【金融】農林中金:3月期増資、1.6兆円に・国内最大級…含み損が1兆5737億円、08年9月中間決算時 [09/02/09]at BIZPLUS
【金融】農林中金:3月期増資、1.6兆円に・国内最大級…含み損が1兆5737億円、08年9月中間決算時 [09/02/09] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:15:23 2K3jCara
>初めて生え抜き
これまでは、なんなんよ?

3:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:15:59 vfzVlEtc
年貢の納め時

4:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:16:09 OnRsBdXi
なにかものすごい裏情報や作戦にもとづいて海外投資してたのかと
思ってたら、ただのバカだったってことか?

5:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:17:38 Ua8JJ4qk
ここは潰した方がいいだろ

6:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:18:42 vfzVlEtc
>>2
農林事務次官の天下り先で
総理大臣より給料が高い
最高のポストでした

7:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:20:41 2rc8ODxw
ど田舎出身で、必ず語尾にって「~ずら」つけそうなやつらが運用してるようなもん

8:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:24:34 sbx5cQMt
無限ナンピンしてねー頼むよ

9:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:27:37 OILRCH5g
2008年4~6月など
絶好の投資機会と考えておりとほざいてたやつ
責任を取れよ。
ネットで狂ったかとか散々見たよ。
2chの通説はとんでもない狂った
判断だというのが書き込みの98パーセントを占め
ブロガーのhp読んでも評論家の本読んでも
みんな暴挙だとんでもないことになるとのことだった。
唯一ものすごい煽っていたのは悪質きわまる組織的粉飾決算で有名な
日興証券出身の三原淳雄位のものだ。

10:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:28:38 ZVpXnPOu
>>7
少なくとも君よりははるかに学歴の高い人が運用してるよ

11:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:32:19 eHmT9Up4
潰そうぜ もうだめだろ
農林というなら 国土に投資せよ
紙切れはやめろ

日本が技術大国だというのなら スイッチ一つで田植えから稲刈りまでやってみせろ
その上で昔ながらの田んぼを一箇所だけ残しておいて そこで儀式的な昔の農業を皆で体験すればいい

12:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:36:30 BTTPb91C
去年リクで落とされ財閥系金融のコース別に内定した俺歓喜wwwwww

13:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:52:30 9J+LVoKl
銀行の赤字と農林中金の赤字は意味あいが全く違う。
農林中金はサブプライムの問題が発覚した後も
ずっと紙切れに投資し続けていた。単なる投資オンチ。
さっさと潰した方が良い 農林中金そもそもの意義なんて数10年前に役目が終わっているし

14:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:00:20 oXlx9njj
優秀な官僚の天下り経営が、破綻寸前に追い込まれた現実。優秀と思うのは公務員
と勉強もしない自民党の馬鹿だけ。余剰資金の運用は、サブプライムローン。日本の金融
機関で最大の損失を抱えた政府系金融機関。


15:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:06:00 Bq/PP6gX
>>10
学歴(笑)
債権者に「東大卒に運用させましたので問題ありません」
とか言って説明すんの?

16:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:11:19 Ua8JJ4qk
>>10
東大卒が社長の組織は必ず不具合が出る
民間なら赤字決算
官公庁なら組織不全

17:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:15:28 ZVpXnPOu
あらあら、
コンプレックスを刺激しちゃったみたいですね^^;

18:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:18:53 9WGHD/Fw
ウンコ投資しているの
筑波大卒業あたりだろ



19:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:18:55 kqU+HCiS
被害妄想ひどいですね

20:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:18:58 pSLuAjDz
>含み損が1兆5737億円、08年9月中間決算時

なんて意味のない数字w それ以降で3倍以上の規模になってるんじゃないかな。
市場の流動性のない言い値で判断してる債券も多いんだろ?
農林中金の生え抜きにトップを譲った時点で、もうダメポ的危機が見え見えだよな。

21:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:21:01 Ua8JJ4qk
>>17
去年から倒産した上場企業のトップの学歴
今年度赤字決算の上場企業のトップの学歴
社会保険庁をはじめ批判をうけた官庁のトップの学歴

これらを調べれば92.3%以上が東大卒
いかに組織に害をなすか分かる。

この不景気に黒字を維持している企業の社長は
例外なく東大卒以外。

22:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:23:37 rB6sUJWe
サブプラ破裂直前の、驚天動地の大博打には笑わせていただきました

23:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:28:17 BwQ7qcmL
無能理事長 

24:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:43:53 RU0RRpCS
農中が紙切れ買ったおかげで誰がどれだけ儲けたのか知りたいところ

25:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:54:11 n0JcELB5

59 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 16:37:08 ID:441FwrPw
○ッテや○ッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコ「ポッキー」、「森永エンゼルパイ」、ハウス食品「ウコンの力」などをパクってやりたい放題!!
「ポッキー ペペロ」または「ロッテ ペペロ」で検索してみて下さい!

「銀座コージーコーナー」は朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
新宿工場の土地取得に関しても黒い話がありますねぇ~

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
スレリンク(candy板)
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国で「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は韓国の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
「独島Tシャツ ロッテ」「ロッテ百貨店 独島」などで検索してみて下さい!

日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。
本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。


ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス部門のみ)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
銀座コージーコーナー、ベルギー「ギリアンチョコ」、メリーチョコレート←New!!

26:名刺は切らしておりまして
09/02/09 09:58:12 ao5dnB8j



農林中金擁護クンはまだか?





27:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:02:38 hJq6PiD9
含み損なら中国がすごいだろ

モゲージ債を一国でEU分くらいかってる。後 国内株の買い支え

28:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:15:40 0KoSVE64
隠れた日本のトップバンクwww

29:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:16:44 kmEh7x1E
高学歴でも馬鹿の見本
森永卓郎

30:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:36:36 S6Ytt/m5
ろくに融資してないんだろ?
さっさとつぶせよ


31:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:38:23 XgXYdmPI
農協は昔からうさんくさい金融屋だしな。

農家に無駄な借金させて、利子を吸い取ってたし。

32:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:39:13 /ftiZqrt
含み損(笑)

毎年毎年含み損。。都度リボ払いの増資でまあこの調子だったら4-5年で完済だろうけど。
JAで支えとくれよ。呑百姓の博打でこさえた借金の穴埋めに国民の血税を使うのだけはやめとくれ。

まあこんなときの悪知恵だけは頭の働く東大出ではあるんだが。そんなことしかできないから東大出は
嫌われるんだろうな(笑)

33:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:40:29 6LjVaMdb
問題は農中を助けるために
官僚どもがどんなインチキを出してくるかだな

34:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:43:09 w2E1zZFP
上野博史の次の渡り先をしっかり報道しろ。


35:名刺は切らしておりまして
09/02/09 10:51:03 DtpyP6Sb
>>1
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!             
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙





桁が少ないだろ!!。

36:名刺は切らしておりまして
09/02/09 11:07:30 s/AkQ2r+
傘下から上納金を集めれば何とかなると思ってたから
アグレッシブに逝けたと。
ほー

37:名刺は切らしておりまして
09/02/09 11:12:20 Ir1wKOQ1
これを機にまともな政府系金融機関とくっつけてしまえば?

38:名刺は切らしておりまして
09/02/09 11:28:38 qIg/12RJ
まともな政府系金融機関(笑)

39:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:01:28 qKiB+955
元”まともな”政府系金融なわけだがw

40:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:03:06 qKiB+955
もうすぐ「責任追及に固執すると処理が遅れて損害が拡大する」厨が
現れると予告しておこう

41:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:32:09 nQhBaYdc
菅直人が、「政局にしない」とか言って救ってしまったのが農林中金。

42:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:34:42 qKiB+955
>>41
はいはい、何でもミンスが悪いでちねーヨシヨシ

43:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:37:32 EG6t/WhK
あんまり調子こいてると・・・
と書こうとして思い出したが元厚生次官殺害の小泉は基地で確定なのか?
未だに理解のできない事件だったな

44:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:51:20 Mi4vyltQ
いやむしろ公的資金入れて
粛清したほうが得だし

45:名刺は切らしておりまして
09/02/09 13:55:54 hBMXK7LV
のうちゅーに行ったサークルの先輩がいるけど
残業代4000円↑らしい
うらやま

46:名刺は切らしておりまして
09/02/09 14:20:58 RVNoyEzz
このご時世に1兆6千億円をどこから集めるんだろう。



47:名刺は切らしておりまして
09/02/09 14:40:04 UW/WCaTg
>>46
農民

48:名刺は切らしておりまして
09/02/09 14:41:49 RVNoyEzz
JAってそんなに金を持っているのか?

49:名刺は切らしておりまして
09/02/09 14:55:36 BvRIzhUD
>>21
これマジ!?

50:名刺は切らしておりまして
09/02/09 14:59:27 JB5MrIOm
>>49
 一昨年あたりなら上場企業の社長が東大卒なら黒字!というデータがとれたはずw

51:名刺は切らしておりまして
09/02/09 15:01:43 nPby1UAe
あれ?日本の金融機関は健全なんじゃなかったの?
与謝野は「蚊に刺された程度だ」って表現してたよな?


あれれれれーーー?

52:名刺は切らしておりまして
09/02/09 15:22:54 FaUmdkRf
>>48
確か50兆くらいあったはず

53:名刺は切らしておりまして
09/02/09 16:06:12 a+/t9cWx
農林中金は田舎じゃ打ち出の小槌状態だったしな。
独立前の会社は此処を突いてよく仕事引っ張ってたよ。

54:名刺は切らしておりまして
09/02/09 16:10:46 Mwd/Z0CA
早くピラミッド体制を潰してやらないと、末端の農協職員が可哀想だよ。


55:名刺は切らしておりまして
09/02/09 16:55:55 JaBsrdrn
>>21
この法則知ってれば投資先はかなり選別されるな

56:名刺は切らしておりまして
09/02/09 22:03:48 KeKoeAf9
.

57:名刺は切らしておりまして
09/02/09 22:08:08 12DChWQA
>>51
金融庁直轄の金融機関の情報しかなかったのだろう

58:名刺は切らしておりまして
09/02/09 22:52:08 s4TTvuRK
崩壊熱望

59:名刺は切らしておりまして
09/02/10 14:23:35 OsJ+b9N+
半国営企業は酷い

60:名刺は切らしておりまして
09/02/10 14:53:23 5e+49FkU
>すでに08年9月中間決算の時点で、証券化商品や投資信託などの含み損が1兆5737億円(単体)に
>膨らみ、自己資本が目減り。「09年3月期に含み損が倍増しても財務の健全性を示す

CDOを大量に買っちゃってるから、損失はなかなか確定はしないだろうが、倍増じゃ済ま
ないんだろうなあ、、、

61:名刺は切らしておりまして
09/02/10 18:08:52 SZUUOvlT
>>60
CDO含めデリバティブのほとんどは相対取引。
時価は、売り手が「理論的に求めた価格など」で決定される。

サブプラショックの時期にデリバティブを多額に購入するなんて、
農林中金の経営陣と外資証券の連中が裏で繋がってる以外の何者でもない。
第二のサブプラショックが起こるまでは、時価はついてるという仕組み。
無価値であることがバレる頃には、農林中金の経営陣はどこかに天下ってるな。

俺は某大手金融機関に勤めているが、こういうのどこでも起こってるんだよね。
今の経営陣がライン長だった頃に購入した資産がゴミであることを隠して、
俺らに絵に描いたようなリスク管理を求める。
マジばからしいわ。

62:名刺は切らしておりまして
09/02/10 18:11:12 vv/DPGk/
やっちまったなー

漢はだまって

お父さん!

63:名刺は切らしておりまして
09/02/10 18:19:58 5e+49FkU
>>61
>時価は、売り手が「理論的に求めた価格など」で決定される。

それはまだいいんだけど、農中が買ったころにはメザニントランシェの格はだいぶ下がっ
ててシニアを大量に買ってたんじゃないかと。

>無価値であることがバレる頃には、農林中金の経営陣はどこかに天下ってるな。

無価値ならまだいいけど、シニアトランシェの場合、メザニンがとんだあとは構成CDSが
とぶたびに保証せにゃならんから、金は無限に出て行くよね?

それでGMとかも破綻させられないんだけど、それにも限界がある。

64:名刺は切らしておりまして
09/02/10 21:55:06 URkAuWl1
結局さなんとかなるのならないの?


65:名刺は切らしておりまして
09/02/10 22:00:27 DQdFdzer
ただの取り込み詐欺だよ。最後は税金で解決。損失はおおければよりたくさん儲かる

66:名刺は切らしておりまして
09/02/11 12:06:11 dPEexZMK
農林中金の含み損はまだまだ拡大? 増資も毀損懸念(1) - 09/02/10 | 12:12
URLリンク(www.toyokeizai.net)

67:名刺は切らしておりまして
09/02/11 12:28:39 GMax3KVU
>>66
以前から農中批判してた東洋経済の完全勝利だな。

しかも、今の評価額だって、その値段で買ってくれるところはどこにもない状態だろうし。

68:名刺は切らしておりまして
09/02/11 12:33:13 TWvENi5b
野村も三菱もそうだけど、
一番旨みののある時にローリスクローリターンで踏ん張ってて
最後の最後に賭けに出て高値掴みってのが哀れすぎるな

69:名刺は切らしておりまして
09/02/11 17:48:31 UKMUXyT0
最後は税金投入を懇願するわけ?
破綻道をいくわけ?


70:名刺は切らしておりまして
09/02/15 16:53:36 /Z4Jf21W
age


71:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:00:54 g6G6u5i/
金融部門は切り離して
倒産でいいよ



72:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:08:02 OyPzkWu7
含み損の穴埋めに1兆2000億円もよく集められるな。
よほど農民が馬鹿でカネ持ってるってことか。

73:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:14:37 9aDdbDxU
物凄いキックバック貰ったんだろうな。

74:名刺は切らしておりまして
09/02/18 10:50:24 uaxIotqG
>08年3月期には2768億円の連結純利益をあげていた。
>しかし、主に有価証券で運用しているため、金融危機が直撃。

もともとあほな運用者がハイレバレッジでやっていたため一瞬利益がでていました
しかし経済に無知なあほ運用者はたまたま運で儲けがでたため自分の実力と
勘違いしてました。そこで経済が崩壊後も無知なので崩壊したことをしらずに
投資家としてはあるまじきナンピンをしました。

それで大損したのです。この運用者は自分のポジションによるバイアスがかかっていて
金があればあるだけ終わったサブプライムをナンピンするだろうから資金注入せずに
損きりしてこいつを訴えるべきです

75:名刺は切らしておりまして
09/02/18 10:51:36 uaxIotqG
>元農林水産事務次官の上野博史理事長が3月末に引責辞任し、

世間が大騒ぎになるまえに逃亡ですか・・・・・

76:名刺は切らしておりまして
09/02/18 10:51:56 uaxIotqG
農林中金は日本の暗部だな

77:名刺は切らしておりまして
09/02/18 15:29:47 tJTTigRN
多分、景気回復したら、
また業績拡大とか言って、ハイリスク投資をするんでしょう。

そして、損失発生、資本調達、景気回復、ハイリスク運用、損失発生・・・。

自分を過信したり、反省したり、
状況が変わると責任追及を免れるための、場当たり的な行動の修正ばかりするから、
誰も信じなくなる。

78:名刺は切らしておりまして
09/02/18 15:32:43 QSgCp7mN
果敢にナンピンしてた印象が・・・

79:名刺は切らしておりまして
09/02/18 15:41:57 e8+XfP9V
>>75
中川も三月年金決算の前に逃げたって話もあるんですがw

80:名刺は切らしておりまして
09/02/18 19:40:51 +8X80ezk

身内同士の見せ金出資!

循環取引より酷いぜ!



81:名刺は切らしておりまして
09/02/18 19:48:06 lQPn+BDd
サブプライムをナンピンしてたよなw

82:名刺は切らしておりまして
09/02/18 21:57:49 uaxIotqG
>>77
業績回復以前に存続できるの?

83:名刺は切らしておりまして
09/02/19 00:03:55 +95zp5J9
死ぬ死ぬ出資金詐欺

84:名刺は切らしておりまして
09/02/19 00:19:43 vXDH9Jbd
1兆6000億の増資...
日本の国家予算って80兆くらいだったよな

85:名刺は切らしておりまして
09/02/20 07:35:42 dHfjDgm0
隠した含み損を数兆円抱えて
トップは3月で逃亡
世界中からカモと馬鹿にされ
公金の注入もささやかれる
まさに日本の癌だな

86:名刺は切らしておりまして
09/02/20 17:10:44 O92pr5WT
農林中金、1兆9000億円の増資を発表

 農林中央金庫は20日、金融危機の深刻化に伴う損失の拡大に対応するため、

2008年度中に約1兆9000億円の資本増強を実施すると発表した。JAグループ内で調達する。


3000億 増えたw

87:名刺は切らしておりまして
09/02/20 17:13:24 AgECKtc9
世界最高のカモ

88:名刺は切らしておりまして
09/02/20 17:44:35 Rzs29bma
【金融】農林中金、1兆9000億円の増資を発表[09/02/20]
スレリンク(bizplus板)

死ぬ死ぬ増資詐欺

89:名刺は切らしておりまして
09/02/20 18:28:41 AgECKtc9
金融関係の東大卒は責任被らず逃げるのが上手いな

90:名刺は切らしておりまして
09/02/20 18:41:27 xpr9l0wW
農林中央金庫はあんまり頭のいい職員はいないということがよーく解ったろ!
全信連よ、ここが踏ん張りどころだぜ!

91:名刺は切らしておりまして
09/02/21 02:03:30 5ULKZ6Y0
はあ?一緒にすんなっつーの!

92:名刺は切らしておりまして
09/02/21 02:19:40 i9T+gO1T

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 
2008年8月26日 農林中金が証券化投資を拡大
URLリンク(podcast.yahoo.co.jp)

93:押し紙は詐欺? ◆JEgXC0MY26
09/02/21 02:45:34 pGq9/Rv/
>>81
サ・・・ サブプライムをナンピン・・・ (´Д`;)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch