【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]at BIZPLUS
【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23] - 暇つぶし2ch178:名刺は切らしておりまして
09/02/01 01:59:53 dqu4DKHK
DCTは発進加速や追い越し加速時の変速ショックは良いが
微低速、例えば渋滞時や道路から店舗への出入り時にギクシャクする。
欧米では良いかもしれないが、渋滞の多い日本では
トルコンATやトルコン+CVTがベストではないか?
もちろん燃費はMTが一番と思うが…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch