09/01/12 11:03:31 6Eh7/11D
>>120
一日二日の日程でキャッシュを如何に集めるか? ってのが100%現金商法のテキ屋稼業だから、
いろいろ工夫するだろう。
借金抱えて増資すれば自転車が漕げられるペテン師連中と一緒にしちゃ失礼だろ。
>>121
流通業の鉄則の一つに、「売上高NO1」は、絶対に達成してはならない、ってのがあると思う。
NO1の道は衰退の道に直結してるわけで。
イトーヨーカドーなんて、絶対に自分はNO1にならないようにダイエーやイオンを前に譲ってる。
ヤマダ電機にしても、行く先は一緒だろ。
売上高NO1を実現するために、クソ田舎にまで超大型店舗を建てて運営するようになるんだけど、
結局行き着く先ってのは、廃墟化した老朽店舗ばっかり、って事だよ。
で、買い物空白地帯といっても、そんなに大して問題にはならんと思う。
間を埋めるべく、地場スーパーなんかが食料メインの中~小規模店作って埋めるだろうから。
結果、地域の住民の購買高は、大規模小売店撤退以降で数分の一なんかに圧縮されるけど、
言い換えると、地域住民がイオンなんかで馬鹿みたいに雑貨買ったり、FCの飲食店を利用できなくなる、
ってだけの話で、それはそれで無駄遣いが減って、住民の貯蓄率を高める効果があるだろう。
クソ田舎民ほどイオンに行きたがる、というアフォな現象が無くなる、って意味で、
健全化されると思うぞ。
焼畑商法で田舎からカネを巻き上げて焦土化させた広域暴力団岡田屋は、お上の手にかかる前に、
てめーでてめーの図体抱えきれなくなってさよーならー、ってエンドか。