【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]at BIZPLUS
【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23] - 暇つぶし2ch263:名刺は切らしておりまして
09/02/13 23:39:01 QaNLgv51
一番ネックなのはATやCVTに較べると割高な事じゃないか?
乾式なら多少は安くできそうだけど、それでも高い
ヂィーゼルやハイブリッドはもっと割高だけど
これらは燃費以外に大きな付加価値があるからアピールしやすい
でもDSGの長所と言えば、誤差レベルと大差ない燃費向上と変速速度でしょ?
その程度で価格差を取り戻せるかわからないし
変速速度なんて普通の人はたいしてこだわらない気がするんだ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch