【雇用】2009年大学生就職先人気ランキング…総合商社が堅調、自動車は大幅ダウン[09/01/13]at BIZPLUS
【雇用】2009年大学生就職先人気ランキング…総合商社が堅調、自動車は大幅ダウン[09/01/13] - 暇つぶし2ch39:名刺は切らしておりまして
09/01/13 22:07:14 InrMHvya
【 商社マンの実態 】

①基本的にメーカーのいいなり
②メーカーは売ってくださいではなく、売ってこい
③メーカーの御用聞き、客からは雑用係
④キングオブ板挟みリーマン
⑤薄利なマージン率に必死になるしんどさ
⑥それでもメーカーからしたら○○さん何やってくれたんですか?(無能とかではなく誰でも言われる)
⑦そもそも商社がなくても商流は成り立つ
⑧社内の上下関係が厳しい。飲み中は常に椅子からすぐに立てるよう中腰待機。
⑨社外、社内飲みが多い。特に社内飲みの辛さは学生には理解できないと思うがとにかく辛い。
⑩サークルの先輩に酒を注ぐのと部長の焼酎作るのでは全然違う。
薄いだの濃いだの罵倒。その後は仕事について罵倒。
⑪おっさんが楽しい話しをしてくれるなんてまずない。とにかく偉そう。仕事の話かダメ出し。
⑫商社マンたるもの遊びができなければいけないと言われ。酒、歌、女、ゴルフ、マージンは必須。できないと無能扱い。
⑬仕入先、客へのお土産持参も多く、三越や大丸のデパ地下のおっさん趣味の茶菓子なんかも知らないと無能扱い。締昆布?なにそれ?
⑭売った奴、商品知識がある奴よりゴマスリ上手や変に空気読めないコミュニケーション能力がある奴がのしあがる。
⑮商社に決めた方は相当な覚悟で入社してきてください。
⑯僕はもう疲れました。さようなら。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch