【携帯】「当然勝ちに行く」 KDDIの小野寺社長 春向けau新商品発表で[09/01/29]at BIZPLUS
【携帯】「当然勝ちに行く」 KDDIの小野寺社長 春向けau新商品発表で[09/01/29] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:32:26 19kFZdVR
当然か、地にいく

3:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:33:18 mzqwTiIy
超ウルトラスーパーもっさりな操作性は改善されたのか?>小野寺

4:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:33:47 5i9DDQG7
通話出来なくなるまで買い換えない

5:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:37:29 dykA8AOu
発表会には、auのCMに出演している仲間由紀恵さんが登場。
小野寺正・KDDI社長と新機種をピーピーピーした

URLリンク(210.172.57.84)

6:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:37:49 DhoCn055
またまたご冗談を

7:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:42:33 VdZcCPT3
携帯の箱の中に大麻の入った小袋でも入れとけばシェアが上がるよ

8:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:43:57 /u8FDhIV
現役 体育会の雄汁! 淫行編

筋肉野郎のやりたい放題!
先輩にむりやり犯される!
VS
OBのケツをガンガンに掘りまくる!
先輩にむりやり犯されて…
筋肉野郎のやりたい放題!
逆にOBのケツをガンガンに掘りまくる!

現役体育会系のがっちぃ兄貴がやりたい放題!

URLリンク(www.gay.jp)

9:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:48:27 FWUZhQ56
代わり映えのしないデザインばっかだな。
もっととんがったのを出せ。

10:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:49:00 KwYESkIN
なんか魅力ない端末を意気揚々と誇らしげに勝ちにいくと言われてもユーザーはドン引きだよ。個人的にはろくな端末がないラインナップに怒りさえ覚えるよ。
今の麻生と同じだね。

11:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:49:09 8gIxApao
あーあ、また読み違えてるわ

12:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:51:14 UeUh27l5
>>10
麻生を小沢に変えても読めるから困る

13:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:54:04 O647xN7x
どこをどうしたら勝てるのか詳しく聞きたい。

14:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:54:55 jdMS22aJ
標準で使える機能が殆ど減って大半が有料アプリになってるからな~
しかも通信費食いまくり

最近は3世代前の機種でも十分なauですよ

15:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:55:09 AxZIikcU
>>10
禿げあがるほど同意
ドコモのまねして命名ルール変えてみたけど
まるで変わってねぇ旧来端末並べやがってって感じだわ

ドコモからauに変わったおれが2年ずっと涙目で
最近まじでドコモに戻ろうかと思案中だわ

16:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:56:03 f8ZtA5O3
au冬の時代はあと3年は続く。

小野寺が躍起になっても無駄。
時代の波風とはそういうもの。

なんせ悪いイメージがついた以上、
いくら日本人が踊らされやすく忘れっぽい人種でも、
イメージ回復には最低3年かかる。
長けりゃ5年・10年だってかかる。

docomoとsoftbankがよほどの大チョンボをしない限りな。


17:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:56:10 mZvRrkQN
W62CAで痛い目にあった俺は、2年しばりの後はauから出て行くんでよろしく。
KCP+で2年間ストレスかかりまくったら、2年後の転出者は半端無い事になりそうだな。

18:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:57:29 djL5o+RP
無駄な努力。

小野寺のただの給料稼ぎ。

19:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:58:17 Rk54g/h4
勝ちに行くも何も端末ローン払いのアホらしい縛りのせいで
しばらく機種変なんて出来ないんだがな

20:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:59:34 fQd+T+5f
未だにW41H使ってて、春にでも変えようかと思ってたけど・・・
欲しいと思える機種が一つも無かった
魅力的なサービスも無いし

他社へ乗り換え検討してます

21:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:01:28 R+vIyN6G
>>16
商品サービスではポカやらなくても、禿電は財務面で.......

22:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:01:33 Z2I47WkW
tu-kaをなくしたことは許さん

23:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:03:24 zeWlL4mD
勝ち負けを口にするやつはユーザーをみてない

24:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:03:56 Ja8efR5Q
当然
道理の上から考えて、そうなるのがあたりまえであること。
だれがどう考えても、もっともであること。また、そのさま。

25:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:06:03 A6fTJypM
コミュファまとめトーク入り以外無いな

26:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:06:13 Im1rFsI9
だめだこりゃ

27:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:06:16 OlXwqkd4
何処も似たようなもんだな。



28:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:06:40 CugJjuby
WIN開始から2年程度が絶頂期だったな
W11Hは良かった
どんどん規制が増えて通信エラーが増えて新端末の性能が他社より低くなっていきいい加減我慢出来ずに去年春頃にキャリア変えたわ

29:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:06:52 Sf/g+t7z
AUの庭のCM見た瞬間、この会社にはいい人材がいないことは確信した。
外部から優秀な人を引っ張らないとダメだよ。
プロパーから何から全部がダメだから伸びるはずがない。

30:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:07:51 Lb0wrk4s
朝鮮禿ソフトバンクだけは嫌だから
茸に逃げようか。

31:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:08:46 T8bLCJOr
携帯のデザインもお笑いと一緒で、どんどん面白いのが無くなっていくね。
おっさんやスイーツ向けの無難なデザインばかり。
携帯業界なんて不景気の影響少ないんだから、せめて楽しませてくれよ。

32:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:10:08 GA9iK36G
5年使ったからさすがに変えたい
とりあえずどれがあたり?

33:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:10:13 vHuVoNMn
吉本でおわったぁ

34:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:11:26 vwL/MWn0
遅い初夢ですことw>>1

35:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:13:26 cN9eEEXu
ははははは

36:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:13:44 AV92GgZ0
auの魅力って何?

37:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:15:12 tqQIIvb5
>>29
CMみただけで分かるのかwww
おまいの良い人材のいると思う会社教えてくれよ。

ちなみにCMはどこもそうだが自社制作はしてねーよ。

38:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:15:43 T8bLCJOr
>>36
トヨタ系列

39:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:17:09 mGgl9lUf


40:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:17:18 cKzR5ZCu
DoCoMoが意外に冷静になったかと思いきや
自ら考案したローンの二年縛りで自分の首絞めただけか

41:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:17:27 n/dIyoPx
まだトヨタ流が残ってるんだw

42:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:20:08 AV92GgZ0
>>38
なるほど。
トヨタ系列だから保守的なのかw

43:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:20:12 qSX45csC
誰か! 俺にC101S本体と予備のバッテリーを譲ってくれっっっっっっっっっっっっっ

44:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:25:20 WxIKuhVL
まず小野寺が責任とって辞めろ

45:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:31:18 fA0OQNrE
端末代金のシステムがすごくわかりにくい
頭金0円のところだけバカでかく書くな

46:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:32:39 Lb0wrk4s
>>36
800NHz帯で第三世代の携帯を展開しているのが良かった。
今ではドコモがアンテナを建てまくったので電波的な有利さが無くなった。

47:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:32:41 A6fTJypM
トヨタの中の人は基本ドコモなのは何故?

48:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:33:15 P7f81ANN
「半年でiPodを抜く」とかいうのを思い出さずにはおれないわたくしであった

49:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:35:23 5KLLJ1wL
3ヶ月も経てばキャッシュバックで0円とかになってるでしょう

50:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:37:40 6+KLhPee
まあ勝てるかもしれないな。
ウィルコムなら

51:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:38:35 dX3iCEvL
フルサポートとかシンプルプランとか、全然シンプルじゃなくて
機種変躊躇している

52:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:40:23 h48nE4Dt
auこそ国産携帯の王道だろ。

53:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:40:31 hfuzU7VZ
W54SA使ってるから来年どんな携帯が出ようが機種変すると思う
長期ユーザーないがしろ方針が続いてたらDoCoMo行くぞクソが

54:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:41:07 AV92GgZ0
最近の携帯ってパソコンみたく調子悪くなったりすることないか?
最低限電話とメールが出来ればいいものに対して
ものすごく神経使わなければいけないようになって逆に疲れるな。

55:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:41:37 KTfQQQiX
>>48
未だにSDHC対応機種がほとんど無いんだぜ
対応してるのロースペックばかりだし

56:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:42:29 g1913DeK
画面ちっちぇえなぁ・・・いい加減よそに移るかな・・・

57:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:42:38 3Aj63jHx
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
スレリンク(baby板:360番)

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)


58:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:43:56 MmUCGXiK
>>48
そういやHDDケータイとかあったなあ。


59:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:56:25 p5/pqDOV
auはインフラに致命的欠陥があるけど
端末自体はデザイン悪いだけで性能はそう劣るものじゃないと思うんだけど違うのかな

60:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:00:27 IARRlmWC
またまた御冗談を(´・ω・`)

61:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:11:38 E8IudvAE
auの庭だのキモいCMも駄目だし端末駄目だしモッサリ嫌だし値段も高いし


62:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:13:49 t35FFDW1
>>61
と言うか携帯屋のCMは皆むかつく

63:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:14:15 pPRKyb8W
ベルトのついたケータイ

www

64:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:14:37 vUobLyAx
まだW51CA以上のものに出逢えない

65:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:17:25 ZpYLODqn
auは本当に素晴らしい会社だと思う。
おかげでdocomoのユーザーの待遇がよくなった。

66:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:17:53 LoaVfwrs
softbankユーザーでMNP始まった頃はAUにしようか迷ってたんだが、
AUに何があったの?こんなに悪評を聞く事になるとは・・・

AUといえばどこでも電波が繋がり、
ファッショナブルな機種を揃え、
音楽にもいち早く対応する。
そんないいイメージしかなかったのに・・・

大麻王の呪いですか?

67:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:23:22 BxT1wKIw
酷いのはベルト付きぐらいなんだけど、とりたてて良いのも無い印象

68:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:23:23 D9wVUO+B
>>47
そりゃ、KDDIがトヨタを一切無視してるし。

トヨタのケータイの基準ってカメラ無しが前提なんだけど、auだとラインナップ無いもん。
若手はシール張って済ませてるけど、基幹職の人間はマジで苦労してる。

つか、いろんな意味でauは自滅してるのに気付けてないのがなぁ・・・
いや、俺は正直曲をダウンするつもりは無いが、リスモ自体はマルチプレーヤとして
結構良くできてると思うんだけど、容量がなぁ・・・・・
そもそも、コンテンツビジネスでガンガンデータをダウンさせたいなら
何故に未だにSDHCに対応しないのか意味不明。
たかが2Gじゃ容量足り無すぎて使う気になんねーよ。

本当にauは客をみてないと思う。


69:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:24:48 SFUCQlIO
悪いけど、ようやく他社の端末に指がかかった程度
これで勝てたら、稀代の経営者と認めてあげる

70:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:25:04 d3Ytk4dm
いい加減ユーザーの求めてるものとのズレに気付けよ

どんどん他社に転出してんのに、アホか

71:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:30:48 +rAQ6OHm
>>68
ワンセグ搭載機で4GB micro-SDHCを推奨しとってワロタ
全機種非対応じゃなかったか?w

72:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:31:33 nUK18n0C
脱庭して茸+芋にしたけどこっちの方が
安い上に使い勝手がいいとかもうね・・・

73:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:32:05 FShzJBEV
公務員の天下り先人気ナンバーワンのau


74:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:32:20 rdU4ZhMH
>>66
三年位前からアホな方向に走りつづけているよ
俺が経営者なら企画、方針決めた奴を全員左遷するくらい酷い

75:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:41:11 tkTKAZzb
ラインアップ拡充とか売れる数減ってんのに・・・
端末メーカーはこのまま死ねってか?

76:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:41:44 86QT4Mfb
iPhone「ピアノ」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「ピアノ」
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「琴」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「琴」
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「ドラム」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「ドラム」
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「マラカス」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「マラカス」
URLリンク(imagepot.net)

77:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:42:44 F/hV8NOH
これじゃ無理だろ

78:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:44:16 OVppYsCd
>>1
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!             
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙




79:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:46:58 m2IAmVSo
どうも裸の王様感が否めないな。
いつになったら更迭されんだろ。

80:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:47:52 SdoNqax8
いーもばが最強
、、、首都圏なら

81:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:50:30 Vl6HiZ8N
W41CAからどれに変えればいいんだよ

82:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:50:44 fsojVotX
新商品発表の日って御祝儀的要素で株価が上がるように思ってたんだが…

なんで下がったんだろうか?
他社は上がってたのに

83:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:56:01 unbzMg2p
auからDoCoMoに換えたオレは勝ち組!

84:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:57:52 R+vIyN6G
>>82
小野寺を嫌気したんだろう(w

85:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:58:37 mzqwTiIy
>>81
そのまま使い続けるのがベスト

86:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:59:24 gM3ngKZF
山奥での通信環境でドコモに負けてる時点でもう負け組ですよん

87:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:59:46 ow6dFUgO
勝ちに行くなら勝てそうなことしてくれよ
セルラーから使ってるおれですらもうドコモかイモバにしたくなってるぞ

88:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:00:59 FWUZhQ56
>>82
> 新商品発表の日って御祝儀的要素で株価が上がるように思ってたんだが…

最近アメリカで新型の大統領が発表されたときはダウがダウンしたぞ。

89:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:05:47 4Fd8RUw3
>>1
それはギャグで言っているのか…?

90:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:08:28 T1q6pbfE
>>1
その仲間さんの持ってる携帯シリーズ、デザインがうんこなんだけど・・・
材質が安っぽくてさ。
今回もっと良い携帯でてるんだから、いいのを持たせればいいのに。

91:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:11:13 V+CtqRM8
なんか、魅力が無いんだよね。
数年前まで結構良いイメージあったんだけど。

92:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:22:46 wUyPkkan
あと1年したら他社へ移るわ


93:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:25:39 unbzMg2p
料金で勝負すればいいのに。
無理かwwwwwwwwww

94:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:27:16 jEuZt7PT
昔はとんがってたのになあ。今はヌルすぎ

95:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:27:41 WeisBEry
ホントにWINが出始めた頃は良かったんだよな。
機種変したばっかりで違約金取られるだろうけどMNPでDoCoMo行きます。

96:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:29:11 4T8AOjtb
1年半、W51kを使っている。通話とメールと簡単なweb閲覧ならこれで十分。2年縛りのあとは
他社へ乗り換える予定。

97:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:32:15 Q6Q2c3EE
2008秋冬モデルの方がまだマシだったぜ。
CAとかタッチパネルなだけでスペック退化してんじゃん。

auにはいい機種が提供できない理由でもあるのかな

98:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:52:35 fpI96ug4
もう携帯飽きた

99:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:52:53 6s89ZB7o
自分の言葉に酔ってるだけだな

100:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:56:19 CZ1ZtiiG
SDXC規格が発表されたというのに未だに2世代前のただのSDって.....
これで2年縛りとかどんないじめなんだよw

101:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:26:05 9MhvNkgz
勝ちたかったらまじめにインフラ整えて通信制限無くせ馬鹿!

102:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:30:17 TS/lVMw6
>>101
そーだそーだ!

103:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:30:42 23kENIyv
2012年のLTE導入までauは指一本動かさないで、
商売することが求められているからなwww

そもそもインフラがふんづまり状態で商売になると思っているのかしら

104:中国餃子とロッテのガムアイス
09/01/30 14:31:49 IhumbF/B
古い機種とか、低機能の機種を安く出してほしい(´・ω・`)

105:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:32:43 Lb0wrk4s
基本的に電波が800MHzで入りやすいから良いのだけど
端末がいまいち
最近ではドコモにすら負けている

106:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:32:56 XnQMyFU6
>>38
それは今日この頃では魅力じゃなくなってるな。
むしろマイナス。

107:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:33:48 BWefgr+L
ホント、東芝の鈍い・・・呪いは怖いな(w HD DVDといい。
WAP2.0は大丈夫か?ガジェットというかアイコンというか邪魔。

108:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:35:26 XnQMyFU6
>>76
これを見るとauにトヨタのDNAが入ってる事を確信できるな…

109:中国餃子とロッテのガムアイス
09/01/30 14:37:06 IhumbF/B
microDSHCに対応していないってことは、
4Gのメモリは使えないわけ?使えねーな。

110:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:39:54 ufklK0Un
どうみても負け確定じゃねぇか!w
このラインナップ。

111:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:41:29 J0vfnPlb
当然負けに逝く

112:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:42:44 R+vIyN6G
>>105
3本アンテナ立ってるからって通信出来るとは限らないのが最近のau
イベント会場とかだと輻輳するぜ。みんなで同じアンテナにぶら下がるおかげで。

113:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:43:50 fN/oF70L
>>37
あんなCMにOK出す企業体質もどうかと思うけどねー

114:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:47:22 SAP06oxF
春モデルより、ビジネス専用の新型防水携帯のほうが良いと思う…
何故あれを一般向けに発売しないのだろう??


115:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:52:19 vLFHIOb9
小野寺みたいなアホにトップやらせてから業績泥沼だなw

116:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:53:22 /Vckff3m
talby出たあたりが全盛期だった

117:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:02:15 m2IAmVSo
>>112
3本経ってるから安心していて
通信を始めたら瞬時に1本とか圏外表示になるので困る

118:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:03:55 tshbyBJY
BREWって未だに続けてるのかな
あれのおかげで脱auできた

119:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:08:27 VmsNYTo9
それにしても「勝ちに行く気ですか?」って聞く記者っぱねえw

120:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:11:16 7x5LcZkt
当然勝ちに行くwwww

寝言は寝ていえ
今のauのセンスには絶望する

121:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:11:21 DexZm4x9
早速HPで見たけどさ、あの案内役っぽいキャラとか、
携帯のデザインがいちいち古くさい。

他のキャリアに乗り換えようか、本気で考え中。

122:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:13:36 m2IAmVSo
auは、出てみて他の使ってみると、そのクソさが良くわかると思うぞ。

123:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:14:26 Z89xEDLF
いつまでも端末メーカーが付き合ってくれると思うなよ

124:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:18:08 gp4kTgmU
今回の新機種は新サービス全くなし。
相変わらずの1.5MB制限かつオープンアプリ制限。
自由自在に楽しめない携帯はauだけ

125:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:20:19 daX0ycms
>>124
1.5MBってiPhoneだと「小さいアプリ」の部類だと思うんだが未だにそんな制限あるのか

126:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:30:18 pTFHNwlD
>>81
同じ機種。 無駄機能の無い小さいの欲しいよね。
しょうがないのでこないだポイントでバッテリーだけ買ったよ。
しばらくはこのままでしょうね。 AUはアホかと。

127:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:30:37 6U5qn4Bg
生活に溶け込むブランドを目指すのに防水端末が冬モデルと春モデルに存在しないのはいかがなものか。
サクサク動く防水端末(ブルートゥース対応)は夢でしかないのか。

128:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:36:10 G9BJFC5R
>>127
URLリンク(www.fmworld.net)
こんなのがお望みか?

129:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:37:46 y4dVcgDA
全てがトロい 繋がらない 重い 引く程ダサイデザイン ぼったくり料金なんだろ 見なくても分かる

130:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:41:29 9MhvNkgz
W61CAからどれに変えればいいんだよう!

131:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:45:19 IHBeauzL
小野寺は頭悪い病なんじゃないか
寝言は寝て言え

132:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:46:14 V2MHqKmc
auはcmがダメダメだ。

133:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:47:07 /Vckff3m
>>130
今回も生活防水載ってなかったし
トロさ解消した62CAIIが出ることを期待するしかないんじゃね?

134:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:47:15 m2IAmVSo
総じて、企画・マーケティング部門が全然機能してないようだな。
3年ほど前から・・・

135:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:47:28 Z89xEDLF
ホントに勝ちに行くなら、料金体系を見直すわな

136:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:47:44 Lb0wrk4s
auの庭は監獄。

137:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:50:18 IHBeauzL
小野寺は大嘘つきてみんな知ってんのに
小野寺を解雇したらどうなんや?AU

138:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:50:54 AJ7f0Rhr

iPhone「ピアノ」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「ピアノ」(笑)
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「琴」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「琴」(笑)
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「ドラム」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「ドラム」(笑)
URLリンク(imagepot.net)

iPhone「マラカス」
URLリンク(imagepot.net)

カシオパクリフォン「マラカス」(笑)
URLリンク(imagepot.net)




139:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:51:15 IHBeauzL
ほら吹きKDDI

140:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:56:04 y8oNi5Kc
パケ放題 定額980円

だけで、明らかに首位になれるんだが。
パケットは常時接続ではないので、回線が混むこともないし(正月などの特定日は除く)


141:名刺は切らしておりまして
09/01/30 15:58:31 /Ej2VtZE
大麻の庭

142:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:02:36 sHc4N8Bm
俺はAU悪くないと思うけどね。
使い勝手も良いし、料金だってそんなに高いわけじゃない。


143:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:07:50 FWUZhQ56
>>142
代わり映えのしない新機種をもったいぶって発表しなきゃ叩かれないのに。

144:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:12:12 wKFdYZQG
>>142
ユーザーの俺から言わせてもらえばデザインが圧倒的に糞。
たまに奇をてらってお茶を濁す程度。
あとパケ代定額高い。
それ以外はわりと満足している。

145:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:15:24 vmhnsyeM
auの社長とソニーの社長は同級生

仲がいいのもうなずけるな

146:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:19:30 RXM2teoH
ドコモの真似して、端末の型番をリセットしたのが一番ダサイ。
従来通りW71XXみたいな型番で何の不都合があるんだ。

147:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:20:29 QApEZeH9
>>145
そして仲良く奈落の底に転落w


148:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:23:04 ndkmrNAv
早く古いモデルシンプル一括0円で買える様にしろや。


149:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:27:28 oDIfmAU/
やる気ない。完全に殿様商売じゃん。

150:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:27:42 JXmLbuK/
小野寺さん社長になってもう7年?
会長も兼任してる?
そんなに能力高い人だったっけ?
どうしてこんなにも権力を握るようになったの?

151:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:28:02 RSorKdUs
フルトーク24時間はどうなったの(´・ω・`)

152:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:45:31 Zjnf4qKm
結局スマートフォンは無しかよ

春のラインナップも食指動かないな、まだしばらくW52Hの世話になりそだわ

153:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:46:13 9MhvNkgz
通信制限なんかあったらスマートフォンなんて作れないだろ・・・

154:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:49:03 VYzGwsgC
つか、足まわりの特殊なアウ専用にメーカーが開発コストのかかるスマホ作るわけがない。。


155:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:53:22 B/kz2zWB
まるでボーダフォンの過去ログを見てるようだwwww

156:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:56:10 Zjnf4qKm
おいおい昨秋発表してたんだぜ
一応2009春にスマートフォン出す予定ですって

まぁ出ないなら出ないでいいけど、W4系ぐらいの時が絶頂だったな

157:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:59:15 S7bopqB2
ワースト1 を目指してるんですね。判ります

158:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:00:09 NP/TAxKU
各社そろった所で比べてみたらauが一番まともに見えたな

159:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:23:39 fpI96ug4
もう小野寺さんは邪魔なだけだろ

160:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:29:53 NytOhOkO
>>116
talbyいいよね。早く2を出して欲しい。
つーか、au design projectが空気すぎる。
auの魅力ってこれだけなんだから、もっと端末出せ。

161:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:30:27 8okWlzPJ
勝ちにいく、とか馬鹿丸出し杉なんだよな

162:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:33:16 IHBeauzL
それそれ 勝ちにいく 小学生

163:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:34:12 m2IAmVSo
>>140
非ユーザ乙
現状でも全然通信つながらないから無意味

164:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:40:10 0gZDUYdY
いや、今回の機種ラインアップは悪くないと思うんだが、そんなにだめなのか???

165:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:42:49 gQWJLecG
おう、勝ちに行ってくれ!おれは3月で解約するから

166:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:45:24 Zjnf4qKm
>>164
新規の人にはともかく
既存ユーザーが機種変しようとするまで食いつかせる魅力には乏しい気する

当たり障り無い感じのデザインがなぁ

167:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:50:45 SFUCQlIO
design projectの旧機種の中の人を最新にして、
市場に出せばいい
その方がコストカットな上に、単純に売れる

168:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:51:03 atZHi3D6
ネットが繋がりにくくなったから去年解約したんだけど直った?(特に2chが酷かった)

169:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:51:17 bpy31cRb
純減にならないのがほんと不思議でならない。

170:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:51:42 WqpFpL/V
ドコモに以降しようかと思ってたけどサイバーショット携帯がけっこう良さげだな。
カラーがメタリックブルーとかあれば文句無しだったけど。


171:名刺は切らしておりまして
09/01/30 17:54:35 Zjnf4qKm
>>168
あの時期よりかは全然マシ
ちなみに俺のレスは全てau携帯からだわ
繋がらないって人は「ブラウザ履歴クリア」でキャッシュ消してから再度繋げてみ

172:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:02:36 XM1xFJGH
>>170
SO905iCSか?
カメラ画質重視ならおすすめできないな。
モッサリしてるし。

173:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:07:08 PF4HZHA+
>>172
専スレ行ったらお通夜状態だったぜ。カメラの性能しょぼすぎるって…

俺も気になってたんだがなぁ

174:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:08:01 e4SGOaFt
解約してきましたwwww

175:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:32:15 eFYozGru
W11KからW21CAに機種変した時に絶望してauとオサラバした
今だに2ちゃん専ブラ認められてないのかな

176:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:35:04 pPRKyb8W
>>118
俺の会社は、iアプリで好評だったアプリをBREWでもやろうかと思ったのだが、
仕様がフラフラして危ういので開発を見送った。

177:名刺は切らしておりまして
09/01/30 18:56:59 8WyjNNAz
>>169
プリペのカラ契約でもしてるんじゃね?(w

178:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:14:31 ufklK0Un
>>147
つ 称号「カンダタ」

179:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:14:58 ufklK0Un
>>176
ナイス判断!

180:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:22:15 2Qanw011
>>155
ああ何かに似てる、どこかでこの展開見たことある…
って思ってたけどそれだwww

181:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:38:46 FPUUVfbr
MNP始まった頃は純増の勢いもすごかったしブランドイメージも最高だったのになあ
わずか数年でこの体たらく
普通の企業なら広報とか企画とかは総左遷でもおかしくないほどの不始末だと思う

182:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:41:25 XM+7SepR
あのシャキーンのW22HとかチンコW44Sのアグレッシブさが好きだった。
好きだった。
W53Sでギリギリ我慢できたが。

好きだった。

秋の空が訪れる頃、庭を去ります。


183:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/01/30 21:48:32 2x10KESC BE:230763252-2BP(334)
インフォバー
ペンク

こーゆー冒険した機種は出ないんれすか?

184:名刺は切らしておりまして
09/01/30 21:56:04 LFUlMdxj
春モデル拝見しましたが、現在2年間使用してるW44Kの続役が決定いたしました。
ありがとうございました。

185:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:09:17 419OAmfw
お客様満足度なんばあわんw

186:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:11:05 3obhrYgl
>>1
端末じゃなくてサービスで勝負しろ

187:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:12:55 DVuIJgs2
今回もA5502Kのままか。
はやくスマートフォン出せ

188:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:14:01 qcD7SHAY
neonから機種変せずに外装を新品にするのが賢そうだ。

189:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:15:09 kGgZFcAo
なんかフラグが立った気がするが、気のせいかのう。

190:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:17:06 JU5hnmXc
>>170
もう売ってないけどSO706iは使っていてとってもいいよ。
薄くて軽くて高機能だし、さくさく動くしデザインもシンプルでいいよ(´・ω・`)

191:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:17:34 MkeZcb3J
>>1
ググれフォンはどうした?

192:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:27:34 CIxSa5B+
au最大のガンはKCP+だよな。
auの携帯が軒並みmicroSD2GBまでしか対応できないのはKCP+の制限事項。

死ぬほど重いくせに設計思想が2年は時代遅れ。
KCP+でこんなことができます!って言ってたネタはすでにドコモもソフバンも
実現済みで、すでに追い抜いてる状態だしね。

193:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:29:40 sCy4d037
いまだに神端末MEDIA SKINを使ってる
・・・また白ロム買ってこよっと

194:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:39:18 BdufQe8S
Premier3(SOY01)早く買いてぇーー

195:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:41:20 fokK3vtC
2年しばりがあるから、来年の春まで変えられない。

196:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:55:17 2A+PpLzi
大麻  大麻  大麻
 大麻  大麻  大麻
  大麻  大麻  大麻
   大麻  大麻  大麻
    大麻  大麻  大麻

197:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:07:08 cYUx/mS7
そろそろ反撃していいですか?

www

198:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:08:40 /DqCYmdt
>>195 私もよ~ 超悲劇

199:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:10:01 p0hc1zfR
はぁ・・・脱庭したい・・・

200:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:12:00 ptdO4sgP
auの携帯の色おかしすぎ
色彩設計者?デザイナーが悪いの?

きもいピンクとか黄色とか微妙なブルーとか
あそこまでおかしいと戦慄を覚える。

勝ちに行くなら、せめて色くらい他社を見習え。
機能はそれからだ。

201:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:14:02 3taOYNF7
脱庭したいが…
お殿様はまた海外でお金ドブに捨ててきそうだし、禿様は改悪怖いし。
なにこのジレンマ
かえってきて昔のJ-PHONE!!

202:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:26:18 CG1Ge28U
確かに、色が良ければ。


203:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/01/30 23:30:34 2x10KESC BE:1038433695-2BP(334)
色は他社との差別化のために意図的に


204:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:40:46 C/wcANvc

>>5
どさくさに紛れて布教するなw

205:名刺は切らしておりまして
09/01/30 23:54:13 +2FYPlz1




w 6 1 C A の 俺 は あ う の 中 で 勝 ち 組





206:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:09:04 kxWXjYnf
もはや一年戦争末期のジオン軍

207:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:09:59 7OxiRb0y
>>206
よく分かんないからガンダムで例えてくれ。

208:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:13:17 GYQfozcG
>>207
連邦のサイコフレーム搭載型可変ガンダムに旧ザクで対抗

209:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:15:10 7OxiRb0y
つまり仲間由紀恵はマチルダ大尉ってことか。すとんと腑に落ちた。

210:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:17:34 +JXrGoel
w62ca使ってるけどG'zの機能付けた代わりにその他が色々削られてるのが納得いかない。
出来る機能は全部入れろやクソが

211:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:21:43 umNAgTEv
欠陥携帯 KCP+

212:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:32:11 5MI25CiZ
BREWって屁みたいなネーミングは頂けない

213:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:32:33 dUQC7fBU
客の事なんてこれっぽっちも考えてなさそうだな。3D映像ってなんだよそれ。
携帯の機能なんて最初しか使わないんだよ。

214:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:44:10 t3wxgSAP
>>76
お前らが嫌いな韓国と一緒じゃん、「あう」って wwwwww

215:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:48:01 6ZcXMQsR
>>214
だから脱庭者続出なんだろ?

216:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:05:26 IIvxIXtE
ここまで出てないのでカキコ

今回から卓上ホルダは 全 て 別 売 り です
(Premire3のみ同梱)

217:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:07:55 EIjZjLhz
>>181
その頃から…ってか最初からイメージ先行だった

218:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:08:06 lCQcCyo9
携帯電話のくせにサイズが大きくて重いのばっかり。95*45*18~23mmで100gの端末出してほしい。
デカイのイラネ。

219:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:18:13 5pzLG1JR
>>218
縦が10mm大きくなるが、脱庭してNM706iとかどうよ?(w

携帯としてはほぼ何も出来ない(通話とメールだけ)だがmp3でもAACでも3gpでも入れ放題だぜ。
PCとsyncも問題なし、なんとMacでも(ちょこっと細工すれば)ok

220:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:24:53 Y2tHU8KM
外装ダサいわキィは押し辛いわどうにかしてくれ
脱庭したいけど変わるの嫌いなんだよね

221:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:41:34 DnQ/15cN
あううんこ

222:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:56:25 2TTRN//S
端末よりも、ネットワークをよくするほうが「勝ちに行く」ために必要なんじゃ?
相変わらず斜め上逝ってるわ

223:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:58:46 2TTRN//S
>>44
小野寺がやめたら、高橋誠になるからもっと酷いことに

224:名刺は切らしておりまして
09/01/31 02:22:52 xj/hmb+q
一企業として儲けは大事だが儲け至上主義ではユーザーみんな逃げて戻ってくれなくなるぞ。
かくいう俺も縛りが消えたら脱庭検討する。

225:名刺は切らしておりまして
09/01/31 02:25:27 H77Yjuxc
あうは仲間由紀恵と相沢紗世がcf出てるって点では好印象。
それ以外はカスっぽいイメージw

226:名刺は切らしておりまして
09/01/31 03:36:28 pOnQA+xG
auって変な端末ばかりだな

227:名刺は切らしておりまして
09/01/31 03:45:55 +SdIxtRG
>>1
セルラーの頃から使ってるが、今春ラインナップじゃ無理w
MNPで勝ちたいなら料金やら機能やらで派手な事しろと
アプリもサイトも孤立ばっかでメリット無いやろ

ここ2年ぐらい同じ機種使ってるわ


228:名刺は切らしておりまして
09/01/31 04:00:22 2cZ+GzyT
勝てるのか、この端末でw

229:名刺は切らしておりまして
09/01/31 05:14:31 rYOCwmqe
アクオスやビエラがないけど、ワンセグはもう見切り付けたのか。

230:名刺は切らしておりまして
09/01/31 06:35:07 tpOypUT2
>>224
それ儲け至上主義言わない

231:名刺は切らしておりまして
09/01/31 06:37:10 5MI25CiZ
>>229
ワンセグを付けて売る余裕が無くなった。
ドコモユーザでワンセグ嫌いな俺からするとむしろうらやましいが。

232:名刺は切らしておりまして
09/01/31 07:19:33 tpOypUT2
>>59
MSM7500の時点で劣ってるだろw

233:名刺は切らしておりまして
09/01/31 07:28:13 mwfaJy4o
実際は
DoCoMo>au>>>ソフトバンク

234:名刺は切らしておりまして
09/01/31 07:35:52 ZoCvvH16
社長の顔が見えない順?

235:名刺は切らしておりまして
09/01/31 08:01:06 6xk+Tjlk
僕がほしかったのは、こんなケータイじゃない!

236:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:11:11 CLfN41np
売れてる機種は、旧型番でも長期販売すればいいのに。
新型番も「001」から付けたら、意味無くね?

237:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:24:05 YtoU+86t
この会社、客から小銭巻き上げることに集中しすぎ。
俺も脱庭宣言!庭ってCMむかついてしかたない。

238:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:29:27 oCxXUfYC
勝ちに行って毎回負ける。

それがAUだ。

見ろ。ユーザーのバカ面をw

239:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:30:09 dUQC7fBU
余計な機能はいらねんだよ。チャゲアスだってそう歌ってただろうが。

240:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:43:24 xj/hmb+q
>>230

今のauの現状でトップである小野寺氏の今回の発言が、儲け至上主義ととられかねない、と云いたい。

241:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:52:40 AVbtQLOR
auが売れない理由は端末じゃないだろ。
3MB通信制限、審査に時間がかかる上に一般人は開発販売出来ないBREW、
300KBまでしか使えず他ファイル参照不可、通信時確認画面必須なオープンアプリ、
さらにはここ最近多発する通信エラー、そしてKCP+。
こんな大した機能もない端末ばかり並べてないで、一世一代のシステム大改革でもしたらどうかね?
デジタルに早々見切りをつけてCDMAoneに完全移行した時のような元気と勇気はどこに行った?

242:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:56:20 xUpY51hL
>>241
>3MB通信制限、審査に時間がかかる上に一般人は開発販売出来ないBREW、
>300KBまでしか使えず他ファイル参照不可、通信時確認画面必須なオープンアプリ、
正直これはオタが文句言ってるだけで一般人はどうでもいいと思ってる


243:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:58:45 YX8XrNfX
通信品質は大多数の人は気にしてないよな
単純にプロモーションが変な方向になっちゃったのがすべての原因だと思う
「オシャレ」から「オサレ」になったというか

244:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:00:30 YtoU+86t
勝ちにいく宣言はなんの意味があるの?客にまったく関係ない傲慢な発言やな。
俺はここに宣言する。KDDIの商品は二度と買わない使わないとここに誓う!!

245:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:00:42 xUpY51hL
>>243
通信品質は大事だろ
ここ最近最悪すぎるし

246:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:04:09 GhcuMHw8
まだまだ画面が小さい
全機種3.5インチ以上にしろ

247:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:05:30 wqqeWOUS
>>242
開発環境に文句言うのは仕事してる奴orオタだけど、制限のおかげで
魅力のないアプリしか使えないのはユーザの方だぜ。

お客から見たら“auって使えねーよな”でポイされちゃうよな。

248:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:21:34 4ex1o2rd
そろそろ反撃してもイイデスカ?の臭いがする。

249:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:27:03 JX7tTbFm
客を見ろよ。アホ社長。

250:名刺は切らしておりまして
09/01/31 12:00:18 MzidfGJp
>>247
> 魅力のないアプリしか使えないのはユーザの方だぜ。

別にアプリなんかどうでもいいから、基本機能がしっかり使えて
ごてごてと余計な機能のついていないシンプルな端末を出して欲しい。

WSillcomの方が魅力的な端末を出しているってどういうことよ?

251:名刺は切らしておりまして
09/01/31 12:13:35 8XTbGPOc
長年アレなせいでauユーザーの新機種への意欲は低下しきってると思うけど・・・

252:名刺は切らしておりまして
09/01/31 12:16:07 qIJok5xI
小野寺さんもうそろそろ他の人に席を譲った方がいいんじゃ…

253:名刺は切らしておりまして
09/01/31 14:25:43 OYWfajUo
ここの社長ってLISMOがiTunesの4倍の価格でDL請求していることに対して
「ウチはアップルの4倍著作権を重要視している」って発言した
オモシロ社長でしょ

経営の素質ないんだから、さっさと辞め(させられ)れば良いのに

254:名刺は切らしておりまして
09/01/31 14:42:11 Je6lIjgg
>>216
へぇ・・。

で、卓上ホルダはいくらするの?
茸も禿も別売りなんだが、禿だと見た目同じようなホルダ
なのに値段が茸の2.5~3倍。

255:名刺は切らしておりまして
09/01/31 16:08:23 l0qpVjOW
iPhoneを出せ。
当然禿と同じかそれより安い料金プランで。

LISMOは廃止だ。


256:名刺は切らしておりまして
09/01/31 16:22:19 IEnRl6TL
DoCoMo
高いけど高品質な通信&インフラ
禿
ゴミみたいな通信&インフラだが激安
au
平均的に微妙

auには長所が見当たらないよな

257:名刺は切らしておりまして
09/01/31 16:50:53 K9KJXRm+
>>205
W52Hも勝ち組だと思っている

258:名刺は切らしておりまして
09/01/31 16:57:31 qMtgW1TS
縛りプレイをしている限り新商品出しても早々買い返れなくなっているのが携帯業界なんだけどねぇ

縛り期限切れ狙うっても縛りにうんざりが大量に居るので活気はもどらんだろうねぇ



259:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:00:42 /O/ed1/h
あうの庭には2羽ニワトリ、とか1つひねったCMは作れないの?

260:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:01:56 N6WKZnJ4
>>255
なるほど、自由に音楽取り込みされちゃうからスマフォ出さないんだな>>au

261:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:02:05 qMtgW1TS
そもそも
あうのCMの庭はいただけない
ばんくの犬CMもいただけない
どこもはどんなCMだったかおもいだせない


262:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:15:47 7n4iA/Bt
なんだよ・・・この春モデル・・・orz

263:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:28:42 GZ/fu8jZ
あうはな何もしなくて
ただW31CAを復刻してくれれば
それだけでいい

W21CAでも可

264:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:39:49 EReP4dbR
INFORBAR、talbyと機種変更し満悦だったあのころが懐かしい。
その後2年半機種変せずに結局株も売却しwillcomに逃亡した。

まぁwillcomも糞だが今のところ携帯に回帰したいと思える機種が見当たらない。


265:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:43:50 uU/J6pcZ
日立が好きだ

266:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:51:18 r7/QATap
>>260
iTSの曲はLISMOの1/4の価格でより高音質で、しかもKDDIには一銭のマージンも入ってこないからな。
iPhoneはアプリや着うたや、FeliCaなど通話料以外の携帯電話会社の儲けを全部無くしてしまう。
まあ上から下まで縛ってぼったくってる方が悪いんだが。

267:名刺は切らしておりまして
09/01/31 17:52:14 77jTw7oG
新機種よりも、やたらと送られてくる出会い系のメールを何とかしてくれ

268:名刺は切らしておりまして
09/01/31 18:01:30 pIvYudF6
>>242
どうでも良い層はソフトバンク行くし。
つか電波以外は向こうのがいいだろ。

携帯で遊びまわしたい層はドコモ。
こう見えて一番規制が緩い。

現状じゃ規制は厳しい、料金高い、アンテナは詐欺。
良い所無いのがau。
だから純増3位転落ナンバーポータビリティまさかの減少なわけで。



例えばニコニコ動画、今見れないのauだけなんだよね。
例えばyoutube。1.5M規制のお陰で見れないに等しい(ソフトバンクもだけど)。
例えばグーグルマップ。auじゃ使えない。
jigなんかもそう。
(フルブラ標準搭載の今意味あるの?とか言われそうだけど、
ポッドキャストが聞けたりPCメールブラウザ搭載してたり
な上でパケホ内なんで料金は内蔵フルブラ使うよりお得)
無意味な規制が多すぎ。

269:名刺は切らしておりまして
09/01/31 18:22:07 o9eHocl5
胸ポケットの「携帯電話」爆発、20歳男性が死亡―広東
1月31日9時42分
 広東省広州市越秀区のパソコン販売店内で30日午後7時半ごろ、20歳男性が左胸のポケットに入れていた携帯電話が爆発した。
男性は頸からの出血がひどく、死亡した。広州日報が伝えた。
 隣にあるコンビニエンス・ストアの店員によると、午後7時半ごろ壁を通じて「バン」という大きな音が聞こえた。
パソコン店から店員が飛び出して助けを求めたので、駆け付けると同店の入口近くで男性ひとりが血まみれで倒れていた。
 倒れていた男性は同市外の出身で20歳。パソコン店での勤務中で胸ポケットに入れていた携帯電話が爆発したという。
知人によると、男性は最近、携帯電話の電池を交換した。携帯電話や電池のメーカーは分かっていない。
 駆け付けた医師によると、男性は現場で死亡が確認された。警察は、爆発の原因などを調べている。
 中国ではたびたび、携帯電話の爆発事故が発生している。非正規品の携帯電話や電池が出回っていることも
、爆発の危険性を増しているとの指摘がある。特に有名ブランドの類似商品は「山寨機」と呼ばれ、安価なことで人気が出た。
電池容量が正規品より大きいことも「セールス・ポイント」になっているが、「安全性を無視しているためで、爆発などのリスクは大きい。
事故があった場合にもメーカーが摘発逃れのために所在地を隠して出荷している場合が多いので、責任追及が困難」とされている

270:名刺は切らしておりまして
09/01/31 18:34:24 XG07QP8F
「ガキに携帯持たせるな」の官製不況で市場消滅

271:名刺は切らしておりまして
09/01/31 18:58:15 VU5ovNpq
>>255
さっさと禿ればいいじゃん。

272:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:09:47 tpOypUT2
>>255
通信方式違うのに出るわけねーだろアホ

273:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:12:07 2wYSboSK
31CAだけど、61CAにしたいよ

274:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:38:25 2PjVl5Ys
LISMO Portは便利に使ってるけどなあ
PCで住所録やデータ管理できるし
CDから取り込んで300曲ぐらいケータイに入れてるし
ま、LISMO Storeで曲買ったりはしないけどさw

275:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:45:10 nfa6V18U
いまだにXPしか対応してないってどうよ

276:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:49:03 C588nIQy
斜塔さん いやもとい社長さん
もうね勝ち負けの時代じゃないんだよ
サバイバルの時代だよ
勝った負けたのサバイバルじゃなくて
いかに共存してゆくか
そんな時代だよ
勝ち負けに拘る所は嫌われていくよ

277:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:51:50 ObHdjepO
1997年のIDO時代から使い始めて2000年頃の冬の時代でも使い続けたけどもう無理だわ
契約者下がってるのに規格統一しないでスイーツ(笑)続ける馬鹿企業ともさようなら
今の携帯が壊れかけたらソフバンかイーモバにするから

278:名刺は切らしておりまして
09/01/31 19:56:46 Jg7H1KJL
お客様満足度なんばあわんw

279:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:03:01 EIjZjLhz
>>274
それはどこのキャリアでもずっと前から普通に出来るがな

280:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:05:03 ItsWJ+3K
IDO時代から10年使ってるけど新規ユーザーと同じ料金なんだけど
いい加減他社に移りたくなってくる

281:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:06:00 X3QbXm7o
勝ちに行く?www

ところで今あうはどうなのよ?
三社どこが一番なの?

282:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:09:59 xUpY51hL
>>268
>例えばニコニコ動画、今見れないのauだけなんだよね。
>例えばyoutube。1.5M規制のお陰で見れないに等しい(ソフトバンクもだけど)。
>例えばグーグルマップ。auじゃ使えない。
>jigなんかもそう。
>(フルブラ標準搭載の今意味あるの?とか言われそうだけど、
>ポッドキャストが聞けたりPCメールブラウザ搭載してたり
>な上でパケホ内なんで料金は内蔵フルブラ使うよりお得)
>無意味な規制が多すぎ。
携帯オタのキモさは異常

283:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:10:49 2PjVl5Ys
>>274
ドコモやSBでも同じようなソフト無料配布してたっけ?
以前調べた時は見あたらなかったけどなあ

284:283
09/01/31 20:12:26 2PjVl5Ys
>>279の間違いだった

285:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:15:57 y3zXWMrY
あうがだらしないから、ドコモユーザーが迷惑している。
最近、特にパケット価格の値上げが続いてるんだよ…

286:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:16:16 EIjZjLhz
>>281
何を持って一番とするか

安さならを求めるならsoftbank
将来性と機能と快適さ通信速度と安定性を求めるならdocomo
キャンギャル好きならau
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

>>284
いやっ
携帯にソフト付いてくるし

287:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:17:11 M93FauQY
>>281
今、四位だよ

288:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:18:02 X3QbXm7o
>>286
きゃんギャルって言ってもブスじゃんwww
なるほどね

289:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:19:56 qEaKI3Wv
>>279
LISMOでRIPし直さないとケータイに入れられないんだっけ?
しかも低ビットレートしか再生出来ないとかケータイ側にも
制限があるとか。

290:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:20:49 EmUE6v34
auはもうダメだろうなぁ

機種が他より優れているわけでもないし。

291:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:21:04 4SBxkK95
WiMAX はどうなったんだよ。

292:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:21:35 X3QbXm7o
>>290
数年前は機種がダサいとかで友達も嫌がってたなw
今はどうなんだろう

293:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:24:40 xUpY51hL
>>290
いつのまにか機種が安くなってた
ソフトバンクより安いと思う
つか機能って誰が求めてるのかマジで知りたい
カメラも頭打ち 電子マネーも当たり前 青歯は当然
あとは何がいるんだよ
新機種なんかどうでもいいから回線の安定をどうにかして欲しい

294:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:30:14 CwQuN8Nw
気持ちは当然勝ちに行き、結果は必然で負けるわけだな。

295:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:40:59 EIjZjLhz
>>283
ちなみにdocomoだとここでダウンロードできるよ
URLリンク(datalink.nttdocomo.co.jp)
音楽の取り込みはメディアプレイヤー使ってもいいし、機種に対応した方式で取り込んでもいい
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

古い機種だとリンクソフトは各メーカーが配布してたりする

296:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:41:47 MLgEsIXK
>>292
俺はいまだにあう使いなんだが、機種変したくなるような紺色のしゃれた機種がなかなかないんだよね
誰も持ってないような変なデザインの機種が多いのは何故?

297:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:50:57 2PjVl5Ys
>>286
それってどういうソフトなの?
LISMO PortはPCで住所や音楽、そしてデータや動画の管理が出来るけど
ドコモやSBで同じ機能のソフトが存在するのかどうか聞いてるんだが
それとも社外品の有料ソフトのことだったのか?

298:名刺は切らしておりまして
09/01/31 20:54:23 2PjVl5Ys
>>295
ありがとー
リロードする前に>>297書き込んじゃったスマン

なるほどドコモは存在するんだ
それなら乗り換えても良いかな

299:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:07:02 iqT4RyaB
>>280
俺 明日で13年目
でも 明日からdocomo
bye bye au

300:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:09:05 pdJumcJU
>>297
iPhone + iTunesに比べりゃLISMO Portなんてただのお笑いレベルだろw

301:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:12:24 +ENkxtCr
携帯に大枚払う現状が異常だ

302:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:12:51 EIjZjLhz
>>298
詳細はわからんがsoftbankでもコレなんか同様なソフトじゃないのか?
URLリンク(mb.softbank.jp)
もちろん音楽も取り込めるし

303:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:14:20 U0ih9uVC
>>300
iPhoneってwinだとどうなるの?
iTunes以外が扱うデータ(アドレス帳,スケジュール,ToDoとか)って何か同期ソフトあるの?

macなら付属ソフトで全部okだが。

304:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:19:44 tpOypUT2
>>286
SB同士の通話っていう限定的な事以外SBの何が安いの?

305:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:21:05 EIjZjLhz
iphoneってPCと同期することが大前提の端末じゃないのか?

306:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:22:47 0lORaCmG
>>303
なんでもかんでも対応してるわけじゃないが、スケジュールとか連絡先はoutlookに対応してる

と公式で書かれてるようだが。
URLリンク(www.apple.com)

307:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:25:24 EIjZjLhz
>>304
web、メール主体の人
ほとんど使用しない人
は安いんじゃない?

308:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:28:18 U0ih9uVC
>>306
tnx!
とりあえず今入ってるソフトと同期出来るってのは便利っぽい。
キャリア配布のソフトを新たにインストールするよりは面倒無さそうだなぁ。

309:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:33:38 h0+eXU1E
今度の新製品はあいもかわらずデザインがつまらない。

310:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:34:26 dBYdzFc7
>>300
iPhoneはケーブル繋げなくてもシンクロするからな。

311:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:38:04 JONxUGj7
iPhoneはiTunesで音楽も動画もメアドもスケジュールも
一括管理できるよ。充電を兼ねてUSBで
接続したら、全自動バックアップしてくれる。

端末落としたり無くしたりしても、前回の
バックアップから完全復元できる。

312:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:38:17 uL6gUgOL
KDDIと聞くだけで虫酸が走る 負けつまえよ 日本にイラネーよ ペッ

313:名刺は切らしておりまして
09/01/31 21:50:13 NNZlBsgx
AUは従来の顧客を蔑ろにしすぎだろ。

トヨタ社員は買い換えないから大丈夫だと思ってんのか?

314:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:06:40 6xk+Tjlk
>>118
俺もBREWに嫌気がさしてdocomoに換えた
jigブラウザ使えたらG'zOne買ってた

315:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:13:36 NPOXFNQY
au向けの2chプラウザ標準で搭載されてほしい。
auはアプリが少なすぎる。その部分はドコモのほうが優位杉
ドコモのアプリとauはお互い対応してほしいものだ

これだけでもauに流れる客の数多いだろうに

316:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:18:24 xUpY51hL
いつもアプリがどうとか言うやついるけれどアプリで携帯選ばねーよ

317:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:19:15 oiqnk3M7
>313
トヨタは基本社内はドコモ。
KDDI社内を京セラ系の旧DDI派が仕切るようになって余計にAU離れがすすんでいる。

318:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:21:40 X3QbXm7o
AUならまだハゲのほうがマシだわ

319:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:24:44 gWJWqLK3
>>316
ニコニコ動画やようつべなんかも携帯なんかじゃ見ないよな。
デザインがダサいし、料金プランに魅力もないから買わないだけ。

320:名刺は切らしておりまして
09/01/31 22:55:12 pdJumcJU
>>316

いや、オレはこのアプリで決めたw
URLリンク(jp.youtube.com)


321:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:00:44 7fjY3SX3
>>320
それ面白いよね
カキコ出来れば最高だったけど

322:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:03:16 Fj4F27io
カキコならBB2Cという神専ブラがあるからなw

323:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:21:39 guqxohPI
>>320
ちょっと面白そうと思って調べてみたら意外とどうでもいい感じだった

324:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:25:48 6YJoHsJ8
>>1
意気込みは結構だが・・・勝てる、のか?

「あんまり負けなかった」程度じゃないのかい?

325:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:25:59 55y4iboH
>>323
そう?実況のニコ動化アプリとして重宝してるがw

326:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:26:26 FeVrTyzq
ここは周回遅れじゃまいか

327:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:29:44 NNYTZPhi
>>289
MP3なんか普通にRIPし直さなくてもLISMOには登録できる。
LISMOでRIPするなら、ビットレートも変えられる。

328:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:34:41 Uh21LUW+
>>327
iPodとかで当たり前にできてることをいばられてもなあ・・・

329:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:40:03 EMb93AIj
クソ、2年縛りさえ無きゃAUなんざさっさと脱獄してるんだ。
なにが庭だよ、獄中の間違いだろうが。

330:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:40:22 H15eE2kE
まずは300万パケット程度で速度規制かけるのを何とかしろ
それまで新規契約は自粛しろ


331:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:45:13 NTPyNUUr
>>327
au music portはmp3駄目だったが、LISMO Portならokなんだな。
しかし、ケータイ側対応は対応機以降のみか。

うーん、微妙。

332:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:52:04 S16llYJS
奥田キライだからAUやめた

333:名刺は切らしておりまして
09/01/31 23:53:15 T5yLfvTM
AUは通信速度激遅で話にならないだろ

334:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:04:51 YHDgee3B
>>303

googleかyahooで同期させればいいんじゃね?

335:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:11:35 MAYjgQ77
WIN(笑)

336:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:14:56 v1xj8vBz
LOSE

337:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:48:12 mrD2IaXi
誰か、どの機種買ったらいいか迷ってるんだけど相談に乗ってくれないかw
ソフトバンクだけど

キーボードが横になるタイプ(電子手帳みたいな)は、
使い勝手どうだと思う?
使いづらいよなぁ



338:名刺は切らしておりまして
09/02/01 02:52:48 gMiAw1Ba
>>327
そんなどのキャリアでも当たり前にできる事を自慢されてもなぁ...


339:名刺は切らしておりまして
09/02/01 03:16:36 IeCdZ4RH
auユーザーはauにしか出来ない・auのが最も良いと思ってる事が多いみたいだが
実はauがアピール上手かっただけで他のキャリアでは当たり前に、もっと高性能なモノが実装されてたりする

340:名刺は切らしておりまして
09/02/01 03:26:40 3/PbGRBM
通信キャリアが端末の宣伝をしている事態が異常。キャリアは土管に徹してろ。この利権をつぶせ。

341:名刺は切らしておりまして
09/02/01 03:29:35 LH5qb1Nf
>>340
バグだらけの端末を下ろすメーカが悪い。
端末もキャリアが面倒みないとFIXできないしナ。
最もあうはそんな面倒なことしないだろうが。

342:名刺は切らしておりまして
09/02/01 07:00:09 qUxA4RFD
>>340
あんたの頭が異常だろ

343:名刺は切らしておりまして
09/02/01 07:12:17 xVc2udUq
えーユーは動画見れんの?

344:名刺は切らしておりまして
09/02/01 07:31:49 LIe5UIi+
>>343
一応そういうオフィシャルサービスはある
でも一般サービスにはパケットに制限があって一括にダウンロードできる容量は1.5Mまでだからようつべは見づらいし
ニコニコ動画モバイルを見るのに一秒間に5回くらいボタンを連打し続けなければならない(連打を止めると動画も停止する)
さらにパケット使い放題の契約しているのにもかかわらずある程度パケットを使い過ぎるとau側が規制をかけてくるという詐欺っぷり

もう疲れたよ
2年縛り契約もうすぐ切れるからおさらばだわ

345:名刺は切らしておりまして
09/02/01 07:35:23 fK6aGjM6
(´・ω・`)機能とかそれ以前にデザインが好きになれないお

346:名刺は切らしておりまして
09/02/01 08:04:59 j0rTo/Ck
au叩いているお前らでも助手席ナビを使えば考え方変わる
そこらへんのポータブルナビに負けてないよ
たった月額300円でここまで役に立つ機能があっていいの?って感じ

347:名刺は切らしておりまして
09/02/01 08:31:52 sr0niiks
新機能も糞もいらん!1.5MB制限撤廃しろ!
ようつべもyourfilehostも分割ダウンロードばかりでやってられへん!

348:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:13:11 zbfA4ulf
>>346
今時ナビで金取るのか…

349:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:17:46 FmuQFmmA
>>337
正直ボタンがもう少し大きければ良いんだが

350:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:17:47 IeCdZ4RH
>>346
他のキャリアには無い・出来ない機能だと思いこんでる辺りが典型的なauユーザーだな

351:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:23:01 FmuQFmmA
>>286
>キャンギャル好きならau

それって7,8年前のau暗黒時代にやってたのと同じ・・・


352:名刺は切らしておりまして
09/02/01 12:24:32 pqMOLmqi
デザインだけは良いな。ドコモみたいに葬式みたいなのは勘弁

353:名刺は切らしておりまして
09/02/01 12:32:25 JLBttg/P
EZwebで2ch見ようとするとエラーでつながらない件はどうなったの?
もう直ったのかな?

354:名刺は切らしておりまして
09/02/01 12:47:38 ZkTzfuwd
でも駅や電車で見てると
スイーツ世代の女性に淡いピンクの携帯率高くて感心する
おじさんは渋い色ばかりだし
マス向けには間違いの無いラインナップなのかも

355:名刺は切らしておりまして
09/02/01 12:49:57 eUMwwm9U
英雄はなんだかんだいってつながりやすいから使ってるな。電波が届かなかったらただの板だろ。

356:名刺は切らしておりまして
09/02/01 13:35:26 1RUESBme
ナビもnavitime(ナビヲの開発元)が他社向けにソフト提供しているしな

357:名刺は切らしておりまして
09/02/01 15:02:42 3+ozkT6r
>>346
ダブル定額無しで通信料込みで月額300円なら
AUに乗り換える。

358:名刺は切らしておりまして
09/02/01 16:18:19 iC4dihfF
>50

法人契約でウィルコム20台契約してやる。
AUに負けるわけには配管!!

359:名刺は切らしておりまして
09/02/01 16:23:38 FjX/XwSc
小野寺理事長…この子…恐ろしい子ッ!

360:名刺は切らしておりまして
09/02/01 19:53:25 L1CJmwbr
そろそろ反撃していいですか・。

au bye kddi

361:名刺は切らしておりまして
09/02/01 20:07:48 iGVLalVy
小野寺もオーナー社長じゃないんだから
このざまでは首切られないのか?

362:名刺は切らしておりまして
09/02/01 20:47:01 9BE63w9O
>>361
KDDIは旧DDI系と旧KDD系の大きな派閥がある。
今実権を握っているのは実質的なオーナーと言える京セラの
稲盛家の意向が通り易いDDI系。

で、そのトップをDDIプロパーで電電公社出身の小野寺。
この下は稲盛家とは遠いKDD系が多く占めているので
小野寺は後継者(最有力は京セラから出向でDDIプロパーである
高橋誠au事業部執行役員)を決めずに引退するとKDD系に
実権を握られてしまうので辞めるに辞められない立場。
故にDDI系が実権を握る限り首切りもない。

363:名刺は切らしておりまして
09/02/01 20:49:50 QsYgz5ch
>>362
一言で言うと、「消費者不在」w

364:名刺は切らしておりまして
09/02/01 21:32:05 ZR4ABLY/
なるほど京セラがガンか。
京セラってろくなケータイ作ってないしなw

365:名刺は切らしておりまして
09/02/01 21:39:21 jiYtWEwj
「当然、勝ちに行く」(失笑)
知能足りねーんじゃねーの?

366:名刺は切らしておりまして
09/02/01 22:20:34 WdGmuUtU
まだまだAUシュビッツからの脱獄が続きそうだな。

367:名刺は切らしておりまして
09/02/02 02:34:42 nDPLDmAC
>>362
DDI系の人間があの高橋しかいないのかよw
それだったらいっそKDD系のほうがいい人いるかな?

>>366
ドコモスレに脱庭してきますたwてのは続きそうだね。
ちょっと前まではドコモやめてauにする!て奴が多かったのに。

368:名刺は切らしておりまして
09/02/02 04:00:59 Iam6xANw
そんなことり、落としても傷つかない、充電端子が錆びない端末作れよ

369:名刺は切らしておりまして
09/02/02 08:52:02 olXHL2ie
>>324
つ「今日も致命傷で済んだ」

370:名刺は切らしておりまして
09/02/02 08:56:34 C7xWnwpP
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。

371:名刺は切らしておりまして
09/02/02 09:48:43 HbgDIgEu
>>367
KDD系はプロパー以外だと旧郵政官僚天下りが多い。
DDI系は電電公社から引き抜いた人材以外は京セラからの
出向組が多くまだまだ若い。

つまり40後半~50前半の層がきっぱり居ないのが今のKDDI。
KDD(TWJ含む)やIDOプロパーで使えそうなのは更迭されたし。


372:名刺は切らしておりまして
09/02/02 10:41:15 pSKBy4cj
「戦場から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
最高意志決定段階において現実はしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。」


373:名刺は切らしておりまして
09/02/02 19:12:55 e9rj9pIJ
>>367
しかしdocomo→au→docomoって人は勿体ないよな
せっかくの長期契約者優遇(プレミアクラブ)を棒に振ってしまってる訳だし

374:名刺は切らしておりまして
09/02/02 20:59:10 qxZv+pKX
まずブチ切れるのにブチ切れるのでブチ切れるのを何とかしろ

375:名刺は切らしておりまして
09/02/02 23:08:19 59Xyqsyr
>>364
ウイルコムではトップのメーカーだったりするんだぜ


376:名刺は切らしておりまして
09/02/03 13:43:06 EqeocsYb
>>373
プレミアクラブなんかよりバリュー一括0円だろw

377:名刺は切らしておりまして
09/02/03 14:00:14 1GPqA5iB
>>373
なんかお帰り割とかそういうのがあるんじゃなかった?

378:名刺は切らしておりまして
09/02/03 14:02:21 y31a3S6r
>>366
ホントにそう思うよ…
DoCoMoと比べると見劣りする機種ばかり…やけになってベルトなんか付けちゃってるしw

379:名刺は切らしておりまして
09/02/03 20:29:24 vZvGgjzc
>>315
マジな話それがガンだよな
2chプラのこと考えるとドコモとかSBに脱庭したくなる

380:名刺は切らしておりまして
09/02/03 20:48:34 PtJGYfxS
auは本当に終わってるな。まったくといっていいほど魅力的な機種やプランがない。
ま、iPhoneがあればもう機種変なんかする気おくないけど


381:名刺は切らしておりまして
09/02/03 20:53:23 ML73oReh
BB2CとAndyの落差がでかすぎるw

382:名刺は切らしておりまして
09/02/03 22:52:24 T6uOvwKV
いま思えば
デザインプロジェクトのタルビーとか出してきた頃のauが
いちばん良かったな。

今はとにかくデザインが悪い。
色がおかしい。特にアマガエルみたいなあの色はなんだろうか?

まあ画面がキレイになってるようだけど、あんな小さなTVみないし
写真はデジカメで撮るし、バッテリーが食うだけで無用の長物。

機種変したくても魅力的な機種がないから
まもなく今の機種5年目突入。

ある意味auはエコに貢献している企業だな。



383:名刺は切らしておりまして
09/02/04 02:07:25 jH6oK0Z9
脱庭したいのにあと1年ある!

384:名刺は切らしておりまして
09/02/04 02:21:57 PKocorHR
おれもアイホンに変えてBB2Cしてえ(*´Д`)ハァハァ

385:名刺は切らしておりまして
09/02/04 04:16:29 v/eEUPZW
いい加減SDHCに対応しろよ

386:名刺は切らしておりまして
09/02/04 10:43:01 9Cu8rJtF
BREW勝手アプリ解禁
アプリ通信1日3MB制限の撤廃
月300万パケット制限の撤廃or大幅緩和

この3つだけで勢いはだいぶ取り戻せると思うんだけどな
妙な小細工に時間と金を費やす暇があるならその分インフラに回せよ

387:名刺は切らしておりまして
09/02/04 21:30:44 A39rJs9o
北朝鮮のようになってきたなw

388:名刺は切らしておりまして
09/02/04 21:52:03 IWzpKuQl
ドコモ目指して頑張っていたのに
気が付いたらイーモバに追い越されそうってどうよ

389:名刺は切らしておりまして
09/02/04 23:53:51 sbDqqMfK
大麻の庭

390:名刺は切らしておりまして
09/02/05 08:05:50 lTJCeYxT
(´・ω・`)デザインがエレガントすぎて僕には合わないお

391:名刺は切らしておりまして
09/02/05 08:09:51 yEuGHrln
女性向け?を狙った勘違いデザインって感じのばっかりだものね

とにかく、携帯で2chつなぎ放題の環境がほしい。
パケ放題とかお金払って契約してるのに、ネットにつなぐ事は制限しますじゃ話にならない。

392:名刺は切らしておりまして
09/02/05 08:51:48 Fd/yi9vB
庭ってなんなの?

393:名刺は切らしておりまして
09/02/05 08:52:17 Qt8h9Jmg
ナイスジョーク

394:名刺は切らしておりまして
09/02/05 09:02:58 tzLFrSB0
今回の春モデルは SoftBankの吉本端末ラインナップの方が終わってると思うよ


395:名刺は切らしておりまして
09/02/05 09:04:02 EAfvc15G
>391
イーモバイルに白。
携帯でもPCでもつなぎ放題。

396:名刺は切らしておりまして
09/02/05 09:11:38 7iGwbs40
酷いよな

auの良い噂は全く聞かない

397:名刺は切らしておりまして
09/02/05 14:59:32 jp0g6Xnl
>>394
吉本ケータイはもうやったしな>>au

au終了したな。

398:名刺は切らしておりまして
09/02/07 04:54:50 UhqyOadV
au、Willcom オワタw


【1月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  120,400  (このうちダブルナンバーが1,700)
EMOBILE   71,700
docomo    64,300  (このうち2in1が2,200)
KDDI      12,600
Willcom   -20,800

【1月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 73,000
i-mode     30,900
EZweb     13,300

【1月 MNP増減数】
SoftBank   +4,500
docomo    +2500
EMOBILE    +200
KDDI      -7,300  ←←←ぷぷw

399:名刺は切らしておりまして
09/02/07 04:56:10 UhqyOadV
docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ ) ミ●←willcom
      SoftBank       
     〃∩ ∧_∧    
     ⊂⌒( ・ω・)       
      `ヽ_っ⌒/⌒c   
         ⌒ ⌒

400:名刺は切らしておりまして
09/02/07 10:54:15 vaP7b/4H
いまCA001のCM見たんだが、純度100%、混じりっけなしのiPhoneアプリのパクリ
に笑った
あんだけ丸パクリだとライセンス商品かと勘違いするわ

チャンコロ、チョンのパクリを笑えないよ
auから脱出して本当に良かった

401:名刺は切らしておりまして
09/02/07 11:09:44 QIrbnSj4
ないないw

402:名刺は切らしておりまして
09/02/07 11:20:05 AoTGh6Kc
庭はいつまでたっても囲い込みだからな。スマホォに駆逐され滅びるがいいよ。

403:名刺は切らしておりまして
09/02/07 11:37:16 sTF+A2Eb
売れてるスマフォって何があんの

404:名刺は切らしておりまして
09/02/07 17:23:05 Q/B8YsKi
普通に2ちゃん見れるようにしてからだろうが糞阿呆

405:名刺は切らしておりまして
09/02/07 17:25:33 gtQ8g/eA
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
URLリンク(www.toyokeizai.net)

社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
URLリンク(www.toyokeizai.net)

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。

406:名刺は切らしておりまして
09/02/07 17:33:39 GOrf9mxb
社長の意気込みにワロタ
満足な製品なんか出したことないくせに
潰れてください

407:名刺は切らしておりまして
09/02/07 17:48:44 vEwvthg7
>>404
orz使えば普通に見れるけど
詳細は自分で調べてね

408:名刺は切らしておりまして
09/02/07 18:15:38 blzN1TOZ
ケータイのサブディスプレイ壊れたから
新しいの買おうと真剣に何がほしいか見てみた

が、何もほしくならなかった。

ケータイカメラで800万画素とか、mp3もACCも聞けない音楽プレイヤーとか
が売りと言われても…。
あとデザインが悪すぎ。


409:名刺は切らしておりまして
09/02/07 19:13:24 QSOrMmI1
馬鹿社長廃業しろ

410:名刺は切らしておりまして
09/02/07 19:34:19 LYl9V2Mw
楽器付き携帯wwww
アイフォンまるぱくりだろ

411:名刺は切らしておりまして
09/02/07 21:22:59 ewl7GNZj
俺は今はauだが2年縛りが終わったら、ドコモのwindows mobileの
スマートフォンに乗り換えるよw

ソフトバンクは何か信用できねえしw

と思うのは俺だけかなw

412:名刺は切らしておりまして
09/02/07 21:41:46 IHTohwaS
「当然勝ちに行く」

これ以上の死亡フラグが他にあっただろうか?・・・・

413:名刺は切らしておりまして
09/02/07 21:47:15 vJdYlI7W
デザインはともかく色が、白、黒、スイーツ(+シルバー)ばかりってのは
どうにかなんないの?
紺とかモスグリーンとか、落ち着いていて黒じゃない色がほしいんだけどなあ。


414:名刺は切らしておりまして
09/02/07 21:49:39 /2sDzqsM
IT土方がみんな逃げ出して勝ちにいくとか寝言ほざくな。
旧式より遅い最新型とかバカにしてんのかよ

415:名刺は切らしておりまして
09/02/07 22:05:24 OmQzJgX5
KCP+の問題は解決できてるのか?


416:名刺は切らしておりまして
09/02/07 22:26:35 a2dQgWMV
CA001のサイトでナビウォークのデモ見たら、可哀想になった。

417:名刺は切らしておりまして
09/02/08 00:04:24 Rr2kApu5
春機種でまともなデザインはP001だけ
電池のもちも良さげ。だけど辞書がついてない。
CA001は辞書が充実しているが
色が白・茶・黄。。。
あとゴツイ。

いつまでたっても機種変できない

418:名刺は切らしておりまして
09/02/08 01:23:48 tXhffZ9S
>>403
『単機種』でならiPhoneは売れてる方だな

あれをスマフォと呼んでいいのか微妙だが。

419:名刺は切らしておりまして
09/02/08 03:22:06 06B16SzE
auって、新機種やCMやPRなどやること全てが、とっても痛々しい。

420:名刺は切らしておりまして
09/02/08 05:02:35 mofSV00+
楽器なんてまわりに迷惑だろが、少しは考えて作れよ

421:名刺は切らしておりまして
09/02/08 06:30:15 +d7MgCyY
>>415
送信メールフォルダ作れるようになったのかな?SH以外のメーカーで

422:名刺は切らしておりまして
09/02/08 07:24:04 Ezrm2twl
端末じゃねーんだよ。早くPC接続の料金体制を見直せよ。

423:名刺は切らしておりまして
09/02/08 08:10:20 XZd9Mp3q
SDオーディオの規格を廃止したauに未来は無い。
端末は複数台持っててもauBoxで音楽転送を許したのは端末一台。

時代を逆行してる会社も珍しい。

パナソニックのSDオーディオ蹴ってソニーのウォークマン規格を採用したauには例の法則が発動するだろう。

424:名刺は切らしておりまして
09/02/08 08:20:43 7jjjtc2u
お客さまセンターの対応は最悪だ

客をナメている



425:名刺は切らしておりまして
09/02/08 09:03:22 Rwqcg+s6

朝鮮系の痴呆部隊参上!



426:名刺は切らしておりまして
09/02/08 09:07:50 qbMnKLx1
>>423

iPodに白旗! パナソニックが携帯音楽プレーヤー事業の終息を検討
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

崖っ縁のソニー iPodに敗北宣言
URLリンク(www.macotakara.jp)

どうにもならんだろw


427:名刺は切らしておりまして
09/02/08 10:46:36 JPMZNRZ7
(・_・)エッ......?
どの機種で勝ちに行くの?(゜_゜)
どれ?どの機種?(゜ε゜;)

428:名刺は切らしておりまして
09/02/08 13:08:16 PFzhUIBv
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】
(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎
元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身)
給与8242万円 生涯5億3628万円

天野定功
現KDDI副会長(総務審議官出身)
給与9697万円 生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

URLリンク(www.kyudan.com)

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)



429:名刺は切らしておりまして
09/02/08 13:30:01 DoCczrXk
>>427

っつうかauの庭で負け犬が遠吠えしているのに似ている。

そのものだったりして。

430:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:06:07 XZd9Mp3q
>>426
ダウンロードコンテンツが商売にならないから撤退は仕方無い。

それはわかるけど、アプリケーション側で再生のサポートくらい残しておいて欲しいのが本音。
ソニーの規格だと1端末毎にコンテンツ買わなきゃならない。

これじゃ、端末買う事に過去の携帯に入ってる音楽を捨てる事になる。

消えて逝く規格といえ、パナソニックより糞ニーを選んだauに未来など無い。

431:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:16:39 6GioJKlA
勝つなんてムリむり
でも今のauは通話品質はダントツに良い
しばらくはauだな

432:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:22:28 OUWj0uAD
所詮は2番手。詰めが甘いよ。あんな端末をいくらで売りつける
つもりなんだよ(笑

433:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:26:58 kkrM9rOK
久々にソニエリのグローバルウォークマン携帯欲しいんですけど。

434:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:29:03 Te1ygy1+
同じキャリアを使い続けてるのに通話品質がダントツに良いとなぜ言い切れるか

435:名刺は切らしておりまして
09/02/08 22:46:12 yadFBc9N
>>430
>ソニーの規格だと1端末毎にコンテンツ買わなきゃならない。
これは今は違うだろ?

436:名刺は切らしておりまして
09/02/08 23:06:56 TR66Z2f1
公務員の天下り先人気ナンバーワンau

437:名刺は切らしておりまして
09/02/08 23:24:00 b7/vxhnj
> 355
> 英雄はなんだかんだいってつながりやすいから使ってるな。電波が届かなかったらただの板だろ

どこのキャリアと比較して?
現在の基地局の数を知らないの?
ソフトバンクならまだしも、ドコモと比較すると、auは悲しいくらいにつながらないよ。



    

        

438:名刺は切らしておりまして
09/02/08 23:38:25 6GioJKlA
>>434
・同僚や家族や友人が別のキャリアを使ってて、通話中にかわったりすることがあるから。
・仕事で都内の主な5区内では良く動いているので。

439:名刺は切らしておりまして
09/02/08 23:50:32 6LmUhzUx
都内の五区で通話状態がよかったからって何か参考になるのか?
殺されて死体を放置されても3カ月くらいは見つからないような山奥で使っても
通話品質ダントツというのなら分かるが。

440:名刺は切らしておりまして
09/02/08 23:50:53 z4Jes8yT
>>437
通常とは逆に、田舎に行くとバンバン繋がる>>au
車で移動中でも切れにくい。

それが祟って町中で繋がらないわけだが......

441:名刺は切らしておりまして
09/02/09 00:07:08 h/x1lmF0
意外とauユーザーから批判の声が聞こえるのな。
スペック的にも大分マシになったと思うし、
今回の禿TELより魅力的だと思うんだが。
・・・なので、ココまで叩かれるのが微妙に納得いかない。

ちなみにオレはau使った事無いけどね。

442:名刺は切らしておりまして
09/02/09 00:10:02 ZE5tqOqA
ドコモとソフトバンクが嫌いだからAUを使ってる。
俺みたいな人は意外に多いのではないか。

443:名刺は切らしておりまして
09/02/09 00:12:55 IGjUBh6S
そうだったけど今はAUも嫌い。
選択肢がないから困る

444:名刺は切らしておりまして
09/02/09 01:14:55 izAdMuoH
>>439
山奥での状況が何の基準になるの?
頭が悪いんですね。

445:名刺は切らしておりまして
09/02/09 01:54:54 D0ql80dD
>>438
何を持って通話品質とするかだな
音声の綺麗さでは、auは3キャリア中一番悪い
とぎれにくさをを通話品質と考えるなら、高速移動中もとぎれにくいauが良いとも言える
が、最近docomoの方はかなり改善されているので何とも言えない

446:名刺は切らしておりまして
09/02/09 02:07:33 T0mX07hn
友人と山奥へ遊びに行った時の3大キャリア対抗電波王選手権では
docomoとauは似たり寄ったりでなんとハゲがチャンピオンだった
愕然とした

447:名刺は切らしておりまして
09/02/09 02:13:50 NnL97gpH
社長よ、新機種はどうでもいいからもっと電波を安定させろよ。いきなり圏外てふざけすぎやろ。


448:名刺は切らしておりまして
09/02/09 02:19:39 h/x1lmF0
>>445
車での移動中ならドコモも途切れにくいな。
またソフトバンクは音声が途切れて会話にならない。

449:名刺は切らしておりまして
09/02/09 02:39:19 4kv2mFMh
禿電は論外w

450:名刺は切らしておりまして
09/02/09 03:09:09 oeZe8gJa
>>446
それちゃんと通話できた?
まだボーダフォンの頃、高尾山でさえ使えなくて、かなりショックを受けた。

451:名刺は切らしておりまして
09/02/09 05:11:50 4qtnEq0C
>>437
900iか901iの時代の記憶で語ってるんだよ。
ソフトバンクで普通につながるとか言ってる奴に限って
J以来のユーザーで最近他を使ったことがないのと同じ。

452:名刺は切らしておりまして
09/02/09 06:27:15 3R4DCaZe
W63Hに変えたとたんに、立体画面搭乗とは。運のない俺。

453:名刺は切らしておりまして
09/02/09 06:46:13 dMfe02Gj
セルラー11年目のユーザだけど本当にドコモに移行したい
なんでこんなにEzWebつながらないんだ

454:名刺は切らしておりまして
09/02/09 07:33:09 47HH2rt6
禿電試しに使ってみたらこれで十分なのが良くわかった
庭電はもう解約で良いかなと


455:名刺は切らしておりまして
09/02/09 07:40:26 wi/j54Ud
>>441

> 意外とauユーザーから批判の声が聞こえるのな。
> スペック的にも大分マシになったと思うし、
> 今回の禿TELより魅力的だと思うんだが。
> ・・・なので、ココまで叩かれるのが微妙に納得いかない。

社長が現状を省みない発言が叩かれる原因

456:名刺は切らしておりまして
09/02/09 07:43:59 TJrZK0jO
2ちゃんねるで叩かれるのは、未成年と老人向けの優遇策やら、
女性好みのデザインとかサービスばっかりのせいもあるけどね。
2ちゃんねらーの年齢層である30代~40代の男性を全く外してるもの。

457:名刺は切らしておりまして
09/02/09 07:49:44 WiOcd4U2
>>456
>女性好みのデザインとかサービスばっかりのせいもあるけどね。

ちゃらけた安っぽいだけの外装を「女性向け」とか言ってるから叩かれるんじゃね?w


458:名刺は切らしておりまして
09/02/09 07:51:23 TJrZK0jO
>>457
お前がauユーザでないことは分かった。

459:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:01:24 aq4BhtQ0
>>458
乙w

460:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:03:41 TJrZK0jO
乙じゃねえよ。
俺は自分で見るとau工作員のような書き込みだが、嫌気が差してドコモに移住した30代なんだぜ

461:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:22:27 tGROT4ih
MY割刑期が終わった途端、みんな元に戻るんだね。

462:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:23:42 ZvInlJEU
とりあえず電波詐欺なくせ

繋がらんとこでバリ3はないわ

463:名刺は切らしておりまして
09/02/09 08:32:16 T0mX07hn
>>450
通話というか、発信音はちゃんと確認したよ
当時auだった俺涙目だった
だって発信音確認どころかただただ圏外表示だったし

464:名刺は切らしておりまして
09/02/09 11:28:25 qD5yT+BA
勝ちに行くと言う割には、
春モデルから馬鹿でかい「WIN」のマーク消えてますけど…

465:名刺は切らしておりまして
09/02/09 17:51:06 D0ql80dD
>>463
大体の場所googlemapとかで示してみて

466:名刺は切らしておりまして
09/02/09 22:39:44 uck4tkJv
地方でも山中や海辺の辺鄙なところだと◯◯しか繋がらないとかざらだよ
その付近の建物持っている人間が付けたアンテナに依存するからね
それはさておき地方でドコモの恐ろしいのは、
他キャリアが圏外なのにドコモはアンテナ3本どころかFOMAハイスピードエリアだったりするところ
auもアンテナ立てたり基地局強化したりして、もっとインフラに投資する気はないんだろうか

467:名刺は切らしておりまして
09/02/09 22:46:22 UGJk6Ge3
>>456
女性に人気なのはSBのようですがw
正直な話auは老若男女すべて外してるんじゃないか?

468:名刺は切らしておりまして
09/02/09 23:43:35 rPdu6bbP
>456
2ちゃんねらーは女性が多いと統計で出てたのだが。

469:名刺は切らしておりまして
09/02/09 23:55:38 JHSSyMsN
>>466
去年のドコモ東北のカタログは凄かった(他の地方もそうなのかもしれないけど)。
どんだけ基地局建てんだよってくらい。
それまでエリアといえばauだったけど、遜色ないor上回ったな。
SBは論外。

470:名刺は切らしておりまして
09/02/09 23:57:04 y87OEv5c
>>467
女性向けとトンデモデザインを勘違いしてる感はあるな
auは何であんな妙なデザインや色ばかりなんだ?

471:名刺は切らしておりまして
09/02/10 02:03:19 5bso6Fxs
・端末がダメ(デザイン的にもスペック的にも)
・料金がダメ
・通信品質がダメ
・長期利用者へのメリットが全くない、出て行ってくれと言ってるようなもの
・そのくせLISMOとか訳分からんアプリを抱き合わせ販売

10年ぐらい使ってるけど、そろそろ限界。


472:名刺は切らしておりまして
09/02/10 02:10:54 heyQFwL9
>>471
同じく十年使ってる。他キャリアに変えたい
ハッキリ言うがゴミ

473:名無し
09/02/10 02:14:02 Cjupu+tE
お客様サポートも最悪だよ!
墜ちろau!
何が顧客満足度ナンバーワンだ!?
先読み出来ず通信方式もドコモに負けちゃうし…長期契約者より新規契約に偏った営業しやがって!
そろそろドコモに変えよっかな!
やっぱりト○タ系って…そんなもん?

474:名刺は切らしておりまして
09/02/10 02:16:00 VafJ66gh
ショップの派遣女どもの態度から教育し直せ。

475:名刺は切らしておりまして
09/02/10 02:19:58 XMjI8xo6
IDOから使ってる
・端末がダメ(デザインと操作性)、スペックは特になんとも思わない
・ezwebがダメ、糞だ
・長期利用者のメリットが薄い、がまあ普通かな

自分はこれくらい
マニアじゃないんで他社に移る気全く無し

ま、春モデルも酷いねw0円でもイラネwww

476:名無し
09/02/10 02:20:28 Cjupu+tE
長期契約ユーザー大切にしろ!
ほこりが入る粗末な端末作るな!
ユーザー減ってしまえ!
ホントに墜ちてなくなれ!
小野寺社長…ユーザーの声聞いてる?
ユーザー欲しさにかっこいいことばかり言ってないで。
まるでどっかの政党みたい…

477:名刺は切らしておりまして
09/02/10 02:29:03 Cn6KwEtA
>>471
大体合ってる
スペックは大抵他社の1年遅れなんだよなー

478:携帯ショップ運営
09/02/10 02:58:17 /asrntU9
愛知の三河ではAUの新規が特需(以前に比べたらショボイけどww)
トヨタ系の会社で法人契約してたところが、コストカットで法人契約解約
個人の携帯を業務に使わせるってよ
慌てて、個人契約で買いに来てたよ


479:名刺は切らしておりまして
09/02/10 03:26:12 Kmy72OLP
今CMを見たがでかでかとキャッシュバック実施中って・・・
何か凋落する前のセ○ラーを思い出した。

480:名刺は切らしておりまして
09/02/10 08:25:44 CDwxqvf9
ショップ店員の質は明らかにドコモに負けてるな・・・
で、月々の利用料安いかと思えばあんまり変わらないし・・・

良い所が全くない。
今時au使ってる奴等は惰性で使ってる長期ユーザかマゾ

481:名刺は切らしておりまして
09/02/10 10:05:00 OtbaQftR
>>473
ドコモもMAXだの新規向けバリュー一括だのと以前と比べ
新規に偏ってはいるけどな。

しかし10年超のユーザー向けにはプレミアクラブで特典を
強化したり多少はアメを用意してはいる。

482:名刺は切らしておりまして
09/02/10 17:52:45 ujrJgf1R
>>469
いまアンサー実施中と言うことで、docomoに「繋がらない」って連絡すると、特殊な事情が無い限り
バンバン基地局敷設してくれてるみたいだね

483:名無し
09/02/11 01:23:54 YFRkijM5
一家まとめてauからドコモにシフトしよっと!
長期契約ユーザーを大切にしないKDDIなんかいらない!
あんなお客様サポートで何がCSナンバーワンなのか理解できない
たいして代わり映えしない新機種や方向性間違えた新機種ばかりだし
オマケに通信方式も数年後にはドコモと同じに移行するとか
市場のニーズを読めず負け組auは先々危ない?

484:名刺は切らしておりまして
09/02/11 10:17:07 sAl2LzFH
小野寺社長は適した端末を選べるよう選択肢を増やしたい」と話した。

とあるがそれなら何でいつも3色展開ばかりなんだよ!!
ドコモやSBみたくカラバリもっと増やせ!!


485:名刺は切らしておりまして
09/02/11 10:49:26 frFm4URN
色を増やしたりしたら、余剰在庫を抱え込んでメーカーが苦しいし、
フルチェンの存在意義が薄れるだろうが!

486:名刺は切らしておりまして
09/02/11 14:34:02 PoJLkcVE
色やデザインがマジ基地
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

487:名刺は切らしておりまして
09/02/11 18:15:06 TaIyuwNl
>>486
他にカラーバリエーションあれば多少変な色があってもいいと思うが、
一番下の毒々しい配色は何なんだ?

488:名刺は切らしておりまして
09/02/11 18:27:16 3WpqfaCa
あうケータイwww

489:名刺は切らしておりまして
09/02/11 18:39:18 m6QeJaHR
通信機器なんだから、繋がることが大事だと思うんだけど
そこを無視するのが、かっこいい経営な訳?

490:名刺は切らしておりまして
09/02/11 19:31:27 49YjYPGu
LISMO 音質悪い

491:名刺は切らしておりまして
09/02/11 22:08:23 sAl2LzFH
>>486
なんでauってこんな安っぽい感じにするんだろうなw
もろプラスチック感があるカラバリだよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch