09/01/30 01:50:32 V+XcscKg
チョニー経由でパクろうと思ってたのに・・・カンシャク起こるニダ!
3:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:51:42 8VUOuBBW
出島の出口の渋滞緩和が遠のくのか
4:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:55:39 r0bNUu1+
半島と手を切れば業績回復!
5:名刺は切らしておりまして
09/01/30 02:19:10 OJjAGzNs
↓以下、「ソープ」禁止な。↓
6:名刺は切らしておりまして
09/01/30 02:35:55 Go/jS2Ri
やめとけよ!ヤベーぞ
シャープ堺工場の単独
7:名刺は切らしておりまして
09/01/30 02:37:52 SpWRULcb
>>6
太陽電池パネルも作るから良いじゃん。
8:名刺は切らしておりまして
09/01/30 02:48:08 4N+u8KgG
永久に保留しなさい
9:名刺は切らしておりまして
09/01/30 05:00:52 3Aj63jHx
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
スレリンク(baby板:360番)
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)
10:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:02:34 B5FKDSB4
2008年2月にソニーはシャープと提携発表。
2008年9月までに法的拘束力のある締結をする予定だったのだが、
金融危機の影響も有り延期されてたんだよな。
そんで、今回、その締結を1年延期したと。
ソニーはまじで運がいい。あそこで締結してたらめちゃくちゃ損してたと思うぜ。
もしかすると、シャープ本体への出資とかもありえるんじゃね?
11:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:06:26 xu0qbU/M
>>10
損どころか、下手すれば致命傷になりかねない事態になるところだった
12:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:29:02 X0VHhnXc
>>11
ソニーがあの程度の出資で致命傷とかはない。
13:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:45:00 vN67GXf1
シャープは大変だぞ。
14:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:51:24 QaFlntTw
逃げろ!
シャープ!
15:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:07:27 fnIUU9Xh
ご破算になればうち(シャープ)は倒産なんだけどなw
16:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:12:44 o6sf+DKJ
ソニーはシャープまで潰す気か!?
17:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:18:54 xu0qbU/M
景気減速により「パネル・ベイ」の投資効果縮小も-大阪湾岸工場集積地
大阪湾岸で2009年度から10年度にかけて電機メーカーによる大型工場の稼働が相次いで始まる。
だが、ここに来て景気減速の余波でパナソニックが設備投資の大幅減額を発表。シャープを含め薄型
テレビ関連工場が集積する「パネル・ベイ」への設備投資効果が期待されていた関西経済へ影響が
懸念されている。
「市場の実態に合わせた投資にする」
今月上旬、パナソニックの年頭会見で、大坪文雄社長は兵庫県尼崎市と姫路市の2工場への大幅な
投資削減を明らかにした。
尼崎は2800億円から2100億円に、IPSアルファテクノロジが建設中の姫路は3000億円から2350億円
に投資を減額。「薄型テレビの伸びが鈍化している」(大坪社長)ためで、過剰投資を懸念した判断だ。
稼動を控えるシャープ、パナソニックなどの大型工場は、関西経済の起爆剤として期待されてきた。関西
経済連合会が今月発表した「パネル・ベイ物流需要調査」によると、6工場から出荷される貨物量は、すべてが
フル稼働する2015年には新たに約51万トン生まれると推計。輸出43万トンのうち、航空貨物約4万トンは
関西国際空港の07年度輸出貨物量の約1割に相当する。経営難の関空にとっては「週20便以上の増便に
つながる」(下妻博関経連会長)とする。
ところが、08年後半から急激に景気が悪化。産業向けの電力需要が下降している関西電力は「パネル・ベイ
の設備投資が計画通りにいくか心配なところもある」(森詳介社長)と懸念していたが、パナソニックの投資削減
は実際に問題が顕在化した形となった。
09年も「先が見通しにくい」(奥田務関経連副会長)経済状況が続くとみられる。シンクタンクの関西社会経済
研究所によると、パネル・ベイ投資に伴う経済波及効果は、京都府が約520億円、滋賀県が410億円と
見込まれ、近畿2府4県と福井県の全体では約2兆3000億円に上る。投資抑制で経済効果は縮小が
見込まれるが、自動車産業が低迷する中部や九州と比べると新規投資効果はまだ十分に大きい。
物流調査を担当した関経連の藤原幸則地域連携部長は「企業の投資抑制の影響は出てくるが、需要が多い
太陽電池では増産も見込まれる。今年は一喜一憂すべきでなく、周辺自治体とネットワークを強化して状況を
見極めることが重要だ」としている。
スレリンク(bizplus板)l50
18:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:27:47 XE6aFgqZ
6世代より古いのを切っても流石に堺の分はシャープだけでは処理できんだろうからなww
19:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:44:04 fnIUU9Xh
最悪サムスンに買収されるのも覚悟してるよ
20:名刺は切らしておりまして
09/01/30 08:19:25 llvIk7ub
>>19
お前バカだなー、すぐ条件反射で三星の名を出すが、その三星すら巨額の赤字で生存危機になってるのに
ホロン部も大変だな、不景気になれば真っ先に不満の矛先が向くのは、おまえら在日に対してだぞ(w
まあ、異国の地で頑張れや(w
21:名刺は切らしておりまして
09/01/30 08:56:16 0jp+qQlU
松下の姫路も建てやだけだし。どうすんだろ
堺は元々海外むけパネル生産だからどうかんがえても国内ではさばけん
太陽電池だって海外むけだし。とにかくまずいことだらけだな
22:名無しさん
09/01/30 09:35:34 FvYbGzhk
破談でいいだろ。
エコロジークラスだの偽善者ぶって結局工場できたら環境破壊するだけなんだから。
あんたらは社会悪だ
23:名刺は切らしておりまして
09/01/30 09:38:32 FiLalQ+M
>>20
巨額の赤字ってw
最近四半期で200億くらいの赤字、通期では黒字だろ
24:名刺は切らしておりまして
09/01/30 10:21:19 BWefgr+L
>>23
はいはい、お家に帰ろうね(w
25:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:45:42 qeqG4eTr
シャープ(笑)
26:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:47:52 vpd6muDH
平時ならばソニーに信義問題をなるがこんな状況ではシャープ側も納得するしかないだろ。
27:名無し募集中。。。
09/01/30 11:50:25 eY/PJrF0
東芝NEC
ソニーシャープ
富士通三菱電機
日立
三洋パナソニック
に再編」
28:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:51:56 vpd6muDH
供給能力過剰が問題だから再編しても意味なし
29:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:15:32 E8IudvAE
シャープパネルなブラビア出たら3台買い替えしたかったのにな
タイムオーバーかなあ
30:*
09/01/30 12:23:18 17UH31ZS
堺工場など稼働させて大丈夫?
切り捨てた方が、損失はすくなくない?
せっかくの亀山ブランドも捨てるの?
31:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:25:06 goo8CzBh
韓国パネル使ってうちはブラビアって選択肢は無いね
周りにも絶対薦めない
32:*
09/01/30 12:41:16 17UH31ZS
>>31
韓国産だから、その分だけ安いだろ。
俺は買わないけど。
33:名無し募集中。。。
09/01/30 12:44:55 eY/PJrF0
富士通は年初計画を上回る営業利益2049億円を達成した。
今後はITサービスやHDDが伸張 すると予想している。
携帯電話事業から撤退した三菱電機は、営業利益で過去最高。
経営 目標の営業利益率5%以上、ROE10%以上も
34:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:47:54 G1PJnh08
ソニーは低品質路線の継続を選んだということか。
こりゃ長期で売りだな
35:名刺は切らしておりまして
09/01/30 12:52:13 ERB09BlW
春モデルのブラビア26型ってシャープパネルだよね?
ハーフHDだけどw
36:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:02:16 wEff+wjh
>>31 32
俺も買わない。
37:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:05:30 IO1osE+T
シャープがサムスンに大型のパネルを供給し、クロスライセンス契約をすれば、うまくまとまるんじゃないのかな。
38:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:32:16 xu0qbU/M
シャープとソニー、液晶パネル合弁延期
シャープとソニーは29日、シャープが堺市内に建設中の薄型テレビ用液晶パネル工場を運営する合弁会社の設立時期を当初予定の今年4月から約1年間延期すると発表した。
景気後退による液晶テレビの採算悪化で、投資の規模や時期を見直すため。
今回の延期は、テレビ事業の立て直しを図るソニー側の事情が大きいとみられる。
両社によると、来年3月までとする新工場の稼働時期や出資比率(シャープ66%、ソニー34%)は変更しない。
今年6月末までに合弁会社設立の正式契約を締結するという。
生産したパネルは、出資割合に応じて両社が引き受ける予定。
ソニーのテレビ事業は赤字が続いており、現在、液晶パネルは韓国サムスン電子との合弁会社などから調達している。
ウオン安が続いていることから、「韓国からの調達はコストメリットがある」(関係者)という見方もある。
液晶パネルは過剰在庫が続いており、パネル不足の解消を狙った合弁について戦略を修正する可能性もある。
シャープは、液晶パネルを他のテレビメーカーに売る外販ビジネスを強化している。
背景には、パネルの安定的な販売先を確保する狙いがある。
ソニーとの協議次第で、外販ビジネスの見直しを迫られることもありそうだ。
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
39:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:50:17 SUPyCy9s
そにーはプラズマの時も
富士通に出資するのどうのと言って
結局逃げたしな
堺製が1円でも高かったら
台湾のクソパネルでテレビ作るんだとさ
オワットル
40:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:54:32 vpd6muDH
台湾のパネルが糞って・・・・国産神話からの洗脳を解けよ。
41:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:27:13 Slx5gOJn
>>39
ストリンガーを始末しない限り復活は無理
42:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:30:54 slJiEue9
日立とか東芝よりは2600億の赤字もかわいいものなのかな?
東芝、三菱は重電から家電までやってるけど
43:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:49:34 I1xga3pr
>>40
日本製、韓国製と比べてどうなの
44:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:48:21 lL9sJuC5
>>43
液晶パネルなんて最近は大して違いない
45:名刺は切らしておりまして
09/01/31 04:40:03 q3z3563r
店頭で同じ画面で合わせて、黒がどっちがより黒いか見比べる
設定がどうこう惑わす奴もいるが、ここはごまかせない
やっすいやつは光の遮断が中途半端で黒でも光が漏れる
いわゆるコントラスト比ってやつ 色の表現幅が広いか狭いか
韓国製だったか中国製だったか、レグザの安いモデルとかはこのへんが辛い
46:名刺は切らしておりまして
09/01/31 10:38:07 tcqEURC2
>>45
レグザはIPSパネルだから、コントラスト比が低くて当然なんだが、粗悪パネルなんで
視野角も狭いんだな。とにかく、レグザのIPSパネル搭載品は絶対買うなってのがAV機器板での常識。
パネルはLGフィリップスやサムスンなどのチョンパネだし。
47:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:36:33 XHOYZ22a
シャープが赤字転落の見通し 液晶テレビの採算悪化が追い打ち
シャープの2009年3月期連結決算の純損益が、従来予想の600億円の黒字から一転、
赤字に転落する見通しとなったことが31日、分かった。株価下落で保有する株式の評価損
が膨らんだことに加え、世界的な景気後退に伴う主力の液晶テレビの採算悪化が追い打ち
を掛けた。
大手電機各社では、日立製作所が09年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、純損益
が7000億円の赤字になるとの見通しを発表。パナソニックも大幅な赤字になる見通しなど、
業績が軒並み悪化している。
シャープは、資本・業務提携に伴って取得したパイオニア株などの株価下落を受け、08年
10-12月期連結決算で、約430億円の評価損を計上。液晶パネルの価格カルテルをめぐる
罰金の支払いも同期に計上するため、09年3月期の業績予想を大幅に下方修正するとみら
れていた。
その後、今年に入っても主力の液晶テレビの価格下落や円高で採算が一段と悪化したこと
から、収益はさらに減少することになった。
スレリンク(bizplus板)l50
48:名刺は切らしておりまして
09/02/01 05:00:35 XbYpej9r
関連
ソニー、来年度の液晶テレビ販売目標を1700万台に:日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
特許侵害でシャープ勝訴 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
49:名刺は切らしておりまして
09/02/03 08:04:51 AmqJKNCD
>>46
おまえどこの板でも湧いて出るよなw
文体を変える努力しろよw
50:名刺は切らしておりまして
09/02/04 06:44:37 7vO7Hybs
1997年、今からちょうど11年前にビデオウォークマンを修理に出した。今は無き規格の8ミリビデオ(笑)デッキに液晶画面がついている、アイデアとしては名器と言われるモノである。
そのビデオウォークマンには、ソニータイマーのなかでも不思議な、そして素晴らしいエピソードがあったので披露しよう。
当時、練馬の環七沿いにあったソニーサービス窓口でヘッドがおかしく、画が乱れると『再生』しながら説明。もちろん『液晶画面』を見せながら説明をした。
それから数日後、なぜか『液晶のバックライトが壊れている』と修理工場から電話があった。
ソニーサービスという会社名からか、「ポテトはいかがですか」的なサービスをしたのだろうか。それとも修理工場内でモノが壊れる特殊な電磁波でも発しているのだろうか(笑)。
なんだかんだあって、最終的には『過去に録画したビデオは、修理前とトラッキングがずれているのできれいに再生できません』というユニークなメッセージ付きで戻ってきた。
『壊れていた』とされるパーツ(シャーシと液晶)も証拠品として戻ってきた。
ここで判明したのだが、液晶パーツはSHARP製。(当時は亀山ではなかった、と思う。)←←←←←←←
製品に組み込まれた他社製パーツにも完璧に対応し、なおかつ絶妙なタイミングでソニータイマーが作動しているとは!!
あまりにも素晴らしい回路設計であると、ソニータイマーの設計チームへ賞賛の言葉を贈りたい。
これらの素晴らしい技術がなかったら、射出等のリアルアミューズメント機能満載のPSPは誕生してなかったのかもしれない。
のコピペは前兆みたいなもんか?
51:名刺は切らしておりまして
09/02/04 19:24:44 RrwD5gBE
逆にいえば、すぐ壊れるシャープ製品をソニーが1年保たせる技術を持っていた
というほうが正しいんじゃないかな
シャープの携帯なんて1年経たないで壊れるの多いだろ
52:名刺は切らしておりまして
09/02/06 16:51:50 wBuQRv7f
シャープの09年3月期、最終赤字1000億円 液晶事業の不振響く
シャープは6日、2009年3月期の連結最終損益が1000億円の赤字(前期は1019億円の黒字)になりそうだと発表した。
従来予想は600億円の黒字だった。
液晶テレビやパネルは価格下落などが響き、採算が悪化。
携帯電話端末の販売不振も響く。
円高進行も重しとなる。
投資有価証券評価損や、液晶パネル関連の国際カルテルの罰金について損失を計上することも響く。
期末配当については従来予想の14円から7円に引き下げた。
売上高は15%減の2兆9000億円(従来予想は3兆4200億円)、営業損益は300億円の赤字(同1300億円の黒字)を見込む。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
53:名刺は切らしておりまして
09/02/06 16:54:57 ti/UUEH5
>>46
東芝もサムソン使ってたの?散々ソニーをチョンパネ扱いしてきたくせに
足元も見えてない奴らだったか。
54:名刺は切らしておりまして
09/02/06 16:55:16 6VKKVKBw
ソニー経由でサムソンに技術が流出するから、延期どころか
無期限停止ぐらいにしないと。