【労働環境】派遣労働:新たな法整備着手で与党が合意、手数料割合3割を軸に調整…派遣業への参入制限も検討 [09/01/10]at BIZPLUS
【労働環境】派遣労働:新たな法整備着手で与党が合意、手数料割合3割を軸に調整…派遣業への参入制限も検討 [09/01/10] - 暇つぶし2ch600:597
09/01/13 21:22:13 dEpkcPNF
>>599
まず、登録型の派遣業は段階的に廃止。
あと、長期間派遣社員を雇用してると正社員にすることが
義務付けられているが、例外規定があったような気がするし、
抜け道もある。この辺をもうちょっとビシッとしたほうがいい。
それに、派遣元と派遣先との契約解除を難しくしておいたほうがよさそう。
とりあえずパートタイム労働者以上、正社員未満程度か。
そして何よりも派遣会社への監査の徹底。
たたけば埃が出てきそうなところ多すぎ。

で、君は?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch