09/01/15 01:36:04 5hGsokL/
理学部だと頭は良いけど実務に役立つ知識は皆無だから
落ちぶれたら悲惨な人生を送ってる人は結構いるよね。
去年のノーベル化学賞で惜しくも受賞から漏れた人も
現在はバスの運転手をしてるらしいし。
201:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:40:08 oWNLL6mB
就活してみたら自分の専攻している職の椅子が少なかったという場合、当然あぶれる人間は出てくるし、
その専門性が故に他分野への転向も難しい。
結果、誰にでもできる職にしかつけない。それだけのこと
また、日本にいると忘れがちだけどその国の国民を吸収できるだけの企業の絶対数が足りない国は多い。
そしてまた学力よりも社交性や協調性といった社会に順応できる能力を求められる仕事の方が多い。
しかし必死に勉強して受験戦争を勝ち抜いてきた者ほど社会に用意された椅子が少ないために、更なる競争が待っているというのも皮肉なもんだな。
しかもあぶれた先は勉強してこなかった人間と同じ未来とはね。
202:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:42:24 yEBfabaD
「正社員の雇用保護は減らすべき」 「封印」されたOECD報告書
URLリンク(www.j-cast.com)
j-castの記事は分析不足。OECD加盟28か国のうち、10番目に「強く保護」
というのは問題ない。一番問題なのは正社員の数値-非正社員の数値が
ODCD加盟国中ダントツに一位であること。
203:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:54:15 yEBfabaD
韓国、日本以外は理系の博士号持ちが仕事に就けないなんて
ことはないから、何か問題があるんだろ。
204:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:01:04 oWNLL6mB
>>202
そのリンク先の記事は興味深いけれど、忘れてはいけないのは1985年と2007年では、労働者人口に占める男女の比率に大きな違いがあるということ。
そして女性が社会に参入し始めたら突然雇用が倍になるなんて魔法も存在しない。
結果今言われてるようなワーキングシェアとしての非正規労働者人口が増えることになった。
おかしな議員が男女平等なぞ叫んで推し進めてきた結果とも言える。
国を動かすエライサンなら少子化の時期に合わせて女性が社会進出できるようにお膳立てくらいできなかったのかね。
205:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:06:10 6Z+BaYAo
やっは白丁じゃないと採用されないのでは?
206:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:07:13 yTyKS7gE
だからなに?
どこの世界でも適材適所ってあるでしょ
207:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:09:28 1P7umFL0
>>203
米国の博士持ちも既に無職が普通ですが。
208:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:09:48 IElqum2l
>>博士号をもつ科学者
レトロっぽくていいな^^
209:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:12:05 dOjxX3El
グッドウィルハンティングの逆だなwww
210:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:16:16 yEBfabaD
>>207
ソースは?
211:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:17:05 1aCZBUL1
>>1
キムさんカワイソス
それにしても60まで安定して年収220万が確保されるなら悪くない職業だな。
いまはレートがおかしいけど300万くらいのかんじだろ?
212:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:18:17 IElqum2l
人口比で博士どうなってるんだろな?
213:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:24:50 Ue0kRSZu
博士号並行して経営、起業も学ばないとダメなんかね
214:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:26:51 b6komSsr
隣の国の話とはいえポスドク問題では日本も同じだし
何か暗澹たる気持ちになるね
「末は博士か大臣か」なんて完全に死語ですな
215:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:27:57 cDl6WnyB
日本の大企業の新卒の年収っていくらぐらい?
216:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:28:00 IElqum2l
赤電話とか国鉄とかもな~
217:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:38:11 kZdzZKii
量産型の博士号なんて努力賞以上の価値は無い。
218:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:38:58 Q4fvG/eB
ゴミ屋は儲かってるな
219:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:48:37 nR6mVU1q
学歴が高すぎて落とされるなら、よくある話だが、
運動の試験で落とされるのは、恥ずかしいよな。
220:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:52:20 yEBfabaD
日本と勧告は新卒が異常に価値があるからな。新卒だと異分野にいけたり
する。しかし新卒で希望の仕事に就けないと、海外みたいに
インターンが充実してないので、実務のトレーニングを受けられない。
日本も勧告も新卒以外に対する実務訓練も提供すべきだと思うよ。
221:名刺は切らしておりまして
09/01/15 02:59:24 KUSeueys
俺はこの博士を評価したいね。 派遣村で、金も家も無いくせに仕事を選り好むバカ共と違って、プライドを捨てても働く意欲や、生きる姿勢を感じる。
ちょっとは見習え。
222:名刺は切らしておりまして
09/01/15 03:00:06 cqKxpgaR
日本の博士が就職に弱いってソースは良く見かけるけど
アメリカの博士は誰でも大企業に就職しているって具体的なソースって無いよな
223:名刺は切らしておりまして
09/01/15 03:05:33 IElqum2l
アメリカの博士はマッチョなんだろう。
224:名刺は切らしておりまして
09/01/15 07:57:05 GUYf4p4z
>>214
でも韓国人には日本での大学教員の道は開かれてる
現在外国人教員率を上げるよう指導されてるしね
225:名刺は切らしておりまして
09/01/15 08:40:56 IElqum2l
一人欠員できたしな。。。物理だし。。。
226:名刺は切らしておりまして
09/01/15 08:49:26 zLCjkr1k
大企業の新卒より清掃員の年収のほうが高いっておかしいだろw
227:名刺は切らしておりまして
09/01/15 09:26:02 d1WZvCqu
誰もやりたがらない仕事は高くなるのが自然
228:名刺は切らしておりまして
09/01/15 09:32:04 GUYf4p4z
>>227
ん?じゃあ何で日本で3Kって言われてる業種は人手不足だってのに待遇が変わらないままなの?
229:名刺は切らしておりまして
09/01/15 09:53:24 MBWvwbH1
最高科学者一号なら100kgの砂袋二つかついでも余裕だろう
230:名刺は切らしておりまして
09/01/15 10:00:51 X4WOdZ/x
>>227
競争倍率が去年8倍今年12.6倍って大人気だろw
231:名刺は切らしておりまして
09/01/15 10:18:49 d1WZvCqu
>>228
雇用者の問題だな
232:名刺は切らしておりまして
09/01/15 11:11:11 RmZLYl6/
ここは、大卒が多いと思うが、ほんとうにやる気のない教官が多かったぞ
3分の1は、リストラ対象だ
アル中で、ろくすっぽ講義もしない奴
何年も前の講義ノートをいつまでも使い続け
先輩のノート通りの聴講する必要のない講義
自分で自分のいってることが分かってないらしく
学生に逆に突っ込まれるような愚かな教授
自分は有名な左翼運動家らしく、その自慢話しか能がないのに
なぜかしらんが、学生から人気があると勘違いアホ教官
まあ、おれは国立だったから、授業料は安かったから、こういう糞を許してやる
でもな、100万以上の授業料を1年で払わされる私大生だったら、切れたぞ
これは20年以上も前の話だから、すこしはこういうクズは始末されたかも試練
あの「教養部」とかいう2年間は、高校の焼きまわし
あれなら、徹底的に語学教習をすべきだ
もちろんネーティブの教官によるもの
語学教師が、自分の教えている言葉の国に留学すらしてなく
発音もデタラメならヒアリングもできない
こんな程度の低いクズが偉そうに「国立大学」の学会の幹事をやってるんだぜ
クズ度も、さっさと消えろ
被害者は、学生諸子である
233:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:04:33 PKz51UG9
>>226
あくまで新卒の話で、将来的には(きっと)上回るはずだよ。それに肉体労働を60までやるのは結構きついだろうから…
ってことで納得してあげてw
234:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:16:06 yJGKbGnF
相撲取りが野球選手になるようなもので、知らないのか適材適所と言う事がある事を。
博士号をもって、わざわざ清掃していかんな。
なぜなら、清掃業は博士になれないから。
自分の才能をいかさなきゃ。
235:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:21:02 X3/yHZm+
【韓国経済】KIKO損失 銀行から借り入れしやすくする為に会計帳簿から除外=会計基準緩和[01/15]
スレリンク(news4plus板)
236:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:22:32 Aezcp0n6
>>2
環境局とかw
壁には部落のポスターがいぱーい
237:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:27:19 xkWX32lF
>>234
朝鮮の博士号なんて役に立たん。
238:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:29:56 5ulPFQ0K
清掃業で博士号とってるわけじゃないだろうしなぁ
239:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:50:23 +6Arh2NJ
>>233
アホ
韓国の企業は終身雇用ではない。部長クラス昇進ができなければ45で事実上引退。
終身雇用の清掃員になった方が、大部分の脱落大企業リーマンより安定しているわけだ。
240:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:58:38 N/9KpQGd
物理学じゃ、飯食えないんですね きびしい
241:名刺は切らしておりまして
09/01/15 17:39:53 vZnD4LRt
物理学の博士号をとれば筋肉が鍛えられると思ったら大間違いだな
自分の適性を誤ると自分が傷つくばかりwww
242:名刺は切らしておりまして
09/01/15 18:21:25 ah4/CheB
物理学者は変人が多いから人格的に問題あるだろ。
っつうか、科学者が一般社会雇用で通用できる訳が無い。
243:名刺は切らしておりまして
09/01/15 18:51:48 nR6mVU1q
博士でも、これだけ給料良くて安定してればやりたくもなるわな。
低賃金で不安定な仕事は、どこの国でも不人気だけどな。
244:名刺は切らしておりまして
09/01/15 18:57:45 lfGCHexU
物理学なんかやってもよほど優秀じゃないと、学校の先生ぐらいしか
就職口なんてありません。
245:名刺は切らしておりまして
09/01/15 19:12:20 JJVjAoyI
日本は文系が会社をのっとって理系を搾取してるからな。
経営とやらは下手糞ですぐ業績悪化、そのくせ技術者のリストラだけは早いw
この分じゃ中国や韓国メーカーに抜かれる日も遠くない。
246:名刺は切らしておりまして
09/01/15 19:39:53 +6Arh2NJ
>>245
営業やりたがらない理系が会社経営してうまくいった試しあるの?
247:名刺は切らしておりまして
09/01/15 19:49:19 yEBfabaD
派遣問題同様おかしな意見が多いな。民度が低い上に知性も
低いというか。間違いなく日本はすべての面で低下してきてるよ。
戦後最長の景気回復っていうけど、これは
アメリカのいんちき消費にさせられていたもので、
アメリカのいんちき消費がなければ、日本は
ずっと景気後退です。今はいんちき景気回復期の
償いをしてるといえます。
248:名刺は切らしておりまして
09/01/15 19:51:20 4sNfm01u
どこの国もごみ収集利権あんだなw
249:名刺は切らしておりまして
09/01/15 19:52:16 YpiXnT75
このスレにも博士号を持つ科学者が沢山いると聞いて来ました
そこでひとつお尋ねしたいのですが、女性の「処女」の定義について
ちんちんを挿入した時点で処女喪失なのか、ゴム付きであれ射精まで辿り着いて
初めて処女喪失となるのか、見解をお聞かせ下さいませ
250:名刺は切らしておりまして
09/01/15 20:16:31 9u8oNBsQ
>>226
日本でも、一部上場企業の従業員の平均年収より、
清掃員の年収のほうが高いと思いますよ。
251:名刺は切らしておりまして
09/01/15 20:19:51 9J2F53rc
>>20
北と南に分別するらしい
252:名刺は切らしておりまして
09/01/15 20:41:28 E6q47ngk
陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
スレリンク(ms板)
【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」~日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
スレリンク(news板)
【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
スレリンク(news4plus板)
【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
スレリンク(news板)
【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
スレリンク(news4plus板)
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
スレリンク(news4plus板)
【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
スレリンク(dqnplus板)
韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
スレリンク(news板)
【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
スレリンク(news4plus板)
【韓国】李完用元首相など親日派子孫の財産4億8000万円没収を決定「親日・反民族行為者財産調査委員会」★2
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす~日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
スレリンク(news板)
ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
スレリンク(news板)
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
スレリンク(dqnplus板)
253:名刺は切らしておりまして
09/01/15 21:56:14 cthc1aES
ここまでまだ出てないのかな?
博士が100人いる村
URLリンク(www.geocities.jp)
どこの国も似たようなものなのかもね。
254:名刺は切らしておりまして
09/01/15 22:10:42 b3h2aOIS
あと一年もすれば日本でも珍しくなくなる。
255:名刺は切らしておりまして
09/01/15 22:41:52 OyVcWl63
売れない絵描きみたいなもんだな
256:名刺は切らしておりまして
09/01/15 23:01:28 CEmqVb57
>>17
いまさらだが物理学者も実験で単純作業をこつこつやる職業だぞ。
体力はない人もいるが、根気は他の学問とはぜんぜん違うと思う。
257:名刺は切らしておりまして
09/01/15 23:20:29 LGpImI4B
どこの国でも地方の現業職は9割がたコネ採用か
258:名刺は切らしておりまして
09/01/15 23:23:28 u2jXSZvJ
>>17 それって科学者に必要な能力だな。
259:名刺は切らしておりまして
09/01/16 00:22:54 kf+uaUuV
>>245
そろそろいい加減抜いてほしい位なんだが
いつだいチョンが日本を抜くのは
260:名刺は切らしておりまして
09/01/16 01:08:10 Ce9ZOeDt
物理学の博士号もってるのなら教師や塾講師の仕事ないのか?
261:名刺は切らしておりまして
09/01/16 01:26:15 NS3kroKF
院卒は就職時機を逃したり転職に失敗すると、学生時代バイトよりもどんどん低い時給と職種に流れる傾向あるよな
262:名刺は切らしておりまして
09/01/16 01:47:07 24xad9uw
ガテン系DQN>>>>>博士
263:名刺は切らしておりまして
09/01/16 08:20:36 Iiezu8Jl
【運転士採用で学歴差別はやめろ!】
1 :名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 22:42:56 ID:8E9OW6IA
運転士採用で「高卒以下」にしか受験資格がない
バス会社・公営交通がある。
大学院博士課程を修了して「理学博士」「学術博士」・・
などを持ってる人材が締め出されてる事態は異常である。
職業選択の自由が保障されてる日本で
それ相応の能力ある人材が差別されてる状態を改善せよ。
大卒大学院修了者も平等に扱え。
スレリンク(bus板)l50
264:名刺は切らしておりまして
09/01/16 08:23:42 gijNSIsn
>>1
日本だと当たり前過ぎてニュースにならんと思うんだが
レベルの高い大学を出てない限り、博士に行ったら就職が大変なのは常識
265:名刺は切らしておりまして
09/01/16 08:25:21 gijNSIsn
>>270
俺ならそんな世間知らずにサービス業はやらせたくない
266:名刺は切らしておりまして
09/01/16 08:26:01 gijNSIsn
>>260だたorz
267:名刺は切らしておりまして
09/01/16 08:54:46 KIJXmTjK
>>260
教師も塾講もその道を目指す人ですでに一杯あふれてる
しかも塾講なんか若い人間じゃないと雇われない
268:名刺は切らしておりまして
09/01/16 09:19:29 Wo4JQsBs
>>264
じゃあ日本が世界一醜くて、二番目に韓国ということ。
新卒一括採用をやっているからこういうことになる。
269:名刺は切らしておりまして
09/01/16 09:34:15 g1NllJLc
>>264
また学歴厨か?
上位校出ればでるほど、アカデミック業界からあぶれたとき大変なんだがw
レールに乗れれば上位校は有利、だが脱落したときは下位校より悲惨
270:名刺は切らしておりまして
09/01/16 09:46:01 0A/HaNez
「これからがほんとうの地獄だ・・」みたいね。
URLリンク(japanese.donga.com)
「月収70万ウォンの仕事すら…」最悪の雇用情勢、派遣―日雇い直撃
>労働市場の専門家らは、大卒者らが就職市場に進出する今年3月から
>本格的な「雇用の大乱」が始まるものと見ている。
>現在の雇用市場は新規就業者を吸収できる能力がないためだ。
大学卒業した人間の5割が無職のままって話だしな。
271:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:02:22 S5untPh5
中学とか高校の教師ではだめか?
272:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:07:34 5JYt2SlO
高卒最強、次に中卒、次に大卒、最弱は引率
273:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:09:36 j6KTTH1r
>20キロの砂袋2つを肩に担いで
40キロ?この試験相当ハードだな。
274:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:13:44 IlqvYitH
駆け足の記録ってなに?
実技試験でもあるのかな?
275:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:15:00 IlqvYitH
韓国って徴兵制の国なのにw
男子国民全員が兵隊なのに体力不足とはw
276:名刺は切らしておりまして
09/01/16 10:27:01 k3UKNwkY
この倍率と待遇なら実技試験はあった方がいいんじゃないか。
肉体労働に不向きな人間雇って身体を壊されても困るだろう。
277:名刺は切らしておりまして
09/01/16 20:25:49 5H5FQHtZ
こうやって見てみると
哀れな日本人ってさ~
ここまで、多いとは思いませんでした。
学者だか、馬鹿だか、博士だか知りませんが
あまりの程度の低さに感動したよ~ん
偏差値が高いのか低いのか知らないけど
この程度の「パープリン」度なんですなw
これじゃ~、さっさとクビ括れっていいたいわ。
実行力の無いということは
すなわち、無意味だっぜ。。。
278:名刺は切らしておりまして
09/01/17 03:45:38 9eggOs7p
>>275
徴兵終えたらとたんにメタボるのが韓国男
徴兵後まで体力を維持してる人は少ない
>>277
意味不明な文章をかくなキチガイ在日
そんなだから日本の女にモテないんだよ
279:名刺は切らしておりまして
09/01/17 04:20:33 ZC+ucJim
>>277
今時「パープリン」とはねぇ
しかも「パープリン」の起源はお前たちの嫌いなよしりんだよ
280:名刺は切らしておりまして
09/01/17 04:26:11 6CJZ6KXx
★マネーの仕組みと陰謀論から真実論への道1★
現代のマネー制度は、国家が敗北するようにデザインされています
なぜならどの国でも利子付国債と引き換えに銀行券が発行されているからです
また銀行券を発行する中央銀行は、政府でなく民間となっています
だからどう考えても国家は負債を抱えて敗北します
では勝つのは世界にいるどこの誰か?
民間企業の中でも特に銀行、さらには中央銀行、
さらにさらに辿ると中央銀行の支配者が真の勝ち組だ、ということが推測できます
FRBの株主が誰なのか正式には公表されていないようですが、FRBの株を米国政府が持っていないことは確かです
ということは、米ドルの通貨発行益は米国政府には入らないということです
どう見てもただの詐欺ですが、米国政府および米国市民はずっとこの状況だったのです
日本はかろうじて政府が日銀の株を過半数持っていると言われていますが
何故か日銀職員は国家公務員ではありません
また首相は、日銀総裁の罷免も自由にできません
かつて日銀の独立性が重要だという話がありましたが、
あれは結局、「政府の力をもっと弱めろ」という意味だったのです
政府が通貨発行権を持たないのはおかしいです
日銀職員が国家公務員でないのはおかしいです
政府紙幣が存在しないのはおかしいです
まず国会に通貨発行権を持たせましょう
また地方振興のためには、税源委譲以外のやり方として
地方議会に自治体通貨を発行する権利を持たせるのも1つの案です
このために動く政治家を探しましょう
281:名刺は切らしておりまして
09/01/17 04:26:39 6CJZ6KXx
世界の構造がわかる動画集by国際情勢
巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー
URLリンク(video.google.co.jp)
URLリンク(video.google.co.jp)
Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌-いまや予兆から炸裂へ-」(1998年)
URLリンク(video.google.com)
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
URLリンク(video.google.com)
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者-このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ-」 (2002年6月18日)
URLリンク(video.google.com)
『アメリカ:自由からファシズムへ』その1-5(日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)
Ron Paul : Stop Dreaming (日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)
Money As Debt(日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)
『Monopoly Men』~Federal Reserve Fraud~日本語字幕版
URLリンク(video.google.com)
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
URLリンク(video.google.com)
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
URLリンク(video.google.com)
282:名刺は切らしておりまして
09/01/17 04:59:01 1emgt2k+
韓国って博士号の保有率世界一じゃなかったっけ?
博士増産してる国ならありえる話でしょw
283:名刺は切らしておりまして
09/01/17 05:28:23 D+4twYl0
まともな科学者なら米国に移住してるでしょ
どうせデムパ理論で取ったんだよ
284:名刺は切らしておりまして
09/01/17 05:30:08 l7Ep0I+w
清掃員ても安定雇用の公務員じゃん
それならこの職種でもこのご時世人集まるわ
落ちて当然
285:名刺は切らしておりまして
09/01/17 06:50:10 ylDj2/x3
職場によっては学歴が高い奴はむしろ迷惑。
だから学歴が高い人は相応の職につかないと地獄でしょうね。
286:名刺は切らしておりまして
09/01/17 14:52:24 KY1YStDN
院生だけど、5年のスパンで考えれば、院生の就職状況は今よりはかなり緩和されると思うよ。
大学教官の求人数は少子化で減少傾向が続くと思うけど、それ以上に、院生の人数が減少
しているからね。雑多な教務を厭わない覚悟があるなら、どこかの大学の教官になれるだろう。
一度教官になって教師としての実績を積んでしまえば、後はなんとかなる業界だしね。
287:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:02:23 l71tR1bC
>院生だけど、5年のスパンで考えれば、院生の就職状況は今よりはかなり緩和されると思うよ。
おまえが卒業する頃は少子化第二弾の津波で、おまえの就職先なんかないよw
減少なんて生やさしいレベルじゃなく、津波クラスの減少だからなw
そもそも若年層ほど貧困下が進んでいる現状、大学に進学できるゆとりのある家庭も減っている。
でさ、結局大学の教員しか頭にないのが本音だってばらしてるだろw
おまえがドロップアウトしたときは、誰も雇ってくれないよw
本音は顔に出てるだろうからね。
288:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:06:47 l71tR1bC
>一度教官になって教師としての実績を積んでしまえば、後はなんとかなる業界だしね。
でさ、今の若手は任期3-5年で採用されて、任期切れて無職になる時代だってわかってるw
大学も任期数回で首にした方が、長くいられて、次第に不良債権化するよりいいことに気がついている。
元任期付き助手無職で、貧困生活になってるの結構いるけど、アンタの将来だよw
289:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:07:35 RRSP865e
>>282
流石韓国www
高齢化率だけじゃく博士増産まで日本の20年先を逝ってるのかwww
290:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:26:15 i+qXCCTb
経営学も学ばないと!
291:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:39:30 KY1YStDN
>>288
2chを含め、外の情報は、いつもちと遅いんだよね。
最新の動向を反映してないんだよね。仕方ないけどさ。
「元任期付き助手無職」って、おそらくは30代半ばあたりだろうけど。
この世代が一番最悪だったと思うよ。
院進学者の急激な減少は、各大学において深刻な問題になってる。東大京大クラスでもね。
勿論、総数としては院生の人数はむしろ増加しているかもしれないが、研究職を目指す
若者はかなり減っており、研究活動の継続に支障になる水準に達している。
30代半ばあたりの院生急増時代に対応して設置されたポスドクのポストに余剰が生じつつある。
292:名刺は切らしておりまして
09/01/17 16:44:37 2bRYT8Q6
下らん記事だ
適所適材という言葉もわからんのか
293:名刺は切らしておりまして
09/01/17 18:29:58 l71tR1bC
また、阿呆なニート院生の屁理屈かw
>>291 「元任期付き助手無職」って、おそらくは30代半ばあたりだろうけど。
この世代が一番最悪だったと思うよ。
40代にもうじゃうじゃいうるよw20代はまだ博士とれないのがいるだろうし、ポスドクでとりあえずは食えてるw
こいつらが任期付き終わった後にポストが開くかw
>>院進学者の急激な減少は、各大学において深刻な問題になってる。東大京大クラスでもね。
東大京大を持ち出すと、アンタの考えの支えになるの?
で、減ったところで大学の数自体が減るという数字を無視してるバカ脳みそw
>>研究職を目指す若者はかなり減っており、研究活動の継続に支障になる水準に達している。
ん、昔は院生の数少なくてもやってたものだよ。
院生がいないと研究に支障が出るのは学生に無償労働させてるラボのことかなw
294:名刺は切らしておりまして
09/01/17 19:00:31 KY1YStDN
>>293
実のところ、自分の分野の場合、学位と関わりなく卒業と同時に就職が未だ一般的なので、
40代フリーター博士というような方と接したことはありません。自分もD3ですが、卒業後の
就職先は決まっています。ただ、さすがに40をかなり過ぎればあきらめて、他の進路を模索
するのでは?20代後半の自分ですら、進路が決まるまではかなり不安でしたから。耐えきれ
ないでしょう。
それと、まともな院生が減少すると、必然的にRAやポスドクの担い手が減少します。
また、最近では、研究室に対して奉仕せず、負担ばかり増やす留学生やロンガー、社会人
院生が増加した結果として、少数のまともな院生とポスドクへの負担が激増しています。
295:名刺は切らしておりまして
09/01/17 19:37:13 kB1sTfxK
博士号を取るくらいならその努力をアクチュアリー取るために活かすべきだよな。
社会的な価値
資格>>>>>>>>>>>>>>修士以上の学歴
296:名刺は切らしておりまして
09/01/17 19:59:25 XlBaqNAK
大昔から汚物業者は部落と決まってるからな
297:名刺は切らしておりまして
09/01/17 20:48:21 Xs+7USJT
博士号の価値 ≒ 情報処理試験資格の価値
どちらも自己満足でしかない。
298:名刺は切らしておりまして
09/01/17 20:55:16 HVu/jO7U
わぁ・・なんにも言えねぇ・・
博士餅で製薬会社で研究員やってるけど
絶望するほど出会いがない・・
最近中国の製薬会社に来ないかと声をかけられてるんだが
中国人のよくわかってる点は見合い写真付なこと・・
日本では出会いがない理系の研究員が、この手口でどんどん中国に連れて行かれてる・・
20年後のこの国は技術力皆無の荒廃した国になってるかもしれない・・
299:名刺は切らしておりまして
09/01/18 20:13:39 R6XpQgiG
>>298
ハニートラップw
300:名刺は切らしておりまして
09/01/18 20:16:15 p7/BkIJO
>また、最近では、研究室に対して奉仕せず、負担ばかり増やす留学生やロンガー、社会人
院生が増加した結果として、少数のまともな院生とポスドクへの負担が激増しています。
要するにおまえのカキコは、ボク院生ですというやつだなw
ロンガーなんて造語作って喜んでるアホの時点w
301:名刺は切らしておりまして
09/01/18 21:02:57 j3B7Auj/
301
302:名刺は切らしておりまして
09/01/18 21:25:29 y3kXcOV3
>>299
理系の俺は士業試験とって文転して法務部に就職して初めて春が来ましたw
派遣が半分なんだが、全員20代のキレイどころの女の子
なんだかんだで、正社員は人気で若い男子に女性から飲みにいこうって誘われるw
303:名刺は切らしておりまして
09/01/18 21:40:40 R6XpQgiG
>>302
モテ期突入かw
カキコからも喜びが満ち溢れているぞw
304:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:04:45 lu3IhDR8
>>102
欧米の制度ってなんですか?
305:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:05:37 lu3IhDR8
>>147
違います。
306:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:09:38 Er7Zeenb
>>154
むしろ日本の大学のレベルの方が上がってるように見えるけどね。
昨今のノーベル賞や科学ニュースを見てると。
307:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:11:45 Er7Zeenb
>>287
少子化が進めば進むほど就職率は高くなるよ。
当然のことだけど。
308:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:13:06 ybx5e2Ps
>>307
進学率がこのまま維持できると考えているバカがここにまでいるか。
偏差値バカはこれだから困るよな。
偏差値世代の言い分=サブプライムローンはローンの一部ですから大丈夫です。
で、去年どうなったっけw
309:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:14:20 Er7Zeenb
>>247
逆だ。日本はアメリカ向けの輸出を抑えた方が豊かになっていた。
今の輸出は一方的な輸出超過だから、日本を豊かにしていなかった。
310:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:15:07 Er7Zeenb
>>308
進学率はもっと上がるんじゃないの?
いずれにせよ、少子化が進めば労働力が逼迫するから
より学生の就職は容易になる。
311:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:16:42 ybx5e2Ps
>>310
まあ、そう考えておけやw
312:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:17:14 Er7Zeenb
>>311
そうする。
313:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:20:56 Er7Zeenb
これから円高が進んで内需が拡大するから、
日本人は豊かになるよ。確実に。
314:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:21:39 XzSnbg3s
>清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも
>高い
政府からしてマジキチ
315:名刺は切らしておりまして
09/01/19 00:40:33 0c8pSONT
高学歴博士が多い研究所を有する電機大手ほど業績が酷い。これじゃあ、博士は要らんわ。
2002~2007年度のトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
トヨタ 86275億 ・・・ 世界のトヨタ
ホンダ 35290億 ・・・ 世界のホンダ
日産 33444億 ・・・ 世界の日産
キヤノン 26256億 ・・・ 1年で4000億の利益を上げる
武田薬品 20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業
=============電機業界が越えられない2兆の壁=========
新日鐵 12324億 ・・・ 鉄は国家なり
デンソー 10451億 ・・・ 好調の自動車業界
ソニー 10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億 ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂 8242億 ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒
リコー 6240億 ・・・ 好調の精密業界
シャープ 4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質
京セラ 4386億・・・電子デバイス等の部品需要は堅調
住友化学 4074億・・・財閥化学は堅実
三菱電機 4029億 ・・・ 手堅い三菱電機
パナソニック3068億 ・・・ 意外に普通なパナソニック
日東電工 2985億 ・・・ 偏光板は儲かりますね
旭硝子 2900億 ・・・ TFTで最近良いみたいだね
住友電工 2644億・・・財閥非鉄も堅実
ダイキン工業2504億 ・・・ 温暖化で伸びる空調業界
旭化成 2204億 ・・・ みんな使ってるサランラップ
東レ 2186億 ・・・ 名門企業東洋レーヨンは健在
====ブラック電機の壁===========
東芝 1823億 ・・・ 銀座ビルを1610億で売却。08年決算予想は-2000億の大赤字。
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億 ・・・ 未だにIT不況を引きずっている。ほとんど利益ないため、赤字のまま。
富士通 -2039億 ・・・ ここ数年の利益はNECより上なので赤字脱出可能かも。
日立 -3657億 ・・・ 日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機
316:名刺は切らしておりまして
09/01/19 09:14:09 ybx5e2Ps
>>313 :名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:20:56 ID:Er7Zeenb
これから円高が進んで内需が拡大するから、 日本人は豊かになるよ。確実に。
輸出主導、いや依存の日本経済というものがわかないまま院に進学する典型だね。
各企業は、今月上旬から中旬に、海外向け製品10%値上げしてるから、今年の売
り上げの落ち込みはさらに激しくなるだろう。
317:名刺は切らしておりまして
09/01/20 21:51:18 PoOMJivK
>清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも 高いほか
こんなところまで日本のコピー
318:名刺は切らしておりまして
09/01/20 22:32:45 mSMiBUx2
社会に出た経験のない30男なんて
つかえないだろう
319:名刺は切らしておりまして
09/01/20 23:06:36 56+DbRQG
595 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/28(日) 20:21:09
旧帝大理学部卒、理学博士
研究生、学振PD、理研基礎特、科研フロジェクトPD、海外ポス毒、特任助手やりました
助手の時ベンチャー企業から引き抜きの話もありましたが
研究に未練があり断りました
それが正しい選択だったかは分かりません
今も任期付きです
596 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/29(月) 23:15:32
バブル助手乙
597 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/30(火) 12:03:18
つまらん研究にこだわりすぎて人生の道を見事に踏み外しているなw
602 :名無しゲノムのクローンさん:2007/11/13(火) 09:36:26
送別会もなく、ひっそりと消えて逝く助教は山ほど居るでしょ。
現実はもっと残酷だよ。
320:名刺は切らしておりまして
09/01/21 10:47:19 buSgyHhx
インテリまでみんな反日になる國の博士号なんて。
教育=学歴=既得権、と思いこんでいる時点で日本と同じ。
教育は元来個人的な事柄、國、社会が絡んでからややこしくなった。
若いときどれ程好きなことに打ち込める期間があるか、は國のゆとりと関係するだろう。
この制限内で人は納得の行く人生を歩むしかあるまい。
321:名刺は切らしておりまして
09/01/23 23:04:36 aEOUCxWE
この人は博士かもしれないが、無職と言う時点で科学者ではないような…