【地域/スーパー】高松市に本社を置くスーパー「マルナカ」が岡山市の「山陽マルナカ」と統合し、本社機能を神戸市に移転する計画[01/28]at BIZPLUS
【地域/スーパー】高松市に本社を置くスーパー「マルナカ」が岡山市の「山陽マルナカ」と統合し、本社機能を神戸市に移転する計画[01/28] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:40:55 nIq7GIWE
社員はFラン出身

3:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:40:56 TzhWtNbE
('A`) マナカナ禁止↓

4:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:41:02 ac+QA26W
以下マナカナ禁止

5:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:41:35 nIq7GIWE
4なら、父さん

6:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:42:09 Yii+IgDY
本社をどっちかに置くと抵抗感があるからより都心に移転ですか

7:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:44:48 DDo/Mx4B
          【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはい軍団】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせDQNだし】
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【これがDQNクオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ農業県】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)



8:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:44:48 2K21fzkw
トーホーとも業務提携すればよろし。

9:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:45:01 rPwfvfta
あくまで本社機能を移転するだけで、登記上の本店は
高松のままなんだな

10:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:45:11 wlbIVp2i
最終目標は本社東京移転ですね

11:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:46:15 bbmX97gr
たんに社長が神戸に住みたいだけだったりして・・

12:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:46:54 o8AuayRK
高松か~ら~船に乗って、神戸につ~いた~ ♪
…3年ほど御世話になった店だが、マーケットが頭打ちで都会に進出でつか?…こっちも厳しいぞぉ~


13:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:47:21 nIq7GIWE
ともさかりえは愛人


 


  
じゃねーよww

14:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:52:06 yqNNdYI7
>>6
よくある話だ
家電量販の、デオデオ(広島)、エイデン(名古屋)が
統合してできたエディオンの本社は大阪
大丸(大阪)、松坂屋(名古屋)が統合したJFRの本社は東京 
どちらか一方の都市に本社を置いたら、吸収されたみたな感じになるから
特に製造業と違って、小売はわりと簡単に本社移転するし

15:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:52:56 MBZjcV2i
近年新在家とか甲子園の方にも進出してるからね。
徳島名物フィッシュカツを置いてくださいね。
四国のマルナカには売ってるのに…

16:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:53:23 Wf7/9kDM
マルナカはクレカ使わせろ、ノーサインで。

17:名刺は切らしておりまして
09/01/28 19:56:22 0EsK8sWZ
以前、社員が会社を訴えてたな

18:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:02:47 0EsK8sWZ
仲間っかな~ー

19:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:07:03 yqNNdYI7
知らない会社だから調べたんだけど、意外と大きい会社だな 
せいぜい売上高1000億円くらいかと思ったら、3000億円超えてるし
和歌山におけるオークワ、滋賀での平和堂みたいな存在なのかな?
高松の政財界はショックだろう

20:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:12:45 uuOzvb0B
全国第二位のオーバーストアだからな
イオンの焼畑農法から逃げ出したんだろうな

21:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:15:18 whro1Frw
まぁーるいー 愛を~
ショッ ピン グ~♪

22:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:16:08 MFlf44tk
東大阪の中環沿いに1店あるな。
関西進出の目処がついたってところか。

23:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:17:34 yxGvPnA6
田舎の香川のさらに田舎のほうは、スーパーはマルナカしか選択肢がないぜ。


24:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:18:55 DIjTYTO4
しらねーよ どこの個人商店だよ
こんなん世界中からアクセスを集めるビジネスニュース板で立てるなよ

25:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:18:56 ZSfYigqP
ここはえげつない同族企業だからなぁ
社員は泣かされてるぞ

26:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:24:11 CofdVkTn
マルナカは品揃えもいいし、安くて良いのだけど、、
そろそろ、スーパー一般に来る限界、、高転びに転ぶ限界に近づいているのではないかな。

無くなると困るな。

27:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:25:12 2K21fzkw
マルナカが神戸に?何言うとん。昔からあるやん。
と思ったらスーパーマルハチと勘違いしとったわ・・・

28:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:30:13 hP3m+nB0
>>14
もともと代表取締役がすら同じ会社なんですが

>>24
一応非上場企業のなかではかなりの大手

29:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:32:01 hP3m+nB0
本州に本格的に進出するにあたって
本州側は山陽マルナカがやるって形式がじゃまになっただけだろ

30:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:32:13 4ymtDQIw
マルナカ~♪マルナカ~♪
仲間かなぁ~♪

31:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:32:28 8tQ2cq9B
マルヨシセンターとこんなに差が開くとは

32:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:38:27 bbmX97gr
マルナカのルーツ、田町店はどうするのかな?
あの昔ながらのネオンサインは残してほしい。

33:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:39:31 oKSrW9Aq
いらねぇ~

34:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:40:30 hP3m+nB0
>>31
昔ははりあってたのになw

35:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:40:52 /5lrlvV7
ついにマルナカも大都会岡山のものになったかw
次は宮脇書店だな。

36:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:43:04 SLw3vXHc
>>30
上京して12年経ってもこれは忘れられない。

37:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:43:05 Msk2hLda
知り合いのマルナカ社員にニュースを伝える。そいつが店長に尋ねる。店長、知らない。…社員知らずに一般人が先にNET NEWSで知ってしまう。
>>11国分寺の専用ヘリポートから六甲アイランドまで行くんじゃねーの?新本社屋上にヘリポ設置してさ。

38:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:48:30 9kGfndZU
>>37
そら店長なんて現場の人間なんだから、知らなくても不思議は無い
でも三年前神戸に、物流センターの土地買ってるんだから、今回の本社移転は数年前から計画があったんだろうね

39:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:52:18 aTIdgQ1e
もうニシナの隣に建てないで(>_<)

40:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:54:25 dljgcvQi
ジャンボフェリーの増便につながりそう。ついでに神戸港を今の場所から六甲アイランドに移せばいいと思うが。

41:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:54:29 3EcqVmrc
な…ここ大手だったんかいw

42:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:55:43 RSJKMl0f
もう進むしかないんだろう。オアシス求めて砂漠を彷徨う象みたいに。

43:名刺は切らしておりまして
09/01/28 20:58:31 kwrEZhiq
たぶん神戸市のほうが税金が安いからとかそういう理由じゃね?

44:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:00:21 S8pdTPb1
>>40
マルナカのためだけに六甲アイランドみたいな辺鄙な場所へ変更されたら迷惑だろう

45:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:01:33 Z+4XE2QY
生活共同組合の総本山に殴りこみか。
以前の神戸はダイエー帝国だったけど今はカオス。

46:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:04:11 UH/Y/Y9k
マルナカは神戸どころじゃないだろ
二つのスーパーが四国のマルナカ本陣を攻め入ってる最中なのに
今マルナカ利益も下がってなかったか

47:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:05:40 hTiGzJ8I
もうやめてニシナのライフはとっくにゼロよ
スーパーもやってる天満屋は決してニシナのエリアに侵攻して来ないが
マルナカはニシナを狙い撃ちしてるもんな

48:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:09:51 Msk2hLda
二つじゃないだろ?イオンにユメタウンにハローズに…後、ラ・ムーだったか?


マルナカスレ・山陽マルナカスレの方は10時台に日経NETの記事が貼られてたな

49:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:13:01 Z+4XE2QY
>>40
やめてくれ。
芦屋から三宮に変わって便利になったのに。

50:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:15:41 dljgcvQi
ジャンボフェリーの船着き場、六甲アイランドより今の場所のほうが辺鄙だよ
神戸市の失策で今や三宮なんてマンションの林立する住宅街だもんね
大阪に近い分、東灘区のほうが中央区より都会になっていくだろう

51:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:15:55 D24ifOtW
これで天満屋ハピータウン(笑)が喜ぶのか
はたまたフジグラン・ゆめタウンが東進を始めるのか…

52:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:17:06 UH/Y/Y9k
>>48
良く知ってるなー
俺の言った二つはハローズと大黒点物産。
どちらも結構勢いある。

イオン、ユメタウン辺りは知らなかった。
このままいくとマルナカ数年後ぐらいに倒産or規模縮小してると思うんだがなー

53:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:26:50 rPwfvfta
>>50
おまえはキチガイか

54:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:30:42 gzgSCFmz
>>50
東灘って実質大阪の領土やしな。

55:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:43:03 Mc2lF4b/
地元民だが,マルナカは強いイメージがある。
昔ダイエーが出店攻勢をかけ,サティやビブレができたときも,
他の地元スーパーはバタバタ倒れたが,
マルナカで閉鎖された店舗は知ってる限りでは無いと思う。
ちなみにダイエーはとっくの昔に全滅したし,
近所のイオンも撤退のうわさで持ちきりだ。
去年の末に二つ増えたゆめタウンも早々と客足は落ちてる。
試しに行った大型店の広さに辟易したお客を,うまく取り戻してる印象はある。


56:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:52:03 UH/Y/Y9k
URLリンク(www.marunaka.net)

店舗数が増えてるから売上も増加
だけど、経常利益がガクンと落ちてる。
もともと価格帯がハローズや大黒天よりも少し高めだし、
ここ最近のデフレ・不況で今後一層経常利益が減るのも推測できる。

まぁ理由はそれだけじゃないんだけど

57:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:57:56 9kGfndZU
ここ数年GMSが大苦戦して、食品スーパー、ショッピングモールは堅調に推移している
GMSという業態そのものが陳腐化してるのかな
各地方で、想像以上に健闘している食品スーパーが多いね
関東のマルエツ、関西のオークワ、東北のヨークベニマルなど
なんだかんだで、デカ過ぎる店は、主婦の日常の買い物には適してないのよ
だからイオンは売上高は伸びても、利益は伸びてないし苦戦してる
7はヨークベニマルを傘下に入れたし、イオンもマルエツを傘下に入れて、軌道修正してるし
食品スーパーの底力はあなどれない
その食品スーパーも、"縄張り"を超えた戦後時代が始まろうとしている

58:名刺は切らしておりまして
09/01/28 21:58:34 UuDODZ8S
マルナカはおつとめ品への見切りの早さが魅力だったな。

そんな漏れは香大中退w

59:57
09/01/28 22:00:17 9kGfndZU
×戦後時代
○戦国時代

60:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:02:28 jUQf57iM
マルナカ然り、宮脇書店然り、品揃えは悪いよね

61:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:05:17 O7P7vGoP
福山市にも来てくれよマルナカ
ハローズばっかでつまんないんだよ

62:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:05:43 1dXdT0vV
あ、そう

63:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:05:46 9kGfndZU
>>60
ショボい"トップバリュ"ばっかりのジャスコよりはマシ

64:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:06:19 U6CFuVmx
>>31
オーナーがあんまり多店舗経営したがらないんだよ、マルヨシ
増えすぎたら目が行き届かなくなるからって

って香川の人間いるのほんと?大的場のプールの跡地を
嘘ついて申請して、高松市からクレームついて今、野ざらしだし
ここ評判悪いんだよ
マルヨシは昔から、地元の農家と一緒に地産地消みたいなの
やってたし。
あとBSE問題の時、かたくなにマルヨシはアメリカ産は安全
の確認が出来ない!って売らないって拒否
マルナカは逆に、全国でも早くから売り始めた
あとは、テナントの扱いにしてもなあ・・・

うちの親は高松の商工会議所関係を良く知ってるから
オーナーが全然違うって。


>>55
マルナカは強引だよ、かなり。


65:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:13:59 hP3m+nB0
>>64
マルヨシの方が地産地消でていいって言いながら
みんなマルナカにいくんだよ
地元の人間なら知ってるだろ

66:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:19:46 U6CFuVmx
>>65
うちは生鮮食品はマルヨシ
国産が多いのはマルヨシだから

どこ住んでんだよ、円座かな?
まあ好き好きあるんだろうけど、オーナーがどんな
人間で考えか知っておいたら?
大的場のあの土地問題、あれ詐欺じゃんって言われてるよ
だいたい、イオン高松がすぐそばに出来たのにおかしいな
と思ったら、だもんw




67:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:21:01 vVKtrSzQ
マナカナ?

68:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:22:37 8TkPq77y
で、なんで大阪ではなく神戸なの?
大阪にも港も空港もあるやん

69:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:24:36 J36NotIi
神戸は本社の数が東京、大阪、名古屋についで全国で4番目に
集積している土地ですよ。十分に競争力は
あるということです。横浜とは違うんですよ。

70:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:24:41 lQIgOSXO
>>35
岡山の人間からすれば逆だろ…w
俺は倉敷の人間だから岡山市のことはわからないが、
地元のニシナは完全にマルナカに食われてるんだよ

香川県勢は商売が岡山県人より上手いって印象がある
商売っ気が無さ過ぎだろ…

71:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:27:16 MOAX5wQ5
マルナカはポイントカードがない分安く感じるんだろうな

72:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:29:59 TCoNItiV
>>70
岡山県内のマルナカは元々地元企業の福屋ストアが起源の山陽マルナカ。
スーパー戦争で生き残りを図るためマルナカ傘下となったが、
吸収合併や子会社化と違ってほとんど別会社に近い存在。

73:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:31:58 ET03bEpi
まーるい愛をショッピングー♪
マルナカー、マルナカー、なかまっかな♪

74:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:32:32 hP3m+nB0
>>66
まあ、うなぎの時もうまいこと逃げたしねあのオーナー…
BSEの時は日本で一番最初で全国ニュースにまでなったしなw
それでも行ってるやつが多いから儲かってるわけで…

75:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:49:25 q0FZ+MYG
最近つまんないし
安くないから行かない

76:名刺は切らしておりまして
09/01/28 22:58:13 0EsK8sWZ
インクジェットプリンター用のインクが
その辺のPCショップよりやすいんだな

77:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:02:39 tftratpF
よかったな関西
関西の会社がどんどん東京に本社移す中、わざわざ地方から関西に
本社移す会社なんてあるんだな・・・

78:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:16:06 UH/Y/Y9k
>>60
宮脇はほんとに糞

79:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:18:19 UH/Y/Y9k
>>74
うなぎの件を知ってるとは


80:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:29:07 fDbexcV2
マルナカ → 大洋水産 → 神港魚類

81:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:35:00 6KeLlbb3
ともさかりえ

82:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:41:28 4NNxV9Ek
高松-神戸間のフェリー運賃は1800円/人だからな

83:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:48:28 rPwfvfta
四国と神戸は関係が深いんだろ
橋でもつながってるし

84:名刺は切らしておりまして
09/01/28 23:49:35 wvZoayev
>>77
まあ中国四国地方にとっては大阪が東京みたいなもんだからな。
ここらの第一次産業は、関西の市場がないと商売あがったりだからな。

85:名刺は切らしておりまして
09/01/29 00:45:11 ccw6WG4S
神戸に本社機能が移転ってことでトダエリにCM出演してもらいたいんだが
マルナカ~マルナカ~♪
歌ってもらいたいな

86:名刺は切らしておりまして
09/01/29 00:59:31 SSxrpe9D
ハローズの方が好きです

ディオの方が安いし‥マルナカは微妙

87:名刺は切らしておりまして
09/01/29 01:22:38 x/h/bfVP
マルナカよりマルヨシの方が高いけど美味しいよ。
社長が食通を気取ってるだけの事はある。
マルナカは中央市場のセリで詐欺まがいのことするからキライ。

88:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:09:06 SxX9PuRk
マァールヨシセンタァーァ♪

89:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:25:25 PHSorZV6
なにげに泉佐野にも店舗あるし、徳島にもあるし
あと和歌山にも出来たら大阪湾一周達成だなあ。

90:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:43:06 IzfPk9WA
マルナカとニシナが合併してよ

毎日3パックで500円の精肉よろしくね
\(^o^)/

91:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:46:25 SNjtBtRm
社員や社長にとってはうれしいんじゃない?
辺境地の企業より、神戸みたいな都会にある方が面子たもてる。
ま、地元民としては縁も縁もない神戸に行くのは寂しいがな

92:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:54:30 /65dIFMn
拡大路線は失敗する。。。


93:名刺は切らしておりまして
09/01/29 02:56:34 gSiVZnZm
和泉の実家の近くにも数年前にできたなー
意外に大きくてびっくり。

94:名刺は切らしておりまして
09/01/29 03:42:31 rDVyBNca
>>16
クレカ使えないの不便だよね。
クレカ利用出来るなら買い物するけれど
今現在はANAマイラーの俺は殆ど利用しないよ。

95:名刺は切らしておりまして
09/01/29 03:44:49 2zcvjJbQ
>>91社員は>>92みたいな事を思っているぞ、多分。

96:名刺は切らしておりまして
09/01/29 08:19:25 Cyx5OEj2
…スレ読んでるうちに、久しぶりに高松へ遊びに行きたくなった。目的はスーパーめぐりで。

97:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:18:44 aFyZz/dp
結局は香川では発展の余地が無いから、苦し紛れに神戸へ移転するんだろうが、
関西も人口減少で、かつ、競争は超厳しい地域だからな。
かってのダイエーがワンマン中内の拡大路線で崩壊した轍を踏む気がしてらない。


98:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:27:38 hsyQX6S7
阪神間はどこも高級スーパーばっか充実して
日常的に使えるところが少ないので有り難い

99:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:28:49 /4DYSmAh
神戸にはトーホーがある

100:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:29:22 zSbGk+Xk
新在家の店がドル箱だからな。

101:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:40:02 KAu6CNvu
>>55
高松
物流センターになるんじゃね

102:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:43:11 tDn+r1Ch
我が西宮市にもマルナカあるでえ
ららぽーとやダイエーの食料品売り場よりもマルナカの方が混雑しとったな

103:名刺は切らしておりまして
09/01/29 09:52:08 qNT/vke+
円座の本部はどうなるの?

104:名刺は切らしておりまして
09/01/29 10:16:43 IAamY+r/
マルナカとマルヨシの関係ってなんなの?
名前もマークもそっくりで、愛媛に出店してきだした時(つーか今でも)に
しょっちゅう勘違いしてたんだけど。
途中で喧嘩して分かれた?それともどちらかが真似した?

>>16>>94
ほんとそうだよね。個人的にはクイックペイやiDが使えるようにして欲しい。

105:名刺は切らしておりまして
09/01/29 10:27:20 u7ON1mBX
>>61
来るよ加茂に!


106:名刺は切らしておりまして
09/01/29 10:44:32 2zcvjJbQ
>>101イオン香西そんな噂あるね。しかし、すぐ北側にあるマルナカ新香西店、イオンの猛攻に耐えるとはね。
>>103四国本部になるんじゃね?

107:名刺は切らしておりまして
09/01/29 11:07:43 SQUbz1n/
>>1
四国マルナカ
スレリンク(shop板:527番)n-
【崩壊寸前?】躍進山陽マルナカ【新体制発足】
スレリンク(shop板:806番)n-


108:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:09:19 hFoSMrMH
神戸周辺には、
ダイエー(登記上本店)
コープ神戸(日本最大の生協)
トーホー(本社)
マルハチ(本社)
マルアイ(加古川?高砂?でも発祥は長田区なので神戸に多数)
業務スーパー(神戸物産、本社:稲美町)
がある。

これだけ揃うと、流通を考えたらメリットあるんじゃないか?

109:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:20:48 hfZdvSDx
マルナカって店の中はしょぼいよね
お菓子売り場にベンチと液晶テレビを置いて子供向けのアニメDVDの上映とかやってないから子供を連れて行くと疲れる
どこのスーパーにもあるのに・・・@高知

110:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:21:58 p9b/D1LL
資本1億で年商2,000億弱と、資本2,500万で年商1,230億
URLリンク(www.sanyo-marunaka.co.jp)

スーパーとしてはかなり優秀な部類に入るぞ。

111:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:30:49 rvydteky
>>98
すでに新在家にあるやん。

112:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:37:49 qNT/vke+
山陽マルナカの明憲氏が新社長になるのか?

113:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:40:52 vSp1jrTF
ここのチラシは素晴しい
店舗も良いけど

114:名刺は切らしておりまして
09/01/29 13:57:27 tu/RVsut
ここの将来性はどうでしょうか?
エントリーしようかしら

115:名刺は切らしておりまして
09/01/29 14:41:15 cqJTBQqP
これ神戸市としては歓迎やと思うけど高松市は大丈夫なんかね?
拡大路線の物流企業が拠点を大都市に移すのは仕方ないのかも知らんけど…

116:名刺は切らしておりまして
09/01/29 15:04:22 MmMC+dB+
ここって讃岐うどんの醤油買うときぐらいしか近寄らない。

 マルアイ・マルハチ・トーホー・コープミニ・マックスバリュぐらいがライバル?

 地方色があって面白いスーパーだけどわざわざ行かない。

117:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:12:28 Xv/vaL0y
岡山のバイヤー達はどうなるのですか?
神戸?店舗?それとも・・・
情報下さい。応援対応を考えます、岡山から出たら取引できません。

118:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:20:17 HVHZhIbe
>>22
すぐ裏のほうにあった個人経営のスーパーが一瞬で消えたのを憶えてる
それにしてもあの界隈、SCが立ちまくってるけど採算取れるんかな
10数年前だとイズミヤくらいしかなかったのに

119:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:28:57 smYizI80
俺は御影に住んでるが、マルナカの本店内に讃岐うどん博物館なるものを作ってくれれば、毎週でも食いにいくぞ。

120:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:41:38 2ddgPwVD
>>104
イオン高松はマルナかに比べたら
値段が高めだから

それに日曜品や食料品を買うのに
さっと車を停められて、すっと店に行けるのは
結構ポイント高い

121:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:48:34 5LCKaSp1
>>117
岡山の方は統廃合される

122:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:51:21 RyRlUi3W
最近、ハローズと大黒天の勢力が急成長している。
果たしてどこが生き残るのか。

123:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:12:36 3cJDqbg3
>>122
ハローズは借金経営が問題だな
大黒天はPBの品質がおわっとるww

どちらも問題抱えてます。

124:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:30:50 SxX9PuRk
生協の牙城は崩せず
数年後には落城の予感。

125:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:46:46 xFAyjFLX
いつの間にか、香川は全国企業を量産するようになったな。
2010年代は香川の時代じゃない?



126:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:51:57 bMIcdMHF
【岡山】岡山市議8人 慣行通り公費で海外視察 今年は韓国→ニュージーランド→オーストラリアへ
スレリンク(liveplus板)

127:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:54:37 BjNYvM2h
明太子屋も傘下なの?
マルハチも傘下なの?

128:名刺は切らしておりまして
09/01/29 22:55:51 PlHtT6ox
マルナカが強いのは知ってるけどエースワンの方が好きな俺ww

129:名刺は切らしておりまして
09/01/29 23:01:27 Yx5IO+or
地場のサニーマートやサンシャインが食われてるからなあ@高知
サニーマートはあんまり進化してないけどサンシャインは進化してるしなあ
イオンはデイリーユースの店じゃないから影響ないだろうけど、マルナカはしんどいなあ

130:名刺は切らしておりまして
09/01/29 23:17:58 ccw6WG4S
いや今年香川終焉だろwww

131:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:03:54 jwukdyyC
生協の牙城を崩せないままに戦に負けて
数年後には落城ってオチが浮かんだ

132:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:10:09 pj3MfHmo
マルナカの地元デスけど
地元は飽和状態で 新規出店は厳しい
関西圏に新規出店は正解だな
どこでほ新規出店して 客の取り合い

133:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:26:41 3uSxbPG/
関西の方が飽和していると思うが

134:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:44:28 pmtSFxh3
わいら関西にマルナカがくるいいはるけどやなあ
わいはマルナカいかへんで

135:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:49:48 NMFGvJr+
>>134
わてらにはスーパー玉出がありまっさかいにな

136:名刺は切らしておりまして
09/01/30 00:52:10 mkKD4T4S
>>134

口語で文章書いてしまうのは吹き出しの読み過ぎマンガの見すぎ

137:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:02:39 pmtSFxh3
>>136
関西なめたらあかんで
大阪湾にしずめたるぞ
わいスーパーいかんねん
もっぱら新世界やねんな
梅田で見る彼女との夜景は格別やで
136も来てみたらどうや?梅田難波新世界はオススメやで

138:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:04:09 jwukdyyC
わい、いかんねん。
ってゆとりよ。
実世界へ出てみよう!

139:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:06:19 pmtSFxh3
ゆとりゆとりゆうとるやつ
梅田はごっつオススメやぞ

140:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:19:11 b7aJ2B7s
>>114
四国マルナカ版みてみろよ。
基本的に食品スーパーの待遇はよくないから。
ちなみにライバルのマルヨシは平均年収350万程度だから。
マルナカもそのくらいだろうし。
まあ、面接行けば普通の大学だったら9割がた
合格だから行くとこないのなら薦めるよ。
あっでも女の子なら親にくっついて、
金持ちだんな探せるくらい余裕あるなら
そっちがいいよ。


141:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:23:04 +aPFAX7O
香川のマルナカと愛媛のフジだとどっちが強いの?

142:名刺は切らしておりまして
09/01/30 01:24:00 +aPFAX7O
>>128
高松駅のエースワンにはお世話になりました

143:名刺は切らしておりまして
09/01/30 03:07:58 b7aJ2B7s
>>141
おそらくフジでしょう。フジは確か東証1部企業
だったはずです。

144:名刺は切らしておりまして
09/01/30 06:42:58 ueyaLySr
>>114
やめとけ。

145:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:10:56 aI+19hFj
>142
エースワンはうどんもそばも中華麺も1袋18円で売ってる。

146:名刺は切らしておりまして
09/01/30 09:54:14 wMyxQKUb
高松と岡山の本部の奴の大半は店行きか?

147:名刺は切らしておりまして
09/01/30 13:43:44 p8Q2slVd
新在家店へ向かう車で,週末夕方の43号線東行きの左車線が
渋滞するので道路拡張してほしいわ。
以前,今津店へはたまに行ってたが惣菜がマズいね。


148:名刺は切らしておりまして
09/01/30 14:03:51 Bag/gWoZ
>>141
山陽マルナカとの合併でマルナカがフジを追い越すよ
売上もマルナカの方が伸びていくだろうね

149:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:37:40 jn5hnM8D
マルナカっアコギだな

150:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:20:31 8pd1yF0g
マルナカ、、、仮面ライダーBlackRX『四国空母化計画』思い出し、、

>>145コスモスもその値段で売ってたような

151:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:39:49 3c3l8Oge
自殺志願者を市長にして、同和行政と在日特権廃止を掲げたら?

152:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:47:24 16UcLK3y
少なくとも香川では全域マルナカで飽和状態だから他地域に行くのは頷ける。
敵は多いが自社店舗は少ないからな。

153:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:00:58 rdS8Zyu1
大阪には来ないのかオオクワは大阪進出したぞ
大阪は日本で一番のスーパーの激戦区になったからな
神戸より西はイオンの牙城で神戸は生協の牙城狙うなら神戸って割と経営戦略は間違ってないぞ
いきなり大阪だと安売り戦争に巻き込まれる

154:名刺は切らしておりまして
09/01/30 20:56:32 yWKfV87s
マルナカて店内が小汚いけど
全店そうなん?

155:名刺は切らしておりまして
09/01/30 21:56:59 Hve4a/ql
>>153
大阪にも山陽マルナカが8店舗あるよ。
オークワと同じように南から攻めてるようだな。
URLリンク(www.sanyo-marunaka.co.jp)

156:悪行の総合百貨店・天満屋
09/01/30 22:09:10 bamIs+5J
中四国百貨店の天満屋について語ろうpart2スレ
スレリンク(company板)l50

悪行のオンパレード地方百貨店№1の天満屋スレに是非ご来店下さい。




157:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:49:23 RyQ+3Rvf
住之江店はお気に入り店の一つです。
なんせ駐車台数が半端じゃないんです。
ただ中国産食品が多いのが玉に瑕

158:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:57:54 pmtSFxh3
関西にマルナカわわてが許しまへんさかいに

159:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:10:07 AHzUAX9G
マルヨシセンターやフジやキョーエイやサニーマートに
喧嘩売りまくってる印象があるな

160:名刺は切らしておりまして
09/01/31 01:12:33 tHIZWHFD
(・∀・)そこのマルナカ袋とっていた

161:名刺は切らしておりまして
09/01/31 02:32:41 PbYSKLIh
>>159
松山の天山のマルヨシはジャスコにもろ喧嘩売りまくりだがなw

162:名刺は切らしておりまして
09/01/31 08:36:54 s1tLB98I
スーパー「マルナカ」(本社・高松市円座町)が2011年をめどに本社を神戸市に移す方針を決めた。
県内には高松市などで72店舗を展開しているが、中山芳彦社長は28日、取材に対して「スーパーなど店の統廃合は現段階では考えていない」と述べた。
中山社長の主な発言は次の通り。(小野大輔)
―なぜ神戸に?
人口減少の続く四国でこれ以上出店しても、店舗同士でバッティングする。関西のほうが人口が多い。神戸は物流にも便利だ。将来的に首都圏や中国への海外進出も考えれば、神戸はイメージもいい。
―関西にも競合店が多い
競争のあるところに発展がある。関西は人口が多く、消費もある。力のある企業はやっていけると思う。
―景気が悪化しているが
マンション業界の不振などで土地を確保しやすい状況にある。(マルナカのスーパーは)食料品が8割を占め、不況の影響を受けにくい。今こそチャンスだ。
―店舗はどうするか
高松、岡山両市にある本部は事業所と位置付ける。各店舗の売り上げは前年並みに推移しているので、(スーパー各店舗は)現段階で統廃合は考えていない。
URLリンク(mytown.asahi.com)

163:名刺は切らしておりまして
09/01/31 11:43:20 Wme8oQE/
>首都圏や中国への海外進出
何?この時代錯誤の拡大路線

164:名刺は切らしておりまして
09/01/31 13:25:01 nrbcjaxk
>>163
たしかに時代錯誤かもしれんがそこそこうまくいくかもよ。
ここって値段と店の内容のバランスがすごくいい。
そこそこ安くて玉出ほどエグくないw
嫁によると普通に買い物しててトータルで他店より安いのがわかるくらい差が出るんだって。

165:名刺は切らしておりまして
09/01/31 14:01:34 Md7NUKo4
>16
そうなんだよな、つかえなんだよ。
買い物といえばここなのに・・・・。

166:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:02:48 pa2BmC2+
このスーパーが売れている理由がわからん。

167:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:35:32 FmuQFmmA
>>35
大都会岡山のものになったか

井の中の蛙はっけん

168:名刺は切らしておりまして
09/02/01 15:56:12 kWTUf3W+
>>167
IDがフムフムム

(平成16年3月26日)株式会社山陽マルナカに対する勧告について

違反行為の概要
(1)山陽マルナカは,その取引上の地位が自己に対して劣っている,
継続的な取引関係にある食料品,日用雑貨品,
衣料品等の納入業者(以下「納入業者」という。)に対し,
商品を購入した後にその納入価格を値引きさせ,商品を返品するとともに,
自己の販売業務のためにその従業員等を派遣させて使用している。

(2)山陽マルナカは,納入取引関係を利用して納入業者に対し,
当該取引に係る商品以外の紳士服等を購入させるとともに,
自社の棚卸し作業のためにその従業員等を派遣させている。

URLリンク(www.jftc.go.jp)

169:名刺は切らしておりまして
09/02/01 19:32:27 Mt+zosQE
それがクオリティ

170:名刺は切らしておりまして
09/02/01 19:44:29 pRlIXus7
大阪滋賀県化計画by平和堂も着々と尼崎まで進んできたし、
阪急のニッショーオアシス化も完了。もう1回!!(イズミヤ?)も、やりそうな雰囲気あるし
JFのピーコックの都心に強いし、関西は激戦区だよなぁ。

171:名刺は切らしておりまして
09/02/01 21:04:36 13GMkZRM
>>16
外人客の多い某りんくう店じゃクレカ出す客が多いのか
「CASH ONLY」とでかでかとレジに貼ってある。
いいかげんに諦めてクレカ使わせろよ。

172:名刺は切らしておりまして
09/02/01 22:55:54 Mt+zosQE
クレカやEdyの手数料が惜しいのです。
お客様のご理解を強要します。

173:名刺は切らしておりまして
09/02/01 23:21:18 k6jJI86Q
>>170
平和堂は淀川は越えられないし
奈良もオークワの勢力圏だから南下は難しい
東を攻めようとするとユニーの勢力圏

こうなったら日本海側に出て出店攻勢をしたほうがいいような

174:名刺は切らしておりまして
09/02/02 00:06:13 wTctTQKt
生協、イオン、イズミヤの攻撃でボコボコになるかも

175:名刺は切らしておりまして
09/02/02 17:19:41 wxEj8Khc
マルナカはトイレが汚い

176:名刺は切らしておりまして
09/02/03 04:11:21 mU1XOt/W
マルナカって聞いた事有ると思ったら新在家の43号線沿いのあそこ?

177:名刺は切らしておりまして
09/02/03 04:51:46 1Lkj4BnY
テレビでしるこサンドが話題になった時、食べてみたかったけど神戸にはなくて通販しかないかと思ってたら
少ししてマルナカで売っててやるなぁと思った。つけてみそ売ってたりもしたから愛知の会社かと思ってたよ。
ともさかの広告見てからたまーにしか行かなくなってしまったな…

178:名刺は切らしておりまして
09/02/03 05:24:18 kVC6C5e1
>>154>>175
場所による
特に古さとの関連が強い

179:便所ヲタ
09/02/05 21:11:44 9nBEjR5b
いや、ボロでもきれいに見せようとする努力している店はある
・小便臭くなかったり
・洗面所や便器前の生花とかどーでも良いようなトコで違う

180:名刺は切らしておりまして
09/02/05 23:17:10 F8xGM/lc
売り場のもんにトイレ掃除させとるところの
トイレがきれいなわけがない。

181:名刺は切らしておりまして
09/02/05 23:38:12 M7cVyWSy
マルナカがまだ生き延びているとは驚いた。飽きずたゆまず高望みせずだな。

182:名刺は切らしておりまして
09/02/06 01:01:01 dn8J8Wku
>>181
香川は貯金がうまい人間が多い所やからな。


183:名刺は切らしておりまして
09/02/07 22:06:54 Xr/csY2F
北川景子にぜひともマルナカCMでまーるい愛をショッピング~♪と歌ってもらいたい
あるいはトダエリ

184:名刺は切らしておりまして
09/02/07 23:07:25 gOyVFmFe
香川県に行ったら、レディ薬局ってのがそこら中にあってビビった。


185:名刺は切らしておりまして
09/02/08 06:27:51 UZrtDnAH
レディ薬局なのに男の店員がレジに立ってると苛っとくる。

186:名刺は切らしておりまして
09/02/08 08:32:12 HYsZ4crN
いつでもレディなんだろ。
今度見たら「やらないか?」って聞いてみろよ。

187:名刺は切らしておりまして
09/02/10 01:03:22 dbZdHZPO
あまり拡大路線に突き進まず、地道にやった方が結果として良いと思う
ここ社長がワンマンらしいけど大丈夫?

188:名刺は切らしておりまして
09/02/10 06:40:20 i8OYCxyw
本社を神戸に置く際に山陽マルナカと合併するよ
社長の座は息子(山陽マルナカ社長)に譲り、四国の社長は引退(会長)するよ。

189:名刺は切らしておりまして
09/02/10 06:51:01 Z2lDksDv
ウイニングポストで名前のネタに詰まってマルナカと
名付けたら、海外G1勝ちまくりで騎手に「本当に大した馬ですよマルナカは」
と絶賛され複雑な気分に。

190:名刺は切らしておりまして
09/02/10 17:25:42 i8OYCxyw
え?「本当に大した会社ですよマルナカは」

191:名刺は切らしておりまして
09/02/14 15:22:05 QgSVD8H8
さっき 行ってきた
な~んも おもろいモンが なかったんで
そのまま 出てきた   ま さんぽ

高いし つまらんし 無気力
フツーの スーパーに なりはてた

192:名刺は切らしておりまして
09/02/18 20:59:57 fGMliGAB
俺の知り合いに元カトキチの専務だった人がおるんじゃけど、今トマト農家やっとる。
元専務はマルナカの社長とヘリコプターで雲仙へそば食いにいったことがあったそうだ。

マルナカ社長が元専務にトマトやるんやったら買うてやろかと話したそうだ。
でも元専務は断ったそうな。

それはね「ケツの毛までむしられる!」だからだそうな!



193:名刺は切らしておりまして
09/02/22 20:47:39 ugmi+pZc
【地域経済】岡山県・北海道「赤字隠し」 貸付金処理で不適正会計[09/02/15]
スレリンク(bizplus板)


194:名刺は切らしておりまして
09/02/22 23:08:09 NpDZnkfL
>>96
スーパーめぐりなら高知まで行け。もっとおもしろいぞ。サニーマートに
サンシャイン、エースワンに他色々。そのなかでのマルナカのポジションも。


195:名刺は切らしておりまして
09/02/22 23:10:20 DUAGJ6xM
>>191
大学生の俺が安いと感じる価格帯の店で高いなんて
どんだけ貧乏なんだよwww

196:ぼん
09/02/25 15:17:01 Dds3LXvO
愛媛の宇和島にもマルナカ出展予定ですけど、予定1月30日やったのに、いまだに更地のまんまです。
どなたか、詳しいことしりませんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch