+y
欲しい物を伺いを立てずに買えていいな。
逆にうらやましい。
308:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:54:23 /KdPwi5w
>>307
ニュースになってしまったので、家族の欲しい物が優先されます。
309:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:56:34 HsQyDjEc
良いんだよ、パナソニックだから・・・。 富士通だの日本電気だったらどうするよ?
パソコン以外って選択肢だったら、携帯電話2台も買う? 富士通ゼネラルの冷蔵庫にする?
NECのPBX買う? あ、おたっくすもあるか。 でも、おたっくすを10万円分買うのもきつい。
選べる幸せ。
310:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:05:25 /KdPwi5w
【家電】三洋子会社も三洋グループ製品購入指示:部長は30万円以上、課長は20万円以上 [09/02/14]
スレリンク(bizplus板)
311:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/02/14 23:06:01 I2Wc4L4a
BDレコを半額ぐらいで放流してくれ、パナ社員の人 ('_')
312:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:10:10 kvahCmE6
>>309
だからそういうところは自社製品を買えって言われないじゃん
313:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:10:56 Va8vMBth
だまされないでください。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(angel.ap.teacup.com)
314:名刺は切らしておりまして
09/02/14 23:11:24 p89I6q9s
>>312
富士通は言われてるんジャマイカ
315:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:41:31 IhaOozxP
毎年梅雨の時期になると全自動洗濯乾燥機が欲しくなる
316:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:48:12 AWLC1VKU
>>315
毎年買えよ
317:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:49:04 WCe+rX0+
コンドームのオカモトの社員とか
こんな指示が出たら大変だな
318:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:49:34 IhaOozxP
>>316
毎年買わないから毎年欲しくなるんだ
319:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:54:26 AWLC1VKU
お前には愛社精神というものが無いのか 社員じゃなかったらスマソ
でも会社を愛してるヤツがこんな命令でまだ使える自社製品を買い換えるハメになったら
つらいだろうなぁ
320:名刺は切らしておりまして
09/02/15 02:16:42 4uf3FXCh
>>312
問答無用で給料10万円カットだな
321:名刺は切らしておりまして
09/02/15 07:24:47 L/vcfxhO
いい事を思いついた。
生活に困ってない社員は一律10万円カットする。
貯蓄残高、借金の有無を調査されてしまう。
社員は急いで住宅ローン契約や何かに走り自ら生活を困らせる。
全企業が実施すれば経済効果大
322:名刺は切らしておりまして
09/02/15 07:45:49 uX9mk+FG
>>321
その個人情報がダダ漏れして、組織犯罪者メシウマになるな。
323:TL
09/02/15 08:14:10 XTlh0E2a
その1万人辞めさせて、後5千。。。
324:名刺は切らしておりまして
09/02/15 08:16:41 q4Sz9yqy
買った商品早くハードオフにでも投げてほしいです
325:名刺は切らしておりまして
09/02/15 08:20:25 bjXf9HMt
>>324
一般人がそれ狙いになったらますます悪循環だわな
326:名刺は切らしておりまして
09/02/15 09:00:42 WH2KRWWu
>>312
NECって、以前真っ先にボーナスが現物支給になってたじゃないか
327:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:38:15 jpyELrhp
>>321
何その資産課税?(w
328:名刺は切らしておりまして
09/02/15 10:42:11 ZpHP65Q0
パナソニックなら自社製品の現物買いも出来るが、
うちのオヤジが勤めてた会社だと核燃料とかになるから勘弁だな。
329:名刺は切らしておりまして
09/02/15 13:00:12 V3Kdc4Qp
アマゾンや楽天の社員が10万円購入指示・・・ ならすごく楽だな
330:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:03:06 4uf3FXCh
>>329
アマゾンで10万はきつそう
331:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:09:45 +c+FgZys
領収書を会社に提出。
会社が5%払う戻しで
領収書提出しなかったらクビかな
332:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:10:38 3hQ8Kyne
ラムダッシュの新型は欲しいな。
数年前に買ったラムダッシュはまだ健在だが、それまでの安い電機シェーバーとは雲泥の差だったから。
後は別に無いな。
333:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:10:58 3hQ8Kyne
>>328
むしろ欲しいが。
334:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:21:32 mBLC0xT2
パナのCMに起用してる小雪と一回10万ならいくらでも志願者がいるんじゃね♪
それなら俺もパナの社員になりてーわ!
335:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:47:52 ew5DxYcT
会社の女性上司と、1回10万でやるなら話は別だが
336:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:59:47 xQE5AcWs
東芝も副参事(課長級)以上は買う様に指令でたお
337:名刺は切らしておりまして
09/02/15 22:05:15 AWLC1VKU
東芝も買うものあるからイイジャン
エネループしか無い三洋よりマシ
338:名刺は切らしておりまして
09/02/15 22:05:22 KuK2Mixf
>>336
年収800万以上は全員にしたほうが、
よろしいのではありませんか?
339:名刺は切らしておりまして
09/02/16 04:02:44 xbLwUDat
しばらくすると、ヤフオクあたりでレッツノート安く買えるかな?
340:名刺は切らしておりまして
09/02/16 07:50:03 8wVCVt08
欲しい物が無い
341:名刺は切らしておりまして
09/02/16 08:06:21 QrN831bq
>>329
楽天で売ってる物は楽天の直売じゃなく店子が売ってる物だから
それはないだろ、売れても本体への身入りが少ないので仮に
やるとしたら10万円分じゃ済まないよ。
>>330
むしろAmazonの方が楽、家電でも何でも直売してるから。
間違ってマーケットプレイスで買うと認められないとかだったら
間違う社員続出かも知れないがw
342:名刺は切らしておりまして
09/02/16 11:58:02 vnPIPSi9
自社製品が魅力的ならそんな指示はいらないのでは・・・
URLリンク(mj.dip.jp)
343:名刺は切らしておりまして
09/02/16 17:37:06 0d+tjBzg
>>341
Amazonの社員がそれを間違えるってのは相当社員の質がヤバいってことなのではないか
>>342
自社製品のことを詳しく知らない管理職が多すぎるんだよ。
そういう連中は携帯買うにしてもテレビ買うにしても
何も考えずにパナソニックのやつ買うわけで、
魅力的かどうかなんて関係ないわけ。
彼らに消費させることだけが狙い。
344:名刺は切らしておりまして
09/02/16 18:08:22 vnPIPSi9
>>343
読解力ねーなおまえ。
俺がパナソニックの会長ならそんな事はせん。
「我が社の製品は魅力的なので指示なんてしなくても皆が買う」と虚勢を張るね。
パナソニックが自社製品購入指示する行為=自社製品に魅力がない
と消費者に宣伝してるようなもの、イメージ戦略的にはマイナスだわw
345:名刺は切らしておりまして
09/02/16 18:17:19 vnPIPSi9
>>343さん、ゴメン・・・きつく言い過ぎた(´・ω・`)