09/01/08 22:37:57 uO7HDLAm
「200型」ということは、対角線の長さが200インチ。約1メートルだ。
これで「リング」を映したら、ジャイアント馬場ぐらい大きさの貞子がはい出てくるのか??
37:名刺は切らしておりまして
09/01/08 22:57:39 Uq0oYVD3
>>36
リングで最後だけ飛び出す立体映画になったらびびるな
日本のホラー映画って、気がついたら幽霊がいるってのが多いけど
立体映画にして、奥行きのある空間のなかに何気に幽霊がいるってのは
ちょっと面白いかも。
38:名刺は切らしておりまして
09/01/08 23:18:14 6hJ7Tmt2
>>35
USJってマジでクソだな。そんな所なのか・・・。最悪。大阪はマジで最悪。
39:名刺は切らしておりまして
09/01/08 23:46:18 ZV0MjpIB
下から覗き込んで「みえねーじゃねーか!!」とかってぶちきれるやつがでそうwww
40:名刺は切らしておりまして
09/01/09 00:40:59 oc55ZBuD
下からのぞけばパンツが、上からのぞけばブラが、見えるってことか
41:名刺は切らしておりまして
09/01/09 00:47:31 ahBoMbTn
これは立体的に見えても飛び出しては見えないんだろうな。
さぁ早く左右の目に違う映像を見せる赤と黒の画面のゲーム機の開発にいそしむんだ!
42:名刺は切らしておりまして
09/01/09 00:52:40 pvOSvT1n
>>41
なんでそう思うのか謎。
>>39
むしろ、「俺は見えた!」って言い張るやつが出る予感。
43:名刺は切らしておりまして
09/01/09 00:52:55 8+ZU38IJ
>>41
軍平は死にました
44:名刺は切らしておりまして
09/01/09 00:57:26 ahBoMbTn
>>42
ネタにマジレスされるなんて・・・俺もやきがまわったな(´・ω・`)
45:名刺は切らしておりまして
09/01/09 01:01:38 pvOSvT1n
>>44
飛び出しては見えないってのがネタってこと?
なんか良く分からん。まぁ良いけどさ。
46:名刺は切らしておりまして
09/01/09 01:06:03 ErWHU+0w
OSAKA
47:名刺は切らしておりまして
09/01/09 01:06:49 sTzX7Pf7
おれ、3Dになる絵本とかで一回も3Dで飛び出して見えたことがないんだけど(´・ω・`)
砂嵐みたいな絵でなんで、立体に見えるんだよ?
おまいら、俺を集団でだまそうとしてないか?(´・ω・`)
48:名刺は切らしておりまして
09/01/09 01:51:55 CfmKaOQc
200型
49:名刺は切らしておりまして
09/01/09 01:54:19 sKrKGz0L
面白いが…12年か、もうちょっと早く見せてほしいね。
50:名刺は切らしておりまして
09/01/09 02:30:00 NcawOGDu
このディスプレイ使えば光学迷彩出来そうだな。
51:名刺は切らしておりまして
09/01/09 03:18:11 ahBoMbTn
>>45
VBは物体が飛び出してくるっていうのを宣伝文句に・・・だからこれを飛び出ないと仮定して・・・
って、自分のボケを説明せにゃならんのは凄く切ないな(´・ω・`)
ちなみにVBはステレオグラムのように平面が飛び出すような見え方で
おそらくこの技術はURLリンク(jp.youtube.com)みたいに
物体の横や上、下などに回りこめるが物が飛び出してくる(手前にボールが飛んでくる)
って言う表現方法は難しいと思うよ。
52:名刺は切らしておりまして
09/01/09 03:54:57 Llp/3gfk
電車の中によくある3D広告が巨大&動画になった感じ?
53:名刺は切らしておりまして
09/01/09 04:31:33 +EhJvMtp
これで見えそうで見えないスカートの中が見えるようになるわけだ
54:名刺は切らしておりまして
09/01/09 05:13:51 3ajy6jjd
それは無理
55:名刺は切らしておりまして
09/01/09 10:10:15 u4uJogYX
いやそれであってる
56:名刺は切らしておりまして
09/01/09 10:26:45 QADABA83
真横から見る事は無いだろうから、視差3度程度か。
当然水平方向の視差だけしか考慮して無いだろうから、パンツは...
次回は、垂直方向も考慮されたしw