【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23]at BIZPLUS
【自動車関連】米フォード、デュアルクラッチトランスミッションを北米に投入=4速ATから最大9%の燃費改善[09/01/23] - 暇つぶし2ch131:名刺は切らしておりまして
09/01/25 20:49:53 2Ffc42K6
>>実際のところ、フォードがアメリカでアッサリ採用するとは思わなかった、乾式という事はクラッチ部分がボルグワーナーじゃないし
乾式も最近なかった?・・自信ないけど

どうであれ 今のトルコンATのトルコン部分を今風電気制御クラッチに転換すれば効率は解決するのにね~
ってDSG(DCT)で思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch