【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]at BIZPLUS
【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23] - 暇つぶし2ch67:名刺は切らしておりまして
09/01/25 14:37:36 geey1xuO
勉強の途中ですが、
URLリンク(gazoo.com)
おいおい、いまからやんのかよ!!!。ていうか、このニュース10月だから、間違いなく凍結されてるな。
以上、日本メーカー終了のお知らせでした。

68:名刺は切らしておりまして
09/01/25 14:48:03 vs3mJzuh
>>59
運転するのはプロドライバーだけじゃないんだぜ
車速とエンジン回転数、消費燃料の間の最適マップを脳味噌に叩き込んで
百発百中ミス無くミッション操作が出来る達人がどれだけ居るんだと

69:名刺は切らしておりまして
09/01/25 14:52:01 CDxEVTjH
オートバイのミッションを大型化?

70:名刺は切らしておりまして
09/01/25 14:54:32 UFIFGSUi
>59
> 自分で変速するなら、クラッチの油圧駆動が無い分だけ
> 在来MTが上回るに決まってんだろ。

2ペダルMTのセンソドライブみたいに、クラッチとシフト操作が電動のはどうなん?

まぁ、それはともかく参考ページを貼っておく。

ゲトラグ DCT
URLリンク(www.getrag.de)

フォードが米国で使うのは一番下のやつだと思う。

71:名刺は切らしておりまして
09/01/25 14:58:01 v3rkiaP5
>>67
最新のATはロックアップ領域を増やしたりして進化してるし
ニュースソース見てもわかるようにATに慣れた人は機械クラッチ式になじみにくいのも確か。

72:名刺は切らしておりまして
09/01/25 15:10:39 UFIFGSUi
>67
> 以上、日本メーカー終了のお知らせでした。

三菱 ゲトラグの横置き用湿式DCT採用
日産 GT-R用を自社開発で愛知機械が製造
豊田 アイシンが開発開始
本田 何故かATV用に開発済み

73:名刺は切らしておりまして
09/01/25 15:25:28 hS3QJ6hs
2ペダルMTというのはAMTのことか。AMTとDCTは異なる。

74:名刺は切らしておりまして
09/01/25 15:33:00 fO226TdF
>>68
そいういうセリフはCVTみたいに実燃費でMTを上回ってから
初めて言うんだな。
自分の言葉に踊らされてるだけで虚しくないか?

75:名刺は切らしておりまして
09/01/25 15:56:09 vs3mJzuh
>>74
メカニズム的な伝達効率ならCVTが在来MTより劣るのに実燃費で
CVTが在来MTを上回るのをご存知なら、ロボットMTはCVTより
伝達効率が高いわけだから、どうなるか普通に想像が付くでしょ?

76:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:00:53 iqNBONx+
>>75
だから現状、実燃費で劣ってるでしょうが。しつこいアホだね。
CVTのメリットは常にエンジンの効率の良い部分だけを使える事。
あと、ファイナルが0.2~0.3と究極のハイギアまで上がる事なんだっつーの。
エンジンの燃焼効率>ミッションの伝達効率。

77:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:02:29 iqNBONx+
なんでこんな古い技術のリファインに最新だー、なんて
簡単に引っ掛かるのか俺にはよう解らん。

78:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:03:36 EnUf8p41
>>76

>現状、実燃費で劣ってるでしょうが

お前の脳内以外の明瞭なソースを示してみな。
少なくともカタログスペックでは圧勝されまくってる
みたいだけど。

79:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:05:21 EnUf8p41
>>77

MT、トルコンAT、CVT、DCTのなかで一番最後に出来た技術はどれかな?www

80:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:05:36 vs3mJzuh
>>76
そんなもん、ギヤの多段化でどうとでもなるじゃん
それを人様に手作業でやらせようとするなら手に余るんであって

81:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:07:34 hS3QJ6hs
AMTがDCTより勝っているならBMWやポルシェもDCT採用しないわな。

82:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:07:56 iqNBONx+
想像以上のアホ揃いだな。
まあ俺は不具合件数の多さから見て
絶対普及しないと見てるからさ。
まあAT限定免許でスポーツカー気分を
軽く味わいたいとかいう奴は記号性で
欲しがるかもね、というぐらい。

83:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:09:00 q5pvSnQo
e燃費を見るとMT>CVTだよ

トルコンのスリップロスの影響を小さくできるCVTは普通のステップAT
より伝達効率は良いけどCVT自体の効率は高くない

将来性を考えればDCTの方が良い

84:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:10:35 EgzHnCiw
CVTでいいじゃん

85:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:11:45 iqNBONx+
二個もクラッチ要らないね。
DCTというミッションが燃費がいいなら、すでにある
シングルクラッチのAMTならもっと軽くて燃費が良い筈だけどね。
そんな話は聞かない。
お前らMT乗れないから必死なんだろうけど、俺から見たら怠けすぎだよ。

86:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:12:57 iqNBONx+
あと自動車の基本であるエンジンの燃焼効率を全く考慮に入れない奴が多いのは
ちょっと学力低下が著しいな、っつー気がすんナ。

87:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:13:27 EnUf8p41
>>82

何か、自分の妄想をベースに自説を押し通して、挙げ句逆ギレするのって
精神病の一種らしいよ。

88:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:17:02 vs3mJzuh
>>85
つうか、ある程度マニアックな車種とか軽トラじゃないと、MT設定がない車種が
大杉なんだよ
フィットにしたって、MTを乗りたきゃ一番高いグレードを選ばなきゃいかんとは
なんともかんとも

89:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:18:04 bIXID9vx
一番燃費がいいのは車乗らないことだよ

90:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:20:46 tz5VuEWm
>88
それだけ需要ないってこと。
作ることすら放棄するくらいに。

91:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:20:48 iqNBONx+
>>87
金の力でマスメディアを抑え込んでても、いつかボロが出ると
俺は見てるけどね。
その時が楽しみだよ。

92:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:20:59 q5pvSnQo
>>86
エンジンの燃焼効率を考えれば回転数一定である方が良いな
ただ、それでもCVT本体の効率の悪さで限界が出てくるだろう
DCTは多段化されて6速、7速が出てるんだから十分対応できてる


93:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:23:14 6E/peDhK
社用車のムーブでMTとCVTがあるけど実燃費でもCVTの方が若干良いぞ。
MTだとゼロ発進時に最低でも3000は回さないとオカマ掘られる可能性や
後続車に迷惑がかかるがCVTの方はゼロ発進時でも2000~2500ぐらいで
前を走ってる普通車に余裕でついていける。その後の加速も60キロまで
ずーと2000前後しか回さなくても流れに乗れる。
正直、欧州車信者だからCVT嫌いだったんだが食わず嫌いだったよ、目から鱗
とはこの事だ。

94:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:27:07 iqNBONx+
>>93
CVTはMTより加速がいいんだよ。
それはメリットの一つ。
実際、俺も昔CVT乗ってて嫌な感覚は感じたんだけど、
最近、一番後発のメーカのCVT乗って、うーん、
良くなったな、と目から鱗だった。
どっちみちATは運転つまんないから、だったら
イージードライブなCVTがいっかもな、と思った次第。

95:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:35:59 vs3mJzuh
>>94
その調子だと、2枚クラッチのロボットMTに乗った時にも同じ台詞を吐きそうだな

96:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:39:14 iqNBONx+
それは無い。
俺はATなんか下駄だと思ってるから、ターボと組み合わせないと
トルクが足りなくてロックしたりエンストするDCTなんか要らない。

97:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:41:06 iqNBONx+
あと、CVTには実燃費でMTを上回るという武器が有るのも理由かな。

98:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:44:22 hS3QJ6hs
>>96
ターボと組み合わせてるのはVWのTSIだろ。あれは小排気量でより大きい排気量の
エンジンと同等の性能を得るため。
BMWは自然吸気エンジンと組み合わせている。

99:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:50:28 ppFL0MPD
さすがにフォーカスは世界戦略車だから、フォードも気合入れて作ってるな


100:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:51:50 iqNBONx+
>>98
お前、ほんとメーカーのご都合主義の説明鵜呑みだなー。

101:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:53:29 hS3QJ6hs
>>100
何言ってるの?

102:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:56:08 iqNBONx+
こういう技術は市販に際して後々嫌なイメージを付けない為に
必死なのよメーカーは。
だからめちゃくちゃ宣伝ホラ吹く。
そこん所を額面通りに真に受ける純真さと、妙な白人崇拝論理の狡猾さを
2ちゃんねらーが身に付けてるのが俺には理解不能。

103:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:56:17 8cGvTu1+
>>98
VWが狙ってるのは、エンジンのダウンサイジングで高燃費高効率化だからな
つうか、CVTをターボと組み合わせるのはあまりお勧めできない
トルク変動が大きく、トルク自体が大きいエンジンだとベルトが持たない

104:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:57:28 iqNBONx+
>>101
そんな都合のいい技術なら、売れ筋の
か細いトルクの1.3LNA辺りに載せてみなって話よ。
多分、無理だぜ。

105:名刺は切らしておりまして
09/01/25 16:58:40 iqNBONx+
>>103
実燃費なんかちっとも良くないじゃん。
結果出てるのに、お前みたいなユーザーは
宣伝文句だけにしがみついてる。

106:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:00:33 7XQL7FJ0
>>42
いま現存するATが瞬時にコレに置き換わるならスゴイねえ・・・うんうん

107:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:01:02 iqNBONx+
トヨタ辺りが同一車種同一グレードでAT,MT,DCT,CVT搭載して比較できる
状況を作ってみればいいんだがな。
本当の所がはっきりするしな。

108:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:01:04 mlgUYO2a
>>97
そりゃ嘘だろ
ホンダフィット乗ってるけどMR-Sの方が燃費良かったぞ。全開ベタ踏み13km/lだ
フィットで全開ベタ踏みすると10km/lぐらいに落ち込む
CVTはトルコンATより燃費が良いので日本人の95%のATを選ぶ人にとっては燃費のいいミッションだがそれ以上ではない
伝達効率良くても慣性重量あるからな


109:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:06:26 iqNBONx+
車種もメーカーも違うのにミッションの優劣を語るなっての。
トヨタエンジンが踏んでも燃費が優秀なのは、また別の話だっての。

110:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:07:21 iqNBONx+
ビジ板がやっぱり、一番、厨だと思う。

111:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:09:15 zPonT3P4
トヨタはATしか出せないW

112:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:11:03 7XQL7FJ0
>>107
wwwバカ過ぎる

113:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:11:36 8cGvTu1+
>>105
あれと比較すべきなのは、同等の最大トルクを発揮するNAエンジン搭載車だろう?
あれはそういう「ぜいたくな」メカの車なんだよ

114:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:16:28 q5pvSnQo
ちょっと静観してたけどID:iqNBONx+は単なるヨタ信者だったのか
後発のCVTってのであれっ?と思ったけどやっぱりそうか


115:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:19:24 zPonT3P4
わけわからん主張するやつはだいたいがトヨタ信者なんだよな
トヨタ信者なのかチョンかのどれかだろうW

116:叩く人 ◆.VH0CFA24Q
09/01/25 17:20:48 MamoLB5q
>>11,14,36
ここはいつからニュー速になったのだ?

117:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:21:15 UFIFGSUi
>111
MR-SのSMTの特徴
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こういうのもあったけどね。

118:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:33:55 mlgUYO2a
セミATなんてモッサリクラッチミートの変速待ちでいきなり駆動力が抜けて踏めないか
ガクガク変速ショックでウンザリするかのどちらかだと思うんだが
なんで採用するんだろ

119:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:45:57 6E/peDhK
>>107
トヨタではないがダイハツが同グレードではないが
比較できる対象ではあると思う。
実体験だとムーブのMTとCVT(エンジン、装備はほぼ同じ)の比較しかできないが
街乗りはCVT、高速はMTの方が燃費が良い。
加速中でも美味しい回転数をキープ出来るCVTは信号や渋滞の
多い街乗りでは有利みたいだ。街乗りなら回しても2500までで十分。
MTはどうしても流れに乗るのに最低でも3000は回さないといけない。
逆に高速や信号がほとんどない郊外だとMTの伝達効率の良さが出るみたいだ。
時と場面によって変わるが基本的に飛ばすならMTの方が燃費が良い、
普通に街中を流すならCVTの方が良い。勾配の多い山道なんかもMTの方が有利。
ATは知らんが間違いなくCVTやMTより全ての場面で燃費は劣るだろう。

120:名刺は切らしておりまして
09/01/25 17:52:36 F2TymbR8
>>118
企業による大衆洗脳が上手く行きそうだからだろ。

121:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:05:15 s34iMzcz
>>120
やたらネット上で汚い言葉でMT叩く連中が多いのは
ピットクルーか関係者だろうな。
そんでやたらATをまんせー、トヨタ工作員としか思えない

122:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:19:19 2Ffc42K6
>>121
いやMT車を気を遣わないで自然に動かせんないんだろ>書き込んでるやつ

トルコンAT&CVTはぼわーとしてて不快だけど DCTは良いよ(できすぎ)
ただし、イザと言う時のアクセルとクラッチでの加速を作れない。
(回転が上がるのを少し待ったり、クラッチの蹴っ飛ばし←わかる???が思うようにならない)


123:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:20:18 F2TymbR8
違うよ。
海外企業の宣伝工作活動の事言ってんだ俺は。
最近、色々その手の記事読み漁ってて、どうも
企業のクリーン度はアメ>日>>>>欧、その他だと
理解できてきた。

124:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:23:18 hKgchEOF
>>119
660なんて小排気量のターボ(かな?)なんだし、変速時のスロットルオフ
によるトルクの落ち込みがドライバビリティを悪くするせいだろうな
だから、ストップアントドゴーだらけの町乗りだと、CVTの特性が有利になる

125:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:37:00 2Ffc42K6
うちはターボ付き軽のMTだけど後ろに迷惑かけずに20~25km/l(エアコンなし)でるよ
MTは乗り方もあると思う(加速では意外な事に踏み気味にする=一個高いギアで)

126:名刺は切らしておりまして
09/01/25 18:57:48 hv2jEn99
>>118
それはAMT。今回のはDCT。

127:名刺は切らしておりまして
09/01/25 19:26:28 rVCbQSuq
>>125
>MTは乗り方もあると思う(加速では意外な事に踏み気味にする=一個高いギアで)

それ、ガソリンエンジンの高効率運転のセオリー通り。<スロットル開け気味、回転数低め

128:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:22:41 qE+OH72E
つかDCTはアメリカの企業(ボルグワーナー)が開発・実用化したのに
アメリカの自動車メーカーは採用に冷遇で独VWが初採用したんだよな。
(VWでの名称はDSG)

129:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:38:27 T4wuc51x
>>24
マガジンXで同じような記事を読んだ。
日本はCVTに投資しすぎて、2ペダルMTが送れているとか…。

どうせ将来はモーターで走るようになるんだから、変速機なんか
いらなくなるんじゃないの?と思ったが、間違ってる?

130:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:39:15 YwFktGH5
>128
> つかDCTはアメリカの企業(ボルグワーナー)が開発・実用化したのに
> アメリカの自動車メーカーは採用に冷遇で独VWが初採用したんだよな。

GM&フォードは共同で6速ATの開発とかしてたし、クライスラーは金が無いから(笑)。

まぁ、ATの多段化に遅れたクライスラーはDCTを採用するみたいだけど。

実際のところ、フォードがアメリカでアッサリ採用するとは思わなかった、乾式という事はクラッチ部分がボルグワーナーじゃないし。

131:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:49:53 2Ffc42K6
>>実際のところ、フォードがアメリカでアッサリ採用するとは思わなかった、乾式という事はクラッチ部分がボルグワーナーじゃないし
乾式も最近なかった?・・自信ないけど

どうであれ 今のトルコンATのトルコン部分を今風電気制御クラッチに転換すれば効率は解決するのにね~
ってDSG(DCT)で思う

132:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:55:15 YwFktGH5
>131
シェフラーLUKのダブルドライクラッチ
URLリンク(autos.goo.ne.jp)

VWもゲトラグも乾式はここだったと思う。

133:名刺は切らしておりまして
09/01/25 21:00:07 2Ffc42K6
>>132
ありがと
しかし、今の遊星ATのトルコン外して今風制御クラッチ付けても一般では(ダブルと)同じなのにね
なぜ面倒なことするんだろ?

134:名刺は切らしておりまして
09/01/25 21:03:53 YgNdwNos
CVTでは無いけど同一車種の5MTと5ATの参考資料。
URLリンク(automobiles.honda.com)
一概にMTの方が燃費が良いとは言い切れない。


135:名刺は切らしておりまして
09/01/25 21:09:52 2Ffc42K6
>>134
いろいろ進歩してるからね
例えば、坂道を下るときニュートラルにするとエンブレより燃費が悪くなるんだよね
燃料カットが働くからなんだけど 燃料をカットしてスロットイジッテルww
だから、どんな親切機能が付いてるかも合わせないと比較って難しいと思う

136:名刺は切らしておりまして
09/01/25 22:02:54 G3Za8m2k
>129
モーターにも回転数の限界はある。
だから変速機は必要。

137:名刺は切らしておりまして
09/01/25 22:16:19 YgNdwNos
燃料カットはMT/ATのどちらでも行ってると思うけど・・。
効いてるのはATの方がハイギヤードだと言う事と思います。
MTをATと同じギヤ比にしてスムースに変速して走らせることが出来る人は
まずいないのでは無いかな。

138:名刺は切らしておりまして
09/01/25 22:29:10 bX/+TG34
128 :名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:22:41 ID:qE+OH72E
つかDCTはアメリカの企業(ボルグワーナー)が開発・実用化したのに
アメリカの自動車メーカーは採用に冷遇で独VWが初採用したんだよな。
(VWでの名称はDSG)

アメリカもなかなかレベル高いな。
日本で開発して欲しかった技術だ。。。
最近日本メーカーは、機械技術を軽視しているようだしねえ。。。


139:名刺は切らしておりまして
09/01/25 22:44:09 oPRJqmGh
>>50
結構、レスポンス違うんだけどね。
使い続けると、オイルの分子構造ずたずたになって、粘度が下がるんだよ。
ゴミ付着による対流変化や損失もある。
一番の違いはロックアップクラッチのスムースさだ。
ほんとだよ。

140:名刺は切らしておりまして
09/01/25 23:28:19 YwFktGH5
>134
ホンダの場合はATが遊星歯車じゃないからな、まぁ今となってはあまり効率が良いとは言えないけど。

URLリンク(www.honda.co.jp)


141:名刺は切らしておりまして
09/01/25 23:50:18 s5xxfgoD
>>131
ベンツが遊星ギア式ATのクラッチ部分をトルコンから多板クラッチに変えたのを出している。
大排気量車限定だけど。

142:名刺は切らしておりまして
09/01/25 23:59:55 4WM1oYqP
ぶっちゃけ 初期型DSGなんて当時トヨタが出そうものなら
クレームの嵐で回収騒ぎになるような代物だった

今になって洗練されてよい技術になったね

143:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:01:10 T9P2MLYl
>>141
排気量6.2Lも有れば、そりゃトルク増幅機能なんていらないだろなあ

144:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:09:22 hDCOep84
>>143
トルコンの熱容量の関係では?
コスモ20Bの開発で、馬鹿でかいトルコンを積み込むのに苦労したと聞いたことがある。
トラックは基本的にメカATというのも、そのためじゃないのかね。

145:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:11:24 Hkn0kAMF
トルコンの有利なところは
急激な回転変化の衝撃吸収かな?
ホイールローダーやブルドーザーのATは砂山に突っ込んでも
エンストしないから楽だ。


146:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:13:47 nCs5118+
>>142
MR-SはシングルクラッチセミATだったんじゃ?
めっちゃトロいシフトだったけど

147:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:14:06 yRj1IMID
>143
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

トルク増幅の無いフルードカップリング+AMTのスムーサーExってのもあるね。

ディーゼルのトルクがトルコンで増幅されてギアに伝わると壊れるかららしいけど、スムーズな発進には流体継手が必要だったからフルードカップリングを開発したそうな。

URLリンク(www.atvriders.com)

で、ホンダのATV用DCTは発進用に遠心クラッチがあるらしいが。

まぁ、発進時や渋滞時はトルコンみたいなのが楽だからなぁ。

148:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:28:51 o1cbCsYX
>>145
コマツの超大型ダンプのATはDCTみたいなやつ。

149:名刺は切らしておりまして
09/01/26 00:36:20 4vigMrZp
>>142
最新のも色々、試乗車がアラームなりっぱなしでシフトロックして
止まったとか有るみたいだけどさ。

150:名刺は切らしておりまして
09/01/26 01:17:21 Q2Evykvb
技術談義もいいけど、biz板らしくこれも貼っとこう

Ford does not need U.S. government loans: CEO
URLリンク(www.reuters.com)

151:名刺は切らしておりまして
09/01/26 01:31:47 J8EN2MVq
で、マツダは?

152:名刺は切らしておりまして
09/01/26 04:50:29 a2vQT4ki
>>141
出てますねサンクス
いままでな無かったのかは不思議です。
トルコンのトルクの増幅って言っても、通常のクラッチを繋ぐタイミングを遅らせてゆっくりすれば良いんでしょ?
CVTにはトルコンなしもあるし

>>143
大トルク=その分スリップも減らせる=いらない
今では細かな制御ができる
 って事が大きいのでは

153:名刺は切らしておりまして
09/01/26 05:03:23 pnpTP1ge
>>136
おまえ電車に変速機ついてると思ってんの?

154:名刺は切らしておりまして
09/01/26 06:50:36 hDCOep84
>>153
おまえ、大型高回転モーターの価格知ってんの?
シーメンスのドレミ音階変速機知らないだろ。

155:名刺は切らしておりまして
09/01/26 08:20:59 c+2e4RbI
アメ車には興味なかったけど、WRC見てたらFOCUSだったら日本でも使えるなて思った。

ディーゼルターボ+パワーシフトを円高還元でトヨタディーラーでフルメンテナンスしてくれたら買う!

156:名刺は切らしておりまして
09/01/26 15:31:34 S9biHVaI
>>154
あれが変速機だったとはwww
絶対釣りだよね?

157:名刺は切らしておりまして
09/01/26 15:55:38 gTMgS6tE
>>155
アメ車というかあれは欧州フォードだな。

158:名刺は切らしておりまして
09/01/26 16:15:36 vX5fQeUZ
普通にMTでいいよ

159:名刺は切らしておりまして
09/01/26 16:54:16 RAGakbZ9
>>156

ルアーとわかっていてもつい飛びついてしまう。まさにブラックバス並みですねwwwwwwwww

160:名刺は切らしておりまして
09/01/26 17:06:46 8BJmaYBe
>>155
フォードのHPみてみたまに
WRCバージョンとか銘打ってスポーツバージョンのフォーカスが限定発売されたりするから

161:名刺は切らしておりまして
09/01/26 17:10:39 MmPwGM5H
燃費30%改善なんて無理だろ

162:名刺は切らしておりまして
09/01/26 17:13:43 8BJmaYBe
>>161
フォーカスの4速ATを改善して9%の燃費改善だろうがw
30%はフォード全体でだよ

163:名刺は切らしておりまして
09/01/26 20:55:20 nCs5118+
>>154
あれはインバーターの音

え?疑似餌なの?ぐぇっ!

164:名刺は切らしておりまして
09/01/26 22:01:14 IQShI9+S
>153
電車は電線から電力を供給するからな。

電気自動車は?
電力の消費を効率的に行うには変速機を使って
高速の時はモーターを低回転にすると思うが。
モーターにも耐久直や寿命があるわけだし。

165:名刺は切らしておりまして
09/01/27 23:56:51 QOmPx7f+
>>164
電車は鉄道会社が使用する路線に適化された仕様の車両を使うものだ。

田舎で見られるディーゼル列車は内燃機関の性格上、自動車と同じで変速機が付くが、
電気モーターで走る一般の電車は変速機はなく、
電気的な制御装置で、電圧や電流量の調節でモーター回転数を変えてコントロールする。

モーターと車輪の間のギアはギア比固定だ。構造上、可変形にしにくい。
新幹線や特急電車は発進時の加速を犠牲にしても高速域で伸びるギア比に設定し、
通勤電車はトップスピードを殺しても、ゼロ発進からの加減速性能重視の仕様にする。

使い道が分かれていて、専用車をそれに応じた仕様で作れるから、
自動車と違い、やたらに広い速度域で通用するように性能を欲張らなくて済むのだ。

一方電気自動車は、技術的には電車同様のやり方も可能なんだが、
インホイールにしない限り、変速機を設ける例は少なくないようだな。その方が柔軟ではある。

166:名刺は切らしておりまして
09/01/29 00:15:31 kviUYme+
デュアルクラッチトランスミッションも良いけどフォーカスをモデルチェンジしてやれよ
ヨーロッパでは2代目フォーカス売ってるのに、アメリカでは未だに初代フォーカス売ってる。

167:名刺は切らしておりまして
09/01/29 11:57:12 a3wNHdoo
究極の電気自動車だ

長野県と富山県を結ぶ立山黒部アルペンルート。トロリーバスは現在、関電トンネルと立山トンネルでしか運行されていない
日本唯一の存在です。
 このトロリーバスは普通のバスとは違って、ガソリンではなく電気を動力として走ります、それにこのトロリーバス、
実は鉄道の一種として区分されているというユニークな乗り物なのです。
 このコーナーでは長野県大町市の扇沢駅から後立山連峰赤沢岳の直下を貫き、富山県立山町の黒部ダム駅まで
6.1kmの間を16分で結んでいる関電トンネルトロリーバスについてご案内いたします。

日本唯一のトロリーバス
URLリンク(www.kurobe-dam.com)

168:名刺は切らしておりまして
09/01/29 21:49:21 RmmWXc4P
モーターにだって変速機必要でしょ
バックできなくなるよ

169:名刺は切らしておりまして
09/01/30 07:56:54 sAtSNn4o
車乗る前に糞すれば、燃費向上何パーセント位だろうか?
食事抜き、-250g
糞、   -150g
合計、  -400gとする。

フォード車、 -13.6㌔で9%燃費向上
つまり、-13600g:9%=-400g:X%
    X=0.26%の燃費向上です。
この新型フォード車に、メシ抜きで糞してから乗れば、
燃費が従来車より9.26%燃費向上らしいです。
みなさん、糞してから車に乗りましょう。

 

170:名刺は切らしておりまして
09/01/30 11:21:51 L4XUGnYR
あげ

171:名刺は切らしておりまして
09/01/30 16:04:42 PMzAEzHn
>>161
ハイブリッドまで導入して30%しか改善しないとすれば、むしろダメだろ。

172:名刺は切らしておりまして
09/01/30 19:15:15 kirLizsE
>>28
今あるDCTものの中では一番自然だ(比較が最新のフォルティススポーツバックRAだがね
調べたらソフト開発三菱、発案ゲトラグ、クラッチ製作ボルグワーナーと出たよ
半クラ使ってクリープ出すのは勿論回転合わせも的確でヒール&トゥ必要不要だった
初期のランエボSSTの物よりも進化しててモード:ノーマルでの市街地走行も快適にこなすようになった
ただこの車は1.5WAY機械式LSDを付けているため独特のショックがある
あと標準のタイヤが糞だ、車はいいんだからADVANでもA10じゃなくSportV103とかランエボのA13とか付けろと

173:名刺は切らしておりまして
09/01/30 22:28:24 SRKhOiHg
>>166
マイナーチェンジでわざわざ格好悪くする。そりゃ会社も傾くだろ。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

174:名刺は切らしておりまして
09/01/31 00:52:56 rv84fBT/
>>173
あると思います。ちょっといいわコレ

175:名刺は切らしておりまして
09/01/31 02:25:20 ldSpZhIP
リンカーン・コンセプトC
ローターの内側に付いたブレーキキャリパー、市販車に付けてほしい
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

176:名刺は切らしておりまして
09/01/31 07:28:23 EDUkuUZX
>>175
バイクは存在する。ビュエルって変態バイク。
かっこいいが、振動と維持費が凄い。

177:名刺は切らしておりまして
09/02/01 00:50:42 wURh2gdk
保守

178:名刺は切らしておりまして
09/02/01 01:59:53 dqu4DKHK
DCTは発進加速や追い越し加速時の変速ショックは良いが
微低速、例えば渋滞時や道路から店舗への出入り時にギクシャクする。
欧米では良いかもしれないが、渋滞の多い日本では
トルコンATやトルコン+CVTがベストではないか?
もちろん燃費はMTが一番と思うが…。

179:名刺は切らしておりまして
09/02/01 02:27:16 7Cf1D6Q1
燃費はMTが一番いいだろうね。
でも運転がうまい人の場合のみ。
全体で見た場合DCTを含めた2ペダルATの方が燃費が良い。
微低速とかの問題も技術進歩で解消するんじゃないかねえ。

180:名刺は切らしておりまして
09/02/01 07:12:03 JuhaGDVp
age

181:名刺は切らしておりまして
09/02/01 09:14:46 6zoNUxt9
>179
> 微低速とかの問題も技術進歩で解消するんじゃないかねえ。

トラックだと2ペダルMTにフルードカップリングを組み合わせてる場合もあるけどね。

182:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:22:48 JT7UbjgR
>>168
つ 逆転機でおk
   

183:名刺は切らしておりまして
09/02/01 11:28:09 JT7UbjgR
>>178
些細な事
それよりCVTを止めるべきかと。
どうしても使うなら、変速は抑えろ、と。

184:名刺は切らしておりまして
09/02/01 14:00:57 h4m6LHp3
 

185:名刺は切らしておりまして
09/02/01 14:02:13 YKEpJOUT
ヒール&トゥとか過去の遺物になっちゃうね

186:名刺は切らしておりまして
09/02/01 14:03:19 jGelxaNe
CVTは単体では効率に劣るが
エンジン側と組み合わせて最適化することで
まだまだいける

187:名刺は切らしておりまして
09/02/01 15:13:56 IdVVfBqw
正直なところ、最近のCVTのドライバビリティの
進化には驚いている。実燃費はMT以上。
やっぱファイナル0.2-0.3の威力が絶大なんだな、と思う。
3ペダルMTじゃないなら、多分、俺はCVTにすると思う。

188:名刺は切らしておりまして
09/02/01 21:00:55 JT7UbjgR
>>186-187
( ´,_ゝ`)
CVTの効率は、アクセルOFF時の燃料カットしまくってようやく70%台だそうで。
(単体だと60%台)
そのせいで運転感覚が伸びきったパンツのゴムみたいにだらしなくなる。

DCTの方が100万倍マシ。

189:名刺は切らしておりまして
09/02/01 21:22:38 ZkTzfuwd
日本や欧州だと10万㎞保証だけど、平均走行距離が長い北米だと10万マイル(16万㎞)保証
耐久性は大丈夫なのかな?

190:名刺は切らしておりまして
09/02/02 00:25:16 nY/LDJaA
>>189
日産はCVTそのままアメリカでも売ってるけどホンダはフィットに5AT積んで売ってるぐらいなのにな。
アメリカでDCT売るならホンダのCVTより耐久性は高いって事か。


191:名刺は切らしておりまして
09/02/02 00:56:31 C4WWSn9N
>>190
耐久性と言うよりもアメリカ人は普通のATの方が好きらしい。CVTはゴムみたいと言う感想。
アメリカは日本よりもMTの割合が高くてMTみたいに段があるATの方が好み。
シフトショックというか明確にギアが変わったというフィーリングを好むとか。

192:名刺は切らしておりまして
09/02/02 01:22:33 EjN1nRz9
>>183
些細なことと言うけれど
この前友人のゴルフ借りて乗ったけどひどいもんだった
ローでアクセルオンオフしたような感じと言えばよいのだろうか?
コンビニやファミレスへ出入りするたびにガクガクするもんだから
同乗者から文句出まくり。
もっとも、所有者はもう慣れたと言ってた。
但し、助手席に乗るとひどいもんだなとも言ってた。

193:名刺は切らしておりまして
09/02/02 01:25:54 YUzNmU8c
そういや、次期レガシィはCVTだったけ?
ついでに言えばもうひとまわりでかくなるらしいが

194:名刺は切らしておりまして
09/02/02 08:59:48 uSbfaa+F
>>193
NAに関してはyes。
ゴミ化決定、だね。
どうせアイシンのド腐れCVTを考えなしに使うだろうし。
つーか、縦置きFFに対応できるのをわざわざ作るって、バカとしか思えない。

195:名刺は切らしておりまして
09/02/02 11:05:32 FipXOZgo
>188
数年前の資料だと、MT→97%・AT→95%・CVT→90%とかになってた。

評論家が持ち上げてたDCTなんだけど、VWが公表したDSGの効率は湿式→85%・乾式→94%で、それから急にCVTが70%とか言い出す奴が増えた(笑)。

まぁ、実際には過剰な変速の多いCVTだと70%ぐらいになってると思うけどね。

DCTは湿式も電動油圧ポンプと電磁シフターを採用すれば乾式と同等の効率になるから、ATやCVTは変速幅を広げて燃費性能をDCTと同等にするぐらいしかないし。

196:名刺は切らしておりまして
09/02/02 11:44:02 mHA/NVu7
>>192
しゃくるんですか。
CVTは変速ショックがないのが美点かな。


197:名刺は切らしておりまして
09/02/03 00:20:03 bXRbYIs1
>>196
しゃくる店舗への出入り時、微低速での話だよ。
通常の加速や、追い越し加速のショックは皆無。
そのギャップが激しすぎ。
その辺が解消されれば買い。
でもトランスミッションで車選ぶわけじゃないからなあ。
VWはイラン。

198:名刺は切らしておりまして
09/02/03 00:24:14 WapxFpbr
>>191
でもCVTのムラーノはアメリカでも売れたじゃん
フィーリングはセッティング次第でどうとでも出来るでしょ

ホンダは商用車のパートナーもATにしたからCVTに自信ないんじゃない?

199:名刺は切らしておりまして
09/02/03 00:46:07 3AErsdSq
ホンダの場合、よその特許使いたくなくてATもCVTもやたらに独自路線を走るからなあ

200:名刺は切らしておりまして
09/02/03 08:31:14 Nlb0uVci
>>198
考えなしにやたらに変速させるとバカCVTになるのは事実だね。
どうしても使うと言うなら変速は抑えるしかない。
商用車にCVTを使わないのは耐久性の問題があるから(特に高負荷時)。
スバルもサンバーでは止めたし(プレオバンは仕方なくCVT)、
トヨタも日産もやってないし。
>>199
それ自体は一向に構わないけどね。
トルコンCVT以前の物は全ていいCVTだし、5ATまではホンダの方が作りやすいし。

201:名刺は切らしておりまして
09/02/03 12:59:19 dsjKvs/C
スチール・ベルトを使った世界初のCVT

電磁クラッチでCVTも電子制御するところからECVT
そのスチール・ベルトは、0.2ミリ厚という柔らかいスチールの帯板を10枚重ねたものを左右に2本並べ、
その間に特殊な形のコマをはめ込んだもの。そのコマは厚さ2ミリで、それがベルトの600ミリほどの周長に
ぴったり280個詰め込まれている。幅が変わることにより、コマが接触する部分の見かけのプーリー径を変化させ、
その比によって減速比を変化させるというのがCVTの原理である。先述のDAF社のゴムベルトを使用した場合、
ベルトの摩擦による引っ張りによって駆動するのだが、スバルのスチール・ベルトではコマの押す力によって
駆動されることになる。

スバルの場合は電磁クラッチを用い、CVTも電子制御するところからECVT( Electro- Continuously Variable Transmission  = 
電子制御無段変速機)と呼んだが、エンジンからのパワーは、電磁クラッチ、前後進切り替え機構、CVT、アイドラ・ギアを経て
ディファレンシャルに伝えられる。考えてみれば、CVTは変速のみを司るので、後退するには別途そのためのギアを
つけなければならない。

スバルのCVTは変速比が2.503から0.497の間で変化。この差は、当時の5段ギアボックスの1速と5速の比よりも遥かに大きかった。
アイドラ・ギアなどを使って、スバル・ジャスティでは14.781~2.938というオーバオールの減速比を得ていた。

Nikkei Business Publications
スチール・ベルトを使った世界初のCVT スバル・ジャスティ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

202:名刺は切らしておりまして
09/02/03 16:44:08 Dl3TIK++
>200
> トルコンCVT以前の物は全ていいCVTだし、5ATまではホンダの方が作りやすいし。

平行軸式のホンダのATは5速だと結構苦しいと思うが……。

203:名刺は切らしておりまして
09/02/03 22:41:59 bXRbYIs1
電磁クラッチのジャスティ、ヴィヴィオ
乾式、湿式DCTのゴルフ
湿式クラッチ+CVTのロゴ
も微低速でギクシャクする。
現状ではやっぱりトルコンがトータルで1番優れている。
将来的に、DCTに行くのかCVTに行くのか様子見の豊田。

204:名刺は切らしておりまして
09/02/03 23:04:49 i2gFryCQ
>188
いまだにラバーバンドフィールとか言ってる奴いるんだな。



205:名刺は切らしておりまして
09/02/04 11:38:36 TKUftVPW
乗用車用CVT誕生 CM

SUBARU MOVIN' JUSTY 登場 1988
URLリンク(jp.youtube.com)

SUBARU "DANCIN'" REX ECVT 誕生 1988
URLリンク(jp.youtube.com)

CM / SUBARU JUSTY '89
URLリンク(jp.youtube.com)



206:名刺は切らしておりまして
09/02/04 16:16:14 Rxb2wkfO
>203
> 将来的に、DCTに行くのかCVTに行くのか様子見の豊田。

とりあえず汎用性のある横置きFF用湿式で様子見でしょうね。

207:名刺は切らしておりまして
09/02/04 22:30:37 KKiLXcm2
>>206
コストとのバランスで考えると4ATで十分。
5速まであっても常用域でぜんぜん5速まで行かないATもあるし
それなら常用域で4速まで行く4ATの方が燃費は良い。

208:名刺は切らしておりまして
09/02/04 23:59:44 c6qvevh3
とりあえず、MTが一番燃費が良くなる可能性がある。
なぜなら、ギヤチェンジの動力が人力で、最も軽く、
完全にドライバーの加減速意思とリンクしたフィードフォワード制御ができるからだ。
これに、燃費メーターを漬ければ完璧。

209:名刺は切らしておりまして
09/02/05 00:50:10 p0o5I5xT
低速ギアで引っ張るより、早めにシフトした方が燃費はいいそうです。
テストコースでトラックを走らせた机上論ですが。


210:名刺は切らしておりまして
09/02/05 07:50:58 WbcldnGO
>>207
マッチングをしっかりやれば4ATでおkな車も多いからね。
多段化の必要があるとしても、せいぜい6速で止めておかないと。
>>208
但し、運転者の力量に大きく作用されるけどね。

211:名刺は切らしておりまして
09/02/05 09:36:48 l6suVzYm
>>203
ウイッシュかゼロクラウンレベルに変速ショック抑えてあれば無理にCVTである必要もないし
というかトヨタのCVTは発進から巡航の繋ぎがおかしい
フィットかストリームレベルのCVTならベンツのトルコンATより快適なほどなんだが
多分トヨタはトルコンAT+ロックアップを煮詰めてDCTと同等のパフォーマンスを出すんじゃないかと
というか既にやってるか

>>208
MTは状況に応じた最適なギア比を選びきれないのが欠点。8MTとか出れば話は変わってくるが・・・
あとヘタクソに乗らせるとギアが入らなくなって泣ける

212:名刺は切らしておりまして
09/02/05 09:45:50 WbcldnGO
>>211
概ね同意だけど

>トルコンAT+ロックアップを煮詰めてDCTと同等のパフォーマンスを出すんじゃないかと

それだけは天地がひっくり返っても無理
アイシンの尻叩いてDCT作らせるに1票

213:名刺は切らしておりまして
09/02/05 23:34:51 O5t5EObr
>>212
豊田はとりあえずDCTを出すんだろうけど
日本やアメリカのユーザーが受け入れるかどうか微妙。

214:名刺は切らしておりまして
09/02/05 23:40:56 LGmkFKk9
トルコン全盛の日本市場をなんとかして欲しい

215:名刺は切らしておりまして
09/02/06 01:17:02 lHpHirCx
日本の自動車技術240選 自動車技術会
URLリンク(www.jsae.or.jp)

実用化年 : 1987
ECVT(スバルジャスティ搭載)
電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。

216:名刺は切らしておりまして
09/02/08 00:05:41 QkwxHCSX
CVTに未来は無いよ、CVTをやってるのは日本だけ。町乗り燃費がいいから。
VWのMT,CVY,DSG,ATを比較して最も燃費がいいのはDSG、
CVTはハイギア時の伝達効率が悪すぎるから欧米ではもう見限っている。
ポルシェ、BMW他、各社一斉にDCTにギヤチェンジしてるのがその最たる証拠。


217:名刺は切らしておりまして
09/02/08 00:14:55 R86WoHFa
>216
> CVTに未来は無いよ、CVTをやってるのは日本だけ。町乗り燃費がいいから。

URLリンク(www.marklines.com)

古い資料だが、日本だけという事は無いよ。

今は日本ではジヤトコが突出してると思う、愛知機械はGT-R用のDCTを製造してるし、アイシンはDCTの開発を始めた。

218:名刺は切らしておりまして
09/02/08 09:30:10 uJ/V0Nkp
>>216
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>.217
アウディやメルセデスは遠からず完全撤退と思われ
(つーかアウディにCVTがあるのは理解不能、メルセデスはなんとなく分かるけど( ´,_ゝ`))
あとは…クライスラーがちょっと使ってる位でしょ?
CVTに未来なんてないのよ

219:名刺は切らしておりまして
09/02/08 09:50:50 R86WoHFa
>218
> アウディやメルセデスは遠からず完全撤退と思われ

確かにアウディは次のモデルチェンジで廃止するかもしれないね、デフ位置変更したのを作ったんでそのまま使うとしても。

> あとは…クライスラーがちょっと使ってる位でしょ?

URLリンク(www.cvt.co.nz)

廃止されたのも混じってるが、フォードやボルボも使ってるんじゃないか?

> CVTに未来なんてないのよ

まぁ、確かに厳しいね。

FFの小型車向けには構造的に楽なんだけどね、トルコンのCVT。

220:名刺は切らしておりまして
09/02/08 10:09:28 uJ/V0Nkp
>>219
ボルボは寡聞にして知りませぬ
フォードは…トーラス(名称復活)かなんかだっけ?

221:名刺は切らしておりまして
09/02/08 13:31:06 17S1VoRg

「日本初シーケンシャルMT」に“意外”な決着!!

---「シーケンシャル」という意味ではMR-Sが国内初でしょう。しかし、クラッチレスのMTとなると、「NAVI5」以前にも、
スバルが軽自動車の『レックス』に電磁クラッチを導入していたと記憶しております。私が小学校低学年の頃だったと思います。
そういう意味ではスバルって昔から独創的なメカを作っていたんですね。(HN:miyabi)

編集部:ごめんなさい、「クラッチペダルのないMTはいすゞが初」というのはauto-ASCII24の勇み足、
1980年登場のレックス・オートクラッチが先だ。
なお、このレックスよりさらに先に国産車で自動クラッチMTがあったかどうか未確認。

Response.
URLリンク(response.jp)

222:名刺は切らしておりまして
09/02/08 19:46:20 E2iFJNMF
初代パルサーはオートマチックとは言わず、
電磁クラッチ式のノークラMTとして発売してた。
レックスの電磁クラッチ式MTは確かポルシェ911に採用されてたやつの
パクリだったと記憶してる。

223:名刺は切らしておりまして
09/02/09 11:55:41 7Kckcsxo
スバル・レックス 2ペダル・オートクラッチ。

ポルシェ911やフォルクスワーゲン・ビートルのエンジンの負圧を利用したポルトマチックより
電子制御で進んでいた、三菱電機の電磁パウダークラッチを採用していた。

224:名刺は切らしておりまして
09/02/09 16:04:25 1PfyJ8uz
このスレのカキコの大半が嘘ばっかりでワロタ

しかし、VWの小排気量ターボ+DCTは乗りにくいね。
発進時低速がちっとも加速しなくてアクセル少し踏み込むだけでドッカン加速する。
渋滞の多い日本にはトルコン付きが良くマッチしてるよ。

225:名刺は切らしておりまして
09/02/09 21:36:06 n69tuezF
>>224
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

226:名刺は切らしておりまして
09/02/11 00:54:00 ueimJxvi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宇宙】航空機からロケット打ち上げ、実用化研究に着手 政府 [ニュース速報+]
【アメリカ】バスケットボールの試合に100-0で勝ったチームが謝罪 [01/25] [ニュース国際+]
【無段変速機】CVTトランスミッション 7台目 [車]

227:名刺は切らしておりまして
09/02/11 01:43:48 bBGQ3rn3
なんで燃費だけ問題にするの?
簡単な方が重要でしょ?

228:名刺は切らしておりまして
09/02/11 02:09:37 Yj0OYCBQ
>>227
アメリカが弱い分野だから。
簡単なクルマならビッグブロックに象徴されるように1960年代からある。

229:名刺は切らしておりまして
09/02/11 02:15:05 3MyGU+o8
>>224
つ「フォルティススポーツバックRA」一度試乗汁

230:名刺は切らしておりまして
09/02/11 11:30:47 Yit79dx4
>>224
VWディーラー行けばいくらでも試乗させてくれるから、一度乗ってくるといいよ
1500回転で最大トルクが出るエンジンで低速だめとか言ってたら、どんな車でもむりだろ
>>227
ランエボ系もマイナーチェンジですごくよくなったね
あれなら欲しいな

231:名刺は切らしておりまして
09/02/11 11:47:30 Pi0WkREa
>>230
ターボは踏まないとトルク出ない。
1500rpmで最大トルク~なんて言ってるのはカタログスペック厨だ。
日本の渋滞の中を走るならトルコン付きがベスト。
速さと乗りやすさは別物だからな。
ディーラー試乗なんてケチなもんじゃなく年に10車種は乗ってる俺の意見。

232:名刺は切らしておりまして
09/02/11 11:59:38 xE48AK2F
231
息をするように嘘をつかないでね、哀疹工作員さん( ´,_ゝ`)

233:名刺は切らしておりまして
09/02/11 11:59:53 ujZRxcBO
>>231

>ディーラー試乗なんてケチなもんじゃなく年に10車種は乗ってる俺の意見。

年10車種レベルなんて、ずいぶんチャチな自慢だなwww
脳内がバレバレ。

234:名刺は切らしておりまして
09/02/11 13:11:08 3xZPstzD
10年前のワゴンRのMターボですら
低速から充分なトルク出す味付け出来てたもんなw

235:名刺は切らしておりまして
09/02/11 16:19:16 eglk0PSg
>232
> 息をするように嘘をつかないでね、哀疹工作員さん( ´,_ゝ`)

いやいや、GT-RのDCTは別のトコが作ってるから、7速ATを出したとこの方が焦ってるよ(笑)。

236:名刺は切らしておりまして
09/02/11 22:07:12 /PKNqAdU
231

CVTとDCTを高速で150k出した時の燃費を比べてみてくれ、Kさつに注意して。


237:名刺は切らしておりまして
09/02/11 23:34:44 xhGTEyaf
トルコンCVTは、日本に限っては今後も発達するだろう。
高速でも100kmですから。
油圧損失も、ベルトすべり損失も、地道に減ってくでさう。

238:名刺は切らしておりまして
09/02/12 00:33:21 5jh2B6EJ
>>237
感覚的にはハーフトロイダルCVTが好きだった
もっとも、積んでる車のエンジンがクソだったが・・・・・・

239:名刺は切らしておりまして
09/02/12 02:07:54 GELBYW5R
>>237
現行の改良だけではどんなにがんばっても駆動効率は8割超えないとか
言う状況らしいぞ?
よっぽどの素材や構造のブレイクスルーがない限り、現状がやっとだと
こんだけ多くのメーカーが地道な改良続けてきて、75%とかなんだもの
DCTは現状で90%以上だと言われていて(VWの公開してる資料で92%とか)
さらに改良が進むだろうし
ミッションじゃなく、エンジンの燃料カットで燃費稼ぐのはいずれ限界を迎える
のではなかろうか

三菱がSSTをコルトに積んだりすると色々面白いんだけれどね
もっと小さな車でのDCTの効果のほどがわかるし
この不況じゃ、そんな投資はできないだろうけれど


240:名刺は切らしておりまして
09/02/12 07:32:10 KxYseA2f
>>239
乾式で94%、湿式で85%ぐらいだっけ?

CVTは金属チェーンにすると高速域の効率が5%ぐらいアップするらしい。

ただ、DCTの方が効率アップは簡単なんだよな……、シフトと油圧ポンプを電動化するだけで、湿式が乾式並みに効率アップする。

241:名刺は切らしておりまして
09/02/12 23:05:55 J4VDYLwt
日本はなんだかんだで改良がうまいからなぁ

242:名刺は切らしておりまして
09/02/12 23:10:52 o+sRVYgz
>>241
でもCVTだけは絶対に絶対に使い物にならない
喩え金属ベルト式CVTにしたってMT系には勝てない

243:名刺は切らしておりまして
09/02/13 04:11:05 QaNLgv51
DCTが燃費に良いなんて言うけどさ
DSGもSSTもハイオク仕様しかないじゃん
レギュラーでATやCVTと同等の性能出せなきゃお話にならんのでは?

244:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:03:41 rckF217A
>242
燃費性能は同等で、効率は劣るって事になるだろうね。

245:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:22:13 RyS7YeW8
CVTを心底侮蔑してるのが一人いるようだな
なぜそこまで否定しまくるのかわからんのだが


246:名刺は切らしておりまして
09/02/13 07:43:14 rckF217A
>245
どっかの車雑誌が日本がCVTに投資し過ぎたとかのネタをやってるからなぁ。

実際は複数あるミッションメーカーの一社だけが多大な投資をしてるだけで、MT中心のとこはGT-RのDCTを製造してるし、DCTの開発を始めたとこもあるんだけど。

247:名刺は切らしておりまして
09/02/13 08:42:37 11qROwJY
>>243
それ自体は可能だと思われ
つーか、日本もハイオクだけ売ればいいんだよ
1種類だけになるから(製造・販売側で)コスト削減にもなるし
>>244
それはないと思う
つじつまが合わないし

248:名刺は切らしておりまして
09/02/13 12:44:53 OHariQPt
【総括】MAG-Xを語れ Part16【スクープ】
スレリンク(car板)

249:名刺は切らしておりまして
09/02/13 13:23:40 2UJtSdhc
>>247
ハイオクだけにするというか今のレギュラーのオクタン価を95に上げようとする動きがあるみたい。

250:名刺は切らしておりまして
09/02/13 18:45:23 11qROwJY
>>249
その手もあるよね

251:名刺は切らしておりまして
09/02/13 19:09:57 Amn+B1+O
>>249

レギュラー95オクタンは自動車業界が反対するんじゃないか?
グローバルモデルのエンジンについては、販売スケールをいちばん
見込めるアメリカと中国の89オクタンにレギュラー仕様の設計を
合わせるのがコスト的に一番安くすむからな。

欧州向けメインのモデルや欧州車に乗っているヤツらは
嬉しいかもしれんが。

252:名刺は切らしておりまして
09/02/13 20:55:21 cDo9PAUR
車にオクタン価表示のメーターをつけて欲しい。
以前、安いスタンドで入れたらポンコツ寸前の車のエンジンがが壊れた。

253:名刺は切らしておりまして
09/02/13 21:09:34 PsSrtW1c
>>95
横レスだけど、日本自動車工業会がオクタン価95を要請しているよ。

URLリンク(gazoo.com)

254:253
09/02/13 21:10:41 PsSrtW1c
×>>95
>>251

255:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:04:43 tiKjEY8B
>>253
石油業界から、それだけの効果があるのかとつき返されているよ。

256:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:12:24 Ln35Gtx2
3ペダル終焉も見えてきたか

257:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:14:32 Amn+B1+O
>>253

なるほど、自動車メーカーにとってもCO2規制のほうが切実なわけね。

258:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:16:54 rpbxH7p9
>>1
マツダにも搭載されると良いなあ

259:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:20:12 11qROwJY
>>258
とりあえず、ロードスター・RX-8には必須だね
直噴ターボ対応が出来るならそれにも欲しい

260:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:22:22 JLcFKHz1
日産と同じで細かいとこしかやらないね。
電気自動車とかハイブリッドとかに行かないのか行けないのか。
フレームを見直さないでエアバック付けましたみたいな。揚句にゾーンボディコンセプトとかいっちゃってトヨタの後追いみたいな。

261:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:41:23 11qROwJY
>>260
ハイブリッドはかなりペテン
EVは今から実用実験段階

262:名刺は切らしておりまして
09/02/13 22:55:37 9NgyBYLW
スチール・ベルトを使った世界初のCVT

電磁クラッチでCVTも電子制御するところからECVT
そのスチール・ベルトは、0.2ミリ厚という柔らかいスチールの帯板を10枚重ねたものを左右に2本並べ、
その間に特殊な形のコマをはめ込んだもの。そのコマは厚さ2ミリで、それがベルトの600ミリほどの周長に
ぴったり280個詰め込まれている。幅が変わることにより、コマが接触する部分の見かけのプーリー径を変化させ、
その比によって減速比を変化させるというのがCVTの原理である。先述のDAF社のゴムベルトを使用した場合、
ベルトの摩擦による引っ張りによって駆動するのだが、スバルのスチール・ベルトではコマの押す力によって
駆動されることになる。

スバルの場合は電磁クラッチを用い、CVTも電子制御するところからECVT( Electro- Continuously Variable Transmission  = 
電子制御無段変速機)と呼んだが、エンジンからのパワーは、電磁クラッチ、前後進切り替え機構、CVT、アイドラ・ギアを経て
ディファレンシャルに伝えられる。考えてみれば、CVTは変速のみを司るので、後退するには別途そのためのギアを
つけなければならない。

スバルのCVTは変速比が2.503から0.497の間で変化。この差は、当時の5段ギアボックスの1速と5速の比よりも遥かに大きかった。
アイドラ・ギアなどを使って、スバル・ジャスティでは14.781~2.938というオーバオールの減速比を得ていた。


スチール・ベルトを使った世界初のCVT スバル・ジャスティ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

263:名刺は切らしておりまして
09/02/13 23:39:01 QaNLgv51
一番ネックなのはATやCVTに較べると割高な事じゃないか?
乾式なら多少は安くできそうだけど、それでも高い
ヂィーゼルやハイブリッドはもっと割高だけど
これらは燃費以外に大きな付加価値があるからアピールしやすい
でもDSGの長所と言えば、誤差レベルと大差ない燃費向上と変速速度でしょ?
その程度で価格差を取り戻せるかわからないし
変速速度なんて普通の人はたいしてこだわらない気がするんだ


264:名刺は切らしておりまして
09/02/14 00:01:07 11qROwJY
>>263
そんな事はないけど?
ゴルフの価格見れば分かる事だけど。

265:名刺は切らしておりまして
09/02/14 00:54:43 EHkn5tq6
>>259
ロドスタには不要だろ。
あれは、手ごろな価格でオープンスポーツを楽しむ車であってほしい。
300万円超えるようでは話にならない。
できればアクセラクラスの価格帯で出してと願う。

266:名刺は切らしておりまして
09/02/14 12:38:42 n6AoFTAY
>>264
レギュラーガス仕様でもなければ国産車と同等の価格でもないクルマを例に挙げられてもって気はする。
輸入車の販売価格設定は本当に妥当なのかってのは常に上がる疑問だし。

267:名刺は切らしておりまして
09/02/14 13:10:54 /Ctinwa5
>264
ZFによると新規に設備を入れるなら、DCTはATより10%以上は高いそうだ。

> ゴルフの価格見れば分かる事だけど。

ゴルフの場合は3軸構造の6MTを始めたあたりから、湿式6速DSGの製造を考えていたのかねぇ?

DCT導入での価格というなら、ゲトラグ製の横置きFF用DCTを使ってる三菱あたりの方が分かりやすいと思う。


268:名刺は切らしておりまして
09/02/15 22:35:38 kDOlyivQ
世界初の実用&量産化
CVTのCM

SUBARU MOVIN' JUSTY 登場 1988
URLリンク(jp.youtube.com)

SUBARU "DANCIN'" REX ECVT 誕生 1988
URLリンク(jp.youtube.com)

269:名刺は切らしておりまして
09/02/15 22:53:46 YsKHEAzX
今時6速とかwwwwwwローテク杉だろwwwwwwww

270:名刺は切らしておりまして
09/02/16 11:44:10 zOLGLjRz
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡ [機械・工学]
【無段変速機】CVTトランスミッション 7台目 [車]

271:名刺は切らしておりまして
09/02/16 16:38:45 eZX1iPCg
>>267
そりゃ設備投資分も換算すれば今高いのは仕方ないかと
枯れてくれば構造が簡単なDCTのが安くなると思われ
ATに必要な複雑な油圧回路と変速用のブレーキや1wayクラッチが不要になるんだし

272:名刺は切らしておりまして
09/02/16 19:09:15 Cqb5qjYg
>>271
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ゴルフだって、よくよく考えれば安いよ、マジで。
つ DSGだけでなくエンジンもコストがかかってる状態であの値段

273:名刺は切らしておりまして
09/02/16 19:20:01 1ThSPSNU
>271
> 枯れてくれば構造が簡単なDCTのが安くなると思われ
> ATに必要な複雑な油圧回路と変速用のブレーキや1wayクラッチが不要になるんだし

URLリンク(response.jp)

こういうATを作ってるホンダに限っては、遊星歯車用の生産設備よりDCTの設備を新規に導入する方が楽かもしれんな。

フォードより先に北米にDCTを導入すると発表したクライスラーもATの設備投資が遅れていたからってのが理由だし。

GT-RのDCTを製造してるのもMT中心の愛知機械。

デュアルクラッチの配給元が限られてるのが問題だけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch