09/01/12 00:37:20 A1ftQJES
>>492
でも工作員かなんか知らんが、大変だな。
あんたにとってよっぽどの事なんだね。
このピンハネ規制が。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まあ今後、工作員への反応はなしとしましょう。
ついでに連休明けは電凸。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
494:エセ共産
09/01/12 00:37:32 pjCAt0YJ
>しかも、労基法違反の、社会保険も雇用保険も加入しない雇用者を
月給の1割近く持って行かれる国営ねずみ講入らなくて良いのなら、
社保は入ってないほうがステキw
495:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:42:05 4qgquEht
↑月給の13バーセントです
496:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:43:06 aUHG8dvw
>>493
可哀相にw日本語が理解できないのですね
お前みたいなアホがいるから派遣の地位が上がらないんだよ
>お前も強欲派遣会社と一緒に消えればいいのに
497:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:43:53 sMfOO6I7
だいたい日本の企業は派遣なんか職歴と見ないしね
それで再チャレンジだのなんだのと笑わせてくれる
498:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:46:10 Df4TBhBM
俺なら雇用先から派遣の費用と管理費用と別枠でもらうな。
派遣費3:管理費7くらいでw
手数料0%!超善良企業w
499:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:46:14 aUHG8dvw
>>497がいい事言った
500:名刺は切らしておりまして
09/01/12 00:59:39 9FlqppKO
>>488
元気だね
低脳さんw
501:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:01:41 aUHG8dvw
>>500
お前は残念な頭だね
502:エセ共産
09/01/12 01:03:09 pjCAt0YJ
> ↑月給の13バーセントです
をいをい、そんなに高かったら手取りが2割近く減っちゃうだろう?
手取りの割引率か?
503:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:03:37 XcZlRLYS
欧米じゃ2割に制限とか言ってるけどソース全くないよね
504:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:09:48 4qgquEht
今社会保険の料率は給与の25%だから自己負担は半分だ。それと労働保険分で給与の13バーセントだ。
505:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:10:22 4reX9XyZ
派遣会社から顧客企業への請求を
派遣者人件費(全額労働者渡し)+派遣手数料??% として請求させるよう法律変えたほうがよくない?
悪徳派遣企業は淘汰されるでしょ。
506:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:12:15 9FlqppKO
まあ政府がいろいろ考え始めたのはいいことだと思う
それに対して民主はちゃんとした案を出せるだろうか?
小沢さんはニコニコ動画で茶番やっていてそんな暇は無いのかもしれないがな
>>501
うん
最近薄くなってきた・・・
507:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:13:32 KpK1BV24
派遣会社の責任が今まで軽すぎたのは確かだな。
ある程度の規制はするべきだと思うが、規制をしすぎると派遣の単価が上がる。
そして派遣にすらなれなくて完全な失業者になるやつが増えると言う問題もあるから、
どこまでやるかが難しいな。
508:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:13:42 GbuiU9Ah
なんだこれは・・・
既存の派遣利権を守っただけじゃんか・・・
自民おわった・・・Orz
509:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:14:46 Ey6afvp+
ピンハネ率3割って言っても良く考えたら凄いよね
冷静に考えてみれば労働者を右から左に回してるだけで
何も新しいものを生み出すわけでもなく
何のイノベーションもなく
何かを作り出すわけでもないのに
それだけ稼げるってのがそもそも異常
それ自体全く生産性のない、ご都合だけの中間搾取なのに
だけどもうそんなこと誰も言わなくなって久しいんだよね
510:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:18:58 aUHG8dvw
>>506
スマン言い過ぎた
511:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:19:30 59zOU4vI
複数の派遣会社に頼んで普通に面接する企業も悪い
512:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:25:14 cah3VNyN
>>509
なんでも手数料って名目で給料から天引きするそうですよ
ヤミ金並みの恐ろしさ
513:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:25:55 4qgquEht
3割も取ってもいいなら俺たち派遣会社はウハウハだな。いままで1割あるかないかだったからな。
514:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:27:23 9FlqppKO
>>509
不思議なのは日雇い派遣のあくどさのときは
散々グッドウィルを叩いていたのに
今回の件では一切派遣会社側を取材したものが無いこと
現状を伝えることすら憚れるみたいだな
何を恐れているだろうね
マスコミは
515:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:28:07 aUHG8dvw
>>513
嘘書くな
強欲派遣会社社員
516:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:31:17 cfVm02CI
>>509
人材の需給を適合させつつセーフティーネットとなることで
人材の流動性を高めて、経済の活性化を促すという機能があるはずなんだけどな。
当の派遣の連中は派遣先を叩くのに忙しくて
そのあたりの機能してない役割の改善までは気が回らんらしい
やっぱり使い捨てにされる程度の人材か
517:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:31:45 KpK1BV24
扱っているものにもよるが、小売だと売値は仕入れ値+2割くらいが多いわけだが、
そういう観点からすると、3割ってのは安くはないが、法外でもない気がする。
どっちかというと、3割(あるいはそれ以上でも)取っても良いが、派遣会社が派遣労働者に
対して責任を持たせることのほうが重要だろう。
518:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:32:54 bbHZqoeD
>>1
サラ金の金利って、三割より低いと思ったがw
519:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:33:48 4qgquEht
↑ホンマやで。グッドウィルは特別悪やけど普通は1割ぐらいやで。
520:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:36:09 4qgquEht
だいたいお前らは企業が派遣会社に払ってる派遣料金知ってるんか?
521:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:39:49 aUHG8dvw
>>520
お前の会社は派遣先からいくら貰って
派遣労働者にはいくら払ってるんだ?
522:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:46:35 9FlqppKO
>>517
前のほうのレスでもあるが
長期で派遣されている場合は3割は高いだろ
最初のイニシャルコストはそこそこかかるけど
あとは何のフォローも無くほとんど派遣会社には負担にならない
まじめな奴ほどボラれるシステム
523:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:51:40 iiAG2/XI
ヨーロッパと同じ制度にしろ
524:名刺は切らしておりまして
09/01/12 01:53:29 jyd9z29/
>>1
まだ派遣を残すのか
奴隷支配に、こだわりますね
525:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:01:48 ojFdYs8C
欧州は1割これでやっていけてる
3割って事は1割くらい献金でもしてるんじゃないかと疑ってしまうわ
526:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:07:26 yBR1zS1Q
企業が社員を過度に解雇しにくいのが、すべての元凶なのにな。
1000万プレーヤーの使えない爺さんや、800万プレーヤーの事務のおばさん。
終身雇用&年功賃金の時代の遺産が残ってる状態で、総人件費管理しなきゃならんから、
新規雇用者の流動性を高くしなきゃならなくなる。
今のままで派遣を使いにくくしたら、雇用が海外流出するだけ。
527:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:32:30 vFoNYV8f
>>526
これはニワトリと卵のような問題で、組織である企業側がまず雇用に対して
譲歩案を示し、その上で解雇要件の緩和を求めるってのが筋だろう
元々正規雇用の従業員を解雇しづらいのは、終身雇用と新卒偏重が一体になった
システムでは、解雇による従業員の側の負担が極めて重かった時代の判例であって、
法的には別に解雇しづらいということはない
少なくとも、職歴や年齢の要件を撤廃するといった積極策の提示がないようでは
単なる言い訳に過ぎない
528:エセ共産
09/01/12 02:35:07 pIc2qX8Y
おまいらピンはね率誤解し過ぎw
企業から50万もらってても、社保の企業負担分で13%とかは
丸々持って行かれるんだから、丸投げ多重派遣でもなきゃ
25%前後ははねないと、中小は経営が成立たない。
529:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:36:46 4qgquEht
企業が派遣会社に払ってる派遣料金一時間あたり1500円w
まずそこの下限から話はじめろやw
530:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:46:25 yBR1zS1Q
>>527
法的にも解雇しづらいと理解してる。
指名解雇が、かなり苦しくなってからじゃないと無効にされる恐れがあるから、
正規雇用者の雇用調整は、早期退職の募集にせざるえない。
早期退職やると、出来る人の方から応募するのが普通じゃないかな。
531:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:52:06 9FlqppKO
>>529
さすがにそこまで安くないよ多くは2500円以上払っている
532:名刺は切らしておりまして
09/01/12 02:58:24 M3cup+CT
>>530
そんなもの企業が横並びで解雇するようになれば
それが社会通念になるだけの話だろ。
533:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:17:44 4qgquEht
531さんホンマ1500円だぜ。俺、派遣会社営業だったからこれまじ。ヨタ系部品会社(一部上場企業)でこんなもんやぞ。2500円なんかあり得ん。どっからそんな値段出てきたんや?ただの憶測やろ。
534:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:30:04 9zmKLv/d
これって芸能事務所ってどうなるの?
芸能事務所って人材派遣みたいなもんでしょ?
535:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:35:51 C1t9LZiU
ID:aUHG8dvw 何だこいつは。
484 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:09:38 ID:aUHG8dvw
>>482
お前も強欲派遣会社と一緒に消えればいいのに
488 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:23:19 ID:aUHG8dvw
>>486
レス番間違えるわ
日本語間違えるわ
何で馬鹿呼ばわりされてるのか理解できんわ
小さい脳でも
もう少し働かせろ
489 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:26:46 ID:aUHG8dvw
>>487
頑張ってね派遣さん
492 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:30:09 ID:aUHG8dvw
>>491
やるねぇ
お仕事もそれぐらい頑張ろうね
496 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:43:06 ID:aUHG8dvw
>>493
可哀相にw日本語が理解できないのですね
お前みたいなアホがいるから派遣の地位が上がらないんだよ
>お前も強欲派遣会社と一緒に消えればいいのに
499 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:46:14 ID:aUHG8dvw
>>497がいい事言った
501 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 01:01:41 ID:aUHG8dvw
>>500
お前は残念な頭だね
510 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 01:18:58 ID:aUHG8dvw
>>506
スマン言い過ぎた
515 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 01:28:07 ID:aUHG8dvw
>>513
嘘書くな
強欲派遣会社社員
521 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 01:39:49 ID:aUHG8dvw
>>520
お前の会社は派遣先からいくら貰って
派遣労働者にはいくら払ってるんだ?
536:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:36:54 4qgquEht
連投でスマンが製造業で派遣会社に払ってる派遣料金一時間あたり1800以上はまずあり得ん。ほとんどが千5、6百円だ。なぜならこれ以上なら直接雇用の契約社員のが安く使えるからな。
537:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:38:21 X0nzhJJi
届け出だけで開業できる特定派遣業はどうなるの?
大企業の協力会社の正社員で、業務請負とかいっても実際は
ただの偽装請負だったり、
実際は派遣先の社員に指示受ける派遣だったりするやつ。
親会社の使えないおっさんの天下りの巣になってる、
なんちゃって正社員の協力会社は?
一人あたり時間単価3000円~5000円でも、
まともに社会保険やボーナスや福利厚生費払ってたら
3割ではやっていけないのでは?
538:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:41:22 9FlqppKO
>>533
じゃあお前さんの取引先がそうだっただけだな
自動車関係の派遣は多くは時給1200円ぐらいだったろ
1年前の求人誌見てみなよ
それで派遣先から1500円なんてことはありえないよ
ちなみに2500円と言う数字は俺の知っている派遣先から聞いた話
539:名刺は切らしておりまして
09/01/12 03:44:36 4qgquEht
↑お前ホンマバカだな。そんなに甘くないわ。w世間知らずもいいところw
540:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:02:08 EuIENqAY
全面禁止しろボケエ
541:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:02:45 9FlqppKO
>>539
?
井の蛙はあなただよ
542:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:04:39 9FlqppKO
>>541
おっと間違えた
井の中の蛙だな
543:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:08:39 8ApzeDGh
>>539
ちょっと現実離れしてんな、ソース出してくれるか?
544:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:16:38 9FlqppKO
>>536
ちょっと聞くけど
派遣先からその金額だと
労働者に払っていた時給はいくらなの?
社会保険や有給手当てに当てるお金はどうしてたの?
とてもまかないきれるとは思えないんだけど
545:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:17:45 4qgquEht
お前みたいな世間知らずの無知な奴とは話が出来ねーな。製造業の派遣料金も知らねーカスどもが。ペッ!お前らの言ってる事ここだけにしておけや。他所で言うと恥じかくぞ。w
546:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:25:40 8ApzeDGh
>>545
絵に描いたような負け犬っぷりだな
ソースも出せないレス乞食に用は無いぞ
ID:4qgquEht あぽーん
547:名刺は切らしておりまして
09/01/12 04:33:50 2bhj6JAf
>>497
よく派遣は職歴にならないというが、普通に職歴になるけどなあ。
ただ、正社員に比べて派遣の仕事内容のレベルが低いことが多いから
単純に書類選考で落とされることが多いんだろうけど。
548:名刺は切らしておりまして
09/01/12 06:00:27 X0nzhJJi
職歴になるわけない。
大学受験、その後の就職ではなく就社で
スクリーニングは終わっている。
もう、身分は確定し終わっている。
派遣が常態の技術系のSEとかなら
次の派遣先の単価を上げるのに職歴は意味あるかもしれないけど。
549:名刺は切らしておりまして
09/01/12 08:42:40 tzvdKsT/
衆議院選挙で自民党大敗
550:名刺は切らしておりまして
09/01/12 09:07:21 5UR3U129
現在の派遣労働は戦前の“人貸し業”となんら変わらない
(国家公務員一般労働組合(国公一般)の活動をしている仲間のブログです)
URLリンク(ameblo.jp)
とりわけ、日本の労働者派遣法が大きな問題となるのは、現実の派遣労働者の待遇にある。
ヨーロッパでは、正規労働者と派遣労働者を均等待遇とする原則が確立している。
フランスでは派遣労働者の雇用が不安定だからという理由で、
正規労働者よりも10%賃金を上乗せすることで均等待遇を確保している。
ドイツでも派遣労働者と正規労働者の時間あたり賃金を同一にしており、
そうすれば派遣会社への手数料を含めれば、正規労働者より派遣労働者を
雇った方が企業にとって割高となるため、安定雇用の拡大につながっている。
ヨーロッパにできることが日本にできないはずがない。
551:名刺は切らしておりまして
09/01/12 09:29:11 aUHG8dvw
>>535
いちいちID変えなくていいよw派遣さん
552:名刺は切らしておりまして
09/01/12 09:32:37 aUHG8dvw
>>538
2,500円なんて派遣料金は
一部の大企業とかしか払ってない
553:ブラウン英首相
09/01/12 09:40:53 g4GCTpv/
【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。
ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
-------------------------
【赤旗】 ホンダ期間工 2カ月きざみの人生 「細切れ契約」で「継続雇用隠し」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【労働環境】「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28% [08/12/15]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】派遣切り無情 妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然 「屈辱と寒さで…」[08/12/10]
スレリンク(bizplus板)
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
URLリンク(diamond.jp)
554:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/01/12 09:54:05 4+W737m6
仲介手数料として幾らかを支払う
後は一切ノータッチ
これなら納得
ピンはねって一体何を根拠にしているんだ?
シフトとかの管理は派遣先企業がやってるわけだし
唯一更新の面談とかの手続きぐらいだよな?
とにかく毎月の給料から搾取するにはそれ相応の根拠が必要だし現状ではそれが無いまま常態化してないか?
555:名刺は切らしておりまして
09/01/12 10:51:53 jr7oOIs8
>>554
それは、賃貸の仲介みたいな方法ならうまくいくだろうね。
「直接雇用を仲介(バイトの斡旋)をするので、初月は半分よこせよ」
って感じで。
それなら、仮に「二月目から来ないぞ」「仕事中に犯罪行為に」等々のリスクを企業が負うから
二月後の「斡旋会社」への斡旋先からの入金は必要ない。
でも、今は「派遣会社が責任を持って派遣さんを派遣先へ向かわせますよ」
なルールだから、リスクを派遣会社が持ってる。
なので、そのリスクに応じた金額を派遣さんからもらうのは当然とも言える。
(まぁ、とうぜん、その分派遣先への要求金額が勢い大きくなるけど。)
要は、「誰が」派遣さんを雇うことのリスクを負うかだ。
ここでのリスクってのは
「見ず知らずの人が、どの程度働けるのか?」
「ミスったときの保証は?」
といった、仕事の出来に対するリスク。
556:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/01/12 11:17:04 U5U99r6y
業務でのミスによる金銭的な責任は別に正社員にだって無い
バックレについて不動産で言う敷金的な物を支払って担保にすれば良いんじゃないかと思うな
557:名刺は切らしておりまして
09/01/12 11:22:44 Qa2SwOUr
役人、政治家がすることは必ず裏目に出るの法則が発令されました
558:名刺は切らしておりまして
09/01/12 11:44:58 u11K0xKU
手数料収入だけで30%もとれるのかぁ、国のお墨付きだもんなーおいしい商売だな
世の中全てに認めてくれんかのー “楽”したいなぁ・・・
559:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:04:39 R70Mmx9F
ブルーカラーの派遣なら1500はあり得るんじゃない?しかも田舎であれば。
大都市圏のホワイトカラーならデータ入力とか電話営業みたいな最下層でも
会社間は2000近くは絶対する。
560:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:06:58 OIztoPg+
>>100
ハロワの求人が派遣会社ばっかだろ
561:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:36:26 yQOqgvnH
>>560
そうそう。
地方のハロワで製造業の求人を探すと、派遣会社500件に対して直接雇用5件(低賃金)とかもうねw
運送業や警備業はハロワの求人でも、最低賃金を割り込んでるようにしか見えない求人が多数。
運送業(直接雇用)で月収7万とかたくさんある。
インターネットで地方の求人も検索できるよ。
562:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:43:31 vFoNYV8f
>>555
仕事の出来に対するリスク対策の形として中抜きをするのは、要するに
派遣社員から保険料を取ってるのと事実上同じなわけだが、無難にこなした者に
払い戻しは無いし、掛け捨てにしては料率が高すぎる
第一、本来は禁止されているはずの事前面接までやってリスクを軽減しながら
さらにリスクに対するコストを派遣社員に負わせるのはやりすぎだし、
今問題になってる登録型派遣は「仕事があるときだけ金を出す」というやり方で、
一見合理的に見えるが、その実リスクを派遣社員に丸投げしてるに過ぎない
要するに、建前としては正しいのだが、実際には現場の派遣社員にリスクやコストを
負わせすぎってのが今の派遣制度なのさ
563:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:47:24 iiAG2/XI
派遣会社は基本的にいらない
564:名刺は切らしておりまして
09/01/12 12:47:31 IT8kKztB
それ残業手当安くさせるための、低基本給だけの金額だろう?
住宅手当とかの各種手当てで、総額は世間並みに成ってるはず。
>>552
派遣って大手以外へ行く事多いか?
終業場所は国や巨大グループとかばかりじゃ?
565:名刺は切らしておりまして
09/01/12 13:02:56 yQOqgvnH
ハローワークの求人は、今日見たら最低でも11万~の求人になってた。訂正しておく。
566:名刺は切らしておりまして
09/01/12 15:57:04 aUHG8dvw
>>564
パチンコ、コンビニ、ガススタ・・・
え?こんなところも?って職場にも派遣は入り込んでるよ
567:名刺は切らしておりまして
09/01/12 16:01:58 aUHG8dvw
>>559
田舎なんてさらに酷いかもね・・・
ちなみに運送会社なんて大手でもそれ以下w
568:名刺は切らしておりまして
09/01/12 16:47:25 kcheSSQI
>>566
コンビニとかガススタの派遣て
直接のバイトより時給いいよ
だから>>552は田舎もしくは勘違い
もちろん地域の平均的な時給によるから
当然ばらつきが出るけど
569:名刺は切らしておりまして
09/01/12 16:49:39 CrYcO3H9
中抜き3割公認って悪行以外の何者でもない
570:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:00:50 kcheSSQI
あと日研とか日総とか大手の派遣は
ほかの地元の派遣会社より200円ぐらい時給が低いことが多い
それで最初の3ヶ月ぐらいは研修期間と称してもっと時給が低くなっている
571:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:06:07 DnXGsasl
>>568,570
・質問>>564
派遣って大手以外へ行く事多いか?
終業場所は国や巨大グループとかばかりじゃ?
・答え>>566
パチンコ、コンビニ、ガススタ・・・
え?こんなところも?って職場にも派遣は入り込んでるよ
>>552は関係無いんじゃね?
あと、派遣料金の話してるのに時給とか持ち出すお前が勘違い野郎だな
572:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:09:38 kcheSSQI
>>571
何でそんなにいらいらしてるの?
573:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:13:17 aUHG8dvw
>>568
派遣の方が時給が良いなんて書いちゃ駄目じゃん
空気読めよw
574:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:24:09 PVdTYkT0
>>1
> 悪質な派遣元企業を排除するため、
> 派遣業への参入制限を設けることも検討課題とする。
つまり、やらないってことだな。
575:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:44:58 kcheSSQI
>>574
むしろ既得権益の保護ということで
576:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:01:07 DnXGsasl
>>573
墓穴掘ったわけかwww
派遣会社規制で直接雇用→時給下がって元派遣涙目www
↓↓これが現実だ↓↓
派遣先企業は、相手が派遣会社だから高い派遣料金払ってただけ
派遣先企業は、相手が派遣会社だから高い派遣料金払ってただけ
派遣先企業は、相手が派遣会社だから高い派遣料金払ってただけ
577:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:08:12 kcheSSQI
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!ハケンの解雇は自己責任なんですよ!
\ ` ⌒ ´ ,/ 契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 正社員・職員 |
/ ̄ ̄\ <悪いけどあなたも来月でクビね
/ \ ____
|:::::: | / 労組 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 正社員は解雇できません
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ この不況は経営者や政治家の責任です
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|::::人事:::\-―┴┴―――┴┴―
_____
/ 連 合 \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 労働者の皆さん!今こそ団結すべき時です
| (_人_) |
| \ | | ハケンの皆さんも手を取り合いましょう
\ \_| /
578:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:09:21 7ES5RJIZ
3割高すぎ。2割未満に抑えないと、労働者はいつまでも貧乏。
579:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:14:39 TgghQhI1
>>576
そりゃ雇用関連の業務を派遣会社が担ってたわけだからな。
直接雇用になったからといって派遣会社に払ってた費用が
そのまま派遣社員にスライドするハズがない。
むしろ福利厚生費や社会保障費などキッチリと引かれるから
手取りでは低くなるだろう。
580:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:17:10 7ES5RJIZ
これ何気にすごいことが読み取れるよね。
いままで派遣会社の中間マージンは3割以上は確実にとっていたと言うことだよね。
これについて派遣社員はどうも思わないのかな??
581:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:21:26 DnXGsasl
>>580
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | 契約通りの賃金払ってもらってるのに何言ってるの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
582:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:25:17 VxGnLEKZ
>578
3割は高杉。
ご用聞きの会社が今まで手数料を取り過ぎていただけだから。
散々儲けておきながら使い捨て??潰れる位で丁度良い。
583:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:25:58 b36emdpj
派遣会社はいらん
584:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:27:31 7ES5RJIZ
>>581
契約書には、搾取率は書いていないからな…。
最初からフェアではないよね。
585:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:30:19 VxGnLEKZ
>580
派遣会社の手数料は、派遣先にお支払い頂く料金の45%前後、ピンハネしてるはず。
派遣会社の営業やコーディネーターが登場したら真相がわかりスッキリするのにね。
586:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:39:10 TgghQhI1
そもそも規制緩和、自由競争の時代に
官お仕着せの規制強化なんて有り得ないだろう。
今は過渡期でやり過ぎも有るかも知れないけど、
神の見えざる手、市場原理によって暴利を貪る派遣会社は淘汰されて
自然な手数料の派遣会社だけが残るようになるよ。
それが3割かどうかは分からないけど。
あと参入規制など既得権益になるだけだろう。
自由競争の妨げになるだけだよ。
587:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:39:41 DnXGsasl
>>584-585
最初からお前らが貰える金額じゃないって事が
まだ理解出来ないのか?
この金額は、お前らの名前や特殊な能力で得るものじゃないんだぞ?
派遣料金はお前らが雇用される前から決まっている
派遣会社と派遣先企業が取り決めた派遣料金だ
588:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:41:43 DnXGsasl
>>586がいい事言った!
589:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:44:28 7ES5RJIZ
>>586
淘汰されないよ。なぜなら淘汰されるのは、右肩成長が前提条件だから。
そこを理解できないのは、昭和世代。
590:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:46:57 DnXGsasl
>>589
kwsk
591:名刺は切らしておりまして
09/01/12 21:55:05 6sDzRxFK
鮭
592:名刺は切らしておりまして
09/01/12 22:03:07 01ww3srx
派遣、派遣ってうるせーよ!ある意味差別用語だよ。ホームレスが派遣村集まれば、なんとかなるだろうみたいな感覚どうなの?
593:名刺は切らしておりまして
09/01/12 22:11:50 ArI3jPZM
人材派遣会社 朝日新聞総合サービス
人材派遣サービスはこんな方におすすめ
・自社で契約社員やアルバイトを募集しても、良い人材が集まらない
・人材募集の経費や手間を削減したい
・給与計算や社会保険手続きなど、労務管理のコストを削減したい
・社員削減で手が足りない
・プロジェクトが重なり、この3ヶ月だけ要員が必要
・社員が育児休業や介護休業を取ることになった
朝日新聞総合サービスは朝日新聞グループ唯一の人材派遣会社として朝日新聞社
に即戦力となる有能な人材を派遣して参りました。その豊かな経験と実績を生かし、
「人材」をお求めの企業のみなさまの「信頼できるパートナー」として、貴社の
人材戦略の一端をお手伝いいたします。
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
594:名刺は切らしておりまして
09/01/12 23:41:43 sMfOO6I7
>>592
それはしょうがないよな。何しろ政府が何もしてくれないんだから。
595:名刺は切らしておりまして
09/01/13 12:03:49 lK9NYNu+
※スカウトマン大募集!高収入アルバイトです※
関西のモデル事務所でスカウトマンとしてアルバイトしてみませんか?
曜日、時間帯、場所などはすべて自分で決めることができますので、
学生や会社員の方でも空き時間を利用してスカウト活動することが可能です。
URLリンク(smart.45.kg)
596:名刺は切らしておりまして
09/01/13 16:39:28 UtRsxvpG
医療事務なんて5-6割抜かれてたなあw
597:名刺は切らしておりまして
09/01/13 20:15:42 dEpkcPNF
>>586
近代経済学の理論に従うならそれは契約コストゼロが大前提。
でもそれは現実的にありえないことだし、そういった理由から
労働市場は完全自由競争でうまくいったためしがない。
中途半端な知識持ってるやつが"神の見えざる手"(しかも間違ってる)
なんて自慢げにいうから経済学が誤解される。勘弁してほしい。
598:名刺は切らしておりまして
09/01/13 20:18:38 A6cdmt6q
神なんていない。人為丸出しです。
599:名刺は切らしておりまして
09/01/13 20:56:04 dZuQ216d
>>597
で、結局坊ちゃんはどうしたらいいと思うんだい?
600:597
09/01/13 21:22:13 dEpkcPNF
>>599
まず、登録型の派遣業は段階的に廃止。
あと、長期間派遣社員を雇用してると正社員にすることが
義務付けられているが、例外規定があったような気がするし、
抜け道もある。この辺をもうちょっとビシッとしたほうがいい。
それに、派遣元と派遣先との契約解除を難しくしておいたほうがよさそう。
とりあえずパートタイム労働者以上、正社員未満程度か。
そして何よりも派遣会社への監査の徹底。
たたけば埃が出てきそうなところ多すぎ。
で、君は?
601:名刺は切らしておりまして
09/01/14 01:40:40 W6ampyl4
てか
一人の人が7割も持って行く方がおかしいんじゃないのかしら?
派遣会社の中の人+派遣さんが、派遣先からの入金をどの程度食いつぶしているか
で見るべき話であるとおもう。
602:名刺は切らしておりまして
09/01/14 13:36:22 AeUFjJ3N
>>601
食い潰すって何だ食い潰すって
人を雇うのに人件費が無駄だって、矛盾以前の問題だぜ
何のために雇ってるんだ
603:名刺は切らしておりまして
09/01/14 13:59:34 uL3w15RI
工場で日本経済を支える有給ボランティアとか出現しそうだ。
604:名刺は切らしておりまして
09/01/14 14:21:50 nSSALYGl
>>600
>まず、登録型の派遣業は段階的に廃止。
登録型派遣は、犯罪と認めて即時禁止したほうがいいんじゃね?
訴求罰は課せないけど、募集条件に明示されなかった天引きやった奴は詐欺罪に処して。
そのくらいの経済犯罪だよ。
>あと、長期間派遣社員を雇用してると正社員にすること
単なる直接雇用だろ。
605:名刺は切らしておりまして
09/01/14 14:23:40 RKtNDaTl
【バナナダイエット】森公美子リバウンドで帰国
スレリンク(river板)l50
朝バナナダイエットで注目の森公美子さんが正月恒例のニューヨーク旅行から
12kg増量の125kgになって帰国。 (画像あり)
606:名刺は切らしておりまして
09/01/14 18:38:03 1MhMa1P9
たらこお握り
607:名刺は切らしておりまして
09/01/14 18:42:09 hlLgv16i
派遣先の負担を考えると1割が妥当。
今の手配屋はそれでも儲かる。
608:名刺は切らしておりまして
09/01/14 18:47:45 0QqpQKyV
>>607
高すぎだ、月額の1%で十分だろ、何人派遣雇ってるんだ。!
609:名刺は切らしておりまして
09/01/14 18:48:04 QorM/j7F
>>600
で、バックレる迷惑な派遣社員へのペナルティは無いのですか?
610:名刺は切らしておりまして
09/01/14 18:52:16 KKKCvguW
4保険負担15%と口銭5%の計20%を上限としろ。特に一般派遣。
611:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:20:56 NYDi//4u
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★
言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
まず、次のように、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。結構難しい。
・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
・売れ残った時のリスクが大きい。
・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。
・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。
ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。
ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。
現在の派遣業も同じだよね。
派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。
そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。
資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※)
(※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない)
---
良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。
例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。
奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?、みたいな時代があった。
時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。
「奴隷を禁止されたら、今までの生活ができなくなってしまう!」
「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」
「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」
「ピンハネ規制をしたら、派遣業者は潰れてしまう!」←今ココ
結論を言おう。
「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。
それは、その時代の人が決めることなのだ。
612:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:24:02 NYDi//4u
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
URLリンク(www.geocities.jp)
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
URLリンク(video.yahoo.com)
誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)
このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。
●場所代、PC代,ソフト代,工具代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に。
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員の給料払わないだけ!ノーリスク!!!
これでピンハネ率40~60%だから異常である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。
次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
URLリンク(rikunabi.braintree-networks.com)
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上の中間搾取構造なので、派遣業者役員は大した仕事しなくても年収2000万以上稼でいたりする。
まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
613:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:32:26 KgrkWLs/
企業内派遣が横行している以上、登録型派遣は全面禁止が妥当だと思います。
614:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:41:02 lBnvwW9F
>>610
5%だと販売管理費吸収できないだろ。
ピンハネ(10%)が成り立つのはあくまで押し込み先が
固定されていて、かつ管理が一切不要なケースだけだよ。
25%ぐらいが採算ラインだと思う。30%で業態として存続可能ライン。
でも、俺は>>613がいいと思う。
615:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:45:05 NYDi//4u
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★
●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。
●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。
●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。
●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない
616:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:46:26 sLAR+QGm
でも自由競争、規制緩和、官から民へ、小さい政府の風潮の中で
それに遡行するような規制強化というのは如何なものかな?
過渡期には行き過ぎもあるってだけで、極論から極論に走るのは感情的過ぎる。
神の見えざる手、市場原理に委ねるのが一番効率的な方法だと思うよ。
悪徳派遣業者は淘汰されていくだろうしさ。
617:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:48:34 NYDi//4u
■■最近の派遣業者の書き込みの傾向と対策■■
<丶`∀´>派遣禁止したら、派遣ならではの働き方もできなくなってしまうぞ!
(´・ω・`)だから、派遣禁止とせずにピンハネ率の公開と規制を望んでいる方が多数です。
<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働けないだろ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先を探しやすかった。
でも、今は派遣業者が求人を食い尽くしてしまった。派遣業者邪魔!
<丶`∀´>ハローワークは民営化すべきだ。国営に任せるのは中国みたいな共産主義・社会主義国家と同じだ!
(´・ω・`)「中国」(笑)「共産主義」(笑)「社会主義」(笑)。分かりました思考停止します。
おっしゃるとおり、全部民営にした方が自由競争で社会が良くなるね。
公共事業・税金・義務教育は廃止、が良いよね。かつて国営だった固定電話はNTTになったとたん、サービスは向上したし固定料金も安くなったよな~~、あれ?
<丶`∀´>派遣会社にもまともなところはあるぞ!(社会保険も有給も込みで計算。)
(´・ω・`)確かにあります。昔はまともな派遣会社の方が多かったのに。。。最近は社会保険を派遣社員の給料からさらに引く会社が多い。
<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)ピンハネ規制とは関係のないし。今海外工場はブームじゃないし。
<丶`∀´>ピンハネ率を規制しても、派遣先が支払う金が減るだけ。
(´・ω・`)頭大丈夫?率って意味分かる?派遣業者の不当な儲けが格段に減るの分かる?
<丶`∀´>正規社員の給料下げる必要があるぞ!
(´・ω・`)派遣問題に関係なく自然の流れでしょ。急成長時代は終わり不景気だし日本の技術力は弱くなったし。
<丶`∀´>ピンハネ減らしても、その分安く派遣するから派遣社員の取り分は変わらない
(´・ω・`)悪どい派遣業者に流れてた金が、健全な使い道に戻るので良い。
派遣業者→涙目。派遣先(日本を支えて来たメーカー)→無駄な支出減って助かる。
<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。
618:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:48:48 VnkMPJ2f
だから神なんていない、市場原理も幻想、常に人為
ネオリベの我田引水型規制緩和にしろケインジアンにしろ
619:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:56:26 NYDi//4u
★求人広告に書いてある派遣会社の時給なんて誇大広告。あれに騙される人多数★
●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、
実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。
●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!
●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。
●元グッド○ィルの支店長の書き込み:
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%~70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)
●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。
●>酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→人材紹介系がそれやってるの知ってる。つか、それ常識らしいよ。
●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。
●俺が登録してた派遣会社は30%ぐらいだったぞ。
しかも失業保険とか健康保険とかの諸経費含めて。(←30%でも良心的な派遣業者に見える
●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」
→正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。(アメリカ?そんな国参考にする価値なし。)
●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。
↑★今ココ★!<New!>
620:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:58:35 MZn1O01B
>>616
労働者と経営者は、基本的に経営者のほうが力が強い。
労働法規を緩和して、市場原理にまかせたら、常に経営者の都合のよい労働条件ばかりになってしまう。
経営者が借金のかたに強制労働をやらせていたのは、そんなに昔の話ではない。
621:名刺は切らしておりまして
09/01/14 22:59:54 sLAR+QGm
>>619
>●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。
民業圧迫だろ!
そんな温いことしてるから行政は赤字なんだろうが!
民間準拠で50%のピンハネは最低限するべき。
622:名刺は切らしておりまして
09/01/14 23:01:41 t/OlbJeA
安い派遣と高い派遣で許容率も違ってくると思うんだけどな。
あ、あと多重派遣は死刑でよろ。
623:名刺は切らしておりまして
09/01/14 23:07:47 G0+xHjPy
まあ、派遣がなくなっても
求人広告に10数万+αとか(実質10%弱)
多重下請けとか(これはピンはね率では派遣より酷い)
にながれるだけなんだけどね
624:名刺は切らしておりまして
09/01/14 23:55:35 nYaeObGC
いつまでもどこまでも、自民党は経団連の味方、 派遣企業の保護者。
3割ピンハネおkじゃ反省も何もないだろうが・・・・・
625:名刺は切らしておりまして
09/01/15 00:23:16 AzBmog/I
>>614
5%で販売管理費が吸収できないってどんな小規模派遣ですか?安い案件しか取れないってこと?
626:名刺は切らしておりまして
09/01/15 00:51:00 5ulPFQ0K
>>625
元々登録型派遣は中小ではきついけど
大手でも販管費率5%ってすごい高効率だよ。
627:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:02:36 AzBmog/I
>>626
大手派遣会社さんが取ってくる仕事って人月単価いくらですか?
628:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:07:47 AzBmog/I
>>626
すごい高効率って、効率よく儲けてるってことですか?
629:名刺は切らしておりまして
09/01/15 01:11:36 Z+oB1Rkp
まだ3割とか言ってるのかw
派遣するなよ~
生活保護受け取れ、マジでやるな。
でないと変わらないからな。
630:名刺は切らしておりまして
09/01/15 06:23:57 22FLId3j
>>611
>★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★
おいおい。
>言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
>まず、次のように、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。結構難しい。
>・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
>・売れ残った時のリスクが大きい。
派遣業者は買占めなんかしてないし、売れ残りリスクのない登録型派遣をダフ屋等と
比べたら、ダフ屋等に失礼だろ。
631:名刺は切らしておりまして
09/01/15 07:43:01 ZluMYyYn
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」
民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、
「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。
輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、
会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。
平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、
山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による
日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
632:名刺は切らしておりまして
09/01/15 12:28:58 yJGKbGnF
昔はピンハネ業なんてやくざくらいしかしなかった。
矜持のもんだい。さもしいな。
633:名刺は切らしておりまして
09/01/15 22:10:34 lvz0DuqT
>>604
登録型派遣の実務実態はよく知らないから何もいえないけど、
他のケースでも急に禁止として混乱を招かなかったケースはあまり聞かないねぇ。
あと正社員じゃなくて直接雇用だったか。
>>609
それは義務を履行してないわけだからすでに現行法でも
適用可能でしょう。損害が及べばその分賠償請求とか。
実務上、そういう法律上のペナルティを与えられた話は聞かないけど、
その人個人やその人を派遣した派遣会社には社会的・営業的なペナルティはあるだろうね。
634:名刺は切らしておりまして
09/01/18 00:13:28 pERz+mPx
>>614
パソナの有価証券報告書で
ピンハネ率20%で利益5%出してるから
採算ラインは15%
635:名刺は切らしておりまして
09/01/18 02:05:46 6ad481GT
>>528
>企業から50万もらってても、社保の企業負担分で13%とかは
>丸々持って行かれるんだから
派遣先から受け取る単価ではなく、派遣者への給与が基準でしょ?
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp) の例で
派遣者の給与=20万で、
80%引きの場合、派遣先の単価=100万で、
事業者負担の法定福利費=20*138.25/1000=約2.77万。この例だと2.77%。
30%引きの場合、派遣先の単価=約28.57万で、2.77/28.57*100=約9.7%。
25%引きの場合、派遣先の単価=約26.66万で、2.77/26.66*100=約10.39%。
20%引きの場合、派遣先の単価=25万で、2.77/25*100=約11.08%。
企業負担のパーセントはピンハネ率次第でいくらでも上下する。
>25%前後ははねないと、中小は経営が成立たない
それは同意。
ピンハネ率=25%ならば、約10%が企業負担で、
派遣会社残り約15%なのだからそれほど暴利でもない。
ピンハネ率=20%だと残りが約9%になるから大手でも厳しいと思う。
単価公開、25~30%規制、多重派遣禁止、企業内派遣禁止、引き抜き料禁止
の義務化で十分でないかな。
636:名刺は切らしておりまして
09/01/18 02:37:20 eylMqizU
>>635
現在の派遣の問題点は単価ではなく、交通費がでないと直接雇用の場合より額面が下回ったり、
雇用の安定を求めるような低単価単純労働派遣が存在することが諸悪の根源。
なので、製造業の派遣を昔と同様に規制すればOK
高単価の技術系、専門系の派遣はそもそも自分が求める報酬がもらえれば、派遣元がどんだけ上乗せしてようが
気にしないし、それが派遣の仕組み的には当たり前。
派遣で年収1000万の奴は派遣元が年1000万上乗せ(このスレ的にはピンはね率50%か?ww)してても文句は言わないw
637:名刺は切らしておりまして
09/01/18 02:48:29 yolfkcWI
>>1の再派遣先の斡旋って、紹介して終わりならハロワ以下だと思うんだが・・・
638:名刺は切らしておりまして
09/01/18 10:12:38 eylMqizU
「夢持っていたが」契約解除のトヨタ派遣社員、語る
URLリンク(www.asahi.com)
手取り30万~18万、雇用保険も入っていた派遣が、契約更新しなかっただけの話が、新聞に載る不思議な時代w
639:名刺は切らしておりまして
09/01/18 10:43:48 wzBQrdzC
>>635
中小を保護してやる理由がわからんね
今1000社以上あるみたいだが、いくらなんでも多すぎ
640:名刺は切らしておりまして
09/01/18 14:02:56 Eh1L7FBp
東京労働局が昨年出した平成18年度の統計では、一般派遣の手数料率の「平均」は31~32%なんですよね。
悪質なところ以外には影響なくて、逆に良心的だったところが「なんだ、もっと取っていいんだ」ってなりそうなのが怖い。
言い換えると、30%規制ができても賃金は上がらず、現状のままなにも変わらないんじゃないかと・・・
派遣会社の急増を考えると儲かってるのは間違いないから、やっぱり30%はゆるいんじゃないでしょうか。
特定派遣
(東京平均)
料金 27,417円
賃金 17,306円
手数料率 約37%
(全国平均)
料金 22,948円
賃金 14,156円
手数料率 約38%
一般派遣
(東京平均)
料金 18,822円
賃金 12,953円
手数料率 約31%
(全国平均)
料金 15,577円
賃金 10,571円
手数料率 約32%
東京労働局 (左メニューの労働者派遣事業関係の中・一番下の事業報告集計結果)
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
常用換算派遣労働者48万人(対前年20.4%増)、派遣先件数32万件(同23%増)
派遣賃金は引き続き減
表2 派遣料金
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
表3 派遣労働者の賃金
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
641:名刺は切らしておりまして
09/01/18 16:57:35 GZiv0cHm
>>634
ソースあたらずに書いてすまないが
その数字はおそらく人件費。
保険等の法定福利費などを抜いた後だから
今このスレで話している基準だと32%ぐらいのピンハネ率。
642:名刺は切らしておりまして
09/01/18 17:00:12 pERz+mPx
>>641
ソース見てから言ってくれ
派遣スタッフの給与がいくら福利厚生費がいくら明記してあるから
それで>>634
643:名刺は切らしておりまして
09/01/19 04:05:57 cOX/RgQS
>>642
最新の見たけれどそれらしい記述見つからなかった。
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
ただ、P/L見る限り
売上高59,136、売上原価47,373で売上原価率80.1%。
売上の9割が派遣・請負であることを考えると
ピンハネ率20%はよほどイレギュラーなことがないとありえないよ。
644:名刺は切らしておりまして
09/01/19 07:01:02 5V+OdgY/
>>643
何がありえないのかわからん
派遣スタッフにかかる数字は全部売上原価の中に含められてるだろ
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
114ページの売上原価明細書
その80.1%の売上原価の内訳で
派遣スタッフ人件費+派遣スタッフ法定福利費が99.1%だよ
この数字は誰かの妄想じゃなくて
有価証券報告書の中の「実際の数字」な
645:名刺は切らしておりまして
09/01/19 07:13:26 5V+OdgY/
こっちの期間じゃ80.1%じゃないな
書きなおすと
19期(平成18年6月-平成19年5月)で
ピンハネ率16.1%(原価率83.9%)で経常利益3.1%出してるから
採算ラインは13%
646:名刺は切らしておりまして
09/01/19 22:10:21 uO6irPGE
とりあえず奴隷商人や奴隷商人団体が提示する数字で物事を考えるのはナンセンスでしょ。
相手の言い分だけを聞いてそれをそのまま鵜呑みにするのは奴隷商人の工作員としか思えない。
URLリンク(tool-4.net)
↑
これ在日が言った事らしいんだけど、派遣の俺の精神もここまで落ちた感じがするんだよね。
ゴキブリと同なじレベルになったって感じ。奴隷派遣なんてゴキと一緒だから。
でも在日みたいに犯罪する勇気ないし、高利貸し、奴隷商人、朝鮮玉入れ屋する気も無いんだよね日本人は。
だから生物学的に滅び行く存在なんだと思う。
647:名刺は切らしておりまして
09/01/19 22:15:09 RszOiRo5
>>644
このスレでピンハネ率は派遣先の支払額からいくら抜いて
労働者に渡しているかで話してる。
ピンハネ率=(売上-派遣給与)/売上ということ。
で、売上原価=派遣給与+法定福利費+その他経費 なので
法定福利費含めた原価のままだとピンハネ率が低くでちゃうよ。
648:名刺は切らしておりまして
09/01/19 22:29:07 nIZsE0XF
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
通りすがりだし詳しくないから違ってたらゴメン
これの34ページ当たりの事?
請求単価 2066円
支払単価 1512円
スプレッド 26.8%
決算説明会の資料
649:名刺は切らしておりまして
09/01/19 22:37:44 5V+OdgY/
>>646
有価証券報告書の数字に根拠無く難癖つけるほうがナンセンスだと思うが
そんなに信用できないんだったら告発でもしたら?
>>647
採算ラインの話してんのに
派遣社員にかかる法定福利費含めるなとか
どれだけ乞食根性なんだよ・・・
650:名刺は切らしておりまして
09/01/19 22:49:53 RszOiRo5
>>648
そそ。
>>649
ピンハネ率という用語をこれまでの流れと違う定義で
使ってるっぽいから指摘したまで。
651:名刺は切らしておりまして
09/01/19 23:01:52 5V+OdgY/
>>650
ちなみに「これまでの流れ」ってどの辺?
いちいち読んでられんし知るかよ
こんなスレの独自定義なんて
652:名刺は切らしておりまして
09/01/20 10:15:32 qjAHnKi+
ピンハネって、
派遣社員を受容れる派遣先会社が正社員を雇った場合に負担すべき厚生複利、税金等諸々を含まない額で派遣を受け入れ、
正社員を雇った場合と同等な利益を上げている場合に得た利益と、
派遣会社が派遣社員の事務手数料、厚生複利、税金等を差し引いた額から派遣会社の利益として得た分、
さらに、口入屋が派遣の厚生複利、税負担を一切せずに売上げから掠めている分ってのがあるんで無いの?
認識間違ってます?
653:名刺は切らしておりまして
09/01/20 22:49:15 Ps34EVHh
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★
●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。
●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。
●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。
●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない
--------------------------------------------------------------
★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★
●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。
100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。
これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。
●大手の派遣で交通費をもらうと時給100円下げるってのも禁止にして欲しいな。
なんかやる気削ぐよね。
----------------------
★求人広告に書いてある派遣会社の時給なんて誇大広告。あれに騙される人多数★
●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、
実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。
●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!
●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。
●元グッド○ィルの支店長の書き込み:
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%~70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)
●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。
●>酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→人材紹介系がそれやってるの知ってる。つか、それ常識らしいよ。
●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。
●俺が登録してた派遣会社は30%ぐらいだったぞ。
しかも失業保険とか健康保険とかの諸経費含めて。
●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」
→正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。(アメリカ?そんな国参考にする価値なし。)
●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。
654:名刺は切らしておりまして
09/01/22 01:32:19 j+Nsb22t
●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100~200万円派縁先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15~50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに派遣企業は半島系が大半なんだって。
--------
★派遣業者は、悪徳人流し屋の集団。派遣業者の儲けはヤミ社会へ入り国力は下がる。
●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
--------
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の男ら2人逮捕/郡山
URLリンク(www.kfb.co.jp)
--------
●2年半前の記事より
>今年の経済白書は、15~34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
>URLリンク(www.asahi.com)
↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
▽News Source NHK ONLINE 2008年1月18日 5時30分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
655:名刺は切らしておりまして
09/01/26 06:09:44 T06rI7vC
風俗店グループ、消費税逃れ 従業員を「派遣」と偽る
URLリンク(www.asahi.com)
京都市を拠点に神戸、横浜、熊本の各市で風俗店を展開する企業グループが国税当局の税務調査を受け、06年までの3年間で消費税約2億円を免れていたことがわかった。
女性従業員をダミー会社からの派遣と偽り、納税額を不正に減額させていたという。こうした手口の消費税逃れは人材派遣業を中心に発覚していたが、風俗業でも明らかになった。
国税当局は他の業種でも横行している恐れがあるとみて監視を強めている。