09/02/12 04:00:48 WCtbYMUe
アホ学生に100万もやるな!
このご時世にマンションデベの内定もらう神経がわからん。新聞読んでない証拠やろ。
騙されたとか人生が狂ったとか言ってる時点ですでに負け組確定。どこにいこうが使いもんにならん人材
474:名刺は切らしておりまして
09/02/12 10:21:40 d6ZhBxdL
どこもかしこも倒産
社員解雇
雇うところ無し
みんなどうすんの
生活保護もらえるの
475:名刺は切らしておりまして
09/02/12 10:43:12 phEoPC4S
>>474
お前だってホームレスは迷惑だから死ねって思ってるだろ?
そういう事だ
476:名刺は切らしておりまして
09/02/12 20:31:39 ncY/9DRY
返済額が減ったり逆にお金が返ってくる事も
【初心者未満】過払金返還見習いスレ15社目【歓迎】
スレリンク(debt板:1-100番)
477:名刺は切らしておりまして
09/02/12 20:40:58 ulFFBio1
>>473
新卒で就職しておけばすぐに辞めても第二新卒の道がある。
しかし、既卒はどこの企業からも生涯採用されず、
厚生年金のある正規雇用では働けない。
478:名刺は切らしておりまして
09/02/12 20:45:01 ulFFBio1
何で日本綜合地所のスレッドには内定取消を軽く考える奴等ばかりなんだ。
53名の末路は就職氷河期世代のような非正規雇用でいずれ破滅なのに。
新卒の内定取消だけは許せない。企業側に立つ者で職歴がある者は悪魔だ。
479:名刺は切らしておりまして
09/02/13 16:50:09 Y8HZA4ym
某すれより
943 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2009/02/13(金) 16:32:29 ID:B+7ISMHj
16:30 88390 ニチモ 民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)
480:名刺は切らしておりまして
09/02/13 17:00:07 Xg+UvS/e
>>479
民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)
481:名刺は切らしておりまして
09/02/13 18:16:24 AwWAKBb+
>>478
俺あ氷河期世代のいわゆる勝ち組だけど、
こいつらは余裕で勝てるはずの人生の大選択で、
昨年~一昨年の市況見ながらも
不動産選んでる時点でダメ過ぎる。
いずれ野垂れ死ぬ玉だわ。
氷河期の派遣組と同じにすんな。
482:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:25:28 mBmWkwhc
気を許しても必ず裏切られる。
二度と会社も人間も信用しない。
日本○○のことは経歴から消した。
483:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:15:42 dTngJxy9
日本の経済を完全に崩壊させ、
この国を監獄に作り変えた1997年制定の法律。
484:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:10:56 lvBLkD+U
>>478
そういう考え方じゃ就職しても破滅するんじゃね?
485:名刺は切らしておりまして
09/02/14 14:45:14 dTngJxy9
機電系技術者が働いてみたい会社
1位 トヨタ自動車株式会社
2位 本田技研工業株式会社
3位 パナソニック株式会社
4位 任天堂株式会社
5位 キヤノン株式会社
6位 ソニー株式会社
7位 シャープ株式会社
8位 株式会社東芝
9位 日産自動車株式会社
10位 日本電気株式会社
10位 株式会社デンソー
10位 株式会社日立製作所
13位 株式会社村田製作所
14位 株式会社アイ・エイチ・アイ
14位 インテル株式会社
16位 オムロン株式会社
17位 東レ株式会社
18位 株式会社キーエンス
18位 株式会社島津製作所
18位 株式会社ニコン
486:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:08:49 49ij76mQ
内定学生より、去年入社した奴涙目だな
487:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:49:42 dTngJxy9
「日本で最も出世可能な経歴」
国立筑波大学附属中学校卒業
国立筑波大学附属高等学校卒業
東京大学教養学部文科一類入学
東京大学法学部第二類(公法コース)卒業
488:名刺は切らしておりまして
09/02/14 20:14:21 TtkUiTTy
>>482
甘いんだよ。
会社は社員を守らない。会社は社員を愛さない。
そんなことわかってるはずなのに
やっぱり終身雇用がいいなんて。
この世の中、一回でも間違えたら死ぬの。
何も悪くなくても死ぬのに、選択間違えて不動産?
死んで当たり前。甘えんなゆとりが。
489:名刺は切らしておりまして
09/02/14 22:28:15 i4MXKVGX
コピペですが平成21年度公務員試験等日程です(´・ω・`)
4月25日(土)衆議院法制局Ⅰ種
4月29日(水)警視庁警察官Ⅰ・Ⅱ類
5月03日(日)国家Ⅰ種
5月09日(土)参議院法制局Ⅰ種
5月10日(日)東京都Ⅰ類B 特別区Ⅰ類 警視庁事務Ⅰ類
5月16日(土)自衛隊一般幹部候補生
5月17日(日)国立大学法人等 自衛隊一般幹部候補生(飛行要員希望者)
5月23日(土)国立国会図書館Ⅰ・Ⅱ種
5月30日(土)東京消防庁消防官(専門系)
5月31日(日)裁判所事務官Ⅰ・Ⅱ種 家庭裁判所調査官補Ⅰ種 東京消防庁消防官Ⅰ類(1回目)
6月14日(日)東京都Ⅰ類A 国税専門官 労働基準監督官 法務教官 防衛省Ⅱ種
6月20日(土)外務専門官
6月21日(日)国家Ⅱ種 外務専門官
6月28日(日)地方上級 市役所A日程 東京消防庁消防官Ⅱ類
7月19日(日)市役所B日程
9月20日(日)市役所C日程 入国警備官 皇宮護衛官
9月27日(日)刑務官
490:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:38:28 mfJ1U2Ms
>>473
まあそうだな。情報収集のレベルが低すぎ。
あまり頭のよい学生はここなど選ぶわけないよな。
491:名刺は切らしておりまして
09/02/15 00:40:50 w7sUyUk9
>>489
30以上でも受けられるとこあるの?
今の電機屋から転職したいお
492:名刺は切らしておりまして
09/02/15 13:06:43 O1F72c/2
コピペ(´・ω・`)
ある学生が、就職留年しなくちゃならないときはどうするんだ?と問い詰めると
そんなこと(学生の生活)など知ったことかと答えたのです。
これが企業の本音なのです。
URLリンク(finalrich.com)
493:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:02:40 O1F72c/2
身の回りの整理をしました。
494:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:18:09 R+g1f39H
返済額が減ったり逆にお金が返ってくる事も
【初心者未満】過払金返還見習いスレ15社目【歓迎】
スレリンク(debt板:1-100番)
495:名刺は切らしておりまして
09/02/15 17:30:00 O1F72c/2
「日本の憎い点」
①18歳未満の相手との恋愛を処罰する法制度やそれを支持する社会。
②司法における証拠なしの有罪及び警察による逮捕・勾留・脅迫。
③電車内冤罪・セクハラ・ストーカー・レイプのでっち上げの異常さ。
④結婚や親子関係における法制度や司法の対応の酷さ。
⑤就職の際の新卒至上主義による不都合。
⑥資産価値のない不動産に附随する相続税や固定資産税。
⑦事件や事故の際の容疑者及び家族に対する賠償や慰謝料の異常さ。
⑧煙草や駐車の取締りの対応の酷さ。
⑨家族による暴力や窃盗被害に対する警察の対応。
⑩国外行為を処罰するなどの国籍を持つことによる不都合。
496:名刺は切らしておりまして
09/02/15 18:21:47 f+Uuj6mn
>>492
むしろ学生がそんな甘えた考えを根底に持っているということに驚いたんだが。
自分の人生を他人のせいにして生きているようにしか思えん。
マスコミの思考と非常に似ているな。
若しくは会社を食い潰す労組か
もしこれがゆとり教育とやらの影響だとすれば、社会に出て厳しい現実とのギャップに心を病む人間が増えそうだ。
497:名刺は切らしておりまして
09/02/15 19:41:49 O1F72c/2
何をしても楽しくない。
食べることも株も性欲も何もやりたくない。つまらない。
498:名刺は切らしておりまして
09/02/16 00:48:47 u/6peKwc
>>496
おまいが通り魔にあっても自己責任だな。
499:名刺は切らしておりまして
09/02/16 08:28:04 zxJkQGlp
治安維持は行政の責任
雇用確保も行政の責任
会社はあなたを守らない。
500:名刺は切らしておりまして
09/02/17 21:43:27 cSj7PZF1
日本では新卒で就職出来ないと非正規雇用になり末路は、、、
501:名刺は切らしておりまして
09/02/18 00:03:42 l2fgOML3
毎年経済成長、毎年増産という流れの中で
考えられたのが戦後日本の
年功序列と新卒主義。
すべては
団塊世代の圧倒的な人口数と
安定した自由市場としての米国と
永遠の経済発展途上国日本という
三要素を基盤に成り立っていた幻想。
国民の意識はほとんど切り替わらないのに
世界はドンドンと移り変わってしまったので
年功序列と新卒主義をどうにかしなくては
いけないぞ、ということからはじまったのに
いつの間にか妙な派遣法やら合法リストラが
蔓延してこのざま。
危機感のない雇われ経営者&世襲経営者が
世襲議員&学歴至上主義役人と化学反応をおこすと
こうなるという失敗の見本が今の日本。
とりあえず、世襲議員と経営者を日本から一掃しないと
どうにもならないだろう。
502:名刺は切らしておりまして
09/02/19 23:57:33 CJhu+A/i
ま
503:名刺は切らしておりまして
09/02/20 02:01:54 TFjmA9ZF
みんなイキロ
504:名刺は切らしておりまして
09/02/20 06:09:55 F8cFrZlJ
この会社にはどのような役職があるのか教えて下さい(*´∀`*)ノ
出世の順序や大方の人がどの程度まで出世するか知りたいです(´・ω・`)
505:名刺は切らしておりまして
09/02/20 07:03:19 Myvcjlup
あ~あ…ここもかよ…
506:名刺は切らしておりまして
09/02/21 10:44:37 b59tu77y
住宅購入資金の3000万円を、現在の低金利の年利1.7%として35年ローンを組んだ場合、35年間の総支払額は3982万5513円となります。約1000万円、33%もの利子を払うことになります。
507:名刺は切らしておりまして
09/02/21 10:46:31 b59tu77y
住宅購入資金の3000万円を、
現在の低金利の年利1.7%として35年ローンを組んだ場合、
35年間の総支払額は3982万5513円となります。
約1000万円、
33%もの利子を払うことになります。
508:名刺は切らしておりまして
09/02/23 08:09:42 1fWuBLI3
【経済】商工ローン大手のSFCG(旧商工ファンド)民事再生法を申請 負債総額3000億円
スレリンク(newsplus板)