【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]at BIZPLUS
【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]
- 暇つぶし2ch93:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:23:14 6E/peDhK
社用車のムーブでMTとCVTがあるけど実燃費でもCVTの方が若干良いぞ。
MTだとゼロ発進時に最低でも3000は回さないとオカマ掘られる可能性や
後続車に迷惑がかかるがCVTの方はゼロ発進時でも2000~2500ぐらいで
前を走ってる普通車に余裕でついていける。その後の加速も60キロまで
ずーと2000前後しか回さなくても流れに乗れる。
正直、欧州車信者だからCVT嫌いだったんだが食わず嫌いだったよ、目から鱗
とはこの事だ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch