09/02/13 07:31:40
情報サービス大手のCSKホールディングスは投資不動産の評価損を一括処理する方針を固め、
2009年3月期の連結最終損益が1000億円前後の赤字(前期は12億円の黒字)になる見通しと
なった。
財務の健全化に加え、新本社建設の取りやめや年間100億円規模のコスト削減に
取り組み、収益の回復を目指す。経営責任を明確にするため、不動産事業を推進した
青園雅紘会長(64)は辞任する意向だ。
最終赤字は8期ぶり。赤字の原因は不動産証券化事業で取得した土地・建物の評価額を
1月末時点で保守的に算定し直し、取得価格との差額600億―700億円を損失計上するため。
同事業は土地を取得後、主にオフィスビルなどを開発してから転売する。
▽News Source NIKKEI NET 2009年02月13日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽CSKホールディングス 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.csk.com)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
2:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:40:31 +McknMb6
人月奴隷商会
3:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:42:36 a1A8rdgd
人を育てるCSK
4:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:45:46 v2OgjoSY
横浜涙目 ざぁ~まぁ~
5:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:53:29 a1A8rdgd
リストラはしないのか?
6:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:05:42 NwIf6S2n
大川の息子は?
7:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:10:43 dDNA+KO0
こりゃヤバイな…
8:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:17:12 CqsiDzeQ
横浜・みなとみらい周辺の計画中止・延期情報
セガ55~58街区開発→中止
北仲通北地区再開発(A2地区)→延期
北仲通北地区再開発(A4地区)→延期
CSKグループ本社ビル→中止
横浜三井ビルディング→延期・縮小検討
コンカードみなとみらい→頓挫
9:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:19:21 AkV6G05a
IT業界二位の実力カンパニー。
一緒に仕事した事あるが火を吹いた駄目プロジェクトの
下流工程に大量に人を供給してくれて感謝しきれない。
10:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:22:14 dDNA+KO0
これで、いままで注ぎ込んだ莫大な資金が消えるんだね……
11:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:29:01 XjNRwmvl
CSKってセガの株まだ持ってんの?
12:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:31:37 IM9lJNZq
外苑前の本社からも引っ越しだっけ?
せっかくの一等地なのに
13:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:34:02 9mRqI9gB
お父さーーーーーーーーーん
14:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:35:23 don0TrZk
ISAOカムバック
15:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:36:58 F60I6GqL
だから、セガに新ハードを作らせろと
あれほど言ったのに…。
16:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:47:46 zh5JQ28C
isaoの遺産を食いつぶしたか
17:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:48:27 4ibdskBI
ナンマイダー
18:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:53:05 FTrk9wS+
バブル真っ只中世代のくせになにやってんのこのじじい
19:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:58:52 G9i7z/rC
バブル世代真っ只中だから不動産証券なんてものに金突っ込んじゃったんですね
20:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:04:26 P1WlThGv
株主資本は一気に半分飛んだのか
21:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:19:25 XjNRwmvl
100円代になったら10万株くらい寝かせとくのも面白いかも
22:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:20:17 btJcGctp
大川会長が天国で泣いてるな
23:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:21:37 P1WlThGv
>>21
やめといたほうがいいのでは
俺はCSKはパイオニアみたいになると思う
24:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:25:46 rdzJd0cf
本業じゃない不動産投資に失敗して潰れそうになるってアフォだろwww
25:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:27:56 rdzJd0cf
見方によっては実質債務超過といってもおかしくない
今後は銀行の出方次第でいろいろあるかもね
26:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:28:05 MkeufJyb
バブル真っ只中世代のくせになにやってんのこのじじい
27:名刺は切らしておりまして
09/02/13 09:28:29 JLTo/4rk
賃金を減らすよりも、
30歳代の給料が高い正社員から数千人規模のリストラをしたら
スマートなスリム化できると思うお。
特にグループ会社とか子会社とかを。
28:名刺は切らしておりまして
09/02/13 10:01:36 mvqpr4XV
>>27
その世代の優秀な人材がどこも不足してるってのに
切ってどうするんだよ
29:名刺は切らしておりまして
09/02/13 10:28:06 6azHfS2S
自分達の就職を邪魔してるのは30代だ!と思ったんじゃね?
30:名刺は切らしておりまして
09/02/13 11:28:07 tXL/r9Wg
発表。 アポーンします
31:名刺は切らしておりまして
09/02/13 11:57:08 ddwD64OJ
馬鹿杉www
32:名刺は切らしておりまして
09/02/13 12:08:50 v0594SEj
ざまあみろw
33:名刺は切らしておりまして
09/02/13 13:10:08 TqfhdWKI
大量採用・大量辞職の会社か
34:名刺は切らしておりまして
09/02/13 13:50:24 xx/qW4yX
コスモ証券の運命は如何に?
35:名刺は切らしておりまして
09/02/13 13:52:54 4ibdskBI
なんとかホールディングス(笑)
36:名刺は切らしておりまして
09/02/13 14:24:26 E0cbi0ad
isao.net…
37:名刺は切らしておりまして
09/02/13 14:58:43 tXL/r9Wg
おまえら株価すぐ見ろ
38:名刺は切らしておりまして
09/02/13 17:04:49 ayHo8f64
結局、会長の辞任はガセなのか?
39:名刺は切らしておりまして
09/02/13 18:59:28 /i/WgDu0
不動産業はどこも大変だな
40:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:03:28 XD9vCwAo
そして株価は暴騰
41:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:13:19 K9R57u3H
CSKといえば大川いさお会長しか知らん
この人が所有していた時までがセガらしいセガだった
今のセガはセガやない
ガセや!
42:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:26:51 rIWf7fMG
本業は堅調だろうに何をやってるんだか
43:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:30:00 lkdRTf8a
何の会社?
44:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:35:09 5jM+T/8F
>>40
暴騰ってか、ここの株価久々に見たけど安すぎだろ
なんでこんな大きく不動産なんてやってるのか知らないけど、
本業だけやってれば良いだけだし、配当が例年通りなら、
有り得ない様な配当利回りじゃん
つうか、なんでこんな値段に落ちてるのか理解できない
45:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:37:09 3ik+Xh1F
アスキーもアスキー不動産でこけたよね
不動産って今も昔も死亡フラグかも
46:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:41:42 a1A8rdgd
情報社会のパイオニアへとつくるシステム我らの思想
47:名刺は切らしておりまして
09/02/13 20:11:26 XD9vCwAo
>>46
日本語でおk
48:名刺は切らしておりまして
09/02/13 21:46:42 4ruQx8dH
>>47
社歌の一節だお(^ω^)
49:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:42:04 gsm8urCt
直撃で、魚雷や爆弾の5~10発も喰らったが
傾き炎上しながらも、何とか辛うじて浮いてる巨大戦艦・・・つー所か?
このまま早々に無事基地に辿り着き修理でも出来ればエエが
その途中これ以上被弾する様な事があれば、今度こそは轟沈するわな。
50:名刺は切らしておりまして
09/02/13 23:02:46 4+XjHgtT
艦長を変えないとな
51:名刺は切らしておりまして
09/02/14 00:19:56 G0Nazku6
なんでコスモ切らないの???不思議。
52:ななしやねん
09/02/14 08:17:08 VjbXbbHa
>>49
舵がやられているので曳航するしかないが、周りは敵ばかり。
自沈するしかないのでは・・・・
53:名刺は切らしておりまして
09/02/14 08:32:39 saDCwBZV
本業が優秀なだけに、つぶしたい人達もいるのだろう。
株を買うより安くつきますからね。
54:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:11:14 G0Nazku6
現経営陣に1000億円の損害賠償する人でてこないかな?
どう考えてもメチャクチャな経営してる訳ですから。
55:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:15:17 fmLaxhwr
CSKがグッド○ィルと同じ道をたどる寸前だっていうのは本当?
56:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:28:28 JaSY5enj
IT業界を土建と同じ構造にした張本人でしたっけ
57:名刺は切らしておりまして
09/02/14 11:33:47 PyTiM9w0
NTTデータと日立とCSKはIT業界の癌だろう
58:名刺は切らしておりまして
09/02/14 17:28:29 EyH3cgzG
ITは本業ではないから、優秀なのは何かなー
59:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:00:06 Nnp0tU/Z
人身売買以外に手を出してこけたのか?
ザマァ
60:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:03:41 v1YDbQxg
湯川専務はCSKがセガの株式売っぱらった時にCSKのグループ会社になったんだよねぇ。
61:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:03:41 w4h1DL3Y
コスモってなんかメリットあるのか?
62:名刺は切らしておりまして
09/02/14 18:21:37 grw6nHVF
こんなのこの会社は余裕でしょ
大型顧客が離れない限り絶対潰れない
そんでもって大型顧客は離れようがないわけだしw
63:名刺は切らしておりまして
09/02/14 19:20:04 9Zc8rW3r
まあ本業が大丈夫なら
一旦倒産したとしても容易に再建できるわな
64:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:30:05 +RI775VQ
>>62
あほか。
大型顧客ほど(資金があるから)CSK切るのは容易。
システム知っているCSK社員を大量に引き抜いたっていいわけだしな。
65:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:59:46 grw6nHVF
大型顧客(金融)も自分とこでアップアップな状態で
どうやって社員引き抜いて養えるっていうんだアホ
66:依頼@台風0号φ ★
09/02/15 00:54:40
依頼がありましたが、関連記事としてこちらに貼ります。
◆CSK移転断念に横浜市「残念」
情報サービス会社、CSKホールディングス(東京都港区、福山義人社長)は13日、横浜市西区
みなとみらい地区への本社移転計画を中止する、と発表した。
計画では、横浜みなとみらい21地区にグループ会社の本社機能などを集結するため、総事業費
442億円をかけ敷地7848平方メートルに、地上33階建て地下2階、延べ床面積8万6400平方
メートルの本社ビルを10月着工、平成24年2月完成を目指していた。
しかし、経営体質強化・収益性改善のために財務体質の改善に取り組む必要があると判断、13日
午前の取締役会で中止を決議した。午後になって、CSK担当者が市庁舎を訪れ、横浜市側に事業
中止の申し入れをした。
みなとみらい地区への進出断念は、昨年3月のセガに続き2社目。土地売買にかかった価格91億円は、
2割にあたる違約金を差し引いた分を払い戻す。CSKが建設予定だった同地区では、不動産業の
モリモト(東京都渋谷区)も店舗を兼ねたオフィスビルを建設途中であったが、昨年10月、東京地裁に
民事再生法の手続きを申し立て(負債総額1615億2000万円)、12月に上場廃止し建設がストップしている。
立て続けの進出中止や計画頓挫に、市の担当者は「選定のプロセスには問題ない。相思相愛だったが、
(中止に)とても残念だ」と語り、「打撃がないとはいえないが、引き続き街づくりをしていく」と無念を滲ませ
ながら語った。また、同地区については、再募集で新たな企業誘致を目指す。
中田宏市長は、「中止決定したという残念な報告を受けた。今後の対応についての検討を所管局に
指示した」というコメントを発表した。
▽ソース:MSN産経ニュース (2009/02/13 20:27)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
67:名刺は切らしておりまして
09/02/15 01:30:01 k+xHgvk+
>>65
アップアップでもいないとまわらない仕事もある。
もちろん全員はいらないけどな。
68:名刺は切らしておりまして
09/02/15 03:20:02 dpBYVGQg
ここの会社いなくても問題ない大手はおおいよ
そもそも大手の会社はシステム子会社持ってるとこ多いから
69:名刺は切らしておりまして
09/02/15 04:02:59 U9fSkDw7
赤字の会社が多いから、今のうちに評価損処理して節税する気だな。
あと10年すれば、きっと買ったときくらいには上がってるさ。
それまで破綻しないようにふんばることだな。
70:名刺は切らしておりまして
09/02/15 15:49:14 y2flDn0h
>>65
CSKに払っている金なんてたいした額ではないだろ
CSKメンバーの内、システム使用を理解している人間だけ残して
あとは他社にまかせればいいだけ。
いきなり全部切り替えは無理だけど、時間をかけて切り替えて
いくことは可能。
実際、過去にも大手顧客奪われた経験山ほどあるじゃんw
71:名刺は切らしておりまして
09/02/15 15:56:22 WrSrrBUK
>>57
全くその通り
まぁ時間の問題だと思うけどさぁ
72:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:08:03 G0L8yP9b
不動産でこけるようなところはさっさと潰せ。
73:名刺は切らしておりまして
09/02/16 04:11:29 5YTUGp8O
情報サービスが不動産投資なんぞにのめりこみからこうなる。
74:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:35:26 PFt0B600
CBが真っ赤赤!S高付けてますぞ!?
75:名刺は切らしておりまして
09/02/16 13:38:32 WdABXd6U
>>51
CSK自体が生き残りたいなら財閥化したほうがいい
コスモは決算悪いが経営陣が買収したのh俺は理解できる
76:名刺は切らしておりまして
09/02/16 14:21:08 TBm4pB2L
社員は仕事が激減したせいで、年度末の今に有休消化で連休取ってるのが多いぞw
残業が無いせいで、社員が健康的な顔色してるw
まー、不況の世の中じゃここに限らずだけどねw
77:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:35:15 tk4/dNyN
まぁ、健康なら、どんな仕事だって出来るってこったな。
78:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:48:33 pyULBzwZ
>青園雅紘会長(64)は辞任する意向だ
こいつが癌だろ
やりたいほうだいやって無茶苦茶にした張本人
ろくでもない奴
>>66
ヒルズと同じような呪われた地だな
79:名刺は切らしておりまして
09/02/16 20:54:44 K0CEmYG8
>>66
しかしまあ、横浜はほんとついてないな。セガに続きここもか。唯一確実に移転してくると思われる日産も会社そのものがあぶないしな。
80:名刺は切らしておりまして
09/02/17 21:34:58 Z9lkgMHt
しかし、横浜市の企業誘致は、
都内企業の従業員にとっては非常に迷惑な話だよ。
そりゃ、市の財政に貢献するかもしれんが、
都内企業で埼玉在住の従業員からすれば、
横浜なんかに毎日いけるか!!ってことだよ。
横浜市長!!そういうこと考えて企業誘地しろや!!
81:名刺は切らしておりまして
09/02/17 22:11:46 WdTDMkAY
文句言う相手が違う気がするのはオレだけか?
82:名刺は切らしておりまして
09/02/17 22:16:24 mif4duLq
>>80
もちろん社員の転居による住民税収まで視野に入れていますが何か?
83:名刺は切らしておりまして
09/02/18 08:07:14 IDzAE83q
しかし社員は都心により近く家賃も住民税も安い川崎市に転居するのであった。
84:名刺は切らしておりまして
09/02/18 10:53:50 whXRuECu
CSKときくと大川功しか思い浮かばない
それ以外なんなのかすらしらない
だからつぶれてもいいや
85:名刺は切らしておりまして
09/02/18 13:37:16 QSgCp7mN
金融不動産業はつらいねえ
86:名刺は切らしておりまして
09/02/18 13:41:16 S97/Atyi
俺の古巣涙目w
87:名刺は切らしておりまして
09/02/18 21:17:22 Z0xW7xUg
漏れここのBPなんだが、漏れの会社と100円位しか株価の差がなくなってて驚いた・・・
最近契約切られないかガチで心配だwww
88:名刺は切らしておりまして
09/02/18 21:36:11 Wiat4Z81
>>87
今の不景気に株価が上がってる会社があるなら、そこに行けばいい
89:名刺は切らしておりまして
09/02/18 22:55:40 0lSqlZvN
東京アウトローズ見てみ
やばいこと書いてあるぞ
90:名刺は切らしておりまして
09/02/18 23:06:13 XoIB2BTC
>>62
CSKなんて切ろうと決めればいつでも切れる。
でも、いくら本体が赤字で苦しくても、
今までどおりの条件で奴隷を供給してくれるなら、
別に切らなきゃならない理由はない。
逆に、理由がなんでも値上げとか言い出したら切る。
それだけの話・・・いや、外注の与信通らなくなるほど劣化するとマズイかな。
91:名刺は切らしておりまして
09/02/18 23:06:48 XoIB2BTC
>>62
CSKなんて切ろうと決めればいつでも切れる。
でも、いくら本体が赤字で苦しくても、
今までどおりの条件で奴隷を供給してくれるなら、
別に切らなきゃならない理由はない。
逆に、理由がなんでも値上げとか言い出したら切る。
それだけの話・・・いや、外注の与信通らなくなるほど劣化するとマズイかな。
92:名刺は切らしておりまして
09/02/19 00:14:22 HEw9y6D2
>>68
システム子会社で開発保守運用全て自社でやっているところなんてないよ
CSKみたいなところに業務委託するのが普通
93:名刺は切らしておりまして
09/02/19 00:53:28 umhQb9qP
>>92
実情を知らない、末端の下請けBPが嫉妬で書き込んでるんだろう
94:名刺は切らしておりまして
09/02/19 08:42:14 CTPcoELD
>>92
苦しくなったらシステム子会社でほとんどの仕事が
まわせてしまうってことだよ
95:名刺は切らしておりまして
09/02/20 23:11:38 3gN+5rtk
CSK再生の道は最新.NET+オフショアだね
URLリンク(www.microsoft.com)
96:名刺は切らしておりまして
09/02/21 01:29:39 IDzmWvi9
CSKのドン・青園雅紘会長が引責辞任(上) | 東京レポート
URLリンク(www.data-max.co.jp)
CSKのドン・青園雅紘会長が引責辞任(下) | 東京レポート
URLリンク(www.data-max.co.jp)
97:名刺は切らしておりまして
09/02/21 07:12:34 NYE0/JjF
KCSなら聞いたことあるが、CSKってなんの会社?
98:名刺は切らしておりまして
09/02/21 07:48:20 RXzlxGYH
>97
すみません、月並みな回答しかできないんですが…
ググレカス
これでよろしかったでしょうか。
99:名刺は切らしておりまして
09/02/21 09:40:52 NNBWRtiE
>>80
湘南新宿ラインが活躍するときがきただろ
100:名刺は切らしておりまして
09/02/21 12:34:16 S/4NqXHs
ベンチャー企業ってのは創業者が死ぬと
すぐ崩れるな。だめだこりゃ。
>>97
元セガの親会社
101:名刺は切らしておりまして
09/02/21 12:44:46 eOGoH2ec
>>98
素晴らしい!!!
102:名刺は切らしておりまして
09/02/21 13:03:51 rrzoRtp/
前に社長やってた林由修って、青園一族?
社内外での評価はどう?
103:名刺は切らしておりまして
09/02/21 13:26:57 FAYdRMe2
1000億の赤字なら株価150以下まで下がるよ
104:名刺は切らしておりまして
09/02/21 20:48:44 WPw7EWBk
>>102
大阪の人だっけ?
105:名刺は切らしておりまして
09/02/21 23:47:11 ljCCGCGN
CSKシステムズって以前、日本フィッツを吸収合併したよな
山一潰れちまったけど、フィッツはそこのシステム子会社だったからなぁ
その繋がりが生きていれば、ある程度仕事はあんじゃね?
まぁ最近ヒマなんだがw
106:名刺は切らしておりまして
09/02/22 00:28:20 NBeZvZup
切り札、大政奉還で建て直しか?
大川功の甥、大川栄作が次期社長の見込み。(共同T)
107:名刺は切らしておりまして
09/02/22 17:27:12 hkGzP+6X
>>106
本当ですか?
108:名刺は切らしておりまして
09/02/22 17:41:07 qJA6zvU4
ソフト屋って、今、仕事無いの?
109:名刺は切らしておりまして
09/02/22 18:02:47 I3eDX22o
>>108
(´・ω・`)今まであった方が不思議だな
110:名刺は切らしておりまして
09/02/23 02:57:11 /7EL6d+V
つぶれなければ10年後、20年後にまた5000円に戻るかもしれない・・・という夢をみてみる
111:名刺は切らしておりまして
09/02/23 04:02:31 mMdOoBpZ
本業だけなら他社並みなのに、不動産で直接的被害受けてるよ。
日本のバブル崩壊で懲りなかったんだね。
会長は私有財産を返却しなくちゃね。
112:通行人C
09/02/23 08:00:09 zWCU8MCq
簿外取引の件、どうなりました?
113:名刺は切らしておりまして
09/02/23 10:22:39 W3U6ldZS
簿外の隠れ巽湿? そりゃホントなのか?何か確たる根拠でも有るのかね?
114:名刺は切らしておりまして
09/02/23 19:15:18 LWb1LZXf
倒産したらおいらのクオカード使えるん?
大証の2000円クオカード3枚持ってるよん
115:名刺は切らしておりまして
09/02/23 19:16:36 hzZkXbHa
奴隷商人は死ぬべき
116:名刺は切らしておりまして
09/02/23 20:06:57 Bd4DOHun
こことかアベシとか何ゆえデカイ本社ビルが必要なのかね?
117:名刺は切らしておりまして
09/02/24 00:28:14 OOi2pQpE
大規模なリストラするのかな?
ここ知り合いが結構行ってるんだが…
118:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:20:13 65MmVrVc
本人に聞けよ。聞けるわけないかw
そんな事、本人もわかんねーのに。
119:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:28:11 nZuc9s8F
えええ? 株価4分の1になってんの??
なんだそりゃ 昨年夏頃に景気のいい話してたのに、こりゃ今年の取引
危なくてできないわ。
120:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:29:47 nZuc9s8F
>>12
ビルが道路から半分隠れちゃってるし、あんまり立地的には善くないなあれ。
近くの伊藤忠のビルみたいならいいんだけど。
121:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:32:10 nZuc9s8F
>>45
TBSの事ですね?
122:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:38:24 Amgjr6yC
この青園って人うちの大学にむかし講義に来てた
もと野村の人らしい
なんか成功した話いっこもきかないでおわったようだね
残念だ
123:名刺は切らしておりまして
09/02/24 01:42:47 ffXMUmuh
IT会社なのに不動産の評価損で巨額赤字って。
本業でがんばれよ。
124:名刺は切らしておりまして
09/02/24 02:34:31 TZyb885f
>>123
TBSとフジテビにもいってやれ
125:名刺は切らしておりまして
09/02/24 16:48:10 ODjyxpL/
>>122
おととしは最高の評価されてたんじゃないか?
自分の子分(野村出身者)で周りを固めて
本業を追い越す収益を投資で稼いだわけだし。
>>123
本業でがんばるにも、投資中心傾向によって、本業で能力を発揮する人材を
流出しちゃってるからねえ・・立て直すのには時間かかるね
126:名刺は切らしておりまして
09/02/24 21:36:19 uFWz0Bun
ハイリスク・ハイリターンで成功した人は、リスク管理が甘くなる
そして再起不能
127:名刺は切らしておりまして
09/02/25 08:53:12 EnHfo9To
本社に停まっていたポルシェって誰の?
128:名刺は切らしておりまして
09/02/25 11:40:31 lUocDjyq
ここもサブプラの洗礼受けたなww
IT企業なのに不動産投資で赤字ってwww
129:名刺は切らしておりまして
09/02/25 12:54:54 ERFsKV40
これで世の中の認識が、やっぱり虚業はダメだな~って、方向に行ってくれればいいのだけどね。
130:名刺は切らしておりまして
09/02/26 21:40:59 a/TXIjMt
社員持ち株会に入ってるやつは涙目だろうな。
131:名刺は切らしておりまして
09/02/26 21:55:17 kAuY/Iig
天引き。
132:名刺は切らしておりまして
09/02/27 16:35:50 bxuepC0P
大川氏が私財投入して、わしが死んでも大丈夫やろっていいつつ逝ったのに
10年持たずかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133:名刺は切らしておりまして
09/02/27 17:52:53 xKhICJvo
この会社終わったな
134:名刺は切らしておりまして
09/02/27 18:44:40 8GnXB/J5
変化に挑む経営で乗り切れ!朝礼の三分間スピーチが懐かしい。
135:名刺は切らしておりまして
09/02/27 19:04:11 AhtZU+q7
♪燃える集団CSK
♪熱く誓った根性と技術。
♪泥にまみれて天下を掴む。
♪コンピュートピアの開拓者。
♪CSK、CSK、CSK。
136:名刺は切らしておりまして
09/02/27 19:14:16 8GnXB/J5
まだ終礼で歌謡曲を唄わされるのかな
情報社会のパイオニアへとつくるシステム我らの思想♪
137:名刺は切らしておりまして
09/02/28 00:20:48 heJdhTbv
株価が20分の1以下になった会社に誰が
事業を委託するんだ?
こりゃ本業も終わったな
138:名刺は切らしておりまして
09/02/28 00:32:34 9QgvaNQO
ここは逝ったのか?
今日のS安はいったい?
139:名刺は切らしておりまして
09/02/28 00:37:02 pZFyULgn
最近営業がしぶちんになったと思ったらこういうことか
相変わらずアホな奴らだ
140:名刺は切らしておりまして
09/02/28 00:45:06 KluzjY1R
ソフト屋の営業に何期待してんだよ
こういうことにならなくてもしぶちんだよ
141:名刺は切らしておりまして
09/02/28 01:46:56 kpBk6OOW
これ、Aが降格の腹いせにガセ流したんじゃね?
142:名刺は切らしておりまして
09/02/28 02:26:07 vg2taSyz
2001年1兆円って達成できたんだっけ?
20世紀中に抜けたから知らんわ。
143:名刺は切らしておりまして
09/02/28 02:32:02 m/26CXDb
クオカードって、「湯川専務」が作ってるんだなあ。
144:名刺は切らしておりまして
09/02/28 02:41:18 IK4Ye/tA
ソフト屋が不動産で損こいたら、
毎日残業してシステム開発してたのが台無しだから、
従業員はヤル気無くすだろうな。
145:名刺は切らしておりまして
09/02/28 14:34:22 QbkUnprk
本業でのし上がった幹部は投資に反対で冷遇されていなくなったろ
いくら本業でがんばっても投資能力あるやつが優遇される状況だったから
いまさら本業専念っても人材がいないって
146:名刺は切らしておりまして
09/02/28 14:56:19 yS2Skg2j
グループ会社なんて、こんなDQN派閥が増殖したようだからね。
・モノやサービスの付加価値を生み出せない
・俺のモノは俺のモノ、他人のモノも俺のモノ
・見栄とプライドと肩書きへの執着は強い
・元ヤン、フリーターレベルのBPしか寄ってこない
こういうワガママ育ちも増えたことだし、行く末は・・・
147:名刺は切らしておりまして
09/02/28 21:43:12 Cmw/4O8f
会社とは利益を生み出すために存在していて、利益をもたらすから社員が働き、株主が投資する。
株がこれだけ下がったんだから誰も投資しないし、利益どころか大損したんだから、もう会社としての存在意義は無い
社員と経営者の心の繋がりなど、大川会長と共に滅んだのだから、もう何も残っていない。
148:名刺は切らしておりまして
09/03/01 00:29:32 2fMGsBME
セガの社員の祟りだ。
149:名刺は切らしておりまして
09/03/02 00:18:59 A0YhPeHW
5年半前に社員だったけどな~
今の体たらくを見ると大川さんがあの世で泣いてるぞ
150:名刺は切らしておりまして
09/03/02 00:25:09 2N/dHtBF
CSKは得体の知れない会社だよな。本業は何してるの?
151:名刺は切らしておりまして
09/03/02 11:33:14 vjysEsNV
持ち株会社だから本業は何もない
152:名刺は切らしておりまして
09/03/02 12:30:43 on7BAJOE
>>150
本業は大手サラ金お抱えのシステム会社
153:名刺は切らしておりまして
09/03/02 12:49:37 mWBwmxhk
>>142
俺と同じ頃かな。
戦友だな。
154:名刺は切らしておりまして
09/03/02 13:13:49 ZbaoPCN3
サラ金、風俗店、AV、etc...
155:名刺は切らしておりまして
09/03/02 19:42:08 crriUwLm
バブルが忘れられなかったのか?
不動産業なんて・・・
156:名刺は切らしておりまして
09/03/02 22:58:42 JCJvWAko
CSKってベルシステムとか、セガの会社??
157:名刺は切らしておりまして
09/03/02 23:06:39 TxUyFKLw
飛龍良く読んで大川語録を勉強しれ
158:名刺は切らしておりまして
09/03/02 23:12:23 9z9kO/Gq
>>156
思い返せばその頃が栄華の頂点だったな
159:名刺は切らしておりまして
09/03/03 18:09:39 ly1utaRz
つーかベルシステムって世間的に有名な会社だったのか?
CSKに勤めてなかったらたぶん知らなかったわ。
160:名刺は切らしておりまして
09/03/03 18:23:34 RdR5SimV
ベルシステム24はマーケティング業界一位の優良企業じゃなかったっけ?
CSKグループの中でもトップクラスの経営状態だったはず。
161:名刺は切らしておりまして
09/03/03 20:01:58 ly1utaRz
>>160
いや、そもそも俺がマーケティング業界疎いだけかもw
経営がいいのは知ってた。
162:名刺は切らしておりまして
09/03/03 21:11:49 RdR5SimV
>>161
システム業界に興味ない人からしたら、
日立ソフトやNTTデータはなんとなく聞いたことある感じだけど
CSKってシラネ?と同じことかと・・。よくあるよw
163:名刺は切らしておりまして
09/03/04 20:21:53 /sLmgv6P
日経平均採用の
CSKHDを知らないなんて。。。
164:名刺は切らしておりまして
09/03/04 20:26:19 X2c8w5iT
自己資本が半分以上吹っ飛んだわけか。
すごいな。
165:名刺は切らしておりまして
09/03/04 21:08:48 TQF6c5oa
これだけ株価が下がると、どこかが買いに走るってことないの?赤字が大きすぎる?
166:名刺は切らしておりまして
09/03/04 21:13:00 jRo0dv3h
大川功がいなくなってから、完全に落ち目だよね。
167:
09/03/04 21:20:48 KU3CNled
昔、お世話になったトラコスはどうなってる?
168:名刺は切らしておりまして
09/03/08 00:56:06 Bnz5iUkO
何じゃい?このジャン臭い並みのボロ価格は??? ココのCBつーなぁ一体どー成っとるんかいのぉ?
169:名刺は切らしておりまして
09/03/08 03:00:19 qsW/Atm/
ZAKの3月突然死のリストにでてたけど
あのリストがネタに思えなくなってきた。
170:名刺は切らしておりまして
09/03/08 08:24:39 ihf1T0S8
底値近辺の大量の空売り
そろそろ一気の上げ来そうな感じだする
チェックしとこうぜ
171:名刺は切らしておりまして
09/03/08 15:04:15 yvMOiTvL
>>170
また犠牲者が出て飛び込み自殺者が・・・
172:名刺は切らしておりまして
09/03/08 15:08:48 HjTs4zrT
>>150
不動産業
173:名刺は切らしておりまして
09/03/09 01:36:25 5d4xlJeD
ほおお? 不動産は片手間だと思ったが、ソッチが本業だったんかい??