【半導体】NEC:東芝と事業統合交渉、システムLSIで…国内半導体業界の再編、一気に進む可能性 [09/01/30]at BIZPLUS
【半導体】NEC:東芝と事業統合交渉、システムLSIで…国内半導体業界の再編、一気に進む可能性 [09/01/30] - 暇つぶし2ch377:名刺は切らしておりまして
09/02/15 19:01:30 C1/XK39w
東芝半導体事業の撤退及び売却を2週間も待ってんだが。。。。


378:名刺は切らしておりまして
09/02/15 19:07:13 C1/XK39w
どんだけ対応が遅いんだよ。。。。
決算発表した翌日にIRで撤退及び売却が妥当なのに・・・。

379:名刺は切らしておりまして
09/02/15 20:18:12 fy2YV2Wk
東芝はメモリ抜いたらNEC富士通よりちょっと売上規模小さいんだよな
まぁそんなに変わらんけど
ルネとNEC東芝で同規模2社、富士通は自然消滅でいいんじゃないかな
パナとかソニーはグループ内で使う分を作るだけだし

380:名刺は切らしておりまして
09/02/15 21:37:11 ptrWE7uM
>>377
同じく!途中経過だけでも教えてくんない?って感じ。

381:名刺は切らしておりまして
09/02/15 22:24:55 AzJctCAb
>>377-378 どこに売却すんだよ・・・

382:名刺は切らしておりまして
09/02/15 23:29:20 vg9FmfRo
やっぱこの場に及んで話がまとまってないのかな?
そして、TNFのうち2社は死んで生き残った1社が勝者となる・・・

383:名刺は切らしておりまして
09/02/16 04:14:37 3eF9MEoI
需要が1/3以下なんだから、実質3社のうち2社は要らないだろ・・・。半導体なんてフル稼働してやっと利益がでるようなもんだし。

384:名刺は切らしておりまして
09/02/17 13:31:21 Wp92tieh
急にこんな情況になってすぐくっ付けなんて常識的に無理だよな。
最低1年じっくりかけて詰めていくもんだ。
考え方や経営方針が違うし人員の整理や給与体系などあるんだし
ただ、ダラダラやっていたらもっとやばくなる4月までに合併できるように努力すべし!!


385:名刺は切らしておりまして
09/02/17 21:28:10 BdBrb6Jt
>>384
>急にこんな情況になってすぐくっ付けなんて常識的に無理だよな。

このままではヤバイという意識はあったはずだと思う。
QBKじゃない。
とうとう背水の陣にまで追い詰められただけ。

386:名刺は切らしておりまして
09/02/17 21:35:40 /EfSwSjM
東芝とNECに関してはかなり以前から協力体制敷いてたし大丈夫そうな気がする
まぁまずは東芝がロジック分社化してからだな

387:名刺は切らしておりまして
09/02/17 21:39:34 BdBrb6Jt
一番洒落にならないところが
一番空気を読めていない気がする
かわいそうだけど放置プレイしかないな
かわいそうな人なんだろうから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch