09/02/02 21:20:00 xb3R5Sat
そんなもんより世界遺産の過去放送分を無料公開しろ
35:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:20:44 +NzhKqqJ
>>34
流石にそういうのはDVDとかで販売する気なんじゃないの?
36:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:22:01 exhI31Zm
TBSってだけで見る気がおきない
37:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:28:07 MLbGXRYD
地方局からの抵抗は必至だ
38:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:28:33 AgM8F0ud
放送2日後から次の放送日直前までとか、こういうみみっちいことやってるから
そっぽ向かれてんだろ
あと有料だと?無料でも時間の無駄でお断りな低俗番組なのに、どうやったら商売できると思ってんだよ
39:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:30:54 OUjfWs7P
そこまでして見たい番組が無いって事に気付いてないみたいだね。
40:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:35:57 Cd7EaN5t
ラブしゃっほーのCMだけ配信すれば?
白目剥き出しの人は見たくない。
41:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:37:43 EGTu4nEc
下がった視聴率分の穴埋めだろ
で、TBS社員&バイトがクリックしまくると
42:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:40:01 syzeg6dL
ネット配信が進めば、デジタル放送すら不要になるんじゃないのか?
43:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:42:08 xrR4aSG8
よろしいんじゃないでしょうか。
44:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:42:39 LwfKbRbN
無料の間だけは利用させてもらう
45:名刺は切らしておりまして
09/02/02 21:58:28 ctF/SHos
地デジも地アナもやめて、電波帯域全部空けろ!
ネットでストリーミング・マルチキャストにすりゃ、電波の有効利用になるし、
テレビの買い換えも不要になる。
46:名刺は切らしておりまして
09/02/02 22:01:19 8BsaGlMj
4月からは間違いなく有料
47:名刺は切らしておりまして
09/02/02 22:02:29 6Y6I2zS1
無料前提なら地方局がやらせないだろうな。これが通るならBSDにもってくほうがなんぼかましだろうに
48:名刺は切らしておりまして
09/02/02 22:53:16 afKNaWtG
ビデオPodcastで配信してくれたほうが助かる。
49:名刺は切らしておりまして
09/02/02 23:22:39 yUm6XkC5
広告付きか、ミネェ
50:名刺は切らしておりまして
09/02/02 23:26:16 u/jQa/wB
真実の視聴率が明らかになっていいんじゃね
51:名刺は切らしておりまして
09/02/02 23:43:11 ZnnrYlWm
>>35
逆に言えば320x240くらいの低画質で無償公開して「もっと綺麗なのを
見たい人はブルーレイで!」という宣伝の仕方はアリかも
世界遺産のような番組なら「綺麗な画質だからお金を払う」という図式が
成立しやすいし
52:名刺は切らしておりまして
09/02/03 00:10:19 H9ubtUfp
>>41
なるほど。視聴率低いからなぁ
53:名刺は切らしておりまして
09/02/03 01:13:12 Db05RcRa
ソソカーソのウルソンだけでええわ
もっかいみたい
54:名刺は切らしておりまして
09/02/03 01:37:04 GO9O/Jxx
金を払ってまでは見ないよ
55:名刺は切らしておりまして
09/02/03 01:39:55 HxClkh1M
あほくさ
56:名刺は切らしておりまして
09/02/03 01:48:03 o3yhvUYR
>>17
そもそも ない
田舎パチ屋の広報くらい
57:名刺は切らしておりまして
09/02/03 01:53:23 4xoEVupV
そもそもTBSの違法うpって、アニメかニュースバラエティくらいだろ?
まあ暇な休日のビデオ三昧に連続ドラマ漬けは有りだと思うが。
58:名刺は切らしておりまして
09/02/03 02:38:56 6z+LaQR3
>>7
どこのアメリカの話だよw
知ったかぶりはほどほどにな。
映像のクオリティでは放送局発の動画の方が圧倒的に上だし、
放送各社が本気でオンデマンド放送やり始めたら、youtubeやニコニコ動画は
かなりトラフィック取られると思うよ。
まぁ、放送局がそのトラフィックに耐えられるだけの設備を用意するのか怪しい
ところだけど。
59:名刺は切らしておりまして
09/02/03 04:10:25 xBt1ZMtT
これはよい試みだよね
まあ今のTBSの番組で見たい物なんてないけど
昔の番組を配信してくれたら見るんだけどねえ
60:名刺は切らしておりまして
09/02/03 05:35:41 b8YXK0vH
こういう配信をされたらたまらんから
コピーガードをつけていたんじゃないの?
まあ、著作権者側がどういう配信しようが問題は無いんだけれど
矛盾は感じるな
61:名刺は切らしておりまして
09/02/03 05:55:55 12kRvMoO
オンデマンド配信をどんどん増やせよ
地デジの設備維持費とサーバ管理とどっちが安上がりか
62:名刺は切らしておりまして
09/02/03 05:59:05 MEmHsN9H
好きに配信すればいいけど、どうでもいいので見ない。
63:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:17:50 mYfMMKfC
秋田・福井民は大喜びだなw
64:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:22:00 JRfyviag
TBSはラジオの方が需要があるだろ。
65:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:24:08 adRAU95h
テレビ放送ってメディアの、時間対娯楽のパフォーマンスを上げる良い策だと思うよ
大してつまらん番組しかないのが分かってるから、ハナから全て見ないのが現状な訳で
誰かが面白いつまらないを判断してくれるた後で、面白そうな番組だけを選んで見られるなら、
こっちは自分好みの判断をするマイ評論家を見繕うだけでいい
66:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:33:13 2LUhw5sx
最新ドラマ流して見てない回をネットで見てもらって早く本放送に追いついてちょうだいという使われ方か
67:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:33:21 LuUIXoi0
どんどんやればいいんだよ
68:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:52:50 O52/B0vL
毎日とTBSは徹底スルーを決めている俺には関係無いな
69:名刺は切らしておりまして
09/02/03 06:54:36 XQuk+McA
広告つけてネットに流すぐらいなんですぐしなかったのか
70:名刺は切らしておりまして
09/02/03 07:01:17 93tdm9WU
CMあったら無料では無い
71:名刺は切らしておりまして
09/02/03 07:02:39 FWg0wGn/
ていうか見たい番組が何一つないぞw
金をくれるなら見てやってもいいがw
ていうか遅すぎるだろw
72:名刺は切らしておりまして
09/02/03 07:29:45 ClXGV/Fy
あー
この配信タイミングはよくやってる「本放送見てね」をネットでやるだけで
見たい物を見せる気は全くないんでしょ
そこがテレビ離れの原因なんだけどな
73:名刺は切らしておりまして
09/02/03 09:26:04 0vOES5m8
youtubeあたりにうpして広告収入バックしてもらうほうが
インフラコスト等々かからないしアクセス多くなるのに馬鹿なの?
74:名刺は切らしておりまして
09/02/03 10:04:30 H9ubtUfp
>>64
層化ー学会~♪なんてのばっかだが
75:名刺は切らしておりまして
09/02/03 10:39:35 Hw7pxWQD
ちなみにテレビ神奈川はニコニコで放送実験みたいなのやってるらしいね。
76:名刺は切らしておりまして
09/02/03 11:10:30 t9M06kJT
放送局って強慾だよね
77:名刺は切らしておりまして
09/02/03 11:12:26 9HIKnM9m
見たい番組がない。日本昔話全部見られるようにしてくれ
78:名刺は切らしておりまして
09/02/03 11:12:45 pDBNsc41
最近のコマーシャルはネットでと言うのが増えたから 誰もテレビを見なくなった
79:名刺は切らしておりまして
09/02/03 12:32:07 ZbPwQ69L
まさか
TV離れ=TVが家に無い
と勘違いしてるんじゃ無いだろうな
80:名刺は切らしておりまして
09/02/03 12:59:54 L08c2foq
トライアル期間中誰も見なければタダになるわけだ